09/12/29 02:50:50.08 KJnspms6 BE:538728645-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
大みそかの「第60回NHK紅白歌合戦」(午後7時15分)の曲順が発表された。
注目は、冒頭の浜崎あゆみ(31)とEXILEの“豪華対決”。
浜崎は今月15日に日本テレビ系で放送された特番で声が出にくかったことを受け、
16日付けのファンクラブ専用ブログで《歌い手として、自分的に最低でした。。。。何も言い訳はしません。
とにかく悔しいです。ごめんなさい》と謝罪している。トップバッターの重責で、有終の美を飾れるか。
大トリは、これが10回目となる北島三郎(73)。花吹雪は舞い散るのか。鼻に吸い込まれはしないか。節目の締めくくりに注目だ。
一方、審査員席では芸能、スポーツ界以外から唯一選ばれた経済評論家の勝間和代氏(41)が目を引く。
前向きに生きる女性にエールを送る数々の著書のファンから“カツマー”の愛称で親しまれる一方、
出る杭は打たれるようで、週刊誌上ではバッシングが相次いでいる。
先週発売の「週刊文春」は、勝間氏の最初の夫で、3人の娘の父親である男性への独占インタビュー。
勝間氏が別の男性との不倫を隠して突然離婚した過去や、
19歳になる長女が勝間氏のもとを離れて父親と同居するようになったことなどを暴露した。
また「週刊新潮」は、勝間氏の新刊『結局、女はキレイが勝ち。』(マガジンハウス刊)を皮肉まじりに紹介。
35歳まで独身でいることの社会的なリスクを訴える勝間氏の「35歳独身限界説」と、
20代で結婚した相手と破局した経歴との矛盾を指摘している。
折しも紅白には“目玉”のゲストとして英歌手、スーザン・ボイル(48)が登場する。
結婚経験ゼロのさえないオバサンから、オーディション番組で一躍スターとなったボイルに、
勝間氏が何かコメントすれば反響がありそうだ。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)