09/12/24 16:04:32.25 /nZPaKmN
大企業は海外に逃げるので死にません
死ぬのは中小と日本だけです
369: ビーカー(奈良県)
09/12/24 16:04:48.80 NPfSzJVW
>>359
>>年初来高値圏内
ただ、就任当初の株価に戻っただけなのに、物は言いようだなwww
早く1万5千円にしてくれよ
370: イカ巻き(熊本県)
09/12/24 16:04:57.40 Y4ud6BPF
>>368
はい
371: 目打ち(三重県)
09/12/24 16:05:15.77 Tr/yLxl5
>>363
NGにするわ
372: ルアー(関東・甲信越)
09/12/24 16:06:05.24 5PXQ6Z9z
日経必死すなあ。
まだ消費税を財源に法人税減税しろとか言っちゃってるの?w
373: ラチェットレンチ(大阪府)
09/12/24 16:06:31.04 dHnCbC08
>>359
オマエも株式投資のかの字も知らんくせに何言ってんだ?
日経平均しか知らんのだろ?
374: ライトボックス(九州)
09/12/24 16:06:31.67 VU9vlKC9
民主は共産主義にしたいわけ?
375: グラインダー(東京都)
09/12/24 16:07:27.13 0LOZCSbT
>>369
>>就任当初の株価に戻っただけなのに、
年初来高値圏内にまで騰がったのに物は言いようだなwww
1万5千円になってもいくらでも屁理屈並べられるよ、キミならwww
376: イカ巻き(熊本県)
09/12/24 16:07:43.44 Y4ud6BPF
法人所得課税の実効税率の国際比較
URLリンク(www.mof.go.jp)
377: 目打ち(三重県)
09/12/24 16:07:45.37 Tr/yLxl5
>>367
民主叩きに利用出来るとしか考えないんだよな
米国やユーロ、日本の金融政策の違いとかもたぶん知らんようなアホばかり
378: ラチェットレンチ(大阪府)
09/12/24 16:08:10.92 dHnCbC08
>>365
オマエはなんにも分かってないな。
UFJは新自己資本規制の基準でも中核自己資本はクリアしてるんだよ。
モラトリアムに備えて、自己資本厚くせざるを得ないってのも大きな要因なんだよ馬鹿
379: 筆(関東・甲信越)
09/12/24 16:08:35.35 wFilDnyh BE:781214764-PLT(12524)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
大企業を民主党側にもっていく考えはないのかよ
380: ルアー(東京都)
09/12/24 16:08:39.60 D5AfgUjT
企業は悪とかいつの時代の話だよ。
社長は自分の都合で何でもできるってか?んなわけない。
381: マイクロメータ(神奈川県)
09/12/24 16:08:53.79 qDMx1Rlu BE:239617128-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>大企業は悪。これが民主党政権の思想である。
これ間違ってないだろ。。
正確に言えば大企業の偉い人なんだろうけど。
382: 鏡(コネチカット州)
09/12/24 16:09:00.56 TIee1H+X
株やってる鮮人って思いのほか多いみたいだな
383: 指サック(dion軍)
09/12/24 16:09:26.95 NlfJATJm
まあどうせ中国とかアメリカの消費がもうちょっと上向いてきたら
またあいつらに食わしてもらえるだろ
日本の企業体質も政治も期待できないんだから外国様頼りだわ
384: ペン(アラバマ州)
09/12/24 16:09:40.76 wGbRx4OS
>>379
日本の大企業ってモラルがないから
同じくモラルのない民主党と合うかも知れんね
385: 目打ち(三重県)
09/12/24 16:09:54.19 Tr/yLxl5
>>376
法人税を下げても雇用者報酬も正規雇用自体も減る、ってのは、もう経験したジャン
これ以上下げても結果は同じだともうがね
法人税で国に税金払うくらいなら雇用者報酬上げるってのが常識化してた時代が懐かしい
386: イカ巻き(熊本県)
09/12/24 16:10:05.09 Y4ud6BPF
>>375
ダウ平均は9月の水準より10%高いよ
日本はやっと同水準だよ
387: 昆布(千葉県)
09/12/24 16:10:10.58 agNbJMdH
企業なんてどうでもいいからまずは金をくれって言うのが民意なんだから仕方ない
つい半年前にそういう政策を前に出して国民はそれに飛びついたんだし
388: コンニャク(アラバマ州)
09/12/24 16:10:20.26 WX89vwQO
うは
389: しらたき(長屋)
09/12/24 16:10:35.30 Cy7+OZ7L
大企業でも頑張ってるところは沢山ある。ただトヨタとかNTTとか声がでかい
だけの守銭奴はさっさと潰れた方がいい。
390: 目打ち(三重県)
09/12/24 16:10:46.86 Tr/yLxl5
>>379
大企業が民主に合わせないとそれは意味ないだろ
自民も民主も一緒じゃ、世の中何も変わらん
391: マジックインキ(ネブラスカ州)
09/12/24 16:11:10.36 BeTcH5rg
まーたアホの三重県があばれてんのか
392: れんげ(愛知県)
09/12/24 16:11:17.26 TOf/iOIj
京セラのことか?w
393: ラチェットレンチ(大阪府)
09/12/24 16:11:23.25 dHnCbC08
>>371
おい、ちゃんと答えろよ。
日経平均と日経平均構成銘柄以外はどうなってるか答えてみろよ。
394: ミリペン(埼玉県)
09/12/24 16:11:27.89 4upWfaFx
官僚が隠し持ってる埋蔵金で何でもしまっせって言ってたペテン師にバカな国民が騙された
だけじゃん。
395: 音叉(奈良県)
09/12/24 16:11:34.90 22YdKCjL
大企業優遇しすぎたらどうなるかといい見本がお隣さんにあるだろ
優遇しても雇用を生まず、法人税が糞安いため企業がいくら儲けても国は潤わない
結果大卒で就職率5割、うち8割派遣、優秀な奴は海外留学し海外で就職があたりまえ
という国が出来上がりましたとさ
396: マイクロメータ(神奈川県)
09/12/24 16:11:47.38 qDMx1Rlu BE:89856432-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
連合が支えてて元連合の人が政府にいるわけだからなあ。。どうなんだ。
397: 目打ち(三重県)
09/12/24 16:11:59.69 Tr/yLxl5
>>386
そらあんだけ金融機関に金突っ込めば株価は上がるに決まってるじゃん
398: れんげ(愛知県)
09/12/24 16:12:14.12 TOf/iOIj
イオンやブリジストンもいい大企業なんだろうw
399: カッター(アラバマ州)
09/12/24 16:12:20.17 w2jf7Lzd
>>363
でたwバーチャ中www
お前と違って株式投資してるよw
おままごと僕ちゃんはちゃんと証券会社にお金ぐらい入れようなw
400: ペン(アラバマ州)
09/12/24 16:12:22.46 wGbRx4OS
>>389
守銭奴と言いだすと格差は当たり前とか(非合法的)努力を無駄にする気かとか
言いだす人がいるから注意
401: イカ巻き(熊本県)
09/12/24 16:12:47.81 Y4ud6BPF
>>397
いつの話だよ
402: クレヨン(茨城県)
09/12/24 16:12:54.82 TfR72egn
お前らは働いてないから知らんだろうが、
大企業よりも中小企業の経営者のほうが悪だよ。
淘汰されるべきはこいつら。
403: ラチェットレンチ(大阪府)
09/12/24 16:13:42.86 dHnCbC08
>>399
株式投資してるなら容易に答えられるはずだがな。
バーチャはオマエだ馬鹿。
404: エビ巻き(長崎県)
09/12/24 16:13:48.63 ZGT5RgPh
大企業?
まずはマスゴミの保護をとっぱらわないとな
新規参入を徹底的に防止してやりたい放題じゃねぇか
競争が働かないから日本のマスゴミは世界的にも質が低い
日本の恥だわ
405: マイクロメータ(神奈川県)
09/12/24 16:13:59.62 qDMx1Rlu BE:179712162-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>402
たとえばどんなことしてるの??
406: マジックインキ(鹿児島県)
09/12/24 16:14:06.91 UPFhvbaT
中世ってこんな感じだったのかなぁ
407: 画架(関東・甲信越)
09/12/24 16:14:19.13 mkLG+p37
>>1は内部留保をたんまり抱えた豚資本家からのレターですた。
408: イカ巻き(熊本県)
09/12/24 16:14:56.73 Y4ud6BPF
>>405
法人税払ってない
409: 羽根ペン(埼玉県)
09/12/24 16:14:58.52 hNfetPkF
>>65
小沢がいるとこでそんなもん期待してたのかw
景気さえよければ政治家はなんぼ黒くてもかまわんが
410: マイクロメータ(神奈川県)
09/12/24 16:15:00.07 qDMx1Rlu BE:59904522-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>406
一応飯が食えて病院もあって車にも乗れるだけ今の方がいいとは思う。
実感は沸かないまでも。
411: カッター(アラバマ州)
09/12/24 16:15:50.98 w2jf7Lzd
>>403
答えるとか以前の問題
証券会社のHPにログインしたらあらゆる指標見れるだろw
実況1行ってどこの証券会社が良いかまず聞いて始めてみろよw
412: 鏡(コネチカット州)
09/12/24 16:15:53.30 TIee1H+X
ちゃんとやれや
国家のブレーンなんだろおまえらw
413: 猿轡(神奈川県)
09/12/24 16:15:55.38 Htm0IB7I
自民党は老害ども引きずり降ろして谷垣辞めて桝添や石破や河野にすれば支持率は回復するはず
それが無理なら解党して民主党の反発者集めて新党組むしかない
414: ちくわ(神奈川県)
09/12/24 16:16:19.58 AnmeSfie
俺たちの生活っていつになったら良くなるの?
415: ペン(アラバマ州)
09/12/24 16:16:37.01 wGbRx4OS
>>408
それよりも社会保障費を給料から引いておきながら
会社の金庫にしまう方が悪じゃない?
416: マイクロメータ(神奈川県)
09/12/24 16:17:01.36 qDMx1Rlu BE:224640735-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>408
なんか架空経費を計上してるとか、なんかそのくらいしか
出てこなかったけど、法人税を脱税したりしてるのかッ
ウチはちゃんと払ってると思うけど。
417: イカ巻き(熊本県)
09/12/24 16:17:05.24 Y4ud6BPF
ところでお前ら、今日クリスマスだけど?
418: 猿轡(神奈川県)
09/12/24 16:17:16.09 Htm0IB7I
>>48
でも最近は国民からも止めろと言われてる上に
地方からは猛反発だし、神奈川県は知事が差し止めるまで言ってるからw
419: 筆ペン(ネブラスカ州)
09/12/24 16:17:18.38 UDmooBxw
【社会】面接で「採用するから株買って」、ハローワークに苦情…大阪
スレリンク(newsplus板)
420: カーボン紙(埼玉県)
09/12/24 16:17:26.93 WU7WOUiW
>大企業を潰し自民党の資金源を絶つ!
何かヴァルキリープロファイルの必殺技っぽいな
421: 羽根ペン(埼玉県)
09/12/24 16:17:31.61 hNfetPkF
株を買う元手がない
422: オープナー(catv?)
09/12/24 16:17:43.43 S1j4jQNt
>>417
クリスマスは明日だぞ?_
423: しらたき(長屋)
09/12/24 16:18:28.55 Cy7+OZ7L
>>398
その2社はかなり価値を生み出してる優良企業だと思うけど。
424: 猿轡(神奈川県)
09/12/24 16:18:43.93 Htm0IB7I
>>416
脱税じゃねーよw
免除だよ
日本の法人税は他国に比べてアホみたいに高いから
法人税を値下げする代わりに一律で取れば良いだけだがな…
425: まな板(東京都)
09/12/24 16:18:51.57 u1jm0NiW
>>402
まぁ確かに中小なんて監査ぬるいから脱税しまくりの経営者多いな。