09/12/30 16:15:43.58 QwuI9nsG
常盤貴子似の美人ブロガーが書いた「ふわふわメレンゲ」
スレリンク(tama板)
274: 電子レンジ(埼玉県)
09/12/30 16:16:02.24 Zxnx5a5C
>>264
むしろこれくらいのデレだからこそ想像の余地が残っていい
275: ペン(大阪府)
09/12/30 16:16:08.71 bK4OggAc
>>265
フローラ厨でたけのこ厨なんだよオレは
276: 薬さじ(愛知県)
09/12/30 16:16:10.74 kFmUanNk
なんだよこのスレw
277: 彫刻刀(京都府)
09/12/30 16:16:13.29 o2MSdOSU
お前らミレーユ姉さんこそ最強だろ
DQ5なんてやめてDQ6で遊ぼうぜ
278: カッティングマット(広島県)
09/12/30 16:16:36.62 lxonNJOi
>>15
"元"宿屋の娘だろ
あの村で宿屋を経営してるわけじゃない
279: 魚群探知機(神奈川県)
09/12/30 16:17:00.67 FJ7+6eAx
>>276
ν速定期スレの一つです
280: 製図ペン(神奈川県)
09/12/30 16:17:12.98 nj31YPRL
>>265
せいかい
281: お玉(神奈川県)
09/12/30 16:17:48.76 Uikum5mR
>>277
どんなキチガイプレイさせられてたのか考えると興奮するな
282: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 16:18:46.67 McomzmNJ
ビアンカ・フローラ・デボラ・主人公の娘
ベラ・ポワン・マリア・アイシス・ドリス・マーサ
ふむ、一通りそろってるとは流石だ
あとは姉か妹がいれば…
283: 三角架(catv?)
09/12/30 16:19:03.11 9KC+8oyY
>>26
>>215
よいお年を
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
284: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 16:19:08.59 3L2OAlpY
>>281
そんな感じの同人ねーのか?
285: プリズム(静岡県)
09/12/30 16:19:18.93 ezewdZn/
フローラ厨は効率厨で割れ厨でおk?
286: 厚揚げ(静岡県)
09/12/30 16:19:48.60 K8iNSdpk
お姉さんぶりたい少女時代は最高だったなビアンカは
大人になるとなんか従順過ぎてつまらなかったり
287: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 16:20:14.07 McomzmNJ
>>283
汚い流石きのこ厨汚い
288: 硯(兵庫県)
09/12/30 16:20:23.79 1yQm4FB/
>>284
6の同人はほとんどない
289: マスキングテープ(栃木県)
09/12/30 16:20:38.60 R/OMye1n
>>286
なにそれ最高じゃん
290: 製図ペン(東京都)
09/12/30 16:20:38.60 PkcUTzMG
フローラ厨みたいなのがいるから日本は駄目なんだ
291: コイル(北海道)
09/12/30 16:22:00.07 rJjZ9TOr
会って数日?でってのが抵抗あって俺はフローラ選べへん
292: 電子レンジ(埼玉県)
09/12/30 16:22:07.59 Zxnx5a5C
レイプ厨ってすぐミレーユを非処女扱いにしたがるよな
黙って6やり直してこい
293: 製図ペン(東京都)
09/12/30 16:22:14.10 hb4hFBom
DSだと三人から選ぶのか
5やったことないけど面白そうだな
294: ノギス(アラバマ州)
09/12/30 16:22:18.29 fNvpvbEi
てか、フローラのフラグイベントなんてあったっけ?
295: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 16:22:30.73 3fqQ3lSn
6と7のエロ同人の少なさは異常
URLリンク(d-ko.1000.tv)
296: 絵具(東京都)
09/12/30 16:22:42.56 XNg+bMer
子供だったらビアンカを選ぶのもいいかもな。子供だから。
大人になってからもまだビアンカを選ぶのは相当ヤバイ。
早く精神的に大人になれ、現実でも騙されちゃうよ、と言ってやりたい。
297: 足枷(愛知県)
09/12/30 16:22:45.37 D0wqDj9Z
単純にフローラのがかわいい
というか金髪キャラが嫌いだから
298: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:24:08.51 olOH+TwE
大人はそもそもゲームとリアルを切り離す
誰を選ぼうが混同してる奴はヤバイ
299: バール(東京都)
09/12/30 16:24:08.78 Gsw9P/Nq
>>292
現実を受け入れろよ
300: マスキングテープ(栃木県)
09/12/30 16:24:14.26 R/OMye1n
>>294
OPの幼少時代に船で会うんじゃなかったっけ
ビアンカより前に
301: 彫刻刀(京都府)
09/12/30 16:24:33.45 o2MSdOSU
>>294
結婚イベントはかなり強引だよね
302: お玉(中国四国)
09/12/30 16:25:04.38 PIw1J80F
>>50
両方とるならデボラだろ。
303: スタンド(千葉県)
09/12/30 16:25:12.06 hclWBd3P
フローラ厨はもれなく世間知らずの女をめちゃくちゃにしたいとかいう歪んだ性欲の固まりの持ち主
ビアンカ厨はもれなく情を重んじる優しい人
304: 黒板(catv?)
09/12/30 16:25:45.01 qwfnxq8v
フローラ厨ってビアンカの言動を罵って攻撃するよな
ビアンカ選ぶ紳士は、そんな風に個人攻撃に走るお前らが一番嫌いなんですよ
305: 天秤ばかり(三重県)
09/12/30 16:26:11.21 Jw1Dce2J
>>300
それリメイク版だけ。
もともとお遊びで入れただけって堀井は言ってた。
306: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:26:21.85 olOH+TwE
>>292
ミレーユは綺麗すぎちゃって美味しく頂かれる前に王妃の嫉妬買って幽閉されたって設定になってるから
安心しろよ
307: ローラーボール(埼玉県)
09/12/30 16:26:40.70 l7lin2iA
最終的には女子供みんな預けてモンスターたちと旅するよな
308: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 16:26:43.78 22zdkKat
ビアンカ厨ってフローラの言動を罵って攻撃するよな
フローラ選ぶ紳士は、そんな風に個人攻撃に走るお前らが一番嫌いなんですよ
309: 修正テープ(アラバマ州)
09/12/30 16:27:05.17 LoWXug6s
ビアンカ厨ってレッテルはりばっかりだよね
310: 天秤ばかり(三重県)
09/12/30 16:27:13.29 Jw1Dce2J
>>306
幽閉されて肉便器だろ?
311: ピンセット(東京都)
09/12/30 16:27:17.59 Q2hLXefS
奴隷時代=ヒキコモリと考えれば
10年だろうが20年だろうが、その前の思い出を後生大事に抱えるというか引きずるもの
主人公にとってビアンカは幸せな日々の象徴だっただろう
ビアンカにとっても、つらい娼婦生活の前にささやかな冒険を共にした主人公は良い思い出
2人がくっつくのはしょうがないよね
ビアンカの初恋は主人公じゃなくてパパスだっただろうけど
312: マスキングテープ(栃木県)
09/12/30 16:27:29.71 R/OMye1n
>>305
そっか
313: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 16:27:35.19 McomzmNJ
ビアンカは髪をおろせと
あのおさげにイラっとくる
314: ガスクロマトグラフィー(秋田県)
09/12/30 16:27:51.91 6KvpzHxJ
単にゴネてるだけなのにリアリズム気取るフローラ厨ってマジ受けるんですけど!
315: カッティングマット(広島県)
09/12/30 16:28:11.44 lxonNJOi
>>310
警備の兵士とかに入れ替わり立ち替わり慰み者にされてるのは明らかだよな
316: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 16:29:12.67 cS0DBfN4
小説版読むとアンディが哀れでフローラとか選べないだろ
317: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:29:33.88 olOH+TwE
>>307
5は裏ダン含めて簡単過ぎるから意外にそうならないんだよな~
318: ペトリ皿(catv?)
09/12/30 16:29:48.62 Qtjfpjvi
公式的にはビアンカで確定だからな、勝負はついてる
319: 製図ペン(東京都)
09/12/30 16:30:12.32 PkcUTzMG
>>313
はあ?
320: 絵具(東京都)
09/12/30 16:30:16.23 XNg+bMer
ドラクエ5の社会的意義は、
精神的に未熟なまま大人になってしまった人に対し、自分の欠点を示してくれるところ。
「ビアンカに同情してる俺・・・・このままで大丈夫なのか?」と気づかせてくれる。
これはフローラという選択肢があってこそなせる技。
321: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 16:30:25.55 Ml7lZJjU
目先の利益に目がくらむクズはフローラ
甚振られて感じちゃうドMはデボラ
322: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 16:30:48.22 3L2OAlpY
>>315
どうしてもロリミレーユで抜きたくなったんだけど
画像でも何でもいいからくれよ
323: 千枚通し(東京都)
09/12/30 16:31:04.23 22Qn2vrX
嫁はフローラだけどビアンカもかわいいと思う
え、デボラ?
324: 墨壺(アラバマ州)
09/12/30 16:31:14.01 Ldw1bJ0H
ずっと友達だったし、友達としか見れないってさ
幼馴染なんてはじめからいなかったんや
325: バール(東京都)
09/12/30 16:32:01.40 Gsw9P/Nq
>>163
つかこれ笑えないよな
6リメイクでもどうせSFC版もまともにプレイしてなようなスタッフが会話システム担当してレイプしまくるんだろうな
326: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 16:32:24.70 McomzmNJ
ところでビアンカはどうやってあの寂れた温泉村で
介護の必要な父親の面倒を見ながら収入を得ているかについてだけど…
327: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:32:27.19 olOH+TwE
ジャミが嫁さらった後「主人公の嫁は俺の嫁」みたいなこと言ってたけど
あれってもうNTRれた後なのかな・・・
328: 銛(東京都)
09/12/30 16:32:33.23 ZFfvd6IG
フローラ選べるやつは社会的に成功してそう
俺なんか何度やってもビアンカ選んじゃうよ
329: 黒板(catv?)
09/12/30 16:33:02.45 qwfnxq8v
他者に寛容という概念すら失いつつあるフローラ厨、すでに心の無い怪物だ
このスレは怪物の最後の断末魔なのかも…しかしこれが最後の一匹ではないのかも
330: 天秤ばかり(三重県)
09/12/30 16:33:02.93 Jw1Dce2J
>>307
勇者と主人公はスペック高いから第一線で戦える。
最終的にいらんのはむしろモンスターのほう。
ゴーレムとスライムナイト以外は牢屋送り。
331: 滑車(アラバマ州)
09/12/30 16:34:20.21 DKSiP0Ba
>>330
ゴーレムは一撃離脱瞑想の繰り返しでどんな敵ともさしで闘えたような気がする。
332: フードプロセッサー(大阪府)
09/12/30 16:34:20.56 DgdJoBwE
ビアンカは親も病気だし、
一人で生きていけない雰囲気を出しているから
守りたくなるだろ・・・常考
333: バール(東京都)
09/12/30 16:34:22.14 Gsw9P/Nq
>>326
商売がまったくないなんてこたそりゃないだろうけど
魔物うようよしてる世界のあんな外から隔絶されたような村じゃほとんど助け合いの精神でギリギリ生きてんじゃねーかなとずっと思ってた
334: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 16:34:29.62 Ml7lZJjU
>>325
リメイク4と5は比較的まともだったから問題ないかと。
ゲストキャラとして出てきた場合にネジが外れるだけ(だと信じたい)
335: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:34:37.85 olOH+TwE
>>326
ポートセルミで働いてたら怪しすぎるがあんな山奥で風俗なんてしないだろ普通
336: ガスクロマトグラフィー(東京都)
09/12/30 16:34:38.66 GUiJgcTA
いきなり告白されて付き合えるタイプと、そうで無いタイプみたいな違いだろ
友達付き合いなど、相手をよく知って
お互いの共通認識などを培ってからじゃ無いと恋愛対象にならないから
基本的にビアンカ>フローラ
337: 硯(茨城県)
09/12/30 16:35:33.42 31FdaclT
>>283
kwsk
338: マイクロピペット(catv?)
09/12/30 16:35:50.66 nzRBLaYQ
ビアンカ、フローラ、デボラって、姉妹のくせに全然似てないな
339: スプリッター(東京都)
09/12/30 16:36:17.61 2IyIbRqb
>>283
流石だ。良いお年を
340: リービッヒ冷却器(埼玉県)
09/12/30 16:36:45.17 IdwQMLNY
そもそも俺のドラクエ5船が到着しない
341: 厚揚げ(静岡県)
09/12/30 16:37:09.52 K8iNSdpk
>>322
ほれ
URLリンク(up3.viploader.net)
342: 製図ペン(東京都)
09/12/30 16:37:53.64 48sfZJDF
結婚イベント時の主人公って
目的のためなら何をも辞さない強固かつ鬼畜な精神を持った人間なのか
ただ状況に流されるだけのエロゲ主人公なのか
どっちなの?
343: ダーマトグラフ(アラバマ州)
09/12/30 16:39:10.22 zTCp6ly5
修羅の道を行く主人公の壮絶な人生をロールプレイする漢はフローラ
ギャルゲー感覚でポテチ齧りながら「幼馴染と結婚するおプヒョw」とか言ってるきめえガキはビアンカ
ビアンカ(笑)
344: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 16:39:51.81 Ml7lZJjU
>>342
なんでその2択しかないの?
345: フライパン(大阪府)
09/12/30 16:39:55.20 /kkUDL2R
てかリアルに考えたら、いくら幼なじみでも宿屋で売春婦やってるビアンカとか選択肢の中にも入らないわ
非処女の上にビッチだぞ
346: 朱肉(愛知県)
09/12/30 16:39:59.30 XnfMuGdo
パッケージにいるのビアンカだし
347: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 16:40:05.88 cS0DBfN4
>>341
ミレーユの全盛期はモンスターズのときだよね(´・ω・`)
348: 彫刻刀(京都府)
09/12/30 16:40:19.43 o2MSdOSU
姉萌えならミレーユの一択
349: ペン(愛知県)
09/12/30 16:40:28.74 Te7PFV7i
今回はフローラ選ぶか・・・
って思って初めてもビアンカを選んでしまうのが普通だろ
350: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:40:56.87 olOH+TwE
>>345
山奥の農民ばっかりの村で売春やるメリットないだろ
カジノのある町でするだろ
351: 黒板(catv?)
09/12/30 16:41:27.76 qwfnxq8v
ゲレゲレ派はビアンカって日本国憲法に明記されてるし
352: ペトリ皿(catv?)
09/12/30 16:41:44.72 Qtjfpjvi
デボラをスルーし続ける限りフローラ厨の説得力はゼロ
353: 製図ペン(東京都)
09/12/30 16:42:01.91 oYZuGtEr
普通の人はゲームで表現もされてもいない事なのに
非処女とか売春婦とか普通考えないよね(´・ω・`)
354: ローラーボール(秋田県)
09/12/30 16:42:03.84 EFuVzpLa
152 名前: [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 19:30:49 ID:TSu2Va0bP ?2BP(0)
URLリンク(img.2ch.net)
>>125
売春婦フローラを選ぶのは
常に他人を見下している人
まるで売春婦フローラのようにね
153 名前: [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 19:33:35 ID:TSu2Va0bP
どうして肉便器フローラは性病持ちの売春婦の分際で他者を見下すの?
366 名前: [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/11(金) 03:43:00 ID:Sf5QBnO9P
やっぱ売春婦フローラはDQ史上最悪の生ゴミだな
799 名前: [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:40:37 ID:QMsFmhHpP
売春婦フローラはDQ史上最悪の生ゴミだと改めて確認されたな
355: 製図ペン(茨城県)
09/12/30 16:42:14.15 PShegNw3
>>328
俺はフローラ選んだけどニートだから関係ないんじゃないかな
むしろゲームでビアンカを選べる人は夢があって良いんじゃないかな^^
356: 昆布(東京都)
09/12/30 16:42:26.68 pSYX2LBd
>>350
若い男は皆村を出て行っちまうから売春で子供作ってるんだよ
357: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 16:42:35.44 3L2OAlpY
>>341
ありがてぇ
358: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 16:42:49.23 McomzmNJ
いや温泉にくる男を…
実際温泉街ってどうなの?そういうお店多いのか?
359: 真空ポンプ(東京都)
09/12/30 16:43:13.42 mJxVegq3
あれ? ルドマン厨は?
360: バカ
09/12/30 16:43:17.64 XLehhjP2
>>350
メリットというか食ってく方法がそれしかないだろ
若い女あんまいねーしどっちにしろいかれてるよ
361: エビ巻き(長屋)
09/12/30 16:43:20.49 YYqpqz++
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
/・ ・`ヽと ) \_____________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
362: やっとこ(東京都)
09/12/30 16:43:47.48 X+gHVlsF
ビアンカ厨って酢豚の臭いがする
363: ガスクロマトグラフィー(東京都)
09/12/30 16:43:51.30 GUiJgcTA
他人との理解なんてのに拘るのも学生くんだりまでで、
おっさんになるほど、あんま馴れ初めなんて拘ってもしょうもないってなるからな
小学生とかでフローラ選んでた奴はもともとゴーイングマイウェイなのか、
単にキャラが好みだったんだろう
364: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:44:05.84 olOH+TwE
>>358
ねーよw
365: 三角架(catv?)
09/12/30 16:44:36.92 9KC+8oyY
>>229
見落としてましたありがとうございます
366: 彫刻刀(京都府)
09/12/30 16:44:50.00 o2MSdOSU
>>347
それには同意せざるを得ない
捕らわれのヒロインじゃないすか
ラスボスだけど
367: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 16:45:36.55 Ml7lZJjU
>>349
同志…と、呼ばせてもらおう。
368: 天秤ばかり(三重県)
09/12/30 16:45:52.66 Jw1Dce2J
温泉街といえばストリップ
369: ピンセット(神奈川県)
09/12/30 16:46:20.06 cL9igCqi
マジかよ金持ちフローラと結婚してくる
370: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 16:46:21.18 olOH+TwE
>>360
山奥なら自給自足だろ
371: 朱肉(愛知県)
09/12/30 16:46:30.03 XnfMuGdo
とりあえずでちゅわ口調やめろフローラ
372: 三角架(catv?)
09/12/30 16:46:31.11 9KC+8oyY
>>358
多くはないけどあるっちゃあるよ。
内緒でやってるから一見さんお断りだけど。
373: ペトリ皿(長屋)
09/12/30 16:47:09.20 5E9mWDPn
他にも相手がいるフローラを選ぶ意味がわからん
374: 万年筆(アラバマ州)
09/12/30 16:47:13.75 OXARPxnf
顔見知りのおっさんの娘よりは昔の友達だろJK
つか命守ってくれた御礼とは言え娘差し出すルドマン酷ぇと子供ながらに思ってた昔
375: 彫刻刀(京都府)
09/12/30 16:47:24.14 o2MSdOSU
いつも疑問なんだがなぜフローラがアンディとくっつく事は責められないの?
376: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 16:47:58.16 Xg1WVSGp
比呂美fan=シェリルfan =ビアンカfan=ティファfan =澪fan =ひたぎfan =高学歴 =イケメン
愛子厨 =クラン厨 =デボラ厨 =ユフィ厨 =眉毛厨 =羽川厨 =低学歴 =ブサメン
乃絵厨 =ランカ厨 =フローラ厨 =エアリス厨 =ウンタン厨=まよい厨 =特別養護学校=(^p^)
三代吉厨 =グレイス厨 =ヘンリー厨=ケットシー厨=凸ドラム厨=撫子厨 =ホームレス =カサカサ 癶( 癶;:゚; 益;゚;)癶
377: 黒板(catv?)
09/12/30 16:48:39.91 qwfnxq8v
むしろアンディの邪魔したいだけなのかフローラ厨?
378: ボールペン(西日本)
09/12/30 16:49:12.49 yL4RI3//
どっちも王女たんの髪の色を決める染色体に過ぎん
まさに産む機械
379: やっとこ(千葉県)
09/12/30 16:49:21.07 +Ucz321R
>>376
愛ちゃん=クラン=フローラ=ティファ=むぎゅ=俺
380: マイクロピペット(北海道)
09/12/30 16:49:53.55 tzzBQWN7
ビアンカ厨からは腐女子上がりの鬼女臭がする
381: 製図ペン(茨城県)
09/12/30 16:50:07.02 PShegNw3
フローラはアイテム持ってるし、呪文もなかなか
382: クッキングヒーター(栃木県)
09/12/30 16:50:36.63 3QcmB9AV
年上好きな俺にはビアンカしか目に入らない
383: グラフ用紙(大阪府)
09/12/30 16:50:41.10 FpvBO79l
フローラが一番幸せになれるな。
384: 魚群探知機(神奈川県)
09/12/30 16:50:41.86 FJ7+6eAx
フローラーはアンディに譲ってやんよ(キリッ ← オレカコイイ
385: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 16:50:54.01 McomzmNJ
>>373
アンディに配慮する意味がわからん
別に付き合ってるわけじゃないし、どうでもいいだろ?
386: カーボン紙(空)
09/12/30 16:51:05.26 GmhpaOKc
DS版の5は最初、結婚の選択肢がフローラしか選べないというマジコン対策が入れられていたが、
それではあまりに非道いと社内から批判が出て、それで船のプロテクトに変更されたらしい
387: ペン(大阪府)
09/12/30 16:51:11.60 bK4OggAc
フローラは魅力的だから主人公じゃなくても結婚相手には困らない
ビアンカは体臭キツイから主人公が選んでやらないと行かず後家になる
388: 彫刻刀(京都府)
09/12/30 16:51:49.70 o2MSdOSU
エロゲーだと独占厨なんてのがいるけど非エロゲームだとそういう奴はいないのか?
処女厨はちゃっかりいるみたいだが
でもアニオタだとそういう事で騒いでる事が結構あるよな
389: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 16:52:08.69 Ml7lZJjU
>>376
よくわからんが、
>ビアンカfan=ティファfan
ってとこだけは該当したw
390: はさみ(千葉県)
09/12/30 16:52:27.52 CwoUPJeu
フローラのあっさりアンディと結婚しちゃうような糞ビッチっぷりがすげえ気に食わない
391: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 16:52:30.09 cS0DBfN4
俺がアンディの立場で主人公に寝取られるならフローラは有りだな
392: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 16:53:08.24 3L2OAlpY
なんで修道院に預けられてた箱入り娘がザラキとか覚えるんだよ…
絶対黒いモノが渦巻いてるよ
393: 黒板(catv?)
09/12/30 16:53:29.87 qwfnxq8v
>>385
お前はシラノ・ド・ベルジュラックとか男はつらいよとか一生理解出来ないだろーな
それはそれで幸せだろーが
394: ダーマトグラフ(アラバマ州)
09/12/30 16:53:34.44 zTCp6ly5
だからさー、目の前で父親を(自分が弱いせいで)惨殺されて
その後10年も強制労働させられてるような激動すぎる半生を送った主人公がさ
ギャルゲー感覚でぬるぬるゲームなんかやってるぬるガキと同じ思考するわけねーだろが
相当ぶっ飛んだ精神してるはずだろ。幼馴染だからといって要介護老人つきの貧乏娘なんかと結婚するかよ
情なんつーチンケなもんより、金とかイオナズンとか人脈の方を優先するに決まっている
395: 製図ペン(茨城県)
09/12/30 16:53:46.65 PShegNw3
ゲームクリア後はフローラの親父に軍事援助して勢力拡大できてウハウハ
396: ローラーボール(埼玉県)
09/12/30 16:53:53.09 l7lin2iA
子供の時行ったお化けの城の墓に主人公とビアンカの名前書いてあったのなんで?
幼心にすげーびびった
397: 目打ち(東京都)
09/12/30 16:54:22.51 IwTJZ65z
>>390
七年後だぞ?結婚ぐらいするだろ・・・
398: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 16:55:51.46 Xg1WVSGp
>>394
フローラ厨は悲惨な人生を送ってる奴って事か
399: マイクロピペット(北海道)
09/12/30 16:56:22.84 tzzBQWN7
フローラが黒髪になれば革命が起こる予感がする
400: ちくわ(福島県)
09/12/30 16:56:37.45 25RZE0V8
ジャミでNTRの良さを知った
401: カーボン紙(宮城県)
09/12/30 16:56:49.10 72NoGZqG
ちょっと前、琴錦って関取が重婚しちゃったことあったよね。
そのとき取材を受けた琴錦が言った言葉が忘れられない。
「二人とも好きなんです」
402: 和紙(兵庫県)
09/12/30 16:56:50.29 Ck9WPn0l
フローラを嫁にして子供つれてビアンカの家に遊びに行くのが楽しいんだが
403: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 16:56:51.72 Ml7lZJjU
>>394
そんなこんなでいきつくところはデボラか。相当ぶっ飛んだ精神をしているようだ。
404: 便箋(岡山県)
09/12/30 16:57:43.19 aDYmE0u8
フローラの口調がムカついてしょうがない
405: カラムクロマトグラフィー(新潟県)
09/12/30 16:58:31.26 xnp/Z4pN
、,ゞvkY@ッ,
..シ〃ソ@,@Y
.ン≧ィ'彡'`ヾヾ .
ツミ(((┰ ┰iリ、!
ゞルdリ、 ワ ノハ. <しかたないから 私が あんたと 結婚してあげるわ。 いいわね?
. と;'';j!ヾ)メソ;:つ.
;',,.;侃zzゞ.,;
j_,ハ_j
406: 目打ち(東京都)
09/12/30 16:58:43.24 IwTJZ65z
>>394
だから真っ先にルドマン選ぼうとするわけだ
相当ぶっ飛んでいるな
407: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 17:00:23.28 cS0DBfN4
>>406
勇者が生まれた事はまさに奇跡だな
408: 偏光フィルター(東京都)
09/12/30 17:01:51.48 RPGlM0mI
フローラは幼馴染のアンディとやってるよ
409: メスシリンダー(群馬県)
09/12/30 17:02:42.82 AXkemEh0
母親探す旅がなかったら全人類と魔物に復讐する旅にになってもおかしくなかったよな
410: ハンドニブラ(兵庫県)
09/12/30 17:03:45.10 KQ5jCnLA
幼馴染の女の子があんな山の中で一生を過ごすとか考えたらもう辛抱たまらん即日結婚
411: 蛍光ペン(広島県)
09/12/30 17:03:49.74 spx+kcD2
>>163
なんだ公式がクソか
どっちもないな
412: ノギス(岡山県)
09/12/30 17:04:02.71 rZfEVHZO
ビアンカは結婚しないだけで主人公以外にも男がたくさんいる
そう言う女だ、あいつは。
413: レーザー(北海道)
09/12/30 17:04:35.70 vfnwp0Sz
ビアンカと言えばジャミに犯される妄想で抜くよな
414: ミリペン(長野県)
09/12/30 17:04:49.24 sK+fJB13
主人公の娘ってマジで存在価値なかったな
415: ちくわ(アラバマ州)
09/12/30 17:05:10.48 KA3ou5zu
麒麟川島「ドラクエから人生学んだ。フローラなんか選んだら明日から友達ゼロになる!」
スレリンク(news板)
【イケタク】麒麟・川島 「『ドラクエ』から人生を学びました」
今週(7月6日~9日)のテーマは、最新作が発売間近のゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ。
語るのはお笑いコンビ「麒麟」の川島 明さん。“勇者”の衣装で登場です!
―川島さんは『ドラゴンクエスト(以下、ドラクエ)』から人生を学んだということですが、
特に印象に残っているエピソードはありますか。
中略
『ドラクエV』は本当にそういうドラマが多いんです。
番組でも触れていますけど、「結婚」というイベントがあるんですよ。
2人の女性のどっちを選ぶかっていう。ゲームのなかの主人公は悩んで眠れないですよ。
そこで夜の街をブラッとすると、そのうちの1人、幼なじみのビアンカという子に出会います。
ビアンカは、「フローラを選んだほうが絶対幸せになれるよ。私は大丈夫」って言うんです。
でも、彼女も眠れずに外を見てる。だから本心は違うんじゃないかと。
一方、もう1人の女性、フローラを見に行ったら、すやすや寝てる(笑)。
「こんなやつおんのか」って、感じですよ。だから、ビアンカを選びますよね、そりゃ。
416: ちくわ(アラバマ州)
09/12/30 17:05:13.05 KA3ou5zu
このシーンはドラクエシリーズのなかでもかなり大きなイベントです。
だから、とりあえずここまできたら、一度コントローラーを置かないとしょうがない。
「自分はどうしたらええんやろ、ほかのみんなはどうするんやろ」って考える。
フローラなんか選んだら、明日から友達ゼロになるんちゃうかとか。当時、中学生ですけど。
―そういう話は大人になってからもするんですか。
川島: しますね。
やっぱり「『V』でだれと結婚したか」っていうのが、一番話題になるんですね。
僕はスーファミ(スーパーファミコン)で2回やりましたが、2回ともビアンカしか選べなかったんで、
大人になってDS(ニンテンドーDS)でリメイク版が出たときに、「今回はフローラを選ぼう」と思って、買ったんです。
でも、やっぱりビアンカしか選べなかったんですよ(笑)
どうかしてますね。フローラを選ぶ人は、勇気あるなと思います。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
417: 製図ペン(富山県)
09/12/30 17:05:30.86 3m/jaNKV
同情心で選んだ人も多いだろうな
418: ライトボックス(アラバマ州)
09/12/30 17:06:34.37 wXTjfcjk
どっちとも結婚しないでモンスター供だけを引き連れて自力で世界を救う
ハードボイルドな選択肢も欲しかったな
419: 和紙(兵庫県)
09/12/30 17:07:16.88 Ck9WPn0l
ところでビアンカが子供の頃から一人でろくに働けない父親を養ってた方法なんだが
420: アリーン冷却器(神奈川県)
09/12/30 17:07:20.50 LtTm8SWz
どっちもやるだろ
421: 製図ペン(茨城県)
09/12/30 17:07:20.91 PShegNw3
フローラは修道院育ちだから処女だろ
仲間になる時にはアンディに対する恋愛感情はないみたいだしな
422: レポート用紙(関西)
09/12/30 17:07:45.85 xdRrfEzF
フローラ以外選んだ事がない
423: ラジオペンチ(神奈川県)
09/12/30 17:08:15.79 ZhpqeRfr
幼なじみってレベルじゃないよね リアル時間で数日しかあってないだろあれ・・・
424: ガスクロマトグラフィー(東京都)
09/12/30 17:08:16.19 GUiJgcTA
>418 欲しいな
425: 梁(東京都)
09/12/30 17:08:26.21 5lRuUwXz
比呂美=シェリル=デコ=ひたぎ=俺
澪って頭悪そうじゃね?
426: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 17:08:58.90 Xg1WVSGp
>>425
普通にデコが頭悪いのに現実見ろよ
427: 墨壺(広島県)
09/12/30 17:09:36.93 91z+p3dW
逆にフローラが幼なじみだったら印象薄いよな
428: 朱肉(愛知県)
09/12/30 17:10:05.90 XnfMuGdo
澪は肉便器
429: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 17:10:42.75 Xg1WVSGp
デコは産廃
430: 製図ペン(茨城県)
09/12/30 17:10:48.99 PShegNw3
封建時代なんだから両方選ぶが正解な気がするけどな
431: 黒板(catv?)
09/12/30 17:10:57.72 qwfnxq8v
>>418
ルドマンに話しかけて館から脱出出来れば…
432: 目打ち(東京都)
09/12/30 17:11:24.67 IwTJZ65z
>>418
宿屋やっていたころの貯金
433: フライパン(福岡県)
09/12/30 17:12:01.16 Dsniqc3t
・結婚式に親を呼ばない
・ルドマンの厚意の紅白饅頭に不満を漏らす
・子供の前なのに砂漠での恥ずかしい発言
・子供を叱る、優しさは見せない。フローラは子供に愛情たっぷり。
・30歳でまだ8歳の頃の思い出を蒸し返す。主人公に未練たっぷり。
・フローラとその子供を連れて行っても子供は完全無視
・謎の昼間の外出(恐らく近隣のモンスター狩って金集めてる)
・用済みなのにルドマン邸に無神経にズカズカ入ってくる(呼び止められるまで帰らない←とても白々しい)
・とにかく幼年期から主人公に拒否権をくれない
・キラパンを動物アレルギーだからという理由で飼育を押し付けてくる
・スライムをベトベトして気持ち悪い と言う。
・開門後の開けっ放しの水門(水門は元々不要)
・同行を断ると開門拒否
ドラクエ5のゴミ、ビアンカ消えろ。
434: シュレッダー(京都府)
09/12/30 17:12:08.42 l+wWzq3H
ボロンゴと結婚する獣姦ルートは欲しいところ
435: マイクロピペット(北海道)
09/12/30 17:12:13.51 tzzBQWN7
DS版はデボラ選ぼうと思ったけど人柱達の情報によるとどうやら処女らしいと知ってやめた
436: レーザー(北海道)
09/12/30 17:12:23.06 vfnwp0Sz
>>415
ワロタ
437: 綴じ紐(岐阜県)
09/12/30 17:12:25.22 I+EcGyug
毎度毎度スレたつたびによく飽きないで揉めてんなあ
438: レーザー(北海道)
09/12/30 17:13:26.32 vfnwp0Sz
>>419
デカイ宿屋やってたんだから相当蓄えあるだろ
439: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 17:13:35.58 cS0DBfN4
>>435
でもデボラならチンコ踏んでくれるかも知れないよ?
440: 蛸壺(関東・甲信越)
09/12/30 17:13:38.91 RJ206yKf
なんだ都子スレじゃないのか
441: オーブン(福岡県)
09/12/30 17:14:24.37 cLzij5zi
フローラを選んでビアンカを愛人にする
442: セロハンテープ(アラバマ州)
09/12/30 17:14:44.98 aNqB8/rJ
ビアンカはツンデレだろ
俺はツンデレ好きでビアンカに惚れたのか
ビアンカに惚れたからツンデレ好きになったのか
443: メスシリンダー(catv?)
09/12/30 17:15:12.47 5FGdqsPY
フローラ正妻、ビアンカ愛人の選択が正解
444: マスキングテープ(京都府)
09/12/30 17:15:39.40 KXljc64y
お前ら脳の病気だろ
445: 製図ペン(東京都)
09/12/30 17:17:55.89 oYZuGtEr
はい
446: 製図ペン(catv?)
09/12/30 17:18:08.76 ZCAW5++H
30過ぎたら現実に同じようなシチュになってきた。。。ゲームでは何回やってもビアンカしか選べなかったけどどうしよう。
447: ペン(大阪府)
09/12/30 17:18:19.62 bK4OggAc
ビアンカはツンデレじゃないよ
もっと陰湿な何かだよ
448: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 17:18:24.65 Xg1WVSGp
フローラを推す理由が財力って所が 結婚相手を財布として見てるよな 女の意見みたいだな
449: 釣り竿(長崎県)
09/12/30 17:19:13.29 ito8/TOg
クリムゾンのビアンカ物語はめっちゃヌけたな
さすがクリムゾン
450: 朱肉(愛知県)
09/12/30 17:19:16.80 XnfMuGdo
ビアンカとデボラとフローラの3人が並んでる画像がエロゲみたい
451: ろう石(千葉県)
09/12/30 17:19:17.46 CKRAcI+t
ビアンカを嫁にしても、父親は山奥の村にいたまんまだよな
普通なら主人公が石化した時点で連絡行くのに、ビアンカは連絡先を教えなかったんだぜ
しかも治ったところで年老いた父親を放置。もう他人と思いたいんだろうな
452: 製図ペン(東京都)
09/12/30 17:20:11.89 PkcUTzMG
>>419
マジレスすると宿屋なかったら勇者が冒険できなくて困るので、国から補助金が出る
453: ライトボックス(アラバマ州)
09/12/30 17:20:18.93 wXTjfcjk
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
454: 製図ペン(東京都)
09/12/30 17:20:23.71 oYZuGtEr
>>449
クリムゾンで抜ける作品なんてあったのか・・・
455: 液体クロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/30 17:20:36.31 YTsTaZg9
>>418
勇者どうするんだ
456: 滑車(アラバマ州)
09/12/30 17:21:51.48 hMg4rhyu
>>439
URLリンク(up3.viploader.net)
457: 目打ち(東京都)
09/12/30 17:22:06.31 IwTJZ65z
>>455
でも勇者いなくても魔王なんて余裕だし
458: ろう石(千葉県)
09/12/30 17:23:01.43 CKRAcI+t
>>456
正直、裸だと誰だか分からんよね。
459: テンプレート(東京都)
09/12/30 17:24:15.39 Xe8ideUt
勇者パーティに入れておかないといけないところってほとんどないよね確か
妖精の村とかか
460: ライトボックス(アラバマ州)
09/12/30 17:24:43.38 wXTjfcjk
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
461: トレス台(神奈川県)
09/12/30 17:24:45.60 P9RTrfM7
>>453
良い絵だ
462: カッター(長屋)
09/12/30 17:25:19.25 tYxQkQi2
なんか苦労してるっぽいから選んだんだが、ダメかな。
463: 指サック(三重県)
09/12/30 17:25:25.37 sT1TKH1J
>>448
正直に申し上げるとルックスだけでフローラしか選択肢はない
幼馴染がどうのこうの言ってる連中の脳味噌が理解できない
464: 硯箱(dion軍)
09/12/30 17:26:45.08 /eP0jR9z
幼馴染が別ルートで他の奴とくっ付くてのはなんかチンコ勃つよね
465: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 17:27:11.73 NMhgQKnq
>>283
タイトルぷりいいいいいいいず
466: ろう石(千葉県)
09/12/30 17:28:17.96 CKRAcI+t
>>464
俺は友人の彼女寝取るほうがチンコたつわ
処女じゃなければ最高。でも滅多にそんなの無い
467: 炊飯器(香川県)
09/12/30 17:28:35.60 IMoBSjgN
デボラって聞くとあの恐ろしい病気を思い出す。
468: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 17:29:09.20 3fqQ3lSn
>>457
そもそもミルドラースは魔王ですらないから
設定的にもアリなような気がする
469: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 17:29:38.82 Ml7lZJjU
>>453
絵は気に入った…が、フローラの胸の大きさが気に入らない
470: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 17:29:40.91 NMhgQKnq
スーファミ版のとき、やまびこの帽子を装備するとビアンカのほうがフローラよりもボス戦で強かった
471: ホールピペット(愛知県)
09/12/30 17:30:16.71 6iryQZEY
なんでどちらかを選ばなければいけないのか
結婚しないで2人と付き合うという選択肢を用意せよ
472: やっとこ(千葉県)
09/12/30 17:31:09.59 +Ucz321R
>>470
メラゾーマはフローラも使えるからそれは無いと思うのだが
473: 白金耳(宮城県)
09/12/30 17:32:09.88 WSKRLjCB
金髪王女のためにビアンカ選ぶだろロリコン的に考えて
474: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 17:32:40.99 Ml7lZJjU
王女はどうでもいい。無価値。
475: 錐(アラバマ州)
09/12/30 17:32:45.64 2+WI45Qo
今フローラと結婚するためにプレイしてるけど、このスレ見てやっぱりビアンカと結婚することにする
476: マイクロピペット(北海道)
09/12/30 17:33:34.91 tzzBQWN7
結婚したほうが天空人だったって設定じゃないんだから重婚W孕ませはむしろ世界のため
477: 製図ペン(東京都)
09/12/30 17:33:54.73 aHw7y4kf
フローラって騎乗位ですごい腰使いしそう
478: 三角架(catv?)
09/12/30 17:33:59.82 9KC+8oyY
>>337
>>465
[たけのこ星人]シアワセ少女
回線が重過ぎてzipは無理だ
479: ルーズリーフ(千葉県)
09/12/30 17:34:39.42 7mumpLo/
>ID:wXTjfcjk
頼むよ…
絵も綺麗だし続きが気になる
480: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 17:35:04.28 22zdkKat
>>453
>>460
URLリンク(d-ko.1000.tv)
15個目
481: ダーマトグラフ(東京都)
09/12/30 17:36:16.27 mH2Q/7ji
>>110
実家すげえな
482: ろう石(千葉県)
09/12/30 17:36:36.17 CKRAcI+t
>>480
どこから数えて十五個目なんだよw
483: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 17:37:10.36 Ml7lZJjU
>>480…頼りにしている。
484: 液体クロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/30 17:37:10.47 YTsTaZg9
>>480
何でドラクエのエロ同人って奇乳ばっかなんだ
485: モンドリ(関東・甲信越)
09/12/30 17:37:14.25 QMVmX3w2
フローラと結婚して、農村で介護しながら不幸せそうに暮らすビアンカに幸せな姿を見せつけるのが快感なのにビアンカ選ぶとかキチガイ
486: クレヨン(香川県)
09/12/30 17:37:53.53 SWNQUvML
パッケージがビアンカだったからビアンカにしたのは俺だけなのか
まぁ、フローラ選んだ後のネタバレ聞いてビアンカが可哀想だから選んだってのもあるが
487: ろう石(千葉県)
09/12/30 17:38:02.35 CKRAcI+t
>>480
自己解決
488: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 17:38:42.83 22zdkKat
①②③④
⑤⑥⑦⑧
⑨⑩⑪⑫
⑬⑭⑮
489: ホワイトボード(埼玉県)
09/12/30 17:39:20.98 uR0f4nOV
つか水の羽衣くれたりフローラだけ優遇されすぎてみんな青いのにいっちゃうんじゃね?
490: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 17:40:53.37 fs1MKBsk
>>477
フローラはマグロだろjk
491: ホワイトボード(関西)
09/12/30 17:41:06.31 naZuigbu
フローラは所詮ピピンレベルのサブキャラだからなぁ
ビアンカと結婚するのが本当のエンディング見た気になるし
492: 製図ペン(東京都)
09/12/30 17:41:12.16 48sfZJDF
フローラのマンコはグロ
493: 修正液(岐阜県)
09/12/30 17:41:18.29 PqjQk3YZ
>>478
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
494: 金槌(東京都)
09/12/30 17:41:26.12 b5uPVRln
序盤にフローラ関連のイベントあれば結果は違ってた
ぽっと出のキャラなんて選ばないだろ
しかも変な虫が付きまとってるし
495: 錘(神奈川県)
09/12/30 17:42:22.84 a+qGI5NK
まあ、幼なじみに憧れるっていうのは、いかにもν速民らしいエロ妄想だよな
実際ブランカなんかを選ぶ奴って、絶対脳いじられてるよ
496: 三脚(静岡県)
09/12/30 17:42:41.48 p7jCVAEY
フローラのほうが可愛いってだけで十分な理由だろ…
497: ホールピペット(愛知県)
09/12/30 17:42:44.29 6iryQZEY
フローラにしてもビアンカにしても
同じ子供が生まれるってのは
女性を産む機械としか見てないということでいいのかね
498: 加速器(アラバマ州)
09/12/30 17:42:56.22 v6e0qdV2
フローラ厨って「少数派の俺かっこいい」とでも思ってんだろどうせ
499: 製図ペン(千葉県)
09/12/30 17:43:28.65 513DE5Iq
ビアンカの家の床下に変な男が居たんだよ
お互いちょっと気にかけてるみたいな
500: 三角架(catv?)
09/12/30 17:44:04.31 9KC+8oyY
>>493
画像一枚開くのにも1分くらいかかるんだぞ。
さすがドコモの通信端末。
501: モンドリ(関東・甲信越)
09/12/30 17:44:29.54 QMVmX3w2
ビアンカは幼なじみってことしかフローラと張り合えるものがないよね
502: 吸引ビン(岡山県)
09/12/30 17:44:51.09 82xraCCx
デボラ選んだら会話がワンパターンで、予測できてつまんなかった
やっぱビアンカかフローラだよ
503: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 17:45:36.11 22zdkKat
URLリンク(ranobe.com)
504: 墨壺(大阪府)
09/12/30 17:46:04.05 G8MSdrFr
一回目のプレイでフローラ選ぶやつはアスペ。
505: ウケ(長野県)
09/12/30 17:46:14.13 XruXu7CD
フローラ選んでアンディに「ねえねえ今どんな気持ちクマー」をやるのがν速民たるものだろ。
506: アスピレーター(埼玉県)
09/12/30 17:46:34.56 CBhF301D
どっかで見たんだが、ドラクエは常に時代の先を行ってる説
1992年 ドラクエV(幼馴染)
1997年 To Heart
1995年 ドラクエⅥ(妹)
2001年 シスタープリンセス
2000年 ドラクエⅦ(ツンデレ)
2006年 涼宮ハルヒの憂鬱
507: 接着剤(神奈川県)
09/12/30 17:46:47.60 kcwwSnbL
当時はフローラを選んだ状態で進めるものだとは思わなかったよ
どう選択しても結局ビアンカと結婚するんだと思って最初からビアンカ選んでた
508: バール(東京都)
09/12/30 17:46:51.92 Gsw9P/Nq
>>503
トモセってこのころと比べて大分絵変ったように見える
塗りのせいかもしれんけど
509: ホワイトボード(関西)
09/12/30 17:47:03.91 naZuigbu
>>498
無印が出て大分立つけど圧倒的にビアンカが多いままだもんなー
510: ウケ(関東・甲信越)
09/12/30 17:47:30.44 E6sBQUI1
金持ちお嬢様のフローラと田舎の娘とか選択肢は一つしかないだろ
511: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 17:48:04.17 3fqQ3lSn
これが運命の出会いでした
URLリンク(i.ytimg.com)
512: 紙やすり(京都府)
09/12/30 17:48:09.67 Akjxn4Te
>>503
こういうシチュ大好き
最初は主人公を二人のヒロインが取り合いしてて、
その内黒髪ヒロイン(委員長)が金髪ヒロイン(幼馴染み)に主人公を譲るんだけど
主人公と金髪ヒロインがちゅっちゅっしてるのを見てる間にもじもじしちゃって
それを見かねた金髪ヒロインがやっぱり3人できもちよくなろ?って言ってくれる
そして3Pへ
513: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 17:48:10.12 Ml7lZJjU
>>506
2の犬っころと4のブロッコリーはまだ来てないよな?
時代が追い付いていないってことか。
514: カンナ(関西地方)
09/12/30 17:48:13.19 dSjxAv7S
フローラは接点がなさ過ぎて…
515: 製図ペン(神奈川県)
09/12/30 17:48:53.98 shSB8lMr
>>505
寝取るより寝取られることこそ至高
516: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 17:49:42.55 22zdkKat
最近寝取らればっか見るから食傷気味
517: リービッヒ冷却器(アラバマ州)
09/12/30 17:49:57.54 Q89Ssvev
ビアンカは3人の中でステータスが一番低いのだよな。
呪文リストもいまいちだし。
ルドマンさんの娘を選べば、装備やら金やらいろいろ援助してくれるのに
ビアンカ選ぶ人って、損得勘定しないの?
とくにデボラなんてダメージディーラーになれるのに。
呪文リストも独特で、他のキャラと被らないのがいい。
518: ちくわ(福島県)
09/12/30 17:50:08.30 1m04ssMr
>>425
ちょwwwwwwwwwおまおれwwwwwwwwwwwwwwwww
519: ライトボックス(アラバマ州)
09/12/30 17:50:53.47 wXTjfcjk
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
520: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 17:50:54.09 a/zxJmzA
>>65
ほい来た!ガッチリ食い込んだー!
521: カンナ(関西地方)
09/12/30 17:51:02.88 dSjxAv7S
寝取られって定期的に流行るな
522: フラスコ(東京都)
09/12/30 17:51:11.75 6UR8PnnO
バトルロード2では・・・
ビアンカ 天空の花嫁
フローラ 貴族の娘
もうね、フローラ選ぶのは「空気読めよ!」とかそういうレベル。
ちなみに・・・
デボラ 第三の女
523: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/30 17:51:12.03 Ml7lZJjU
>>517
利で動くクズとは違うのだよ!
524: マイクロピペット(北海道)
09/12/30 17:52:08.65 tzzBQWN7
寝取られは心臓と胃が同時に痛むからやめろ
525: 接着剤(神奈川県)
09/12/30 17:52:28.72 kcwwSnbL
>>517
得:ビアンカと一緒になる
損:他のやつと一緒になる
これ以上の何があるというんだよ
526: 猿轡(東京都)
09/12/30 17:53:00.08 QWq14SR4
フローラは天然ちゃんでかわいいし、ルドマンも気持ちのいい舅だ。
それをわざわざアンディごときにくれてやる義理はないだろう
527: リービッヒ冷却器(アラバマ州)
09/12/30 17:53:40.22 Q89Ssvev
>>523
まあ、ルドマンさんの援助は置いておくとしてもだ。
ビアンカ弱いじゃん。世界を救おうと頑張るのに、弱いメンバーを入れとく余裕なんてないだろ。
528: インパクトレンチ(兵庫県)
09/12/30 17:54:03.74 Pid2aoF9
>>463
ビアンカだって髪おろしてドレス着せれば最強だろ
リメイクでシーンつくって欲しいわ
529: ろう石(千葉県)
09/12/30 17:54:18.68 CKRAcI+t
>>522
でもフローラの演出無茶苦茶カッコよくないか? 鳥肌立った
530: 筆箱(東京都)
09/12/30 17:54:38.54 inyO7M5W
>>507
いえてる。1のローラ姫「そんな、ひどい」ループみたいに
選ばせておいて実は選択肢は1つなんだと思った。
531: 墨壺(大阪府)
09/12/30 17:55:58.40 G8MSdrFr
主人公「あなたの娘さんと結婚する気は毛頭ございません、ついでに天空の盾もよこせ」
532: めがねレンチ(兵庫県)
09/12/30 17:56:11.74 T++A/M/V
>>530
そこを見抜いちゃうフローラ派はやっぱ頭いいな
オレ尊敬する
533: ばね(大阪府)
09/12/30 17:56:26.14 OzAhkiS/
口うるさい嫁ってのが嫌だからフローラ
534: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 17:56:55.25 22zdkKat
ビアンカとの結婚前夜にフローラに夜這いかけて処女奪って、
ビアンカとの結婚後も定期的に会いにいって
アンディからフローラ寝取って最終的には愛人にする展開がいい
535: 画鋲(京都府)
09/12/30 17:58:12.03 VO+ZpdOO
宿屋とか父親の家でセックスしてなかったっけ
お盛んだな
536: 指サック(三重県)
09/12/30 17:58:42.33 sT1TKH1J
5 フローラ
6 ターニア
7 エアリス
537: クレヨン(香川県)
09/12/30 17:59:25.49 SWNQUvML
>>517
だって、そもそも主人公・息子。娘以外人間キャラは戦力として使わないし……
ピエールとかいれば十分だし……
538: テンプレート(大阪府)
09/12/30 18:00:38.49 ZfgQ++xa
4 アリーナ
5 ビアンカ
6 ター…バーバラ
7 キーファの妹
8 ゼシカ
539: 目打ち(東京都)
09/12/30 18:01:19.57 IwTJZ65z
>>536
フォズだろjk
ED後は漁師をしばらくしてダーマ神殿に囚われているフォズを迎えにいく任務が待ってるんだよ
540: IH調理器(チリ)
09/12/30 18:01:25.64 2+USznu9
DQ5やってなくてよくわからないから
XBOX360とWiiとPS3に例えて説明してくれ
541: 黒板(catv?)
09/12/30 18:01:47.85 qwfnxq8v
目先の実利では動かない人情に厚い紳士、それがビアンカ厨
542: 三角架(千葉県)
09/12/30 18:06:18.98 nFhDf/IV
ドラクエの同人はモンスターにやられるのが多すぎだろ
5は特にひどい
543: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 18:07:29.86 Xg1WVSGp
フローラ厨はフローラとの結婚後の財産特典がなかったら見向きもしないクズ
544: 試験管立て(関西地方)
09/12/30 18:07:31.13 BFu/iH/C
>>524
いずれは快感に変わるから身を委ねろよ
545: 墨壺(大阪府)
09/12/30 18:08:27.09 G8MSdrFr
クロノクロスにも幼馴染派(レナ)とボーイミーツガール派(キッド)がいるが
断然キッドなんだよな俺は。
しかしDQ5では幼馴染派(ビアンカ)。
546: 接着剤(神奈川県)
09/12/30 18:09:44.66 kcwwSnbL
>>545
俺もクロノクロスはキッド派だわ
547: ろう石(千葉県)
09/12/30 18:10:25.11 CKRAcI+t
>>544
自分には合わないと思い込んでる性癖って、オナ禁しつつ質のいい作品に出会うと一度でぶっ飛ぶんだよな
お陰で母乳フェチとかいう茨の道を歩む事になった
548: ミキサー(福島県)
09/12/30 18:10:44.32 jmbjF6Ca
レナは親父のほうがインパクト強い
549: 製図ペン(dion軍)
09/12/30 18:10:51.60 0U5QGQPi
アンディの目の前でフローラにフェラさせたい
550: ばくだん(アラバマ州)
09/12/30 18:11:14.58 EsM9LaV6
DQ5って今やるとつまんないよな
結婚イベントの粗が非常に目立つ
551: 製図ペン(東京都)
09/12/30 18:13:13.52 aHw7y4kf
URLリンク(www.dotup.org)
552: 画鋲(京都府)
09/12/30 18:14:06.13 VO+ZpdOO
>>547
母乳モノAVとか市場に多く出回ってるのか?
なんかオナニーするときのオカズ選択に困りそうだな
553: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 18:14:51.46 22zdkKat
>>551
これいいよな
554: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 18:14:58.71 kjG+ffkB
ビアンカ厨は「弱くて貧乏なビアンカを幸せにしてあげたい」という相手を想う男らしさを持っている
フローラ厨は「強くて金持ちなお嬢様に幸せにしてもらおう」という自己中の腐った神経をしているもしくは玉の輿を狙う腐った女か
ビアンカとフローラの優劣はともかく、ビアンカ厨とフローラ厨のどちらが人として良いかは明確
555: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 18:16:41.44 2OFdYlmu
ガキの髪の毛が金髪になるからという理由以外でビアンカを選んだ事はない
556: ばくだん(アラバマ州)
09/12/30 18:16:46.13 EsM9LaV6
>>549
URLリンク(www.dotup.org)
557: テンプレート(大阪府)
09/12/30 18:17:18.54 ZfgQ++xa
>>551
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
558: 画鋲(京都府)
09/12/30 18:17:38.47 VO+ZpdOO
>>556
これは良いな
たいそう興奮した
559: 砥石(神奈川県)
09/12/30 18:18:16.71 83T9vz+l
勇者ならフローラと結婚しつつビアンカと旅を続けるくらいの甲斐性が欲しいよね
560: ペン(大阪府)
09/12/30 18:18:31.19 bK4OggAc
>>551
な、可愛いだろ
561: 定規(福岡県)
09/12/30 18:20:44.37 KSv0qWIY
毎日毎日ドラクエの話ばかりしてて、よく飽きないなお前ら
562: スクリーントーン(宮崎県)
09/12/30 18:20:59.32 aMCt7LLi
zip
563: おろし金(沖縄県)
09/12/30 18:22:31.55 B23kFzK9
フローラがポッと出すぎだからな
ビアンカはちゃんと幼なじみだし普通はそっち選ぶ
でもリメイクでフローラにイベント追加されたと聞いたが…
564: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 18:22:35.99 NMhgQKnq
>>472
スーファミ版は、フローラがやまびこの帽子を装備できなかった樹がする
565: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 18:24:11.98 NMhgQKnq
>>478
さんくす。他のスレでポケビの話題見てたから久々にイエローイエローハッピー聞いて目から汗流してたら質問してたこと忘れてた。
566: 試験管立て(茨城県)
09/12/30 18:24:54.75 22zdkKat
うむ
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
567: スクリーントーン(宮崎県)
09/12/30 18:24:55.18 aMCt7LLi
フローラはコマンド入力できないから論外
568: やっとこ(千葉県)
09/12/30 18:25:53.73 +Ucz321R
>>564
いやできるけど
569: 丸天(福岡県)
09/12/30 18:26:42.61 n14uV7k3
1ローラ
2ムーンブルク
3賢者
4アリーナ
5ビアンカ
6バーバラ
7該当者無し
8ゼシカ
9ラヴィエル
570: ろう石(千葉県)
09/12/30 18:26:52.21 CKRAcI+t
>>547
多くはねえな。極端にマニアックな部類でも無いと思うけど、出る奴があんまりいないんだろう
571: クレヨン(香川県)
09/12/30 18:27:16.69 SWNQUvML
>>540
ピーチ姫がマリオと結婚するかルイージと結婚するか決める話
リメイク版では選択肢にクッパも追加
572: ジューサー(北海道)
09/12/30 18:27:31.20 iCwqag4L
URLリンク(s6.artemisweb.jp)
573: ろう石(千葉県)
09/12/30 18:27:52.13 CKRAcI+t
>>552
への誤爆
574: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 18:28:18.21 NMhgQKnq
>>568
あれ、そうだっけ?じゃーフローラはメラゾーマ使えるようになったのってPS版くらいじゃなかったっけ
もう昔の記憶ごちゃごちゃになってたきたな。よく考えたらもう15年くらいも前になるのか
575: 便箋(愛知県)
09/12/30 18:28:23.13 6akIaRPP
アンディが敵になってしかも殺せるならフローラを選んでやってもいい
576: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 18:30:26.81 cS0DBfN4
>>574
たしかメラゾーマはフローラも覚える
フローラはベホイミも覚えた気がする
キャラ性能的には、ビアンカは劣化フローラ
577: ペン(大阪府)
09/12/30 18:30:46.52 bK4OggAc
>>569
残念。3は女戦士、5はフローラでした。
578: 乾燥管(滋賀県)
09/12/30 18:30:58.23 bzE41EP3
クロノクロスのキッドはストーリーにめっちゃ絡んでるからな
ストーリーの流れ的に選ぶならビアンカじゃね
579: マスキングテープ(三重県)
09/12/30 18:31:34.19 hBf12/jC
, , , , ,
_/ミ \_
/ ! ミ \_
/ __|l l l\ \
/ // / \ |_L \ \
/ /// \ | l_ \ )
/ ( /.| \\\ \|
| | /l/ ,-== =\ヾ| \ |
/ ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\
| ! ! !(__! \ \ |
\ l\| , | \ }
\l | l..o,.o) | \\
\ ^l ,-v-、_ / / |
| \ <-l^l^lヽ/ /|___/|
 ̄\ ヽ ̄/ / | )/\
/ |\_  ̄ _/ | ̄^|\ \
/ ̄ /|  ̄ ̄ ̄ / \\ \___
/ ( _| | l l l \| )
/ ̄ \ ) | | | | \ /\
/ \_____// | | | | \\ / .\
/ / | | | | \ \ / \
580: テンプレート(大阪府)
09/12/30 18:32:03.69 ZfgQ++xa
>>569
いいぞお!
581: すり鉢(チリ)
09/12/30 18:32:15.23 cIrHANcV
ビアンカ Wii
フローラ PS3
デボラ 糞箱
582: 彫刻刀(千葉県)
09/12/30 18:32:19.93 nnOMIe3h
ビアンカを選ばないと、アンディ&ビアンカが哀れすぎるので
フローラを選べない俺が居る。
583: ホールピペット(catv?)
09/12/30 18:33:45.74 SErZBWHM
>>551,566
これのおかげで同人ならフローラを愛せると知った
584: マジックインキ(西日本)
09/12/30 18:33:46.09 MC/B3X5R
フローラと結婚して時々一人でビアンカに会いに行き、
暇になったらフローラを連れてアンディの所へ行き見せ付ける
これ
585: ピンセット(東京都)
09/12/30 18:34:01.54 Q2hLXefS
戦略的な才覚はドズルの方が上か
586: マスキングテープ(京都府)
09/12/30 18:34:03.93 KXljc64y
>>497
色違いじゃなくて数種類用意しとけばよかったのにな
587: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 18:34:47.37 NMhgQKnq
>>576
あ、じゃースーファミ版のころ、フローラ使えないと思ったのはたしかフローラだけAIがオートマだったんだっけ
それでビアンカ使ってたのかもしれない
588: やっとこ(千葉県)
09/12/30 18:34:54.81 +Ucz321R
>>574
いや使えるし
ビアンカは力が強くてフローラは守りが高い
フローラはラナルータイオナズンベホイミが使えてビアンカは何故かメタキン兜が装備できる
589: 鉛筆(熊本県)
09/12/30 18:35:42.46 buBtWiG2
幼少期最も多感な時期を一番濃厚に過ごしたのはヘンリーとマリアだろうに。
この2人に比べたら一夜のオバケ退治なんて夢芥に等しい。
590: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 18:36:10.74 3ABfNxoi
俺ゼシカがいいんだけど一過性の人気だけだったな。
リメイクでりゃまた再燃しそうだが出なそうだし
591: やっとこ(千葉県)
09/12/30 18:36:29.72 +Ucz321R
AIなのは最初のうちだけだけどね
PS2とDSではそれも無くなったし
592: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 18:37:50.52 NMhgQKnq
>>588
1レス前に書いてしまったけど、じゃーたぶんフローラだけオートマAI?で命令できなかったからフローラ使えないとあの頃思っていたのかもしれない
593: マスキングテープ(京都府)
09/12/30 18:38:09.04 KXljc64y
結局>>470は何なんだよw
594: ピンセット(東京都)
09/12/30 18:38:25.34 Q2hLXefS
>590
8は馬姫かゼシカかどちらかを選ばせればよかったんだ
子供の頃に馬姫と冒険するシナリオを序盤にやっていれば尚よかった
595: スタンド(アラバマ州)
09/12/30 18:38:37.36 +xfDlAHB
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
596: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 18:38:56.76 NMhgQKnq
>>591
まじで。使えないと思ったらモンスターもすぐ野生に返すタイプだからAI使えるようになるまで我慢できなかったんだろうな
597: 浮子(関西地方)
09/12/30 18:39:21.43 MkIsPBtf
煽りは置いといて
×
比呂美fan=シェリルfan=ビアンカfan=亜美fan =澪fan
愛子厨 =クラン厨 =デボラ厨 =みのり厨=眉毛厨
乃絵厨 =ランカ厨 =フローラ厨 =大河厨 =ウンタン厨
○
比呂美fan=シェリルfan=フローラfan=亜美fan =澪fan
愛子厨 =クラン厨 =デボラ厨 =みのり厨=眉毛厨
乃絵厨 =ランカ厨 =ビアンカ厨 =大河厨 =ウンタン厨
分類的にはこうじゃね?
598: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 18:39:37.49 NMhgQKnq
>>593
え、どう考えても俺の勘違いってわかるだろ
599: 製図ペン(東京都)
09/12/30 18:40:16.70 oYZuGtEr
7は石版がどこにあるわかりやすくしたりしてリメイクすれば
売れると思うの
600: 錐(愛知県)
09/12/30 18:40:43.41 grlXIuql
>>597
はっ?
601: ミキサー(福島県)
09/12/30 18:42:07.39 jmbjF6Ca
>>597
澪と律をチェンジすれば文句ないよ
602: 彫刻刀(千葉県)
09/12/30 18:42:08.73 nnOMIe3h
>>599
いっそ、石版無くした方が良くないか。デフォルトでほとんどのダンジョンを
二回訪れないといけないってめんどくさいにも程があるんだが・・・
603: 製図ペン(アラバマ州)
09/12/30 18:42:41.28 EQznNRpb
物語的に1.2日一緒にいただけの女だろ
604: ボールペン(東京都)
09/12/30 18:43:00.51 2oXN3QcD
そもそもビアンカ厨のフローラ叩きって堀井が関わってなさそうな所から持ってくるよね
いたストとかリメイクとかオリジナルで見るとどう考えても勝てないってわかってるんだろうな
605: ガラス管(東京都)
09/12/30 18:43:59.08 wLmbnpay
>>597
ウンタンを律にしろ
606: 巾着(アラバマ州)
09/12/30 18:44:17.81 ROI3Qc4P
>>601
何言ってんのお前
607: フラスコ(愛知県)
09/12/30 18:44:29.70 I4zqjj2n
PS2版では、主人公、ビアンカ、ピエール、アーサーでやってた。
608: 集魚灯(富山県)
09/12/30 18:45:07.52 SGp/FjWh
ビアンカみたいな使えない奴が天空の血ひいてるわけがない
609: ピンセット(東京都)
09/12/30 18:46:58.11 Q2hLXefS
>602
キャラもシナリオもパーツはちゃんとドラクエでいいんだが
石版システムがすべて台無しにしている
610: ミキサー(福島県)
09/12/30 18:47:18.93 jmbjF6Ca
>>606
よく考えろ
比呂美・シェリル・ビアンカ・亜美の最も大きい共通点は割としっかりもので大人なところだろ
澪はしっかりしてるとは言えないから律っちゃんにチェンジすべき
611: メスシリンダー(兵庫県)
09/12/30 18:48:22.07 VtBf4kke
僻地の温泉で売春してるビッチのビアンカよりも、
深窓の令嬢であるフローラを選ぶのが紳士として正しい選択だろ。
612: 錐(愛知県)
09/12/30 18:50:16.67 grlXIuql
>>610
>割としっかりもので大人なところだろ
いやいや
613: 真空ポンプ(北海道)
09/12/30 18:50:34.53 7SN/pHja
・主人公に一途
・子供に対して確かな教育としつけが出来る
・いつまでも変わらない愛情と忠誠心
サンチョ以外に考えられないだろ
614: じゃがいも(関東地方)
09/12/30 18:51:26.52 h1qUH8cv
あえてデボラ
615: 彫刻刀(大阪府)
09/12/30 18:53:03.68 m9XYi6ZJ
×幼馴染みが好き
○寝取られ、寝取りが嫌
616: ばくだん(catv?)
09/12/30 18:53:30.52 v91NfbkS
ビアンカは幼馴染といっても一緒にいたの数日だけだろw
フローラとは二度も運命的な出会いをしてる
617: 鏡(熊本県)
09/12/30 18:53:56.79 VcIo4vHL
滞在先で2,3日一緒に遊んだだけで幼なじみとは言わんだろ
618: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 18:54:47.11 3fqQ3lSn
>>616-617
ちゃんとプレイしてないんだな
フローラとの出会いはあとづけだし
619: ばくだん(catv?)
09/12/30 18:57:47.63 v91NfbkS
まあ女賢者が一番なんだけどな
620: 鏡(熊本県)
09/12/30 18:57:52.75 VcIo4vHL
>>618
何言ってるのか分かんねえ
621: マスキングテープ(京都府)
09/12/30 18:57:56.13 KXljc64y
>>613
サンチョに嫁候補を寝取られるルートとかあったら面白かったのにな
622: 加速器(アラバマ州)
09/12/30 18:57:59.46 z2wqmI6R
主人公とビアンカがお化け退治の頃よりずっと幼いときに遊んでいたことがサンタローズのパパスの家の二階におけるビアンカの台詞で示唆されていることを憶えてない奴が多すぎる
623: ピンセット(東京都)
09/12/30 18:59:01.06 Q2hLXefS
>621
息子と娘が主人公よりもサンチョに懐いているシーンがあれば
ある意味NTRに近い切なさがあるな
624: 薬さじ(鹿児島県)
09/12/30 18:59:15.98 u65F5XLG
全年齢対象に作られたゲームに買春ですか?
相変わらずフローラ厨の妄想はキモイ
625: 集魚灯(富山県)
09/12/30 19:00:23.09 SGp/FjWh
URLリンク(www.nicovideo.jp)
626: 錐(愛知県)
09/12/30 19:00:26.21 grlXIuql
>>624
作ったのはいい大人だからな
627: シャーレ(東京都)
09/12/30 19:01:26.63 AMoGHTSm
ビアンカもフローラも可愛いが、一番抜けるのが「デボラ SからMへの誘い~マゾ母肉便器王妃編~」だから困る
628: 厚揚げ(兵庫県)
09/12/30 19:02:59.28 GwJ394yz
どっちでもよくね?
大切なことだから二回言うけど、どっちでもよくね?
629: メスシリンダー(群馬県)
09/12/30 19:04:08.87 AXkemEh0
・主人公にツンデレ
・結果として幼少のころから苦悩をともにした幼馴染
・奴隷時代にいっしょにケツ彫られた仲
・王子と平民という身分を越えた仲だと思ったら王家と王という身分だった
・主人公→ヘンリー→マリア→主人公という三角関係
正直濃厚な関係がないビアンカとフローラに比べたらヘンリーかサンチョのほうが花嫁候補だよね
630: 輪ゴム(石川県)
09/12/30 19:04:30.58 xomUz8s0
マリアをねt・・・いや何でもない・・・
631: 朱肉(愛知県)
09/12/30 19:04:56.40 XnfMuGdo
フローラもかわいいな
632: 集魚灯(富山県)
09/12/30 19:06:33.37 SGp/FjWh
ビアンカはムチ男の嫁がお似合い
633: 分度器(埼玉県)
09/12/30 19:10:29.81 83i1I9qm
つーかゲレゲレ以外の名前にする奴ってなんなの?
634: ウケ(長野県)
09/12/30 19:18:49.02 XruXu7CD
もしリアルで金に目がくらんでフローラ選んだとしたら、結局国王になってルドマンの財力など屁とも思わなくなったところで後悔する。
ほりいさんはそこまで考えてこのイベントを挿入したんだよ。
635: リービッヒ冷却器(アラバマ州)
09/12/30 19:21:23.86 Q89Ssvev
>>634
ちょっとまて、国王になっても水鏡の盾やらドラゴンキラー一つ買うのにも金策に苦労するんだが。
636: 三角架(千葉県)
09/12/30 19:23:11.35 nFhDf/IV
グランバニアってどれくらいの国力なんだろうな
山奥のド田舎だし大したことないのか?
それにしたって妾ぐらい持てるだろうに
637: クレヨン(香川県)
09/12/30 19:24:36.45 SWNQUvML
>>633
ボロンゴもいるんじゃね?
638: リービッヒ冷却器(アラバマ州)
09/12/30 19:25:52.17 Q89Ssvev
>>636
なんかスゲー貧しそうなんだが。
住民は全員モンスターとの戦いに備えて軍事力はすごそうだが、文化とか経済がからっきしにみえる。
639: ミキサー(アラバマ州)
09/12/30 19:26:44.47 +kX9FjY/
>>635
自分でモンスター倒さないと金稼げないしな
640: ピンセット(東京都)
09/12/30 19:26:49.16 Q2hLXefS
>636
あの世界の領土的にいえばかなりの強国だろうな
ヘンリーと主人公で世界制覇できちゃうだろ
経済はルドマンに丸投げで
641: 電子レンジ(埼玉県)
09/12/30 19:26:57.48 65Zu5mjq
マリアしかないのにマリア奪われてやんの
あれは納得いかないだろ
642: ミキサー(アラバマ州)
09/12/30 19:27:48.21 +kX9FjY/
妖精の国のポアン様と結婚したかった
643: 霧箱(大阪府)
09/12/30 19:28:34.61 UTGZKaYn
>>635
フローラの親父がくれる金なんざ端金じゃん
フローラ選んでも金策するのは変わんねえよ
644: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 19:28:46.73 Xg1WVSGp
>>610
それはない
645: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 19:31:48.18 cS0DBfN4
グランバニア国民も、国王の道楽に税金使われちゃたまったもんじゃないだろ
646: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 19:31:57.44 3L2OAlpY
>>633
プックルならまだ許せる
だがチロルとボロンゴ、テメーらはダメだ
10円チョコや刑事みたいな名前しやがって
647: ガスクロマトグラフィー(東京都)
09/12/30 19:34:20.98 GUiJgcTA
>610
とらどらは亜美ちゃんというまともなキャラがいるだけマシだが
けいおんは発達障害のガキしかおらん。どれもゴミという選択肢もある
648: バカ
09/12/30 19:34:31.59 Ah4TdvIw
テスト
649: バカ
09/12/30 19:35:17.64 Ah4TdvIw
何で名前バカなの?
650: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 19:35:52.45 3ABfNxoi
魔王倒しちゃう家族がいる国とか核保有国同然だろ。
息子のギガデインと娘のイオナズンで守備兵壊滅、
ビアンカのメラゾーマで城壁破壊後ベキラゴンで放火、
城内に仲間モンスター放流していい感じになったらバギクロスで城崩して制圧
651: カーボン紙(和歌山県)
09/12/30 19:36:00.90 /dVkybN/
バカだからだろ
652: 朱肉(愛知県)
09/12/30 19:36:47.27 XnfMuGdo
>>649
笑わすなよバカ
653: テンプレート(大阪府)
09/12/30 19:38:03.62 ZfgQ++xa
>>649
よう、おバカさん!
654: サインペン(青森県)
09/12/30 19:38:06.56 yjUUKEtN
魔物を率いて魔王を倒したら、そりゃ新魔王か何かだと思われるのが落ちだなw
655: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 19:41:05.34 3L2OAlpY
>>650
そんなこと言ってもベギラマ使える魔法使いが30人で襲いかかってきたら死んじゃうだろ?
656: ノート(愛知県)
09/12/30 19:42:53.75 ruqXMjvc
>>655
そんなに画面内に表示できないしこっちにはザオリクがあるんだぞ
657: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 19:43:30.85 3fqQ3lSn
ゴレムスだけ馬車の外に出しとけば楽勝だろ
658: ピンセット(東京都)
09/12/30 19:45:43.38 Q2hLXefS
>654
しゃくねつのほのおで一撃ですよ
659: 製図ペン(catv?)
09/12/30 19:46:05.47 3ytPXCVG
フローラ>デボラ>ゲレゲレ>ビアンカ
660: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 19:47:36.30 3L2OAlpY
>>656
先に守備兵一掃とか言い出したのお前だろ
8体まで出てくるとして10000人が籠もる城を落とすのにどれだけMP要るんだよ
大体ザオリクなんて山奥の村の神父だって使えるだろうが
661: ドライバー(鹿児島県)
09/12/30 19:48:41.53 8fYJ431v
幼馴染はない、もういいよ、たまに会えば十分
662: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 19:49:54.90 3fqQ3lSn
>>660
>先に守備兵一掃とか言い出したのお前だろ
ちょっと何言ってるのか分かんない
663: 真空ポンプ(長崎県)
09/12/30 19:50:34.68 d852F311
12年くらい前に俺と同級生だった中学生をその姿のままタイムマシンでかっさらいたい
664: リービッヒ冷却器(アラバマ州)
09/12/30 19:51:15.29 Q89Ssvev
>>660
山奥の神父の蘇生はHP1で蘇生じゃなかったっけ
665: ノート(愛知県)
09/12/30 19:51:20.01 ruqXMjvc
>>660
私ではないですが
666: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 19:53:06.16 3L2OAlpY
>>665
ゴメンねID見てなかった
>>650と同じヤツだと思ってた
667: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 19:54:13.12 3ABfNxoi
ギガデインとイオナズンでほとんど全滅だ
668: 篭(愛知県)
09/12/30 19:54:32.48 XRR6Pkpp
>>56
お金持ちになって親父の仇をとるズラ
669: 目打ち(東京都)
09/12/30 19:55:52.28 IwTJZ65z
まじめに考えてグランパニア攻略はムズイナ。
金策はプオーン保有しているためルドマンの資金源を全て使える
さらにエスタークの息子、ヘルバトラー×3とキラーマシン×3、グレートドラゴン×3
等の最強クラスのモンスター
回復面はザオリク勇者を筆頭にベホマズンのホイミン・ベホマン・ベホズンが3匹ずつ待機している
しかもグランパニア保有している魔物はただの魔物と違いレベルが高く装備も充実している
やば過ぎて困るな
670: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 19:58:20.79 olOH+TwE
>>669
周りが山に囲まれてるから海に集中させればいいしな
671: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 19:59:51.19 3L2OAlpY
戦いは数だよ兄貴…
672: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 20:02:34.29 NMhgQKnq
ってかね、FFは中世、現代、未来的現代の世界風の三つを出しているのに、
ドラクエだけずっと中世オンリーだよね。ドラクエでブリッツボールみたいなすげーの出ないの?
673: 砂鉄(岡山県)
09/12/30 20:03:01.75 ovUSCI5S
親父が病気になってるのに側を離れたくないという子供心を無視し強制的に連れ出されるので印象最悪だった
これから婚約者に会いに行くのに絶対憑いて来るし完璧自己中だろ
ルドマンさんに会わせる顔がねえよ
その点フローラの大らかさ、包容力、大和撫子な態度にクラクラしたわけよ
674: ペン(大阪府)
09/12/30 20:03:52.23 bK4OggAc
ドラクエにそんな雰囲気いらねえんですよ
675: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 20:05:13.33 3ABfNxoi
DQが現代チックになったらいよいよ終焉かと思う
676: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 20:07:10.39 3L2OAlpY
>>673
ビアンカ厨だけど親父関連はホントよく分からない
家族なんだからグランバニアに呼んでやればいいのに…
あんな寂れた村に弟子と一緒に住まわせてないでよ
グランバニアだって森に囲まれてるから病気の療養にはもってこいだし
677: モンドリ(関東・甲信越)
09/12/30 20:08:04.74 e1gus0+v
都子最高や!
光とかエセ幼なじみなんか最初から爆弾魔のビッチやったんや!
678: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 20:09:32.03 olOH+TwE
親父の病気は仮病だろ。
主人公とビアンカが結婚した途端元気になったからな
679: 製図ペン(東京都)
09/12/30 20:09:46.46 PkcUTzMG
>>675
サンディ
680: ビーカー(沖縄県)
09/12/30 20:10:30.16 cS0DBfN4
>>679
酷い事件だったよね
681: オーブン(大阪府)
09/12/30 20:10:58.87 0NhQs9Lb
ビアンカは何でもやってくれそうでいい。
俺が引篭もりになっても、稼いできてくれそう。
682: ペン(大阪府)
09/12/30 20:12:52.63 bK4OggAc
>>680
サンディ本当はチョーカワイイんですケド。マジウケる。
683: テンプレート(大阪府)
09/12/30 20:13:21.73 ZfgQ++xa
>>672
出したところで無価値。
684: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 20:14:40.71 NMhgQKnq
>>675
メガンテばっか使う爆弾岩とか遠くから狙撃して爆発させたくないの?
685: カーボン紙(和歌山県)
09/12/30 20:14:43.54 /dVkybN/
良くも悪くも国民的RPGだな
海外では人気ないし
686: 飯盒(東京都)
09/12/30 20:14:53.08 TPQWosQ3
フローラの実態
URLリンク(www.dotup.org)
687: バカ
09/12/30 20:14:53.52 u5//jOuU
ドラクエVはノスタルジーすぎてやばい
自分が歳をとったことを思い知らされる
688: マジックインキ(滋賀県)
09/12/30 20:16:35.79 jvjn/li/
現実だったらフローラと結婚したほうが逆玉に乗れて得だな
幼なじみか何かは知らんが赤の他人を可哀想とか言ってる奴ただの偽善者
689: ペン(大阪府)
09/12/30 20:17:49.13 bK4OggAc
>>684
シンボルエンカウントならそういうことできなくもないよな。
ハイドライドとかはそんな感じだった。
690: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 20:18:54.84 3ABfNxoi
>>679
3日で売ったよ。
691: 試験管立て(岡山県)
09/12/30 20:19:50.87 Xg1WVSGp
>>688
と、そもそも赤の他人から家族になるための結婚なのに 相手を財布としかみないクズ いっそ結婚しないでヒモになって貢がせたら?
692: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 20:21:18.78 3fqQ3lSn
>>689
半キャラずらしで必死に狙撃し続けるわけか
693: テンプレート(大阪府)
09/12/30 20:21:27.94 ZfgQ++xa
>>688は間違いなく独身童貞歴30年
694: オーブン(大阪府)
09/12/30 20:21:36.98 0NhQs9Lb
主人公はモテモテオーラがあるから、恋人がいたフローラでさえ
一目惚れさせてしまう、マジ羨ましい。マーサの血筋だからだろうか、
マリアも主人公に気があったとヘンリー王子も言っていたし、あんな
男が存在するんだな、魔物だけでなく女もイチコロ、マジ勝ち組だよ
あの主人公は。目がマーサに似てイケメンらしい。
695: テンプレート(大阪府)
09/12/30 20:22:45.72 ZfgQ++xa
魔物みたいな女が寄ってくるだけです。
696: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 20:23:25.16 olOH+TwE
>>694
モンスターがウヨウヨしている時代に戦闘力の高いオスに惚れるのはメスの本能だな
697: オーブン(大阪府)
09/12/30 20:25:04.64 0NhQs9Lb
フローラ坊は玉の輿、玉の輿とか言うけど、
実際、どっちが玉の輿と思ってるんだ、ルドマンなんてただの
金持ち、主人公は一国の王様、フローラの方が玉の輿なんだよ。
698: 滑車(千葉県)
09/12/30 20:25:57.25 ma52OpzG
幼なじみの思いでは、青いレモンの味がする♪
699: マスキングテープ(京都府)
09/12/30 20:26:21.90 KXljc64y
あの時点じゃ王族ってわかってなかったんじゃなかったっけ
700: 飯盒(東京都)
09/12/30 20:26:58.54 TPQWosQ3
URLリンク(up.mugitya.com)
701: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 20:27:27.08 3L2OAlpY
ルドマンは世界一の大富豪なんだろ?
財力ならグランバニア凌ぐかも知れないぞ
702: 錘(茨城県)
09/12/30 20:27:31.92 MD7x/Im+
現実問題として、あんだけ辛い人生送ってきたのに
さらに貧乏で要介護の義父が付いてくる嫁なんか欲しくないわw
703: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 20:27:56.32 3ABfNxoi
やっぱ4の主人公が1番不憫だな
他の主人公は皆王族だったりなんなりしてるけど4だけ無職の村人だもん
704: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 20:28:58.01 olOH+TwE
>>701
主人公がモンスターをばら撒いたらすぐ締め上げられるだろ
兵力>>>>金だからな
705: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 20:29:06.21 3ABfNxoi
>>702
要介護の親父は城の使用人にでもやらせとこうや
706: ハンドニブラ(北海道)
09/12/30 20:29:16.11 ewka9S6d
つか幼なじみって、却って家族レベルの相手として認識しちゃって、恋愛とか有り得なくね?
富野もガンダムでフラウとアムロくっ付けなかった理由に「幼なじみと恋仲になんて、なる訳ないでしょ」とか言ってたし。
707: 黒板(チリ)
09/12/30 20:29:25.46 mZ/IwgqA
>>698
泣きたい気持ちでゴールイン~♪
708: 飯盒(東京都)
09/12/30 20:29:55.74 TPQWosQ3
だが、他のドラクエみたく冒険を重ねていくうちに…じゃなくて
ヒロインが最初から股を開いてくれるのは4主人公の特権。
709: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 20:31:02.31 3ABfNxoi
>>708
誰だよヒロインて
710: パイプレンチ(東海)
09/12/30 20:31:10.47 XTJJI1wx
金髪はリアルでも可愛いけど、青髪(笑)は無いわ
711: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 20:31:47.38 olOH+TwE
>>706
主人公があのまま村で平和に暮らしてたら恋愛感情も湧かないだろうが
10年間の空白期間があるわけでだな
712: 石綿金網(秋田県)
09/12/30 20:31:52.75 lUYPlwAz
トルネコ…51歳
ネネ…21歳
ポポロ…5歳
713: シール(茨城県)
09/12/30 20:32:00.35 7/eIcyRq
【レス抽出】
対象スレ:結局ドラクエのビアンカ厨って「幼なじみ」というフレーズに夢抱いてるだけだよね
キーワード:ティファ
抽出レス数:5
714: 製図ペン(東京都)
09/12/30 20:32:09.97 J6ReUBRS
フローラヲタは血も涙もないカス
715: 飯盒(東京都)
09/12/30 20:33:18.28 TPQWosQ3
>>709
ドラクエ三大ヒロインのひとり、シンシアだろうが!
716: テンプレート(大阪府)
09/12/30 20:33:23.89 ZfgQ++xa
>>709
シンシア
…ではないでしょうか。
717: 目打ち(東京都)
09/12/30 20:34:37.42 IwTJZ65z
>>709
俺が・・・俺たちがヒロインだ!!
718: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 20:37:14.52 3ABfNxoi
>>715
また開く前に死んじゃうだろ
話変わるけどトルネコって醜い獣だよね。
推定10以上離れた美人を孕ませてしょうもない夢のために店番やらすとか
719: ペン(大阪府)
09/12/30 20:37:49.77 bK4OggAc
>>706
ビアンカ厨の頭の中には「女友達」って概念がない
恋愛対象かマンコかの2択
720: 鉤(石川県)
09/12/30 20:38:55.01 7rg88NGn
マリベル最高
よってドラクエは7が最高
721: 紙やすり(東京都)
09/12/30 20:39:18.90 iNen1jD+
幼馴染の売春婦がそんなにいいのか
結構いいかもしれんな
722: スプリッター(大阪府)
09/12/30 20:39:34.44 Pk3JTogu
ビアンカ…父親が大変だろう…心優しい俺には…
フローラ…お嬢さんを流浪の旅に連れるとは心優しい俺には…
デボラ…ちゅっちゅしたいよー
723: オーブン(大阪府)
09/12/30 20:40:54.13 0NhQs9Lb
シンシアがドラクエ史上一番の美少女だよな。
いきなりモシャスを使える天才だし、
カエルに変身して主人公を脅かす超お茶目。
お昼寝はお花畑で超乙女。
凄いのは自分を助けるために身代わりで死ぬ自己犠牲。
これほど主人公を愛しているヒロインはいないね。
724: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 20:42:24.70 3ABfNxoi
山奥の村で親の介護に明け暮れてる美人を連れ出してやりたいぜ
リア充フローラはそこら辺のアンディでもしゃぶってろよ
725: ウケ(長野県)
09/12/30 20:42:29.55 XruXu7CD
>>694
しかもただ戦闘が強いだけじゃないぜ。
倒された魔物ですら仲間にして欲しそうにこっち見てくるんだぜ。
すごすぎワロタw
726: メスシリンダー(茨城県)
09/12/30 20:42:43.13 jk6A/Bau
ビアンカの腹黒さは異常
頼んでないのに指輪探しについてくるし
指輪見つけたあともルドマン邸までついてくる
727: 画鋲(京都府)
09/12/30 20:43:19.61 VO+ZpdOO
デボラって爪で攻撃したらナマヅメハーガスみたいなことにならないのかな
728: テンプレート(大阪府)
09/12/30 20:44:15.73 ZfgQ++xa
>>727
すぐに生えてくる
729: 偏光フィルター(山口県)
09/12/30 20:44:58.03 3BSYgyFE
>>723
シンシアの死亡はマジ凹む
お花畑に落ちてた帽子を売れずにずっと持ってた
730: 飯盒(東京都)
09/12/30 20:45:16.98 TPQWosQ3
客を虫扱いしたり、口止め料払ったり、主人公を犬と同列に扱うフローラのが酷いわ。
731: ガスレンジ(岐阜県)
09/12/30 20:46:18.83 2D+2hA/9
>>729
わかる
732: ピンセット(東京都)
09/12/30 20:46:46.16 Q2hLXefS
1 姫 ドラゴンに幽閉。たぶんやられてる
2 ムーンブルクの王女 犬。獣姦。
3 仲間の女賢者。元遊び人。
4 シンシア。死亡。脳内恋人。
5 ビアンカ。場末の温泉宿の娘。どこの売春婦かと。
6 妹。NTR。絶対許さないあのガキ。
7 マリベル。石版のせいで・・
8 馬姫。ゼシカがよかった。
9 まさかあいつじゃないよね?
733: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 20:47:01.66 NMhgQKnq
シンシア生存・仲間ルートを用意しなかったのがエニックス創設史上最凶の汚点
リメイクでもピサロ美男子化とかしてる場合じゃなかったのに
734: 飯盒(東京都)
09/12/30 20:47:47.37 TPQWosQ3
世界樹の花はシンシアに使うべきだろ。
JK…
735: オーブン(大阪府)
09/12/30 20:48:21.51 0NhQs9Lb
ビアンカの再登場もあれは狙ってるよな、
お墓の前の後ろ姿、あれは普通の男ならほってけないだろ。
あの後、いくら元気よさそうでも、またあの村に置いておけないと
思うのが男の人情。
736: マスキングテープ(京都府)
09/12/30 20:49:37.92 KXljc64y
>>733
そういうリメイクなら大歓迎だよな
死んでてこそな人は死んでるルート選べばいいだけだし
737: 飯盒(東京都)
09/12/30 20:50:45.95 TPQWosQ3
ビアンカ・・・アメリカ製戦闘機
フローラ・・・欧州製戦闘機
所詮、当て馬にしか過ぎないフローラ
738: 錐(愛知県)
09/12/30 20:51:04.27 grlXIuql
シンシアはトラウマ
739: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 20:51:35.74 3fqQ3lSn
>>733
でも実際それやられると醒めるぞ
DQ3リメイクのオルテガとか
740: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 20:52:28.44 3L2OAlpY
シンシアの話出すと最後のアレは幻覚厨が現れるからやめろ
741: マスキングテープ(京都府)
09/12/30 20:52:44.14 KXljc64y
ルート別にしてあれば問題なくね
742: 偏光フィルター(山口県)
09/12/30 20:53:22.90 3BSYgyFE
FF6のシドやシャドーは生き残らせれたし、それもいいけど
シンシアはあれでよかったと思うよ
743: 液体クロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/30 20:53:27.25 YTsTaZg9
>>733
ピサロがラスボスの方が綺麗に終わってたのに
744: シュレッダー(大阪府)
09/12/30 20:53:30.76 f3o96pzR
デスピサロはただの極悪人。
745: ピンセット(東京都)
09/12/30 20:54:00.16 Q2hLXefS
>743
そして5はゲマがラスボスでよかった
746: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 20:54:17.82 NMhgQKnq
>>739
シンシア生存ルートをむさいおっさんのオルテガの生存ルートと同一視するのはいかがなものか
747: グラフ用紙(東京都)
09/12/30 20:54:44.21 ss2I7w/f
ドラクエ 家計図
URLリンク(dragonquest.cun.jp)
◆テリーとダークドレアム一体化、地獄の帝王エスタークとなる。
◆ゲント神の信仰が途絶えたことによりゲントの杖は祝福の杖と呼ばれるようになった
◆レイドック皇子が使用していたラミアスの剣、オルゴーの鎧、スフィーダの盾、セバスの兜はそれぞれ
天空のつるぎ、天空のよろい、天空のたて、天空の兜とよばれるようになった。
◆ゲント神の信仰が途絶えゲント教の使徒であったチャモロは魔に転ぶ、後にエビルプリーストとなった。
URLリンク(dragonquest.cun.jp)
748: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 20:55:22.41 olOH+TwE
むさいおっさんとか言うな覆面男だ。
749: テンプレート(大阪府)
09/12/30 20:55:38.18 ZfgQ++xa
>>734
死後1年以内じゃないと効果がない
750: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 20:57:05.46 NMhgQKnq
>>748
エリミネーターとはいわないぞ
751: シュレッダー(大阪府)
09/12/30 20:57:26.07 f3o96pzR
目の前でおっさんがキングヒドラに殺されかけてるのに
傍観してるだけの勇者様ご一行。
752: トレス台(長野県)
09/12/30 20:57:46.24 JPqQO1Sw
>>742
インターセプターの飼い主って結局死ぬじゃん
753: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 21:01:06.97 3fqQ3lSn
>>751
罠かもしれないからな
754: オーブン(大阪府)
09/12/30 21:01:08.72 0NhQs9Lb
ゲマはリメイクで、中ボスから、ラスボス手前のボスまで
クラスチェンジしてるよな、前はイブールの手下で終わってたけど、
ラスボスの名前は思い出せなくてもゲマの名前だけは覚えてたし。
いっそのことラスボスにしてほしかった、堀井のシナリオミスでしょう。
755: サインペン(青森県)
09/12/30 21:01:10.99 yjUUKEtN
>>733
そこまでハッピーエンドってのも…
せめて「シンシアを助けると、仲間のうち何人かが犠牲」ぐらいブラックな選択肢ならいいが。
756: 泡立て器(チリ)
09/12/30 21:01:44.63 bFTGD/FJ
>>752
え・・・?情弱乙
↓ネタバレ
シャドウを生き残らせる裏技もあるよ
あんまり使えないキャラだから死んでも構わないけどね(^^
757: すり鉢(神奈川県)
09/12/30 21:03:04.77 3L2OAlpY
>>755
別のゲームやれよ
お前はドラクエになにを求めてるんだ
758: スプリッター(大阪府)
09/12/30 21:03:28.79 Pk3JTogu
>>755
ブライが死ぬとかな。死因:老衰
759: カッティングマット(関東)
09/12/30 21:03:47.10 XkzJ+xuC
ファンタシースター2はネイ生存ルートあるのに…
760: 鏡(熊本県)
09/12/30 21:03:50.47 VcIo4vHL
>>742
シド生き残る展開は台無しもいいとこだっただろ
761: トレス台(長野県)
09/12/30 21:04:23.86 JPqQO1Sw
>>756
いや、魔大陸でなくて最後のエピローグで死ぬやん
崩壊後仲間にしなきゃ死なない、の?
762: カッティングマット(関東)
09/12/30 21:05:05.59 XkzJ+xuC
代わりに主人公が死んでシンシアが勇者になる展開だったら神だった。
763: すりこぎ(徳島県)
09/12/30 21:06:08.99 3fqQ3lSn
>>762
それなんて影武者徳川家康
764: 液体クロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/30 21:07:22.01 YTsTaZg9
>>759
ルートじゃねえだろ
765: 鏡(熊本県)
09/12/30 21:08:07.72 VcIo4vHL
女勇者なしで勇者かシンシアか主人公に選んだ方が生き残ればよかった
766: お玉(神奈川県)
09/12/30 21:08:40.97 Uikum5mR
ルイーダは仲間預けるんじゃなくて主人公の孕ませ要員斡旋所の方がよかったな
767: 偏光フィルター(山口県)
09/12/30 21:11:02.18 3BSYgyFE
FF7のエアリスは生き返らなくても何とも思わなかったなぁ
768: カッティングマット(関東)
09/12/30 21:12:03.17 XkzJ+xuC
代わりにフローラが死ねば良かったのに…
769: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 21:13:29.99 3ABfNxoi
4は怖い、不気味
2章は武術大会で優勝して浮かれてたら伝令兵がいきなり目の前で死んでサントハイムがもぬけの殻。
4章はオーリン殺されるしアッテムト
5章はいきなり村全滅から入ってアッテムト壊滅、イムルとか
770: 画鋲(愛知県)
09/12/30 21:13:59.69 IiqJOe7I
マリア厨じゃいかんのか?
771: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 21:14:29.85 3ABfNxoi
>>768
全然関係ないだろww
772: オーブン(大阪府)
09/12/30 21:14:38.83 0NhQs9Lb
>>769
ドラクエは4と5は比較的ダークだよ、あの時期の堀井は
何か悩みでもあったのかも。
773: マントルヒーター(和歌山県)
09/12/30 21:14:38.84 NMhgQKnq
ぶっちゃけお花畑が似合ってて、主人公のためにモシャスで身代わりになってくれるほど好いてくれているヒロインが
冒険始まりでいきなりぶっころされるとかすげー残酷なゲームだよね。
FF7でいうとティファがいきなりぶっころされるようなもん。エアリスはザックスのものでありゲーム中盤にさしかかるくらいでやっと会うのでここは置いておく
774: 烏口(山梨県)
09/12/30 21:14:46.16 P13dS5Qx
【レス抽出】
対象スレ:結局ドラクエのビアンカ厨って「幼なじみ」というフレーズに夢抱いてるだけだよね
キーワード:ジャミ
抽出レス数:6
これが今のν速か・・・情けない
775: スプリッター(大阪府)
09/12/30 21:17:19.77 Pk3JTogu
>>773
7インタ版では冒頭で友のザックスが死んでたよ
776: 鏡(チリ)
09/12/30 21:18:23.88 ATXHBtwN
抽出厨は死んでくれないかね?
777: 梁(関東・甲信越)
09/12/30 21:18:40.02 3ABfNxoi
>>772
9作った当初のほうがおかしくなったんじゃないの?と思ったんだが
778: ガスクロマトグラフィー(三重県)
09/12/30 21:19:29.32 KwoNd+JN
なんだろうこのビアンカ派特有の気持ち悪さ
779: 集気ビン(埼玉県)
09/12/30 21:21:23.28 20GbXF0h
ビアンカ>デボラ>キラーパンサーかな
780: 両面テープ(西日本)
09/12/30 21:25:27.04 UrY0OrbG
SFC、PS2、DSをやったんだけど一度もフローラを選んだことがない
781: 輪ゴム(アラバマ州)
09/12/30 21:26:11.19 z+yc/DI5
いたストのフローラでフローラの全てを語ろうとかビアンカ厨卑怯極まりないからな
782: ノギス(大阪府)
09/12/30 21:26:35.26 xvQDnQQw
シンシアと一度も話さず死亡したんだが、もうプレイ中逢うことできないのか
今5章なんだけど
783: 製図ペン(大阪府)
09/12/30 21:27:45.56 olOH+TwE
>>774
安心しろ
俺はビアンカ×ジャミは好きだぜ。
784: グラフ用紙(東京都)
09/12/30 21:27:48.15 ss2I7w/f
>>782
FCじゃなきゃあえる
785: カッティングマット(関東)
09/12/30 21:28:25.30 XkzJ+xuC
そもそも、幼なじみ属性を持つビアンカのライバルがポットでのフローラじゃ相手にならん。
シンシアとかアリーナにしとけば、すげー悩んだと思う。
786: テープ(東京都)
09/12/30 21:28:50.99 wJZaR8Gm
RPGでもギャルゲでも
幼なじみって言う属性のキャラは他に特に特徴ないからな
単に主人公と知り合いの時間が長かったってだけ
そりゃ他のキャラに人気も主人公も取られるわ
787: オーブン(大阪府)
09/12/30 21:28:53.02 0NhQs9Lb
>>784
いや、会えんだろ、ロザリーと間違えてないか?
788: シュレッダー(大阪府)
09/12/30 21:31:05.68 f3o96pzR
フローラ選ぶ→主人公幸せ フローラ幸せ アンディ不幸 ビカンカ不幸
ビアンカ選ぶ→主人公幸せ フローラ幸せ アンディ幸せ ビアンカ幸せ
フローラ選ぶやつは鬼畜。
789: ノギス(大阪府)
09/12/30 21:32:01.54 xvQDnQQw
>>784
PS版なら逢えるのか
>>787
ロザリーてロザリーヒルの前であやかし笛?使うと逢うことができるキャラだっけ
790: ウィンナー巻き(東海)
09/12/30 21:33:14.72 KQTMnfzA
DS版5を買った時、妹は何の迷いもなくフローラを選択した
理由は「攻略本見たらフローラの方が能力高いから」
ああ…そうかい…
791: グラフ用紙(東京都)
09/12/30 21:33:17.50 ss2I7w/f
>>787
>>789
あ、FCじゃなくても逢える
だった
792: グラフ用紙(東京都)
09/12/30 21:34:04.03 ss2I7w/f
>>790
女は大抵フローラだよ
男=ロマンティスト
女=現実主義者