小4女子が簿記2級に合格 でも「事務やるつもりねえからwwwお医者さんになりたい」at NEWS
小4女子が簿記2級に合格 でも「事務やるつもりねえからwwwお医者さんになりたい」 - 暇つぶし2ch1: シャープペンシル(静岡県)
09/12/24 09:26:31.07 yE+E95AJ BE:355407168-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gomi2.gif
袋井市立高南小4年の堤美稀さん(10)=袋井市高尾=がこのほど、日商簿記検定2級に合格した。
同2級は「財務諸表を読む力があり、企業の経営状況を把握できるレベル」とされており、
合格率は30%程度。
日本商工会議所事業部は「小学4年生の2級合格は過去に聞いたことがない。大変な快挙」と驚いている。

堤さんは小学2年のころから、建設会社の経理を担当している父健一さん(36)、税理士をしている
母加奈子さん(36)の仕事に興味を持ち、簿記を勉強し始めた。
両親の熱心な指導を受け、1人の時もテキストを使って1日5~6時間の勉強を重ねた結果、
昨年2月に3級合格。今年11月の第123回検定試験で2級合格を達成した。

今回の2級の問題は「未達事項と決算整理事項等に基づいて本支店の損益計算書と貸借対照表を
作成する問題」「累加法による工程別総合原価計算での原価計算表の作成と仕掛品勘定を記入する問題」
など5問。

堤さんは「特殊商品売買が難しかった。あまり自信はなかったけど、合格できてうれしい」と振り返った。
健一さんは「子供には理解できないような言葉が多く、つらい時もあったと思うが、本当によくやった」と
まな娘の快挙をたたえた。

今後の目標は「お父さんも1級を取っていないので、一緒に勉強して一緒に1級を取りたい。
そして税理士試験も受けてみたい」と意気込む。
でも、将来の夢は「人の命を救えるようなお医者さんになること」だという。

URLリンク(www.shizushin.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch