クリスマスになると突然キリスト教徒になる日本人って何なの?at NEWS
クリスマスになると突然キリスト教徒になる日本人って何なの? - 暇つぶし2ch1: 錐(福島県)
09/12/24 09:49:44.98 iFh4uE2a BE:1526332199-2BP(3001) 株主優待
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
日本キリスト教団今治教会:設立130年のクリスマス 空襲など苦難乗り越え /愛媛
◇「興業舎」トップらも受洗

四国で最初のキリスト教会「日本キリスト教団今治教会」(今治市南宝来町1)が今年、設立130年のクリスマスを迎える。
過去、地方の政治、産業に大きな役割を担った人が洗礼を受けた。かかわった人物の中には文豪・徳富蘆花
(1868~1927)の名前もある。

63年前に洗礼を受け、今治教会の歴史に詳しい同市美須賀町2、クリーニング業、河野俊郎さん(80)らによると、
今治教会は1879(明治12)年に設立され、四国のキリスト教会で最古だという。同76(明治9)年に松山を訪れた
宣教師の話を今治の男性が耳にし、今治で講演をするように要請。キリスト教熱が今治で高まったという。

初代牧師は、幕末の思想家、横井小楠の長男、伊勢(横井)時雄だった。7年間の在任期間、多くの信者を輩出した。
徳富蘆花は伊勢のいとこで、伊勢を慕って今治を訪れ、英語を若者に教えるなどしたという。

洗礼を受けた中には、明治から昭和初期にかけて繊維の街・今治の基礎を築いた巨大企業「興業舎」のトップ、
柳瀬義富もいた。柳瀬は、私財を社会事業に投じたという。

第二次世界大戦中にには、かつて米国の教会組合連合会から贈られ時を告げていた鐘楼の鐘を供出させられた。
空襲で教会が焼失するなどの苦難を越え、現在に至った。

河野さんは「『隣人愛』の言葉通り、設立当時から、階級や財産にかかわりなく救いの手を差し伸べようという精神が
実践されていた」と話す。

現在の今治教会牧師、中村博さん(78)は「人間関係が希薄になったと言われる時代だからこそ、
心のより所としての教会の役割を果たしていかなくては」と語る。

URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch