片山右京さん、富士山で遭難★3at NEWS
片山右京さん、富士山で遭難★3 - 暇つぶし2ch2: 集魚灯(東京都)
09/12/18 11:37:52.32 8aNPWzDT
ドウモ~~~ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン~~~ッ☆☆/^o^\
私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ~~~っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ~?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や~~、フッジッサ━━/^o^\━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ~んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ~ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━/^o^\━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ~~/^o^\フッジッサーンやられた~~/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━/^o^\━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━/^o^\━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね~~~フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン

3: ジムロート冷却器(dion軍)
09/12/18 11:37:54.50 Wtg/gp6B
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>片山さんは、6合目付近の避難小屋から1キロ程度下山したところにいるとみられる。〔共同〕(10:28)

URLリンク(www.asahi.com)
>片山さんは同署への電話で「9合目付近で遭難した」と伝え、その後「6合目付近から下りてきている」
と伝えたという。3人とも富士山の登山経験はあるという。

4: スタンド(愛知県)
09/12/18 11:37:58.99 Ish3gjSc
      ヽヽヽヽヽl l l .!/ / / //゙゙゙゙゙゙゙ヽ 、_
      ヽヽヽヽ l l l .! / / /        ゙ 'ヽ、
超 天 片  ヽヽヽヽl l .! //      、       i
え. 才 山  ヽヽヽヽl//        !       l
た .を は  . ゙、ヾ、,/         .し      .l
ん ・       ヽ、                 . l
だ ・        ヽ                 〈_    ,,.
.・  ・         l            _,.   .   ヽ、 (゙
.・  ・         l  ,' ,  ,'   ,,,.='''゙゙    :    ヽ!,.'
.・            l ,   .' ,,.=,..゙゙‐'''゙゙''  , ,   :     ,.:
.・            l,_ ,' ,,/'゙iヽ   ,. ',    :    `
              ゙')、゙   ,゙゙._ , ', '     :
               / ヽ ,   ,゙゙ , ',      :    _
     .         /      , ,       :    -
             /          υ     :    ‐
 .            ヽ、-,             :    _゙
               ヽ            υ    _
                ゙、--_っ            -
                ヾ゙             _-
                 ヽ,'       υ    _‐
                  ゙、  υ        _‐
                   ヽ          _‐
                   ヽ         _‐

5: 平天(アラバマ州)
09/12/18 11:37:59.64 q+ttZz6+
生きろ!

6: ホッチキス(アラバマ州)
09/12/18 11:38:06.86 DAEvS3Ts
おせーよ

7: 筆(三重県)
09/12/18 11:38:13.51 oleoKAVw BE:639656-PLT(12003)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>1
死ぬのか助かるのか、さっさと結論出してくれ、できれば昼飯前にメシウマざまあwと叫びたいから

8: 乳棒(長崎県)
09/12/18 11:38:15.70 wczkJG0U
おせええええええ

9: 銛(神奈川県)
09/12/18 11:38:18.10 jiRkTIfL
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ∥ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

10: そろばん(関東地方)
09/12/18 11:38:22.66 l3gkqJwR

       Lv  HP   MP
うきょん  96   213   86
ぶか    しに   0    6
しゃいん  48   24   14



      /^o^\


            フッジサーン  - 1ひき
  とうちょう
  げざん    だいかんぱのこうげき!    
>こもる     うきょんは36のダメージ!
  でんわ    うきょんはそうさくたいをまっている!

11: ウィンナー巻き(神奈川県)
09/12/18 11:38:27.60 HN1M5P8D
↓以下人生の遭難者の嘆き

12: バカ
09/12/18 11:38:31.36 qu7KuvkO
神はその日、生きろ!と言った。

13: 拘束衣(東京都)
09/12/18 11:38:32.49 CBZxnrvt
全力で生きろ
カムイが待っているぞ

14: 天秤ばかり(神奈川県)
09/12/18 11:38:35.07 9lF8zvva
その頃、亜久里はFF13をやっていた。

15: グラフ用紙(福岡県)
09/12/18 11:38:35.80 S8Xb1XO3
URLリンク(jigokuno.img.jugem.jp)

16: 原稿用紙(北海道)
09/12/18 11:38:36.38 AMnb2gQO
ここ最近たいした事件がなくてつまんなかったし
ここは一発景気よく惨死してくれよ右京さん

17: スタンド(大阪府)
09/12/18 11:38:36.97 s86lNoh2
1000


18: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/18 11:38:38.44 9zq4a0Cq
まだやるのか

19: クリップ(岐阜県)
09/12/18 11:38:41.00 KYD2F7nM
>>1
おせーよ



20: 平天(アラバマ州)
09/12/18 11:38:49.12 q+ttZz6+
>>3
お!これなら助かりそう

21: 蛸壺(北海道)
09/12/18 11:38:49.50 sGQIcoAg
1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/18(金) 11:00:07 ID:ja3Yo1u80
1000なら右京 麻布警察署に突然現る

22: 墨(東京都)
09/12/18 11:38:54.43 4VovmV++

右京じゃなくて小沢一郎が死ねば良かったのに

23: 印章(東京都)
09/12/18 11:38:57.96 L6w/lIa8
冬でも五合目まで車で行けるの?

24: セラミック金網(富山県)
09/12/18 11:39:01.30 40zhheep
ヒマラヤ登山隊の練習場 富士山で遭難

山頂は風速30m 携帯の電池切れ

脂肪フラグ

25: 筆(関西地方)
09/12/18 11:39:04.35 TmIBc31Q
(´・ω・)こっそりぬるぽしてみる

26: 顕微鏡(兵庫県)
09/12/18 11:39:06.77 fU8p4rJ9
他の二人は体力が無いのに社長権限で無理やり連れて行ったんだろ。

27: ペンチ(九州)
09/12/18 11:39:10.83 717hgFOE
へぇ~そうなんですか

28: バールのようなもの(静岡県)
09/12/18 11:39:15.56 5yXGmGvv
今日は下界ですら風の冷たさと強さが半端ない
現在の富士山の状況想像したらおしっこちびっちゃうわ

29: 上皿天秤(コネチカット州)
09/12/18 11:39:17.08 +zkw29mk
片山右京死ね!!

30: 羽根ペン(長屋)
09/12/18 11:39:31.35 ja34l+Bk
携帯がつながるのに現在位置不明ってのが不思議。どーして?

31: メスピペット(愛知県)
09/12/18 11:39:35.87 cLiA88Ro
URLリンク(skm.vip2ch.com)

32: しらたき(関西・北陸)
09/12/18 11:39:35.92 6GP2ASKD
おまえらなんか楽しそうだなw


33: ルアー(北海道)
09/12/18 11:39:35.93 CBV0stKn BE:458137229-PLT(12070)
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
こりゃ富士山規制&富士山製作者逮捕だな

34: まな板(石川県)
09/12/18 11:39:37.29 v8hRHqye
山登りしている最中に地震が起きたんじゃ仕方ないよ

35: サインペン(ネブラスカ州)
09/12/18 11:39:39.19 opuzbtzZ
こんなに寒くても携帯作動するもんなんだな

36: 紙やすり(アラバマ州)
09/12/18 11:39:42.64 iu3rNlhx
念のために聞いておくが君の葬式は何宗で出したらよいのかね

37: 消しゴム(関西・北陸)
09/12/18 11:39:44.84 rwy+JKV2
はやく遺体で発見されろよ

38: 猿轡(東京都)
09/12/18 11:39:50.95 ook/ewVs
お前らならこの状況で仲間が重症、死亡したら
見捨てて一人で下山する?
それとも連れて行く?

39: 二又アダプター(三重県)
09/12/18 11:39:56.34 F9a8HWDc
ラジオ最上の出会いはどうなるんだ!

40: 蛍光ペン(静岡県)
09/12/18 11:40:03.60 ga9sGECF
杉下右京が遭難したかと思った

41: 蛸壺(北海道)
09/12/18 11:40:06.75 sGQIcoAg
だから携帯つながったのが7時までだろうが

42: 筆(三重県)
09/12/18 11:40:11.13 oleoKAVw BE:1044277-PLT(12003)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>42なら片山凍死
それ以外でも滑落死

43: プライヤ(北海道)
09/12/18 11:40:21.82 iVxBZrxO
>>38
死亡したら見捨てるも糞もねーだろ

44: ブンゼンバーナー(dion軍)
09/12/18 11:40:25.27 bYsSuKAx
カタワ山右京として戻ってきます

45: 冷却管(長屋)
09/12/18 11:40:25.46 Ccc7Xcyl
>>38
おいしくいただく

46: グラフ用紙(福岡県)
09/12/18 11:40:26.09 S8Xb1XO3
>>38
見捨てられる

47: 土鍋(catv?)
09/12/18 11:40:26.55 H13wiIfh
>>9
久々の登頂成功だな

48: 金槌(神奈川県)
09/12/18 11:40:26.97 HVZgU+OF
とほうはマダか

49: 焜炉(愛知県)
09/12/18 11:40:27.05 K7yFaIqU
冬に素人が富士山登るなよ

50: 包装紙(大阪府)
09/12/18 11:40:27.53 h3GMhtLh
nannda
6合目なら避難場所あるな


51: 千枚通し(東京都)
09/12/18 11:40:27.90 VuIj8a7h
電話出来た奴が、電話かけてこないんだぞ・・・
つまり、そういう事だ

52: やっとこ(関東・甲信越)
09/12/18 11:40:33.41 uCzaQu1P
>>25 ガッ…駄目ッ…

53: ピンセット(東京都)
09/12/18 11:40:37.75 dcZXQIpj
URLリンク(iup.2ch-library.com)

54: ホッチキス(アラバマ州)
09/12/18 11:40:40.22 DAEvS3Ts
>>38
VIPにスレ立てて安価で決めるだろ

55: 輪ゴム(茨城県)
09/12/18 11:40:40.39 MZY3pZy+
情弱って何ですぐ冬山に登るの?死ぬの?

56: 付箋(愛知県)
09/12/18 11:40:42.11 F3N/aSNX
ネスカフェのCMの人?

57: 彫刻刀(アラバマ州)
09/12/18 11:40:46.03 ahsdNgoQ
>>39
TBSラジオには珍しいゴミ番組だから逝ってよし

58: IH調理器(神奈川県)
09/12/18 11:40:46.20 MyJRrs0s
片山今どこいんの?
死にそうなもう一人の社員は上に放置?

59: まな板(石川県)
09/12/18 11:40:45.98 v8hRHqye
>>16
おまえ、まごうことなきクズだな
死ねよ

60: バカ
09/12/18 11:40:51.06 n+KIKDzt
何時の間に登山家になったんだよwまずそこから聞きたいわ

61: ノート(静岡県)
09/12/18 11:40:53.82 dnQiw6OS
インタビュアー : 登山はご家族の理解と支えと言うのが有ってこそ
と思うんですけど、ご家族の方は何かおっしゃていますか?

片山 : ホント最初の頃は、「私はレーシング・ドライバーと結婚は
したけど登山家とは結婚してないわ」とウチのかみさんにね…そりゃ
名言だね(笑)なんて言ってましたけど、でももう最近はね、"挑戦家
"片山右京と言う事でしょうがないなと呆れられていて、慣れてはき
てます。
あと、人間いずれ絶対死ぬから挑戦していく過程で何が起こるかな
んて分からないし、臆病にやってるのと何があっても絶対帰ってく
るから、この映画みたいに這ってでも帰ってくるからと約束してい
るので、まぁそれで許しを辛うじて貰っています。


62: アスピレーター(兵庫県)
09/12/18 11:40:57.31 T7zjxFwB
登山家なら見捨てる

63: 万年筆(大分県)
09/12/18 11:40:58.18 DpZw7/l5
>>38
ドラクエじゃねーんだから死体なんかほうっていくに決まってんだろw

64: 消しゴム(関西・北陸)
09/12/18 11:41:02.73 rwy+JKV2
>>38
彼女ならなにがなんでも助けるが
おまえらみたいな奴なら即サヨナラして下山

65: 画板(大分県)
09/12/18 11:41:09.62 1iOX6PT4
変態的技術持ってるじぇい隊がんがれ、超がんがれ。
右京さんはモチロン、もう一人の人も無事だといいな。
URLリンク(www.youtube.com)

66: 真空ポンプ(大阪府)
09/12/18 11:41:09.98 LzeBwBPD
6合目まで降りて来たのか?
なら小屋の横で風を避けて救助隊を待てば何とかなりそうだな。

67: セラミック金網(富山県)
09/12/18 11:41:12.83 40zhheep
県警などによると、片山さんは経営する会社の男性社員2人と17日に同県小山町の須走口から入山。
午後8時ごろ、片山さんから家族に「山頂には行かず、明るくなったら下山する」と連絡があった。
6合目の避難小屋から約1キロ下山した付近にいるとみられる。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
午前7時半ごろにも片山さんから「1人が死亡したようで、1人も危ない」と連絡

68: 包装紙(鹿児島県)
09/12/18 11:41:13.53 x4LqsRg5
>>38
死んだら非常食としてバラして連れてけばいいんじゃね

69: まな板(dion軍)
09/12/18 11:41:18.46 oAVGf98H
お前らってこういうとき無力だよな
人一人助けられない!くやしいっ!

70: クリップ(岐阜県)
09/12/18 11:41:23.41 KYD2F7nM
右京だけ助かったらフル凹

71: ボールペン(ネブラスカ州)
09/12/18 11:41:25.56 YVZIodJ6
2人目が死んでしまえば右京の体力なら1人で生き残れそうだな。
2人目を助けつつ下山もしくは救助待ちだと厳しいか。

72: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/18 11:41:25.74 Nry16W2O
>>38
いちおう連れて行こうとは試みる

73: しらたき(東京都)
09/12/18 11:41:26.95 lgyVmdYO
年末有名人死去か

74: ムーラン(アラバマ州)
09/12/18 11:41:35.19 pIJ6vuTy
こういうときはビバークだぞ右京

75: チョーク(関西)
09/12/18 11:41:36.44 HCQnO8MK
ったく、遭難救助にかかる費用は、せめて半額なりとも自己負担させるべき。


76: 画架(東京都)
09/12/18 11:41:42.84 K36xhr2k
>>54
死ねカス

77: しらたき(沖縄県)
09/12/18 11:41:48.57 UuT8vujc
何しにいったんだ

78: インパクトドライバー(愛知県)
09/12/18 11:41:51.80 FpfRXoj8
なんでこんな時期に登るんだよ素人が!

79: ホッチキス(静岡県)
09/12/18 11:41:56.78 DyhQFcRa
さすがに今日は物凄い風と雪でだめかもわからんね・・・

80: カラムクロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/18 11:42:03.98 C2D7qX/s
>>53
なんだこれw

81: 顕微鏡(東京都)
09/12/18 11:42:14.21 4KZh240W
惜しい人を亡くしたな

82: セラミック金網(富山県)
09/12/18 11:42:22.39 40zhheep
>77
片山さんは近く南極に行く予定で、練習のため富士山に登った

83: 顕微鏡(兵庫県)
09/12/18 11:42:24.28 fU8p4rJ9
>>68
死体損壊だなw

84: 印章(東京都)
09/12/18 11:42:25.60 L6w/lIa8
>>51
みんな気が付かないふりしてるのに

85: 蛍光ペン(静岡県)
09/12/18 11:42:25.42 ga9sGECF
なんでわざわざ大寒波が襲来してる時に山に登るんだよ

86: 串(東日本)
09/12/18 11:42:25.97 AP9UWEZr
地震で雪崩?

87: 蒸発皿(西日本)
09/12/18 11:42:32.62 ZH7KvUxg
>>53
続きが気になるんだけども

88: 指矩(USA)
09/12/18 11:42:33.69 PgibafVc
>>3
わろた、凄い勢いで下山してるんだな

89: スプリッター(静岡県)
09/12/18 11:42:39.01 cTQ1KkiF
富士山で遭難するのは甘え

90: 筆(dion軍)
09/12/18 11:42:41.64 taqr40Md
どうして雪山に登ってしまうのか
生徒諸君!読めば危険だと分かるだろう

91: 乳棒(長崎県)
09/12/18 11:42:42.50 wczkJG0U
片山たちはほんのちょいと
やりすぎちまっただけさ!!

92: 鑢(アラバマ州)
09/12/18 11:42:42.88 Jr748X5h
>>70
ニポンジンってキモイっす

93: レポート用紙(アラバマ州)
09/12/18 11:42:44.05 Ro9JfjsD
富士山でどうやれば遭難できるんだよwww
木、ねぇじゃんw

94: 輪ゴム(茨城県)
09/12/18 11:42:55.29 MZY3pZy+
>>75
いや全額自己負担だしw
海じゃないんだから

95: 冷却管(長屋)
09/12/18 11:42:57.96 Ccc7Xcyl
>>51
度数が切れたんだな

96: IH調理器(神奈川県)
09/12/18 11:43:00.44 MyJRrs0s
>>53
これ違う話と混ぜてんだろw

97: れんげ(福岡県)
09/12/18 11:43:01.83 C9T31BOb
F1ドライバーなんていつ死ぬかわからないわけだしセナのように事故死するのが本望だろ
レース中ではないこうやって死ぬのも本望だろ

98: 試験管立て(三重県)
09/12/18 11:43:03.80 vuOLpDiW
右京ってこいつのことかと思った。

URLリンク(quizfarm.com)


99: 定規(catv?)
09/12/18 11:43:05.04 cEVwsKsP
>>67
なんで6合目の避難小屋で救助を待たないんだ

100: 画用紙(関東)
09/12/18 11:43:06.79 gHZl1nX0
右京ぉぉぉっ

101: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/18 11:43:06.58 Nry16W2O
>>78
冬山登山の練習だって

102: 音叉(catv?)
09/12/18 11:43:10.66 pY7G8q6n
またへりに吊るされるあれを見るのか

103: 手枷(福岡県)
09/12/18 11:43:10.37 2MhmsNAa
>>80


104: のり(ネブラスカ州)
09/12/18 11:43:13.75 Kl2Kca/l
冬山なんかに登るなよ…

105: 落とし蓋(アラバマ州)
09/12/18 11:43:14.63 f3/AksSz
富士山ってどの方向でも2km下がれば静岡の茶畑に出るイメージしか無い。

106: ろう石(東日本)
09/12/18 11:43:18.37 a8/SVKg6
>>93


107: ガラス管(東京都)
09/12/18 11:43:18.86 z3xUXg6J
え?右京って登山家になってたの?
全然知らなかった・・・

108: ルアー(山形県)
09/12/18 11:43:20.54 yXG8jDsI
>>38
自力で動けない以上、いずれ捨てられる
死体の場合、道の端に置かれ通過される
その後、死体ありましたと報告されるレベル

109: 真空ポンプ(福岡県)
09/12/18 11:43:25.60 OY92lGg+
第一報で死亡したってすごいな

110: クリップ(岐阜県)
09/12/18 11:43:25.86 KYD2F7nM
でんわにでんわ

111: セラミック金網(富山県)
09/12/18 11:43:26.91 40zhheep
>85
南極へ行く予定だから


112: ペンチ(九州)
09/12/18 11:43:30.38 717hgFOE
自家用ヘリ持ってるν糞民の出番だぞ!

113: 釣り竿(神奈川県)
09/12/18 11:43:31.05 GXsSpFQV
>>99

114: 鉤(千葉県)
09/12/18 11:43:34.06 iW4rtW/j
地震で崩れ落ちたか

115: セロハンテープ(dion軍)
09/12/18 11:43:35.54 9qPKCl/G
>>38
貴重なタンパク源です

116: 電子レンジ(catv?)
09/12/18 11:43:41.30 LScRe5f4
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _, 、_i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  右京いきましたーというフガッ
     |  `ニニ' /  
    ノ `ー―i´
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ      /) |
  |     。 // /
  |  ヽ、_ //__丿
  |    (  )   |
  |    / ヽ   |

117: 色鉛筆(東京都)
09/12/18 11:43:50.58 qRvPOXrg
>>38
移動できない程の重傷だったら
置いて救助を求めに行かないと共倒れになるぞ

118: しらたき(関西・北陸)
09/12/18 11:43:52.45 6GP2ASKD
家から快晴の富士山が見えるおれは勝ち組w

119: プライヤ(和歌山県)
09/12/18 11:43:52.22 bfW/hiVM
前スレの

691 名前: レーザーポインター(広島県)[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 11:21:34.96 ID:E1e75kw/
富士山って和歌山からも見えるんだろ?
和歌山県民、頑張って探せよ

確かに見える、見えるが・・・
URLリンク(www.kumano-yorimichi.com)

こっちも山登らないといけないんだぞ、やってられるかw
だいたい超高速で移動してる車をこの距離で目視なんて不可能だろ

120: 便箋(神奈川県)
09/12/18 11:43:52.91 fgPXOm4B
>>99
雪男に襲われるだろ

121: 千枚通し(東京都)
09/12/18 11:43:58.40 VuIj8a7h
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐― ̄└‐―┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌───┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー──-′

122: 平天(沖縄県)
09/12/18 11:44:00.89 BH0JQlcU
良く頑張った

123: クリップ(アラバマ州)
09/12/18 11:44:02.40 x+XLLhdc
>>99

319 :音速の名無しさん:2009/12/18(金) 11:39:38 ID:lweUoJIP0
9合目で遭難。1名死亡、1名要救助の状態に。
電波が入る6合目まで単独で下って救助要請。
(同行者等の情報が分かってる事務所に短時間で連絡入れる)

で、自分だけ助かろうと思ったらそのまま下山するけど
吹雪の中をもう1名のために9合目まで戻っているんだろうな。。

124: 吸引ビン(兵庫県)
09/12/18 11:44:03.29 sCsHUKHU
カジキも草葉の陰で右京の生還を祈ってる

125: ろうと台(神奈川県)
09/12/18 11:44:09.98 /1NoYoKU
コーラを買って来てください ビンのやつを

126: 乾燥管(アラバマ州)
09/12/18 11:44:10.17 MzEEkDrO
こども店長も遭難すれば良いのに。

127: 真空ポンプ(大阪府)
09/12/18 11:44:12.37 LzeBwBPD
>>99
小屋が雪で凍ってて入れない

128: ゴボ天(愛知県)
09/12/18 11:44:17.89 rbcwpyd0
ウキョンのピンチには長門が何とかしてくれるだろ

129: 画架(宮崎県)
09/12/18 11:44:22.95 NOLTtD8S
どうせ死ぬならサーキットで死ねよ

130: がんもどき(関東・甲信越)
09/12/18 11:44:23.54 imMNATmM
台風が近づくと九十九里あたりに出張るサーファーに似てるな

131: しらたき(関東)
09/12/18 11:44:24.32 cJ83sKmA
いま新幹線から富士山みえるけど、すごくきれいだな

132: 鉤(愛知県)
09/12/18 11:44:24.63 +cIEunKO
そういや最近相棒見てないな

133: フラスコ(神奈川県)
09/12/18 11:44:26.01 uAb1s2Th
雪山レベルの低温だと電池モノはすぐ使えなくなるからなぁ
デジカメや携帯はウェアの内ポケットに入れとくんだけど
それでも取り出してちょっと使うとすぐ電池切れだぜ

134: 目打ち(神奈川県)
09/12/18 11:44:30.41 7Aa05/NW
なんでこんなに伸びてるの?
それほど有名人でもないだろう?

135: 筆(関西地方)
09/12/18 11:44:31.61 YXlekCrf
事前準備を完璧にしていってもマスゴミに冬山をなめてるとか言われるんだろうな・・

136: アスピレーター(コネチカット州)
09/12/18 11:44:31.46 a8rE//04
冬山で遭難して部屋の四隅で肩叩いてなんたら

137: 巻き簀(東京都)
09/12/18 11:44:36.53 sUHmrY2g
富士山「冬山登山の訓練を富士山の冬山でやるだと!?
      なめんな片山!
      30mの風だ!テント飛ばしてやるぜ!おらぁああああ!!!」

138: テープ(catv?)
09/12/18 11:44:36.92 3jkQZJw4
ついに友愛されちゃったか

139: 下敷き(東京都)
09/12/18 11:44:39.47 ymSez2w9
駐車場を目の前にして体力尽きて遺体で発見ってなったら感動モノなのに

140: マジックインキ(北海道)
09/12/18 11:44:45.95 AoAVcj/9
電話かけてた男から連絡がない このことから彼の生存率は10%以下

141: 彫刻刀(東京都)
09/12/18 11:44:47.72 65mlBgRD
イッテQで内村登るんだっけ?

142: コンニャク(九州)
09/12/18 11:44:52.25 zDYX6RwS
地震の影響でGPSが狂ったのかな?

143: レンチ(三重県)
09/12/18 11:44:54.81 +dcouwW/
富士山くらい登れないと

144: 石綿金網(大阪府)
09/12/18 11:45:03.96 fIJ7iodB
もう凍ってるよな

145: ガスレンジ(青森県)
09/12/18 11:45:04.50 B24mZJTR
>>38
冬山じゃしょうがない

146: ハンドニブラ(福島県)
09/12/18 11:45:08.64 +rK7zFPq
>>9
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

147: 首輪(東京都)
09/12/18 11:45:09.12 +qQAF4kW
大昔の人からすれば
用も無いのに冬山に登るとか馬鹿じゃねーの。
こちらとら、大井川や利根川を渡るのにも苦労してんだよ。
体力あんなら助郷しろやハゲって感じかw


148: チョーク(関西)
09/12/18 11:45:11.60 HCQnO8MK
>>94 長野の一部、民間の会社がやってるとこだけだよ。自己負担は。
その他の地域は県警・防災のヘリコプターだから無料だよ。 
つまり税金だ。 


149: 乳鉢(アラバマ州)
09/12/18 11:45:13.48 gwk0St+g
陸奥圓明流スレにしようぜ!

しかしクグルIMEは素晴らしいな
一発変換だぜ

150: 筆(dion軍)
09/12/18 11:45:17.70 ZwUAlCg0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ∥ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

151: 吸引ビン(兵庫県)
09/12/18 11:45:18.33 sCsHUKHU
確かに富士山は遠くから見るとのっぺりしてるが
さすがにF1マシンで登山は無謀だ

152: アリーン冷却器(東京都)
09/12/18 11:45:20.00 v35vCc6Q
不謹慎だがスレタイで笑ってしまった。


153: 接着剤(ネブラスカ州)
09/12/18 11:45:20.73 34mQcXuo
捜索にかかる金勿体ない
つーかそんな強風でヘリとか大丈夫なのか?
二次災害で死人増えるくらいなら3人仲良く山に祈るしてくれた方がマシだろ?

154: ボウル(アラバマ州)
09/12/18 11:45:27.43 tyN3yc9n
今日は、晴れてはいるけど結構風も強いな・・・
右京連絡だけして、また助けに戻ってそうで怖い
山でそれやっちゃ駄目なんだろうが。

155: 万年筆(大分県)
09/12/18 11:45:27.90 DpZw7/l5
ごめんマナーモードだった^^

156: スタンド(広島県)
09/12/18 11:45:29.23 ygEjYW9n
この人ってF1の時すっごいえらそうに解説する人?

157: ビーカー(愛知県)
09/12/18 11:45:30.39 qBdNI2qw
右京さああああああああああああん!!

158: 綴じ紐(北海道)
09/12/18 11:45:28.14 AOE4kNGM
遺体発見
ソースBS

159: ウィンナー巻き(神奈川県)
09/12/18 11:45:34.14 HN1M5P8D
天狗じゃ
天狗の仕業じゃ

160: しらたき(沖縄県)
09/12/18 11:45:37.69 UuT8vujc
>>82
なるほど

161: インパクトドライバー(愛知県)
09/12/18 11:45:40.44 FpfRXoj8
>>101
そうなんだ。じゃあ、それなりの装備で行ったんだよなー。
何が起こったんだろうか??

162: 銛(福島県)
09/12/18 11:45:42.93 N602xYAB
自転車の通販に出てた人だろ
知ってるよ

163: スケッチブック(catv?)
09/12/18 11:45:46.35 sXf7a/b4
これ、見捨てたら死体遺棄?

164: 土鍋(神奈川県)
09/12/18 11:45:46.47 yvQHTXDh
結局エンジントラブルが原因だったということか

165: インパクトレンチ(愛知県)
09/12/18 11:45:51.75 hUk+qbY7
誰?

166: そろばん(青森県)
09/12/18 11:45:54.02 xV/qF7DI
しかし、今年はすごいな
いろんな人市にすぎだろ

167: モンキーレンチ(静岡県)
09/12/18 11:45:58.23 nYd7t4nY
山は遠くから見ればいいや

168: バカ
09/12/18 11:46:10.65 qu7KuvkO
>>123
火事場に飛び込む感じか・・・大丈夫か右京。

169: 目打ち(アラバマ州)
09/12/18 11:46:14.04 YMgZhzTD
>93
360度真っ白の世界を体験したら解るよ
方向感覚どころか上下の感覚すら怪しくなる

170: 巾着(関東・甲信越)
09/12/18 11:46:19.65 iZG15oI0
冬富士の厳しさはヒマラヤ以上という登山家もいるほどだから
冬富士舐めたらいかんよ

171: 輪ゴム(dion軍)
09/12/18 11:46:27.20 +F8xmty1
山を舐めるからだ
神々の山嶺を読んでいれば

172: 筆(三重県)
09/12/18 11:46:28.20 oleoKAVw BE:639656-PLT(12003)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
⊂( ´∀`)⊃ 踊りたくて、ウズウズするわ

173: 接着剤(catv?)
09/12/18 11:46:29.67 uwaA7QD9
>>123
カミカゼ・・・

174: カラムクロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/18 11:46:33.16 C2D7qX/s
何かのCMでレーサーだったことは知ってるけど
どのくらいの選手だったのかは全く知らないわ

175: 顕微鏡(兵庫県)
09/12/18 11:46:38.78 fU8p4rJ9
>>103
救助のふりして人殺しする漫画なの?

176: スタンド(愛知県)
09/12/18 11:46:39.60 Ish3gjSc
関連スレ

パンパカパ~ン♪ また死にました Part127
スレリンク(out板)

177: ホッチキス(静岡県)
09/12/18 11:46:42.54 DyhQFcRa
>>134
有名だろ、 

ジャパネットたかたで自転車売ってたし

178: レポート用紙(アラバマ州)
09/12/18 11:46:43.75 Ro9JfjsD
神々の山嶺がやたらベタ褒めされてたから読んでみたけどつまらんかた

179: オシロスコープ(コネチカット州)
09/12/18 11:46:51.41 zdeMRpoj
>>165
F1で有名な人

180: ビュレット(大阪府)
09/12/18 11:46:52.44 rkDfnbhr
富士山でちんぽ出しとったらそりゃあかんやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

181: 梁(関西・北陸)
09/12/18 11:46:54.38 RwCJjCcS
冬の富士は怖いねー

182: レーザー(栃木県)
09/12/18 11:46:57.96 lBWiDEab
まだ見つかってないの?

183: スプリッター(長屋)
09/12/18 11:46:59.33 ZrTkwNBo


F1パイロットの片山右京でさえこの様。

もう、登山は全面禁止するしかない。

(^-^)



184: やっとこ(東京都)
09/12/18 11:47:03.68 vr83KB9O
お前ら一日張り付けるネタができて良かったねw

185: 筆ペン(アラバマ州)
09/12/18 11:47:07.62 gurNk8H9
電気系統って言ってもF1カーで電気使ってないところあんまり無いですからねぇ

186: 夫婦茶碗(東京都)
09/12/18 11:47:07.62 F7YwzB8Z
>>134
今起こってるからな
生はすごい

187: 万年筆(大分県)
09/12/18 11:47:07.64 DpZw7/l5
名前かっこいいしなw

188: 印章(catv?)
09/12/18 11:47:09.43 YahowfP8
冬とは言え登山家が富士山ごときで死んじゃ駄目だろ

189: 試験管立て(三重県)
09/12/18 11:47:18.99 vuOLpDiW
>>169
そんなの一般人がどうやって経験できるんだよw


190: メスピペット(アラバマ州)
09/12/18 11:47:20.28 cd+JTGiE
こりゃ死んだな

191: 羽根ペン(長屋)
09/12/18 11:47:20.49 ja34l+Bk
>>123
このひと死んだな

192: 筆(埼玉県)
09/12/18 11:47:24.28 anUsB0/c
みつかった?

193: 液体クロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/18 11:47:25.10 Nqha1FNw
富士山てテント張っていいんだ
日帰りか登山途中の宿に泊まるしか駄目なのかと思ってた

194: 振り子(群馬県)
09/12/18 11:47:25.42 5W+5vOY6
素人が無茶すんなよ

195: ラジオメーター(愛媛県)
09/12/18 11:47:28.01 BeP1A8wR
 r'Z.r ワ┐
 フ ri 田.|
 1_ト`廿´
  r‐z.._
  厶ク /
  `ヽ.)
  , ─ 、
  ! {7 ハ }
  ゝ‐' ム'
   「i
 「Lj L「|
 Lr─t.」
 ヒzrュヒz
 /ユ5互}
 1_rz貝j

196: 筆(関西地方)
09/12/18 11:47:29.56 YXlekCrf
今日の気温と風なら天保山でも死ぬる

197: ノート(静岡県)
09/12/18 11:47:32.30 dnQiw6OS
ヘリ飛んでますね ヘリの人も気を付けてください

198: 筆(東京都)
09/12/18 11:47:36.64 kAo+W0nE
富士山で道に迷って遭難した奴は歴史上さすがにいないよな

199: ブンゼンバーナー(コネチカット州)
09/12/18 11:47:36.64 N7H8BJaC
そうなんですか。

200: 電子レンジ(catv?)
09/12/18 11:47:42.19 LScRe5f4
右京(笑)

201: 薬さじ(アラバマ州)
09/12/18 11:47:44.89 hrYI0IQz
右京死ぬな

202: 紙やすり(アラバマ州)
09/12/18 11:47:44.67 iu3rNlhx
また産経や
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

203: マジックインキ(北海道)
09/12/18 11:47:48.62 AoAVcj/9
地震が来ているから探すほうは命懸けだな

204: 色鉛筆(東京都)
09/12/18 11:47:50.52 qRvPOXrg
>>169
例えそこがスキー場であっても死ぬかもって思えるよな

205: 錘(関東・甲信越)
09/12/18 11:47:50.96 cwR3XVun
右京は漢だな





206: ビュレット(大阪府)
09/12/18 11:47:54.41 rkDfnbhr
ちんこがカチコチンコで、きもちんぽwwwwてかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うっはwwwwwwwwwぎゃおすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207: 真空ポンプ(大阪府)
09/12/18 11:47:57.26 LzeBwBPD
>>178
なら、孤高の人をおすすめ

208: レポート用紙(埼玉県)
09/12/18 11:47:58.88 nlYJ8QoA
>>123
自分だけなら助かったのに戻ったのか
カッコイイ死に様を演出したな

209: そろばん(長屋)
09/12/18 11:47:58.77 krGBRLez
エベレストで発見されるくらいの根性みせろよ右京

210: 冷却管(長屋)
09/12/18 11:48:04.44 Ccc7Xcyl
>>169
あれはヤバイよな
俺もダムまで辿り着くのにずいぶん苦労した

211: ムーラン(アラバマ州)
09/12/18 11:48:05.79 pIJ6vuTy
クマに注意しろ右京

212: 木炭(アラバマ州)
09/12/18 11:48:07.32 MOZ84TVF
生ダラで初めて知った

213: ルアー(兵庫県)
09/12/18 11:48:09.91 QwKCAJds
片山右京さんが殺害したとか、そんなことあるわけないだろ

214: 拘束衣(アラバマ州)
09/12/18 11:48:15.26 vNix3AOU
回転しながら戻ってくるだろ

215: 金槌(神奈川県)
09/12/18 11:48:16.26 HVZgU+OF
右京助かっても叩かれそうだな

216: カッティングマット(東京都)
09/12/18 11:48:20.48 eofqumjy
カムイとアグリが一言


217: 筆(埼玉県)
09/12/18 11:48:22.28 anUsB0/c
>>123
どんだけ丈夫なのよ

218: 上皿天秤(関東・甲信越)
09/12/18 11:48:25.65 HP730aPz
この間NHKでルー大柴が秋の富士山登ってたな
登るなら初夏か秋かなあ。

219: 振り子(群馬県)
09/12/18 11:48:25.44 5W+5vOY6
富士山すら登れないんじゃ他の山は無理だろ

220: チョーク(大阪府)
09/12/18 11:48:30.06 fozG5oYT
>>198
毎年何人もいるんじゃね?
夏とかにも普通にいたような。

221: 彫刻刀(アラバマ州)
09/12/18 11:48:30.83 ahsdNgoQ
そんなことより、「運命を分けたザイル」って面白い?

222: 串(神奈川県)
09/12/18 11:48:35.47 nfFDhA8C
片山右京って極地法でF1ドライバーになった様なもんだろ?

223: グラインダー(愛知県)
09/12/18 11:48:35.77 NInx6Qyf
山の知識まったくないから分からないんだが、
この時期の富士山ってそんなにやばいの?

224: 鑢(アラバマ州)
09/12/18 11:48:38.93 Jr748X5h
>>169
霧+明かりの無いトンネル+夕暮れ/夜

225: 木炭(関西)
09/12/18 11:48:42.41 oIVxr9yQ
どうせ亀山君が助けに来るんだろ

226: 厚揚げ(東海)
09/12/18 11:48:42.87 ihFw61sF
>>163
死体遺棄は故意の場合でしょ

227: ローラーボール(ネブラスカ州)
09/12/18 11:48:44.70 YK4/MLkl

死ね
寝る

228: 餌(茨城県)
09/12/18 11:48:51.55 GTYWQrFx
報ステの古館コメントに期待

229: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/18 11:48:58.50 crs8f6zW
また山かよ

230: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/18 11:49:00.68 Rl2PmRFB
運転が下手だった僕が、今まともに運転出来ているのは片山右京さんのお陰です
ご冥福をお祈りします

231: そろばん(埼玉県)
09/12/18 11:49:04.67 475GxpIu
片山右京、伝説へ

232: 羽根ペン(大阪府)
09/12/18 11:49:05.17 i65GC0IU
富士山に登った有名人
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

酒井法子(女優)89年に、富士山頂で新曲発表会。

観月ありさ(女優)徹夜で登頂して下山。そのまま撮影の仕事。

233: 手錠(神奈川県)
09/12/18 11:49:11.99 tYwmZihc
>>220
アメリカ人死んだな。

234: テンプレート(dion軍)
09/12/18 11:49:25.24 gTxU/ymt
菩薩掌

235: アスピレーター(神奈川県)
09/12/18 11:49:29.47 l29p67QE
>>223
空気が薄くない以外はエベレストと同じらしい。

236: カッター(千葉県)
09/12/18 11:49:31.97 s/eFjw3O
そんいや小松左京ってまだ生きてるん?

237: ハンドニブラ(福島県)
09/12/18 11:49:33.30 +rK7zFPq
>>210
織田雄二おつ

238: 筆(静岡県)
09/12/18 11:49:36.21 biIm3K0B
昨日の深夜4時とか凄い寒くて、風もかなり吹いてたからなぁ。
今年一番きつい日だったし、たぶんこれ以上の日ってあんまりないぜ。
あの時富士山の九合目付近に居たんだな。

239: 蛸壺(dion軍)
09/12/18 11:49:45.42 shgW7aCj
富士山は携帯繋がるのか
すげーな

240: ピンセット(東京都)
09/12/18 11:49:48.04 dcZXQIpj
今ごろはもう・・・
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

241: レーザー(栃木県)
09/12/18 11:49:48.06 lBWiDEab
コーラを買って来てください ビンのやつを

242: まな板(石川県)
09/12/18 11:49:51.64 v8hRHqye
こんなときこそ裸になって
体を温め合わないと・・・

243: 真空ポンプ(大阪府)
09/12/18 11:50:06.17 LzeBwBPD
>>221
「運命を分けたザイル」洋書の翻訳だろう?
面白く無い

244: アスピレーター(コネチカット州)
09/12/18 11:50:09.48 a8rE//04
今思い出したけど学生の時に片山右京の講習みたいなの聞いたけど何1つ覚えてない

245: 錘(大阪府)
09/12/18 11:50:09.95 QanCqmBk
>>207
孤高の人は登山以外の展開が重苦しすぎるわ

246: 顕微鏡(兵庫県)
09/12/18 11:50:11.94 fU8p4rJ9
>>198
富士山って綺麗な顔してるからこう思う奴多いんだろうな。
日本最高峰は伊達じゃない。

247: 夫婦茶碗(東京都)
09/12/18 11:50:12.08 mo6Q7Byq
イッテQで内村が登るって言ってたのが中止になりそうな勢い

248: 両面テープ(ネブラスカ州)
09/12/18 11:50:12.27 hziLrBOH
>>221
運命を分けたガイルなら面白そうだな

249: ルアー(東京都)
09/12/18 11:50:18.64 yzBnhPUy
URLリンク(www.geocities.jp)
冬の富士山はこんな感じ

250: マジックインキ(アラバマ州)
09/12/18 11:50:19.26 TaPnWfhY
>>228
赤ベコ走法(笑)

251: 厚揚げ(関西・北陸)
09/12/18 11:50:21.62 3PpVBQpd
>>164

252: 画板(大分県)
09/12/18 11:50:27.31 1iOX6PT4
>>197
良かったな。ヘリが飛べるなら生還可能性が上がった。
ただ、最近岐阜でヘリの事故もあったし、ヘリの中の人気をつけてがんがってくれ。

253: げんのう(北海道)
09/12/18 11:50:31.32 1b2zimlr
>>247
まだ登りに行ってないのか

254: 銛(茨城県)
09/12/18 11:50:33.37 dAfHd8Yj
右京さんに謝れ!

255: 天秤ばかり(アラバマ州)
09/12/18 11:50:36.66 LzulJU8e
人生お疲れ様でした

256: 万年筆(大分県)
09/12/18 11:50:40.89 DpZw7/l5
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) 片 (_/
    |    /) 山 |ヽ.
    |  /| | . 右 | |
    | /   | | 京 | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))

257: てこ(静岡県)
09/12/18 11:50:46.52 ZPZEZOI8
ローカルニュースきた

258: スクリーントーン(中国地方)
09/12/18 11:50:47.45 CtK+YANU

ご冥福をお祈りします


259: 夫婦茶碗(東京都)
09/12/18 11:50:50.99 F7YwzB8Z
>>219
1996 モンブラン(4,897mフランス)登山に挑戦し登頂。
1997 マッターホルン(4,477mスイス)・モンテローザ(4,609m・スイス)・ブライトホルン(4,165m・スイス)登山に挑戦し登頂。
1998 キリマンジャロ(5,621m・タンザニア)・エルブルース(5,621m・ロシア)登山に挑戦し登頂。アコンカグア(6,959m・アルゼンチン)登山に挑戦。
2001 10月 世界第6位のチォーオュー(8201m)登頂。
2002 10月 世界最高峰エベレストに挑戦するも南峰(8790m)で撤退する。
2003 9月 世界第14位のシシャパンマ(中央峰8008m)登頂
2004 11月 世界第8位のマナスル(8163m)に挑戦するも強風の為7650mで断念。
2005 11月 アマダブラム峰(6812m)に登頂。
2006 11月 世界第8位のマナスル(8163m)に再挑戦し登頂。
2007 ガッシャブルムⅠ峰(8068m)Ⅱ峰(8035m)に挑戦。 悪天候により登頂を断念。
2008 6月 北米大陸最高峰マッキンリー(6194m)に登頂

片山は結構登ってる
むしろ富士山最強説

260: サインペン(ネブラスカ州)
09/12/18 11:50:53.02 XlKUI0/W
亀山君

261: 羽根ペン(長屋)
09/12/18 11:50:54.53 ja34l+Bk
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)

URLリンク(www.dotup.org)

前スレのこれが気になるんだが、このあとどーなんのよこれ

262: 両面テープ(catv?)
09/12/18 11:51:01.58 i3tBDFF6
右京生きろ!!!!!

カムイザウバー契約オメ!!!!!!!!!

263: 画鋲(東京都)
09/12/18 11:51:14.76 J4sF0wCj
>>246
富士山ってめちゃくちゃデカいのにな

264: 目打ち(アラバマ州)
09/12/18 11:51:17.32 YMgZhzTD
>189
10年くらい前、蔵王にスキーに行ったとき遭難しかかって
ちょっとそれに近い感じだった。
もうね、きちんと整備されまくってるはずなのに完全に涙目w
吹雪で視界1mくらいだし、コースは完全に消えてるし。

265: 指錠(アラバマ州)
09/12/18 11:51:16.96 XMgJliz/
TBSの帯番組、いつもは聞き流すけど
今日はまじめに聞いてみる。

266: 彫刻刀(アラバマ州)
09/12/18 11:51:25.25 ahsdNgoQ
内村は無理するな

お前はそこらへんでさまぁ~ずとトークしてりゃいいんだよ

267: 蒸発皿(アラバマ州)
09/12/18 11:51:26.56 4s+dPTVD
一人死んでから通報wwwwwwwwwwwwwww

268: 筆(京都府)
09/12/18 11:51:27.01 bcK27dLh
>「一緒に登山していた男性1人が死亡した。もう1人も体調が悪い」


もっとお気楽な内容かと思ってたら人死んでたのか。
山は怖いな、本当に



269: 鉛筆削り(茨城県)
09/12/18 11:51:25.24 4t+BoSYT
>>235
便乗質問で悪いんだけど
正月に登ってる人居るけど(初日の出)その人達もそんな苦難乗り越えてるの?

270: サインペン(ネブラスカ州)
09/12/18 11:51:30.54 +Df7A791
富士スピードウェイの1コーナー進入で無事保護されればいいのに

271: 焜炉(静岡県)
09/12/18 11:51:32.14 xhIgWjVG
片山「最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア!アハハハハハハハハハーッ!!」

272: 振り子(千葉県)
09/12/18 11:51:36.67 Ns2KLUxh
つか避難小屋にいたんならそこでじっとしてればいいのに

273: 定規(catv?)
09/12/18 11:51:44.18 cEVwsKsP
>>223
風が半端なく強いし、ビバークできるポイントがあまり無いので凄くヤバイ

274: ルアー(兵庫県)
09/12/18 11:51:44.93 QwKCAJds
右京が登山仲間を遭難のどさくさで殺したとか、ある筈が無い

275: 試験管立て(三重県)
09/12/18 11:51:45.27 vuOLpDiW
と思ったけど俺もスキー場で経験あるわ。
ちょっとコース外れて吹雪いたかと思ったら自分の現在地が全くわからなかった。
「え?俺死ぬの?」とマジで思ってたら幸運にも吹雪が収まった。
自分からわずか10m位のところに道路があるのに全く気付かなかった。


276: エバポレーター(コネチカット州)
09/12/18 11:51:49.06 6r5tETsJ
富士山って遭難するのかずっと遊歩道みたいな感じじゃないのか?

277: [―{}@{}@{}-] 筆(コネチカット州)
09/12/18 11:52:08.54 EWLLjpAb
人間冷凍みかん

278: 筆(埼玉県)
09/12/18 11:52:18.71 anUsB0/c
>>257
どんな具合?
つかお前ちょっと富士山行って来いよ

279: 蛍光ペン(愛知県)
09/12/18 11:52:28.78 fqDRml0Q
伊豆群発地震で富士山が噴火して焼死

280: 振り子(群馬県)
09/12/18 11:52:38.77 5W+5vOY6
>>261
絵が浦沢っぽい
意識してんのか

281: ホワイトボード(コネチカット州)
09/12/18 11:52:40.90 EiPw+9GL
あばばばば
よりによって何でこんな悪天候に…
生きろ生きろ生きろ!

282: 筆(関西地方)
09/12/18 11:52:44.32 YXlekCrf
hydeさんはライダースジャケットとブーツで富士山に登ったらしい

283: 巾着(関東・甲信越)
09/12/18 11:52:45.01 iZG15oI0
>>223
体飛ばされるほどの強風とアイスバーンで常に滑落の危険があるから


284: 銛(福島県)
09/12/18 11:52:50.72 N602xYAB
この人死んだらF1の解説でマッチの顔余計に見る事になり

285: おろし金(兵庫県)
09/12/18 11:52:50.97 27iylLtQ
無事に帰還して欲しいな

286: 鑿(静岡県)
09/12/18 11:52:51.63 HGK1xDvI
F1中継の解説がいなくなる
もともと地上波は糞だけど

287: カッティングマット(東京都)
09/12/18 11:52:54.54 eofqumjy
ヤフオク右京祭り?

288: 串(岡山県)
09/12/18 11:52:54.74 PPvDXc+M
今頃、右京の親父が社員2人を回収して右京だけ山に残して颯爽と降りてきてるよ

289: ボールペン(ネブラスカ州)
09/12/18 11:53:01.44 ZBOrT4Ap
富士山強すぎワロタ
訓練のつもりが本気だしすぎ

290: アスピレーター(神奈川県)
09/12/18 11:53:06.87 l29p67QE
>>261
おもしろそうだけど、絵がまんま浦沢ぱくりだな。

291: 硯箱(神奈川県)
09/12/18 11:53:07.29 icrWe271
富士で遭難するのか

292: 黒板(コネチカット州)
09/12/18 11:53:08.74 kIEEFx8b
なんでこんな日に行くの?
馬鹿なの?

293: 乳棒(長崎県)
09/12/18 11:53:12.68 wczkJG0U
>>240
岳ってとりあえず凍死な漫画なのか?

294: ホッチキス(静岡県)
09/12/18 11:53:12.91 DyhQFcRa
ローカルニュースktkr
30代男性が死亡で40代の人が怪我

295: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/18 11:53:15.11 Rl2PmRFB
これは古畑任三郎が出てくるパターンだな

296: ばんじゅう(北海道)
09/12/18 11:53:16.08 FpsgUUEN
真冬の富士山涼しいんだろうなぁ~

297: メスピペット(dion軍)
09/12/18 11:53:20.18 IwIW5xmD
冬山とか登るような馬鹿は困っても誰の助けも借りんな

298: チョーク(大阪府)
09/12/18 11:53:23.99 fozG5oYT
>>292
南極行くための訓練だったらしい。

299: げんのう(北海道)
09/12/18 11:53:24.89 1b2zimlr
富士山最強なのか

300: 消しゴム(関西・北陸)
09/12/18 11:53:28.92 rwy+JKV2
自称F1ドライバー(笑)のクソヤマの死亡確定まだか?


301: しらたき(北陸地方)
09/12/18 11:53:29.18 GgxAwNz6
[―{}@{}@{}-]ってなに?焼き鳥のAA?

302: レポート用紙(埼玉県)
09/12/18 11:53:32.36 nlYJ8QoA
岳の全巻zipを大至急用意してくれたまえ

303: 顕微鏡(東京都)
09/12/18 11:53:41.42 4KZh240W
>>274
ν速探偵団出動だ

304: 色鉛筆(東京都)
09/12/18 11:53:47.25 qRvPOXrg
>>223
足下がガリガリに凍ってる上、
一度滑ったら数百メートル、下手すれば千メートルは止まれない

305: 集魚灯(東京都)
09/12/18 11:54:03.22 8aNPWzDT
>>239
繋がりにくい
それは基地局の電波が弱いのではなく
見通しが良いので色んな基地局の電波を拾いまくって
一つの基地局にアクセスできないから
鍋かなんかで携帯を覆うようにして片方からの電波を遮るなどしないとダメ
富士さんだったら無線機持って行った方が100倍マシ

306: 撹拌棒(アラバマ州)
09/12/18 11:54:21.42 TQbnwZs1
マイナス何度とか言われてもわからん
寒さで言ったらどのくらい寒いんだよ
0度とマイナス20度、マイナス40度の違いってあるのかよ

307: 真空ポンプ(大阪府)
09/12/18 11:54:22.62 LzeBwBPD
>>246
たしかに登山以外の展開がなんだけど実話と思えば俺は面白かった
強力伝も良かったけど短編で物足りない
蒼稜の人は、まぁまぁ読めるかな

308: グラインダー(静岡県)
09/12/18 11:54:26.67 AXW/52s+
御殿場口にも雪あるのかな、あそこですら雪中キャンプできる

309: インパクトドライバー(愛知県)
09/12/18 11:54:29.33 FpfRXoj8
富士山でだって状況によっては軽く迷うよ
視界1メートルの霧の中を歩いたのはちょっとしたトラウマ

310: リール(栃木県)
09/12/18 11:54:39.30 cHAuOOWZ
右京だけ自力で下山出来るくらい体力余ってそう

311: セロハンテープ(dion軍)
09/12/18 11:54:41.38 9qPKCl/G
>>261
上の奴は助かるよ

312: 筆(埼玉県)
09/12/18 11:54:47.76 anUsB0/c
>>294
30代若者なにやってんだ

313: クリップ(アラバマ州)
09/12/18 11:54:48.28 x+XLLhdc
モタスポ板のまとめ

・今回の登山は南極行きのトレーニング
・片山は登山経験豊富
 1996年 モンブラン登頂
 1998年 キリマンジャロ登頂
 1998年 エリブルース
 2001年 チョ・オユー登頂
 2002年 エベレスト(あと100mで断念)
 2006年 マナスル登頂
 2008年 マッキンリー登頂
・同行者の2名も富士山登山経験有り
・天候悪化のため山頂を諦め、9合目でビバークしたが夜中にテントが飛ばされた
・1名死亡、1名要救助の状態で、電波が入る6合目まで単独で下って救助要請。
・生存者の救助のために9合目に戻る?   ←いまここ

314: ボンベ(東京都)
09/12/18 11:54:48.75 OUJjIMYq
>>269
あれってプロばっからしいよ

315: 二又アダプター(三重県)
09/12/18 11:55:01.33 F9a8HWDc
これはもうだめかもわからんね

316: スクリーントーン(中国地方)
09/12/18 11:55:05.22 CtK+YANU

ありがとう 樹海


317: 接着剤(ネブラスカ州)
09/12/18 11:55:08.11 34mQcXuo
まっすぐ進めばきっと大きな洋館があるよ^^

318: ルアー(新潟県)
09/12/18 11:55:13.76 RqFf6BvL
片山のグループ以外に他の登山者っていないの?

そんな秘境を登山してるんじゃ、合掌。

319: カラムクロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/18 11:55:17.21 C2D7qX/s
駅の階段でさえ登るのしんどいのに
わざわざ山に登ろうとする奴の神経がわからん

320: 回折格子(アラバマ州)
09/12/18 11:55:18.14 vhOXGgCo
421 底名無し沼さん sage New! 2009/12/18(金) 11:38:26
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
ヘリ飛んでる
あーくそ心配だ

321: ハンドニブラ(福島県)
09/12/18 11:55:22.48 +rK7zFPq
>>261
最初の4枚は
穴に落ちて途中で引っかかるが足折れる
んで救助が来る

322: 試験管立て(三重県)
09/12/18 11:55:33.08 vuOLpDiW
クリフハンガーではTシャツ一枚でスタローンが真冬の断崖絶壁を登ってたぞ。


323: 消しゴム(関東・甲信越)
09/12/18 11:55:38.23 U40n9wCL
イッテQ内村の富士山登頂はお蔵入りだな

324: ルアー(東京都)
09/12/18 11:55:38.94 DgfYsqrx
>>282
hydeは背が低いからやっぱりシークレットブーツだったのかな

325: 乳鉢(アラバマ州)
09/12/18 11:55:44.51 gwk0St+g
>>293
とりあえず転落死な漫画だよ

326: ㌧カチ(埼玉県)
09/12/18 11:55:52.01 jqPuGR8Y
右京自身はピンピンしてそうだな

327: ピンセット(東京都)
09/12/18 11:55:53.95 dcZXQIpj
>>320
どうやって見つけるんだよこれ

328: 串(静岡県)
09/12/18 11:56:02.93 0Pp0DxIX
>>240
コレなんて漫画?(´・ω・`)

329: スクリーントーン(中国地方)
09/12/18 11:56:07.47 CtK+YANU

イトハムイズオイシイ


330: 焜炉(静岡県)
09/12/18 11:56:19.67 xhIgWjVG
登山ってそれだけのことに見合うものが得られるの?

331: ホワイトボード(コネチカット州)
09/12/18 11:56:23.30 EiPw+9GL
「岳」のどこが浦沢なんだよ
ビバーグして動くなよ

332: 蛍光ペン(静岡県)
09/12/18 11:56:24.90 ga9sGECF
漫画だと都合よく洞窟があるな

333: ルアー(福岡県)
09/12/18 11:56:30.35 TjechAoM
>>320
これ見つかるの?

334: 蛸壺(東京都)
09/12/18 11:56:31.72 qFtmZ2P/
【レス抽出】
対象スレ:片山右京さん、富士山で遭難★3
キーワード:(山梨県)





抽出レス数:0

335: スクリーントーン(静岡県)
09/12/18 11:56:31.66 fEfNobsi
      |  l   /| /| /  l  | |   ハ     |
      |  | 厶l/、|./   l |  | / ||    |
      | l/| / _ |'    ヽ| ̄|/ ̄` ||    |
      |_ |  〃ノい      ≫=ミ、|∧   ,′
     / |   | ::::|      |:::: lヾ  | -〈   おねえちゃん ありがとね    
     |いl   ヾニン       こン   |/ ^}|    
      ヽヘl        ,      ¨´      j リ    いなくならないよ
     \l                  /´/     
           丶    _     /‐     ずっとここにいるよ
        \        ̄        /
         > 、       _ イ      おねえちゃん・・・だいすき


336: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/18 11:56:35.88 Rl2PmRFB
>>306
-20℃以下だったら寒い、それより高ければ大したことはないってシベリア帰りの爺ちゃんが言ってた


337: 試験管立て(dion軍)
09/12/18 11:56:39.36 Qhd20NoO
>>306
寒い 痛い ヤバイの違い

338: 釣り針(東京都)
09/12/18 11:56:40.41 XZWW8RX9
【朝ズバッ!】TBS解説室長・杉尾秀哉氏「表に出なければこんなに問題にならなかった」-天皇陛下特例会見★2
スレリンク(newsplus板)

339: 筆(東京都)
09/12/18 11:56:46.82 GPJON7FN
>>189
昔、青森に旅行した時に、市内のど真ん中でホワイトアウトしかかったよ
13年ぶりの大雪かなんかで、風もめちゃくちゃ強くて大荒れの天気
連日の大雪で除雪も間に合わなくて、幹線道路ですら除雪しきれずに、
雪を踏み固めてるだけの真っ白な世界
2日放置したら、完全に車が雪で埋まるような状態

雪が上からも下からも降るんだよ
いったん地面まで落ちても溶けなくて、また風で舞い上がってくる
視界なんて30センチぐらいしか無いし…
地元民じゃないと簡単にパニックになるぞアレ…

340: 製図ペン(茨城県)
09/12/18 11:56:46.42 gaU0w+ZV
本当に今年はいろんな人が死ぬな。

341: そろばん(埼玉県)
09/12/18 11:56:48.69 475GxpIu
電池が切れそうっていってるから
寒くて電池が機能低下起こしてるのかな
登山者向け寒冷地仕様の携帯ってあるの?

342: ばんじゅう(北海道)
09/12/18 11:56:50.76 FpsgUUEN
体感温度-50℃か

343: 銛(福島県)
09/12/18 11:56:50.80 N602xYAB
>>306
0度はロシア人が池で泳ぐレベル
-40度はロシア人が家で過ごすレベル

344: スパナ(大阪府)
09/12/18 11:56:54.92 nfFDhA8C
終わったな・・・

345: カッティングマット(東京都)
09/12/18 11:56:56.80 eofqumjy
そろそろテレビでテロ来る頃だろ

346: 鉛筆削り(茨城県)
09/12/18 11:56:58.73 4t+BoSYT
>>314
なるほど。
結構年配の人も居るよね。富士山甘く見てた。。。

347: 餌(茨城県)
09/12/18 11:57:01.14 GTYWQrFx
>>335
ゆうききゅんちゅっちゅ

348: セロハンテープ(dion軍)
09/12/18 11:57:04.27 9qPKCl/G
>>293
助かる時もあれば助からん時もある。なかなかリアルな漫画
ていうかエグい

349: 木炭(関西)
09/12/18 11:57:08.92 oIVxr9yQ
イワークでビバーク

350: エバポレーター(福岡県)
09/12/18 11:57:17.64 Xk8K8w80
だんねんながら

351: ホワイトボード(コネチカット州)
09/12/18 11:57:20.76 MsAKCuRb
マジか…
ワタクシの住むハイグレードな高層マンションのバルコニーから見る富士山
これからあれを見るたびに涙が出そうで辛すぎる…

352: 回折格子(アラバマ州)
09/12/18 11:57:21.08 vhOXGgCo
>>328


ニュー速公認漫画

353: 額縁(チリ)
09/12/18 11:57:22.73 0rHT1h/O
パンパカスレ見に行ったけど
結構みんな心配してて意外だった

登山ではすごい奴なのか

354: 筆(東京都)
09/12/18 11:57:26.78 SP+MtClV
              ,_,_ 、
     、_   |  /ll||Ll  ,  |   _,,     , < やばい、オワタンクだ!!
   |\  ゙ー┴l iニ ||o-|_|┴‐''   _ //l
   |  `ー、_  L| ,-、 ; |」i   ,, - '.   / |
   |  / ’ `-‐ヽ|l*|_/ニ┐ 「  : / /
   \|  / |──,/  / | ,,-‐'' ヽ>
    i=ー/ _./|__//   /  |/\/へ>
     同 |_| | [_] |__|    _| <今ヾへ、_
   _ [i ]-|_|_,= ‐ =|__|ヽ_/」  <_ ◇ \|
    /◇>、)) L-、_i _, -‐   _i      <  //:\
 /`'/ヘ> ヽ_ |  _, /  ヽ     \//:\ >
//  `/ /(o)\イ/  (o)/ ̄\    ( , 、(Oヽo)>      @ヽ、   @ヽ、       
  )ヽ/ / ヽ  i  , /         ヽ   ゝo'ノ-`oノ      \ \   \ \    
 '^トノ   /   \i/           ヽ      io),      \ (^o^) \ >  三
< |_i  /      :              ヽ            _(/~'ー,~~7_(≦) 
ゝ   /        :               ヽ           (88),叉「」〉(88)_,)   三
   ,'       ;              _ >            /三/,o/~/三/0 \ 
   |_      i          _,,-''               (三(ー―(三(0⊆0)
     ゙̄ ー 、_i, -_-――'' ̄

355: 大根(山梨県)
09/12/18 11:57:28.94 TfMFtpnW
>>334
みんな助けに向かってるんだろ

356: コンニャク(九州)
09/12/18 11:57:32.10 zDYX6RwS
まだ死んでないとはいえ、戻るなよ……

357: IH調理器(神奈川県)
09/12/18 11:57:32.38 MyJRrs0s
>>261
上は鉄人三歩がたまたま気付く&落ちた奴が途中で引っかかってるのコンボで運良く助かる
確か作中でその穴落ちたら30分で死ぬとか書いてあったな

358: バール(関東・甲信越)
09/12/18 11:57:33.34 nBlAHOod
今都内だけど今日は富士山がよく見えて綺麗な訳よ。
見えてる、あそこで今現在、遭難救出やってると思うと、なんだかなぁーって気持ちになるよな。
雪被って綺麗なのにな。

359: 吸引ビン(神奈川県)
09/12/18 11:57:47.48 W15bmGjn
>>82
南極2号との訓練なら家の中でも出来るというのに

360: 串(神奈川県)
09/12/18 11:57:50.82 nfFDhA8C
富士山はさまぁ~ずの大竹が9合目で登頂を断念した程の難関

361: 筆ペン(アラバマ州)
09/12/18 11:57:53.75 gurNk8H9
>>355
おまえも行けよ

362: 筆(埼玉県)
09/12/18 11:58:02.77 anUsB0/c
>>334
山梨はもう人が住んでないんだから無理言うな

363: オシロスコープ(静岡県)
09/12/18 11:58:08.50 Y+egnNT+
静岡市だけど朝から凄まじい寒風が吹き荒れてます
これはマジで富士山やばい

364: 篭(三重県)
09/12/18 11:58:09.47 cOOf6HAv
>>123
あぁ…このレスが事実なら、右京生還は相当厳しいだろ…

365: ジムロート冷却器(dion軍)
09/12/18 11:58:12.96 AXzNvq2u
>>269
それやってるの車でも登れる6合目とかだろ

366: 便箋(コネチカット州)
09/12/18 11:58:14.55 Bf2Dmscl
>>343
すげーなロシア人

367: ルアー(東京都)
09/12/18 11:58:15.97 DgfYsqrx
私は寝起きに彼氏の責めでホワイトアウトしてました

368: レンチ(三重県)
09/12/18 11:58:17.46 +dcouwW/
内村見たかったのに

369: スケッチブック(東京都)
09/12/18 11:58:20.94 pjeZ83hv BE:1184484285-2BP(5678)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
右京が死んだら久々に楽しい祭になりそうだなw

370: ウィンナー巻き(神奈川県)
09/12/18 11:58:31.07 HN1M5P8D
>>189
昔親戚のリンゴ園の手伝いということで長野に出向した事があったが
山深い所だと霧が出ただけで道路以外はそんな状態になる
そして道路までもが白い山中ならもうどうしようもなくなる

低酸素というのは恐ろしいものだよ

371: 加速器(鹿児島県)
09/12/18 11:58:35.40 X3jgspdN
右京頑張れ!

372: まな板(石川県)
09/12/18 11:58:44.49 v8hRHqye
神々の山嶺を読みながら生存を祈ろう

373: フラスコ(神奈川県)
09/12/18 11:58:51.68 uAb1s2Th
>>313
同行者の富士登山経験って夏のハイキングのことかな
んなもん冬富士じゃなんの役にも立たないんだけど

374: 手帳(九州)
09/12/18 11:58:59.49 ZJ+b38z4
冬の富士山は風が半端ないと聞いた。

375: レーザーポインター(愛知県)
09/12/18 11:58:59.53 7udtuGCO
修羅の門に同姓同名の空手家がいたけど
これは作者しらなかったのかな

376: 平天(アラバマ州)
09/12/18 11:59:02.06 q+ttZz6+
これは楽しそうだなー

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

377: ホールピペット(静岡県)
09/12/18 11:59:05.72 Aodvs96s
ガガゼトのシーモアは強かった

378: 筆(関西地方)
09/12/18 11:59:17.40 YXlekCrf
ニュー速民なら谷口ジロー「神々の山嶺」と石塚真一「岳」は読んでおかないと
遭難スレで偉そうに知ったかぶり出来きないぞ

379: 猿轡(東京都)
09/12/18 11:59:21.82 ook/ewVs
-20℃とか感覚がマヒするから逆に寒いとは感じないんじゃね?

380: スプリッター(長屋)
09/12/18 11:59:30.26 ZrTkwNBo
ちなみに平安京の右京は、寂れた荒れ地だった。

381: サインペン(アラバマ州)
09/12/18 11:59:35.33 CuTA8iUF
>>355

  おまいは助けに行かないのか!ヒトデナシ!!!


 

382: ホワイトボード(九州)
09/12/18 11:59:36.49 NDEUJNl7
山男たちの死に方

383: ノギス(群馬県)
09/12/18 11:59:40.40 TZFp9r98
しんちゃんの作者と同じ目にあうのか

384: ハンドニブラ(福島県)
09/12/18 11:59:40.77 +rK7zFPq
>>361
連絡中継係も必要だろ
こいつだって山梨の血が流れてんだ
ほんとはうずうずしてんのさ

385: バール(関東・甲信越)
09/12/18 11:59:42.57 nBlAHOod
岳はいいよな。
三歩が遭難して助からなかった人に掛ける言葉が最高。

386: しらたき(関西・北陸)
09/12/18 11:59:43.61 6GP2ASKD
ー40℃の冷蔵庫で
たったいまバイトしてんですけどw

387: まな板(石川県)
09/12/18 11:59:46.07 v8hRHqye
マイナス10度は体験したことあるが、
頭ががんがんした

388: ろう石(dion軍)
09/12/18 11:59:50.19 swxu5Nvt
【キーワード抽出】
対象スレ: 片山右京さん、富士山で遭難★3
キーワード: 弔う死


抽出レス数:0

教訓が生かされてないな

389: ローラーボール(ネブラスカ州)
09/12/18 11:59:55.51 S+yDKwch
詳しい人いそうだから教えて
三年前くらいにコンビニに並んでた単行本で雪山に酸素無しでいったり宇宙いったりする白人タフガイ二人があばれまわるやつ

390: マイクロメータ(catv?)
09/12/18 11:59:59.66 FlVlqnKg
>>373
南極行くための訓練らしいからそれ相応の経験者じゃないか?

391: がんもどき(長屋)
09/12/18 12:00:00.33 6Itp5Rfc
>>326
零下20度以下で12時間以上だってるんだろ?
もう死んでるべ

392: 鉛筆削り(東京都)
09/12/18 12:00:01.51 4UNnsbyb
いい迷惑だな
捜索隊は無理すんなよ~

393: ハンマー(アラバマ州)
09/12/18 12:00:02.30 oMKR9MNi
なんて税金の無駄遣い
ご冥福

394: 接着剤(ネブラスカ州)
09/12/18 12:00:10.16 84FBzayQ
今の右京はどんなじょうきょうだろうか

395: 錐(北海道)
09/12/18 12:00:16.70 a2yCUJjj
>>189
北海道なら比較的楽にお試しモードを体験できる

396: クレパス(関西地方)
09/12/18 12:00:20.06 IIkTbb1w
今年最後の有名人死亡者は右京さんか…

397: 焜炉(東京都)
09/12/18 12:00:21.73 nSv3PA04
山をナメるな!!

槍ヶ岳山頂でハレ晴レユカイを踊ってみた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

398: スタンド(catv?)
09/12/18 12:00:23.66 6OQDjTvg
リアルよみがえる空みたいな救助活動してるんだろうか

399: まな板(石川県)
09/12/18 12:00:27.53 v8hRHqye
>>343
氷河が潜ってたシベリアの海もそんなもんだよね

400: インパクトドライバー(愛知県)
09/12/18 12:00:31.11 FpfRXoj8
>>330
得られないよ

401: カラムクロマトグラフィー(東海)
09/12/18 12:00:31.84 9K+Oyudk
あらあらうふふ

402: オープナー(大阪府)
09/12/18 12:00:32.94 E7H66YvR
続報こないと自転車屋にイケないじゃないか

403: オシロスコープ(関東)
09/12/18 12:00:33.22 gIXNU1Zb
冬の富士登山は世界で最も危険
エベレストを超えるレベルらしい


むしろ冬の富士登山の為に南極でトレーニングするのが正しい

ソースはNHK

404: 平天(アラバマ州)
09/12/18 12:00:34.77 q+ttZz6+
>>391
装備さえあれば普通に生きてるわ

405: ローラーボール(広島県)
09/12/18 12:00:37.30 w2KerbOP
富士山が良く見える日って海が荒れてるんだってね。
つまり風が強いと。



406: 巾着(catv?)
09/12/18 12:00:39.17 ByLhKd4P
>>10
まだまだ大丈夫そうだな
安心した

407: 滑車(東京都)
09/12/18 12:00:39.08 59m2SbKC
うきょおおおおお

408: 振り子(catv?)
09/12/18 12:00:40.36 Ak2a6TE9
>>386
北陸はもうそんなに寒いのかw

409: 撹拌棒(アラバマ州)
09/12/18 12:00:40.14 TQbnwZs1
てか着こんで富士山登るのって、本格登山者みたいでダサイじゃん
やっぱノリで来ましたって感じで普通の服装で登るのがクールだよな
富士山どんだけ疲れるんかよく知らんがようは長い坂道だろ
冬以外は普段着で手ぶらで登って頂上で写メ撮るのが一番かっけーよ

410: 墨(神奈川県)
09/12/18 12:00:42.66 VjpIw8AN
パンパカスレからきました

411: テープ(ネブラスカ州)
09/12/18 12:00:43.40 unv0dehT
見つかった?

412: 大根(山梨県)
09/12/18 12:00:46.91 TfMFtpnW
>>361
ユニクロでヒートテック買って今から助けに行ってくる

413: ローラーボール(ネブラスカ州)
09/12/18 12:00:46.89 VFAd4gyy
うすいよしとを思い出すな

414: 木炭(アラバマ州)
09/12/18 12:00:49.89 MOZ84TVF
-20°で風速20m/sとか終わってる
冷凍バナナが10分くらいで出来るだろ

415: 巾着(関東・甲信越)
09/12/18 12:00:53.48 iZG15oI0
右京はやっぱり体力あるんだなあ

416: ヌッチェ(dion軍)
09/12/18 12:00:55.64 a472U/xI
>>389
MOONLIGHT MILE

417: 消しゴム(関東・甲信越)
09/12/18 12:01:00.83 U40n9wCL
つか何でレーサーが山登ってるんだ?

418: ペトリ皿(東京都)
09/12/18 12:01:05.09 RtbP6JFa
ヘリ一応飛んでことは飛んでるみたいだけど山に近寄ったりできるの?
富士山の山岳波って昔ボーイング707やF86も叩き落とされてたよな

419: 串(静岡県)
09/12/18 12:01:09.16 0Pp0DxIX
>>352
ありがとう

420: ホワイトボード(コネチカット州)
09/12/18 12:01:11.51 EiPw+9GL
>>332
岳にはそんな甘い展開ない
だが、最近はグロ展開は少なくなってる

421: 集気ビン(東京都)
09/12/18 12:01:16.24 RNv5pcxO
東京でも風強いぞ
この強風でヘリ向かえるんかいな

422: 乳鉢(愛知県)
09/12/18 12:01:24.01 MKxEs+fW
ベンジーーー!!1

423: エバポレーター(コネチカット州)
09/12/18 12:01:28.93 6r5tETsJ
>>313
何かすげえな

424: 額縁(東京都)
09/12/18 12:01:30.13 B598vqiB
元気そうだな
URLリンク(ukyo-katayama.cocolog-nifty.com)

425: ウィンナー巻き(神奈川県)
09/12/18 12:01:32.23 HN1M5P8D
>>378
そうなんですか!!!!111

426: 滑車(東京都)
09/12/18 12:01:34.23 59m2SbKC
(‐人‐)ナムナム

427: 篭(三重県)
09/12/18 12:01:35.23 cOOf6HAv
>>403
本末転倒過ぎる…
何やってんだよ右京…

428: 乳鉢(アラバマ州)
09/12/18 12:01:35.97 gwk0St+g
>>389
ムーンライトマイル

429: グラインダー(愛知県)
09/12/18 12:01:53.69 NInx6Qyf
>>235,273,283,304
教えてくれてありがとう。
世界の山に比べたらそんなに高くないし、一般人もひょいひょい登ってるから大したこと無いんだなって思ってた
たまにスーツで登ってたり、超軽装で登ってたりする奴らいるけど、季節と運がいいだけなんだな

430: 電卓(神奈川県)
09/12/18 12:01:55.87 6p0XFY5G
テント飛ばされたのはキツイな
雪掘るだけの体力が残ってりゃなんとかなりそうなんだが…
横に掘れる場所に居るんだろうか
もう掘ったんだろうか
どんなビバークしているかわからんが、今パーティーは凍えているんだよな…

なんか不憫でしょうがねぇ
かわいそうでならねぇ

431: 真空ポンプ(コネチカット州)
09/12/18 12:02:04.02 x3Z0Lz/W
右京一人だけ生き残って帰ってきたら、遭難と見せ掛けて実は殺人じゃねーの?
ハリウッド映画なら良く有り得るストーリーだな!

432: 厚揚げ(アラバマ州)
09/12/18 12:02:04.76 Xn+pROrF
ヒール&トゥめちゃ早い人だよな

433: 首輪(東京都)
09/12/18 12:02:09.58 +qQAF4kW
氷河期っていう山に登っちまったんだが、
山がなかなか降ろしてくれねーのよw

434: 万年筆(アラバマ州)
09/12/18 12:02:11.68 oGkV9XiC
>>377
スタートレックかと思ったじゃまいか

435: 蒸し器(コネチカット州)
09/12/18 12:02:17.93 tqrdFO4o
まだわからないのですか!

436: エバポレーター(コネチカット州)
09/12/18 12:02:17.96 +kXv9PtA
まだ2009年は終わってないとでも言いたいのか
無事を祈る

437: 篭(三重県)
09/12/18 12:02:19.63 cOOf6HAv
>>389
ムーライトマイルもν速公認

438: ボンベ(東京都)
09/12/18 12:02:23.62 OUJjIMYq
>>418
遠くから望遠で眺めてるだけじゃないか

439: パステル(関西)
09/12/18 12:02:24.66 cOIhpc6s
退屈でしたよ
富士山に登るまではね

440: 巾着(関東・甲信越)
09/12/18 12:02:26.13 iZG15oI0
>>414
体感温度は-40度だな

441: 土鍋(神奈川県)
09/12/18 12:02:29.25 yvQHTXDh
>>403
エベレストの方が危険じゃい

442: まな板(石川県)
09/12/18 12:02:41.99 v8hRHqye
>>386
それって冷蔵庫じゃなくて冷凍庫じゃね?

443: 拘束衣(dion軍)
09/12/18 12:02:50.08 B7vk2Rlh

【速報】片山右京さん含む3人を収容。3人ともに呼吸認められず。


444: 烏口(dion軍)
09/12/18 12:03:01.02 VTSuTqk9
どうせまた登山板のパンパカスレが盛り上がってんだろうなぁ・・・
トムラウシ以後ホットなニュースが少なかったからなw

445: 集魚灯(大阪府)
09/12/18 12:03:04.13 DF9yrdBC
サバイバルゲームのベアさんさえいてくれたら・・・・・・

446: アスピレーター(東京都)
09/12/18 12:03:05.71 5x+KEMAg
>>431
カイジの人が原作で漫画がかわぐちかいじでそんな読切漫画あったぞ昔

447: ジューサー(福井県)
09/12/18 12:03:10.93 e4+ZHPiB
記念ぱぴこ

448: 丸天(神奈川県)
09/12/18 12:03:17.04 pzOpEbBr
バス・・・バスカス・・・・

449: 鉛筆(静岡県)
09/12/18 12:03:17.68 OLEcviZT
だいたい、夏山でもきついのに、冬山なんて無理

450: 駒込ピペット(愛知県)
09/12/18 12:03:19.97 OaOzDaeH
>>259
こうしてみると富士山最強だな

451: スプリッター(静岡県)
09/12/18 12:03:24.28 cTQ1KkiF
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

452: 筆(関西地方)
09/12/18 12:03:28.38 0TyfUvgK
スレリンク(4649板)

おまえらも記念カキコしとけ

453: るつぼ(長屋)
09/12/18 12:03:38.17 h82j4WYS
>>358
山頂では麓の気温ー25~-20度
風が吹けばさらに体感温度は下がる。
例えれば 夏のエベレストと環境は同じだから、
エキスパートじゃないと冬の富士登山は出来ないよ。

454: 色鉛筆(東京都)
09/12/18 12:03:39.09 qRvPOXrg
>>441
そのエベレストでさえK2に比べたら大したことない

455: スタンド(catv?)
09/12/18 12:03:41.53 6OQDjTvg
>>434
ダーモク語なんて誰もわかりません

456: 筆(京都府)
09/12/18 12:03:43.68 bcK27dLh
レーサーって体力的には凄いの?

457: 印章(catv?)
09/12/18 12:03:54.00 YahowfP8
富士山とか逆立ちでも余裕だろ

458: ドリルドライバー(東京都)
09/12/18 12:03:55.14 xMfyXpPk BE:135828847-PLT(13841)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
なんで岳人列伝のAAが出来ないのか不思議。
誰か作れよ。

459: チョーク(新潟県)
09/12/18 12:03:53.10 FOSQQ1Em
富士山つええええええええええええええええええええ

460: 撹拌棒(アラバマ州)
09/12/18 12:04:04.19 TQbnwZs1
エベレストとかって割れ目があるじゃん
富士山真っ平らだから安全じゃね?

461: 冷却管(長屋)
09/12/18 12:04:06.18 Ccc7Xcyl
>>446
生存だな

462: 画板(大分県)
09/12/18 12:04:11.27 1iOX6PT4
>>418
剣岳での救助の様子。
これくらいしか見つけきれんかった
URLリンク(www.youtube.com)

463: ローラーボール(ネブラスカ州)
09/12/18 12:04:27.54 9G2YKwMW
今日の夕方のラジオ放送どうなるの? (´・ω・`)

464: 巾着(catv?)
09/12/18 12:04:35.10 ByLhKd4P
なんかの番組で年末に内村が富士山登るんでしょ
wktk

465: ホッチキス(静岡県)
09/12/18 12:04:37.59 DyhQFcRa
>>443
ソース無し

466: 定規(dion軍)
09/12/18 12:04:37.63 Iols7vNW
>>417
レーサーはとっくに引退して今は割のいいバイトの伝手がいろいろある無職

467: のり(ネブラスカ州)
09/12/18 12:04:37.63 Rl2PmRFB
防寒にパタゴニアのストームジャケット買おうと思ってるんだけど
-40℃くらい耐えられる?
もちろんインナーは着込むこと前提で

468: 蛸壺(東京都)
09/12/18 12:04:57.68 qFtmZ2P/
山梨って東京に隣接してるのに何でこんな過疎ってんの?

469: スパナ(大阪府)
09/12/18 12:05:06.11 nfFDhA8C
>>456
心肺能力は凄まじいけど

470: 筆(京都府)
09/12/18 12:05:10.06 bcK27dLh
富士山、夏に登っても高山病で普通にしんどかった

471: マイクロメータ(catv?)
09/12/18 12:05:11.25 FlVlqnKg
>>464
中止になるな。それ

472: アスピレーター(コネチカット州)
09/12/18 12:05:14.84 Xt1S0wZC
なんで冬に山登るんだ

473: エバポレーター(コネチカット州)
09/12/18 12:05:16.87 U4VNRjqy
そんなに登山好きだったのか

474: 印章(関西地方)
09/12/18 12:05:29.97 DnZ5UMTs
URLリンク(www.youtube.com)

475: 浮子(関東・甲信越)
09/12/18 12:05:32.39 QW7mk+T7
最近なにかで富士登山について熱く語ってたな
なんだったかなあ?

476: ウィンナー巻き(神奈川県)
09/12/18 12:05:39.13 HN1M5P8D
0℃:都心の地獄
-20℃:本州の地獄
-40℃:紅蓮地獄
>>468
やおいという語がありましてね…

477: 蛸壺(東京都)
09/12/18 12:05:40.73 qFtmZ2P/
>>461
へぇ、そうなんだ

478: コイル(東京都)
09/12/18 12:05:48.25 EUW8+tVS
だめだ右京、その場にいろ

479: アスピレーター(東京都)
09/12/18 12:05:50.16 5x+KEMAg
>>466
失礼なw

でも生業としての肩書は何なんだろうなあの人って

480: 万年筆(アラバマ州)
09/12/18 12:05:57.11 oGkV9XiC
>>455
テンバ、拡げた腕

481: おろし金(千葉県)
09/12/18 12:05:58.53 KltE2huL
とばしすぎだろ
ヤマはまだ先だ

482: ろう石(関西)
09/12/18 12:06:03.03 1ij7WD8s
ヒートテックとセーターとN3-Bがあれば凍死なんてしねえだろ
どんだけ薄着だったんだよ

483: 漁網(アラバマ州)
09/12/18 12:06:07.92 uD9kelnJ
山漫画は塀内のも良作だな

484: 音叉(鹿児島県)
09/12/18 12:06:13.05 kLKpDEsB
富士のライブカメラないの?

485: エリ(アラバマ州)
09/12/18 12:06:11.54 0lsIELdK
亀山君、どうやら私のことじゃなかったみたいですねぇ

486: 蒸し器(コネチカット州)
09/12/18 12:06:15.78 2clZgSx2
神風…

487: ルアー(東京都)
09/12/18 12:06:26.02 DgfYsqrx
私の富士山にも登頂してぇ・・・

488: 撹拌棒(アラバマ州)
09/12/18 12:06:31.46 TQbnwZs1
登山て、上りのテンションはわかるけど
下りのテンション最悪じゃね?
多分上りだけだろ楽しいの

489: マイクロメータ(catv?)
09/12/18 12:06:33.12 FlVlqnKg
>>472
南極行くための訓練

490: 墨(関東)
09/12/18 12:06:52.40 uEATC8Vq
まだ見つからないの?

491: 筆(長野県)
09/12/18 12:06:54.27 ob5r7iil
クレヨンしんちゃん作者と違ってこいつは死んでも大した影響はないな

492: 修正液(関東・甲信越)
09/12/18 12:06:54.27 SiTlkTUh
TBSラジオの番組はどうすんの?

493: 乳鉢(アラバマ州)
09/12/18 12:06:55.78 gwk0St+g
山漫画にハズレなし

494: 朱肉(東京都)
09/12/18 12:06:56.41 EQR+f6wy
雪祭りでも凍死しそうな寒さだった

495: ホッチキス(アラバマ州)
09/12/18 12:07:03.45 DAEvS3Ts
来年のF1の解説がマッチになると思うとメシマズだな

496: ホールピペット(静岡県)
09/12/18 12:07:11.01 Aodvs96s
>日本国内における平地での風速の記録は、最大風速は室戸岬の69.8m/s(1965年9月10日 台風23号)、最大瞬間風速は宮古島の85.3m/s(1966年9月5日 台風18号)である。
山岳ではいずれも富士山頂で、最大風速は72.5m/s(1942年4月5日)、最大瞬間風速は91.0m/s(1966年9月25日 台風26号)。

497: おろし金(千葉県)
09/12/18 12:07:11.37 KltE2huL
イッテQの企画中止かな
ウッチャンはまだ生きるべきだし

498: ろうと(新潟県)
09/12/18 12:07:14.31 0jXVgypo
チャリンコレースの富士ヒルクライムだけやってりゃいいのに。

499: 巾着(東京都)
09/12/18 12:07:15.16 eqZTXDaw
ほんと登山家って迷惑だよな

500: 画用紙(三重県)
09/12/18 12:07:30.15 XWjjX2a8
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;-‐‐ ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  ;::/    /     |     ‐- ..,_
杉下 右京(水谷 豊)


501: 画架(東日本)
09/12/18 12:07:30.68 6zQOWuGX
チョモランマ!

502: セロハンテープ(ネブラスカ州)
09/12/18 12:07:40.31 f8jl/5G5
富士山で右京左往

503: バカ
09/12/18 12:07:42.28 OBKlNAQr
冬の富士登山の難易度は異常

504: しらたき(関東・甲信越)
09/12/18 12:07:43.18 FtTeY/jC
>>456
凄いよ
数Gを常に受けてるからね
カートですら自重で骨折する人いるし

505: ジューサー(福井県)
09/12/18 12:07:52.41 e4+ZHPiB
富士山で神風したのか

506: 上皿天秤(コネチカット州)
09/12/18 12:07:53.53 hYwr3o1O
>>488
登山靴と下山靴を用意するんだ

507: 金槌(catv?)
09/12/18 12:07:55.07 uICm9nyD
>>472
そこに冬があるから

508: 消しゴム(兵庫県)
09/12/18 12:07:55.61 AYA9A629
3人いて、一人死亡で一人重症なんだろ?
4時ごろに、登るかって感じで行ったらしいけど
言い出しっぺで誘った奴は取り返しつかないな。
死んだ奴ならあれだけど。


509: ピンセット(東京都)
09/12/18 12:07:59.12 dcZXQIpj
今年亡くなった著名人一覧

永田寿康  自殺
大島渚  ガン
清水由貴子 自殺
忌野清志郎 ガン
三沢光晴 事故死
ノ・ムヒョン 自殺
マイケル・ジャクソン 他殺
川村カオリ ガン
吉田拓郎 ガン
山城新伍 (チョメチョメ) 肺炎
ぼっさん 自殺
臼井儀人 事故死
中川昭一 病死
五代目三遊亭円楽 ガン
森繁久弥 老衰

510: ゆで卵(栃木県)
09/12/18 12:08:01.96 3wipIe68
>>259
右京いつの間に登山家に転身してたんだ
自転車売ってるだけじゃなかったんだな

511: 筆(catv?)
09/12/18 12:08:02.56 5RuUU681
山での遭難って後でお金請求されるんだよな?

512: 鑿(神奈川県)
09/12/18 12:08:05.68 d1YwOHny
おいおいおいおいおいおいおい死ぬなよ

513: 輪ゴム(茨城県)
09/12/18 12:08:07.89 MZY3pZy+
一人自力で下山@NHK FM

514: 指矩(広島県)
09/12/18 12:08:10.26 PnEneiMx
パート3なら、すでに「うっきょーw」とか書き込んだヤツいるよな?

515: 巾着(関東・甲信越)
09/12/18 12:08:25.75 iZG15oI0
富士山って見てもわかるように傾斜が凄いから
強風とアイスバーンじゃ滑落するとまず助からないわ

516: 蒸し器(千葉県)
09/12/18 12:08:27.69 1it6chUA
チョモランマで二郎を連想するオレはどうにかしてる

517: 釣り竿(神奈川県)
09/12/18 12:08:28.71 GXsSpFQV
NHKBSきた

518: バール(関東・甲信越)
09/12/18 12:08:29.39 KGXRV/Ii
富士山って静岡県のものなの?山梨県なの?

519: シール(東京都)
09/12/18 12:08:30.12 ugbbpGhT
右京はんはマッキンリー単独登頂に成功してる熟練者やで。植村あたりと
一緒にしたらあかん。

520: ルアー(東京都)
09/12/18 12:08:31.59 DgfYsqrx
>>511
そうなんです。

521: オープナー(大阪府)
09/12/18 12:08:38.07 E7H66YvR
>>509
ちょっと待てなんか混じってるぞ

522: 綴じ紐(大阪府)
09/12/18 12:08:41.13 WQ4I4uA+
ヘリも出てるなら助かると思うけど
手の指の一本二本は覚悟しないといけないな

523: れんげ(東京都)
09/12/18 12:08:45.23 soSLTP5V
ご冥福をお祈りします

524: 焜炉(静岡県)
09/12/18 12:08:49.22 xhIgWjVG
仮に生きて戻れても莫大な救出費用が請求されるんだろ?

525: 綴じ紐(神奈川県)
09/12/18 12:08:55.88 SLwo5zDg
来季はマッチのフル勃起F1解説です

526: ジムロート冷却器(dion軍)
09/12/18 12:08:58.98 AXzNvq2u
>>479
イベント会社の社長だろ

527: 羽根ペン(大阪府)
09/12/18 12:08:59.27 i65GC0IU
たしか訓練のための訓練なんだよな

528: ハンドニブラ(東京都)
09/12/18 12:09:00.61 Z1/HrSEq
>>53
新スレのたびに貼ってくれるのはありがたいんだが

いい加減zipでよこせ

529: がんもどき(東海)
09/12/18 12:09:01.34 VBQHWSO8
>>509
拓郎殺すなw

530: 真空ポンプ(コネチカット州)
09/12/18 12:09:02.67 vZ6PFzg5
救助隊はまだか

531: 消しゴム(関東・甲信越)
09/12/18 12:09:15.02 U40n9wCL
つか内村ってもう富士山登頂したんだな
やっぱりお蔵入りか

532: クリップ(鹿児島県)
09/12/18 12:09:30.24 M6fb0Hh8
>>513
つーことは他の二人の死亡は見届けたんだな

533: ローラーボール(ネブラスカ州)
09/12/18 12:09:39.16 +44o2TE4
>>509
ぼっさんw

534: ホワイトボード(コネチカット州)
09/12/18 12:09:45.13 EiPw+9GL
あああ心配だわ
寝るなよ!絶対死ぬな
だが、今頃「暑い!暑い!」と発狂して脱いじゃってるかもな
極限だろな…

535: ちくわ(長屋)
09/12/18 12:09:55.17 xWW/gqWJ
登山って完全殺人できるんじゃねーの?

536: コイル(東京都)
09/12/18 12:09:55.27 EUW8+tVS
生還しても生きた心地しねーだろーな

537: ルアー(東京都)
09/12/18 12:10:14.80 DgfYsqrx
朝から彼氏が私のクレバスにマグマを噴出するから脳天がホワイトアウトしちゃった♪

538: グラインダー(愛知県)
09/12/18 12:10:15.41 NInx6Qyf
>>497
仮に今内村死んだら、ガチ泣きする芸人ってどれ位いるんだろう
相方とさまぁーずと出川はとりあえず思い浮かぶが

539: 砥石(東京都)
09/12/18 12:10:17.97 IaioEWZ6
アメダス 富士山
URLリンク(www.jma.go.jp)

540: 綴じ紐(大阪府)
09/12/18 12:10:20.12 WQ4I4uA+
>>524
登山保険入ってるんじゃない?

541: 振り子(群馬県)
09/12/18 12:10:39.23 5W+5vOY6
>>539
アグネスに見えた

542: 彫刻刀(アラバマ州)
09/12/18 12:10:44.72 ahsdNgoQ
>>509
だから森繁は死んでねーっつーのw

543: 振り子(千葉県)
09/12/18 12:10:46.76 Ns2KLUxh
地震で雪崩とか起きなきゃいいけおd

544: ヌッチェ(神奈川県)
09/12/18 12:10:53.64 SfrhNxwc
>>449
3月ころ谷川岳登ったけど
登ってるの俺だけだった
15分で息が上がる
夏の倍くらい時間がかかった

545: 筆(長野県)
09/12/18 12:10:56.21 ob5r7iil
死ぬ思いしてまでなんで登山するんだ?

546: グラインダー(愛知県)
09/12/18 12:11:00.37 NInx6Qyf
>>509
中川酒は病死なの?事故死じゃないの?自殺って線も強いけど

547: ビーカー(埼玉県)
09/12/18 12:11:01.58 DIpaqxqL
仮設トイレもなかったのか・・・

548: 丸天(福岡県)
09/12/18 12:11:08.57 eofqumjy
>>509
> 大島渚  ガン
> 吉田拓郎 ガン
?????

> ぼっさん 自殺
納得!

549: ボンベ(東京都)
09/12/18 12:11:12.00 RezEd7D9
セントバーナードの首に黒ヒゲ一発ゲームを付けた探索犬を出すんだ

550: ガスレンジ(兵庫県)
09/12/18 12:11:23.23 PXmnMNLV
真の登山家は天気図見て数日先の山を想像して登る。
数日前から気象庁ではこの時期には強烈なこの寒波を予想していた。
荒れた日には風速70も100メートルにもなる富士山の高所。
なぜ強行したのか意味不明である。
4000メートル級の独立峰を舐めてはいけない。
たとえ自分が大丈夫でも仲間が低体温で死にそうになればそいつを放って
自分は安全な近くの山小屋やビバーグできるところまで行けるか?
そいつを担いだり引っ張って行けば自分の体力も奪われる可能性もある。

友を見捨てる覚悟がなきゃこんなとき登っちゃダメだな。

今回は登山にゴーサイン出した奴が悪い。

551: ウィンナー巻き(神奈川県)
09/12/18 12:11:25.14 HN1M5P8D
>>509
日本 自殺(他殺説あり)
が抜けてるな。
>>538
追悼番組でウリナリと内Pをやられたら号泣する覚悟がある

552: 原稿用紙(アラバマ州)
09/12/18 12:11:27.39 CEc0aAAk
なにげに富士山はロッキー山脈と引けを取らない

553: 魚群探知機(九州)
09/12/18 12:11:31.18 Pjqu1sW/
この時期に登山とか自殺行為だろ

554: 乾燥管(アラバマ州)
09/12/18 12:11:42.37 MzEEkDrO
>>546
他殺の線もある。

555: お玉(アラバマ州)
09/12/18 12:11:42.86 wX9Aewx3
>>542
森繁 久彌(もりしげ ひさや、1913年5月4日 - 2009年11月10日)

556: 手帳(コネチカット州)
09/12/18 12:11:47.53 CqqbA4zx
左京死んじゃったのかね(・・?)

557: 釣り竿(神奈川県)
09/12/18 12:11:49.80 GXsSpFQV
NHKきた

558: 電卓(神奈川県)
09/12/18 12:11:49.80 6p0XFY5G
>>123
戻ることは非常識
戻る理由はない
その場でビバークして体力温存or自力下山で救助隊に情報をもたらすのが山の常識
右京なら当然熟知しているはずだ
9合目の者は現状可能な限り最善の状態(っても横たわってるだけかもしれんが)でビバークさせているはず

559: 平天(アラバマ州)
09/12/18 12:11:53.50 q+ttZz6+
NHK




560: ミリペン(ネブラスカ州)
09/12/18 12:11:55.09 CR2fSkNR
右京好きだから死なないでほしい
早く帰ってこい

561: ボールペン(ネブラスカ州)
09/12/18 12:11:58.00 7RvRVl7o
NHKきた

562: めがねレンチ(山口県)
09/12/18 12:11:58.58 je9VF3G3
>>549
わろた

563: 液体クロマトグラフィー(dion軍)
09/12/18 12:11:59.37 lo7LHPdU
NHKきたああああああああああ

564: フラスコ(神奈川県)
09/12/18 12:12:00.90 AWhEdS6E
右京は業務上過失致死で書類送検されるよ、今日の登山強行で

565: 朱肉(東京都)
09/12/18 12:12:03.19 EQR+f6wy
NHKきた

566: 試験管(dion軍)
09/12/18 12:12:04.47 KbV/F84a
-26℃て・・・室温10℃で凍えてる場合じゃないな

567: 下敷き(香川県)
09/12/18 12:12:06.44 e5pj24cT
URLリンク(live.nicovideo.jp)

568: 彫刻刀(東京都)
09/12/18 12:12:06.84 65mlBgRD
NHKNEWSキタ━(゚∀゚)━ !!

569: 電子レンジ(catv?)
09/12/18 12:12:09.45 LScRe5f4
死亡きたか

570: バール(関東・甲信越)
09/12/18 12:12:10.57 IhgyF0jQ
6合目まで戻ったのに救助要請してまた9合目に戻るとか男すぎる

571: 筆(東京都)
09/12/18 12:12:13.89 g8if2/jk
NHK来たー

572: カッター(千葉県)
09/12/18 12:12:17.50 s/eFjw3O
NHKきた~

573: 色鉛筆(山形県)
09/12/18 12:12:21.47 WfpYfeSR
>>509
ペロペロ先生抜けてるよ

574: クリップ(アラバマ州)
09/12/18 12:12:27.83 x+XLLhdc
>>532
NHK-FMは聞けないけど、下山で見つかるのならば2名が亡くなったことを確認したんだろう。
2名の方のご冥福をお祈りします。
そうすると片山は吹雪の中6合目~9合目を2往復したことになるな。

575: ゆで卵(静岡県)
09/12/18 12:12:30.46 6vJU7cBJ
NHK

576: ブンゼンバーナー(コネチカット州)
09/12/18 12:12:36.73 K8MhIDNp
きっとベア・グリルスに匹敵するサバイバル技術を持っているから、今頃虫でも食べてるさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch