【鯨肉】シー・シェパード涙目ざまぁwキチガイ対策成功で調査捕鯨は順調at NEWS
【鯨肉】シー・シェパード涙目ざまぁwキチガイ対策成功で調査捕鯨は順調 - 暇つぶし2ch1: 烏口(長野県)
09/12/30 10:08:37.32 nVPs8jzj BE:11484364-PLT(22345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
南極海で活動している日本の調査捕鯨団に対し、反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の妨害行為が
12月になって相次いでいる。毎年のように繰り返される暴挙だが、今季は調査捕鯨団が「うまくやって
いる」(赤松農相)のだという。なぜそう言えるのか。

SSは環境保護団体「グリーンピース」のメンバーだったカナダ出身のポール・ワトソン代表が1977年
に設立した。86年にアイスランドの捕鯨船を沈没させ、2005年から日本の調査捕鯨を妨害してきた。
これまでに日本の乗組員5人が負傷し、警視庁はSSの4人を威力業務妨害容疑で国際手配している。
日本の調査捕鯨団は母船「日新丸」など6隻で構成。今年は11月19日に日本をたち、12月中旬から
南極海で鯨の捕獲を始めた。

今回SSは小型高速船「アディ・ギル号」を初めて投入しており、23日には20メートルまで第2昭南丸
に接近してレーザー光線で乗組員の視界を遮るなどした。29日までに計4回の妨害行為が行われて
いる。
調査捕鯨団はやられっ放しのようにみえる。が、調査捕鯨を所管する農林水産省に、慌てた様子はな
い。赤松農相は25日の記者会見で「調査捕鯨はスムーズにいっている。いい結果が出ている」と語っ
た。
SSによる今季の妨害行為は、すべて第2昭南丸に向けられている。農相の発言の根拠はそこにある。

調査捕鯨団の一員でありながら、第2昭南丸は母船の船団とは離れて航行している。SSの抗議船を
監視することが最大の任務だからだ。実はスティーブ・アーウィン号の豪州出港直後から追尾を続けて
おり、その位置を逐一、母船に報告している。スティーブ・アーウィン号が船団に向かってきそうになった
ら、見つからないうちに逃がそうという作戦だ。
これが成功し、今季は調査捕鯨自体には支障が出ていない。調査捕鯨の関係者からは「SSは母船を
見つけられない焦りから昭南丸を攻撃しているのでは」との見方も出ている。

続きはリンク先で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch