10/01/06 12:37:23.03 E9O4XAuW
>>58
ま、どんなFランでもおまえよりはマシだけどなw
69: 朱肉(東京都)
10/01/06 15:39:01.62 rQrIt2wc
469 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/01/06(水) 09:41:47
明日行われるモルスタオペの選考会ではどんなことをやるのでしょうか?
470 名前:ノクターン@就活の貴公子...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [モリタポ恵んでください;;] 投稿日:2010/01/06(水) 09:49:41
集団面接で「新卒でオペに来るな」という説教を小一時間された後、全員不合格
70: 硯箱(dion軍)
10/01/06 15:45:49.67 9K/G3hZH
業界研究とかどうしたらいいんだ・・・
ちゃんとした理由がない
71:A欄既卒 ◆iD93.8lby6
10/01/06 16:21:28.10 1kTV06yP
平均年収と平均勤続年数、会社の知名度、
採用実績に旧帝が何割いるか、
しか興味ないよね。
72: 額縁(宮城県)
10/01/06 18:12:58.14 2+nSn3wg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.【メール】結果が出なければ、家で寝ているのと同じだと言われました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│こ│の│瞬│間│み│ん│な│が│思│っ│て│る│こ│と│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
『私は今、段ボールに入れられて道端に放置された猫の気分です。
段ボールに「拾ってください」と書かれているようです。
何もしなければ就職できません。
しかし、就職するために様々なことをしても
未だに内定を獲得できていません。
ある人曰く、「結果が出なければ何もしないで家で寝てるのと同じ」
と言っていました。つまり、私が就職活動だと信じてやってきたことは、
ただ段ボールの中で拾われる時を待つ猫と同じだということみたいです。
一所懸命に求人情報を探したり、志望動機を考えたり、
試験対策をしても、そのことで疲労が溜まったとしても、
終りが悪ければ全て悪いのだそうです。
私の努力が何もしていないことと変わりがないのなら、
もう、努力することを放棄しようかと思います。
どうせ、誰も認めてくれないのですから。
こんな私を拾う物好きはいるとは思えませんが、
誰かが拾ってくれるその時を待ってみましょうか…。
(捨て猫の灰奈さん)』
73: 額縁(宮城県)
10/01/06 18:14:29.67 2+nSn3wg
ふーむ。結果が出なければ、何もしないで家で寝てるのと同じということです
が、それは本当にそうなんでしょうか。逆に考えればわかると思うのです。何
もしないで家で寝ていたら、もっと結果が出ませんよね。そういうことだと思
うのです。
確かにどうしても結果が出ない、ということはあるでしょう。例えば、芥川賞
が欲しくて小説を書き続けた。寸暇を惜しんで取材し、文章を練り、様々な賞
に応募した。けれども世に出ることもなく、そして、芥川賞にも届かない。
ただ、就職するということはそういうことではないはず。「結果が出るまでに
時間がかかる」ことはあるかもれしない。けれども、決して届かない、という
ことではないと思うのです。ですが、やっぱり何もしなければ、それは手元に
はやってこない。
目に見える成果がない分だけ、努力が報われていない気がして頑張れない、そ
の気持ちもよくわかります。そんなあなたにオススメなのは「成長点検」。就
活を始めた当初の自分と今の自分、事細かにチェックしてみてください。
話し方やモノの考え方など。様々な変化があって、自分が「変わっている」こ
とに気が付くはず。ジッと寝ていたら得られなかったこと、それが成長であり
その手応えを感じることで「結果」へと歩を進めてほしいと願っています。
74: 裏漉し器(長屋)
10/01/06 18:16:40.81 2iThG+Uq
おせーよ
今の3回は去年の8月から始めるのが普通だぞ
75: インパクトドライバー(長屋)
10/01/06 18:17:18.38 HJDLgYnD
知り合いの娘さんが国家公務員の高卒枠を受けに行ったけど
受験者のほとんどは明らかに高校生ではなく、短大か大学生っぽかったらしい
何のために進学してんだよ
76: 蒸発皿(dion軍)
10/01/06 18:17:52.07 ukLAZzTD
小売で妥協した俺を笑えよ
77: 鍋(千葉県)
10/01/06 18:19:04.31 A04YX977
あはは 家電量販じゃないだけマシだな
78: ラチェットレンチ(東京都)
10/01/06 18:24:02.14 8lUfXweQ
エントリーや説明会100社とかって友達いたけど、夏になるまでどこにも決まらなかったな
数こなすのは大事だけど、100社も受ける人って自分が何がしたいのか分かってないんだろうな
そりゃ落ちるのも当然だわ
79: 蒸発皿(dion軍)
10/01/06 18:28:02.24 ukLAZzTD
>>77
百貨店だからすぐリストラされるぜ多分w
家電量販の方がまだ安心そうだわ
80: 額縁(宮城県)
10/01/06 18:32:25.64 2+nSn3wg
百貨店で働くのって少なくとも親戚のジジババ連中には受けが良さそう
81: 梁(大阪府)
10/01/06 18:33:29.99 RbOtHkIF
リストラはないっぽいけど、激務とノルマについていけず自滅しそうな俺
82: エリ(新潟県)
10/01/06 18:34:59.25 WSXQaVra
内定先が・・・
バイク業界、どうしてこうなった
スレリンク(news板)
83: 額縁(宮城県)
10/01/06 18:35:34.62 2+nSn3wg
>>82
ヤマハ?
84: 試験管(大阪府)
10/01/06 18:42:07.03 lmL1x8VE
海外に強いから大丈夫だろ
85: ラチェットレンチ(埼玉県)
10/01/06 18:43:47.16 PdQl3skc
13卒に優しい社会になりますように
86: 梁(大阪府)
10/01/06 18:45:35.95 RbOtHkIF
>>85
つ民主党
87: 印章(中国地方)
10/01/06 18:46:52.94 N/S5PxUe
この時期に決まってないってロクな所ないんじゃねーの
88: オートクレーブ(静岡県)
10/01/06 20:09:51.01 bZJULb/M
>>82
俺の後輩かもなガハハ