09/12/18 11:22:06.84 VUuDLZcX BE:1999917959-PLT(12235) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
最近、“非モテ男子”と呼ばれる人たちが増えている。“非モテ男子”とは「自主的にモテたいと思わない男子」のこと。
“非モテ”男子が増加する理由は「そもそも恋愛はわずらわしい」、「モテようと努力したけど、結局モテずにあきらめてしまった」からと言われている。
とはいえ、よっぽど嫌いな相手でない限り、女性に好意を寄せられたら「まんざらでもない」と思う男子がまだ大多数を占めるのではないだろうか?
それなら、「どうせモテない」とあきらめるのはまだ早い! “非モテ男子”がモテ男子になるちょっとしたコツを探ってみた。
そもそも、「どうせモテない」となぜ思うのだろうか。COBS ONLINEが実施したアンケートによると、「自分がモテないと思う」人のほぼ半数が、
理由として「女性が好むような外見ではない」ことを挙げている。ところが女性は意外なほど「ルックスだけで相手を選ぶこと」が少ないのだ(恋人に求める条件 アンケート)。
「以前、顔だけで選んで失敗したから」(23歳女性/看護師)、「この年になると、男性には外見よりもむしろ優しさや誠実さを期待する」(28歳女性/営業)なんて声も。
つまり「男は見た目でしょう」というのは男性側の思い込みであることが多いのだ。
では「どうせ…」と思っている“非モテ男子”がモテ人間になるにはどうしたらいいだろうか? 独身男女の出会いをプロデュースする会員制の“シングルズ・バー
”『GREEN』の本多有太オーナーに聞いた。
「とにかく何でもいいので自分に自信を持つこと! 自信がない人はまずモテません。そもそも女性が多くいる場所に行こうとしないと“モテ土俵”にも上がれませんから」(本多氏)。
自信がないと常に受け身になってしまうため、それだけで出会いのチャンスを逃すことにつながるのだ。まずは“モテ土俵”に上がる準備からはじめよう。
身だしなみは最低条件。皺のないスーツを着ているか? 髪は整ってる? 基本に対する女子のチェックはとても厳しい。
外見のイメージを変えて、まずは彼女たちのチェックをクリアしよう。
URLリンク(news.livedoor.com)