09/12/20 11:24:28.47 jePCyhd+
いつも思うのだけどさ、これ自分自身にも言えることなんだけど、
こういうスレって働け、勉強しろっていう人らが出てくるけど
効率良くやらねぇとイミねぇぞ。
会社とかで働いてても手戻りとか多いとかおもったりしねぇか?
外資と比べて日本企業ってそういうのがすんげぇ多いような気がする。
俺はシステム屋だったけど、
一度決めたんだからオペレーションでどうにかするっていうのが外資だけど、
日本の場合は、仕様変更とか作りこみとか意味のないことするだろ。
何ではじめにきちんと決めれないんだって思うわ。
やりなおすにしてもその分のロスは誰が責任取るんだ?
ってところが明確じゃないだろ日本は。
これは別に仕事に限ったことじゃないなんにでも言えることだと思う。