09/12/25 19:39:46.36 mcWItJFe
中2か?俺は小3から大卒後、無職浪人4年を経て、公務員になって3年め、
通算20年後に、やっと「正気に戻った」ぞ?
今年で30。
とにかく、「普段の自分なら絶対にやらない行動・言動をやる」事に快感を覚えてたからな。
今の時代に俺が小学生なら、多分、LDかADHDかアスペルガーとして、特別支援学校送りだっただろう。
それもこれも、
小1のときに、ぶん殴られた当時の担任(女)が定年退職にあたり
「私は子どもを一度も殴ったことはありません。いたら手を挙げてください」と言われたので、手を挙げると
ブチキレて「何月何日の何時何分何秒よ!言ってみなさい!」と言われたこと。
小2の国語で「スーホの白い馬」を新任の女教員は何故か「スーホー」と呼んでいて、俺が「スーホ」と読むたびに
「スーホー!」と大絶叫して俺を否定する42人のクラスメイト。
小3の社会の授業で俺が教科書を読んでいるときに
・俺が「工場(こうじょう)」と読むと工場(こうば)と訂正する教師。
・俺が「こうじょう」と読むと「こうば!」と大合唱で訂正する42名の同級生。
あんまりにもウザくて図書室で「こうじょう」と「こうば」の定義を調べてきて、どう考えても「こうじょう」である、と
職員室に押しかけて問い詰めたら「そんなのどうでも良いじゃないの」と言った、当時の担任。
あいつらのせいで、俺は決定的に根性が捻じ曲がった。俺はもう許したが、生涯あいつらのことは忘れない。