セブンネットショッピングで情報漏えい!「勝手に決済して送りつけている」at NEWS
セブンネットショッピングで情報漏えい!「勝手に決済して送りつけている」 - 暇つぶし2ch674:anonymizer2.blutmagie.de
09/12/17 09:33:40.05 f/beqSN1
☆新情報まとめ☆

スレリンク(news4vip板:493番)
にてセブンのサーバーのデータが大公開されていることが発覚
(URL中に識別用の文字列は見られないので、文字通りの「公開」)


さすがのヤバさに10分程度で消されましたが、証拠はバッチリ保存済み


ZIP(ページ中段にダウンロードリンクがあるので、ページを開いて30秒ほど待ってから落としてください)
URLリンク(www.megafileupload.com)
魚拓
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))


☆これがあると何が起きるのか☆
今までのXSSやCSRFの脆弱性の原因がわかります。
つまり、これを見れば新たな脆弱性も発見できると言うことであり、非常に危険な状態です。
もしかしたら個人情報へのアクセスURLや、社員用パスワードなんかも保存してあったりしてw
あくまで予想(ってことにしてあります)ですw

675: シュレッダー(山形県)
09/12/17 09:39:58.73 KR+HAEju
>>672
ISOはいくらとっる会社ても、中で運用する人がきちんとしていないとただの飾りです

676: ろうと台(滋賀県)
09/12/17 09:52:40.45 ll0QH18A
■■ISO27001とは?
ISO27001とは、組織内の機密情報を漏洩させないことを目的とした
社内体制を整備するための国際規格のことです。

2006年には、ファイル交換ソフト「ウイニー」を介した情報漏洩事件が多発しました。
中でも、自衛隊の機密情報、警察の捜査情報の漏洩は、
政府の情報セキュリティ対策に一石を投じた事件です。
最近は、ややもすれば「情報セキュリティ事件・事故 = 個人情報漏洩」と思われがちですが
ウイニー騒動は情報セキュリティ対策を考え直すひとつのきっかけになりました。

今まで情報漏えい等の事故が無かったからといって、情報セキュリティが安全に
管理された状態とは限りません。

顧客情報を机の上に置きっ放しで失くしたり、ウィルスに感染して外部に
ウィルスをばら撒いたりすれば、企業の信頼性を損なうことになります。

顧客や社会の信用を失ってしまったら、それを取り戻すためには
大変な努力が必要になります。
失ってから「信用やブランドの大切さ」が分かっても手遅れです。

URLリンク(www.isolabo.com)

677: ペーパーナイフ(アラバマ州)
09/12/17 09:53:52.44 Ei9NYLuK
出来るだけネットでは物を買わない、買う場合でも必要最小限に留める、
くらいしか自衛手段は無いかな・・・。

こういうとき、ネットで変な物を買ってる奴は涙目だな。

678: 乾燥管(アラバマ州)
09/12/17 09:57:08.97 VufAvPvL
ここ 全然でんわつながらねーじゃん どうなってんねん

679: 集魚灯(アラバマ州)
09/12/17 09:57:14.25 uPT6Qw/h
テレ朝でだしをやるみたい

680: ガスクロマトグラフィー(西日本)
09/12/17 09:58:55.19 /JLw0Z9r
出汁は来る筈!!
だから詐欺じゃない!!!

って擁護してやったから送ってこいよ(´・ω・`)

681: 包丁(石川県)
09/12/17 10:02:20.57 N9givbli
出汁ほしいけどあきらめたよ
実際の金額と差違がありすぎるからね
とりあえず返金とキャンセルだけセブンさんはしていただけないでしょうか

682: 落とし蓋(コネチカット州)
09/12/17 10:12:53.06 pt4mgGHm
おまいら5ちゃん見ろ

683: ろうと台(滋賀県)
09/12/17 10:16:12.98 ll0QH18A
> 874 名前:セブン店員 [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 03:39:30
>    払い込み番号エラーになっても渡せという命令がセブン各店にきた
>    URLリンク(imepita.jp)
>    あとで請求wwwwwww

こういうのとかISOの認定機関

「財団法人 日本品質保証機構」
URLリンク(www.jqa.jp)
の【2】または【3】の手順に沿ってタレ込めば第三者からの通報でISO27001(情報セキュリティ)の認証取り消しになってしまうよね

684: アルコールランプ(コネチカット州)
09/12/17 10:19:40.43 pt4mgGHm
くそ…5チャン見てたらまたやる気が沸いて来た…
絶対許さない!徹底的にやってやる!!

685: 音叉(埼玉県)
09/12/17 10:21:46.38 CdFIYVoU
サイトの作りこみが甘く運営するとこういった事態になりますって見本になってしまったな

686: 音叉(東京都)
09/12/17 10:21:56.47 Sfq9fGMw
下請けと部下が言ってることがよくわからない情弱が決済権持ってるから
トラブルがなかなか収束しないんだろうな。

687: シュレッダー(山形県)
09/12/17 10:22:41.59 KR+HAEju
だれかある程度まとめてくれればまとめサイトつくるよ

ちなみに去年つくったやつ
URLリンク(www.geocities.jp)


688: 定規(東京都)
09/12/17 10:22:51.21 pPXi7Hld
未だにCM流してるけど大丈夫なのか?
被害者増えるんじゃね

689: ばくだん(関東・甲信越)
09/12/17 10:27:38.37 /uVjLCUq
>>688
隠し通せている間は流しっぱなしだろうね。
だから普通に被害者が増える。

690: 筆(関東・甲信越)
09/12/17 10:36:48.26 KWbBp4Vp
もう駄目だ
大企業には勝てないよ…
もはや打つ手がない

691: 二又アダプター(静岡県)
09/12/17 10:39:54.95 aMIHVxM1
>>690
勝つも負けるも、個々が判断して問い合わせるべきに問い合わせ、
通報すべきところに通報し、利用するか否かを自己判断すればいいだけ。
セブンなんて、当初から暖簾に腕押しでウンでもスンでも無いの明白なんだから、
そのふざけた態度や姿勢について、個人的に宣伝して回るのみ。

692: 紙やすり(愛知県)
09/12/17 10:44:57.99 ak3uTh0k
>>687
頼むよ、このままだと被害者増大しそうだし
対応の酷さに俺もムカツク

693: シュレッダー(山形県)
09/12/17 10:48:56.50 KR+HAEju
>>692
了解
週末に突貫工事でやってみる・・・

日曜に献血してからな

694: 蒸発皿(アラバマ州)
09/12/17 10:49:22.92 zpOfCv8s
ご注文承りのメールしか着てないんだから当然商品は届くはず


695: アリーン冷却器(福岡県)
09/12/17 10:50:53.29 Q7DVy4Ul
>>693
完成したら全力で宣伝するよ
さすがに腹立たしい

696: 紙やすり(愛知県)
09/12/17 10:52:14.89 ak3uTh0k
>>692
ありがとう、材料集めとくよ


697: 筆(関東・甲信越)
09/12/17 10:52:40.35 KWbBp4Vp
俺も一人しかいないマイミクに宣伝するわ

698: 鉛筆(長屋)
09/12/17 10:53:17.43 iRESqP+Q
>>690
あきらめたらそこで終了ですよ

699: 紙やすり(愛知県)
09/12/17 10:54:04.96 ak3uTh0k
↑アンカーミスった
>>693
>>692 ×

700: ばんじゅう(石川県)
09/12/17 10:55:58.23 uqQKFV3M
>>697
泣いた

701: ラベル(ネブラスカ州)
09/12/17 11:01:29.03 ujGzO5n3
>>683
セブンの認証を取り消すほどの余裕はないでしょ。

702: 鉛筆(長屋)
09/12/17 11:04:07.81 iRESqP+Q
>>697
マイミク1人が大事な人ならそれでいいじゃないかw
俺らと一緒にセブンに向かって戦おうぜw

703: カンナ(catv?)
09/12/17 11:05:29.71 VrkVsYbe
>>674

これって凄いことになりそうなの?

704: ろうと台(滋賀県)
09/12/17 11:08:58.05 ll0QH18A
>>701
セブンの場合は別の認証機関らしい
リスト見るとそれなりの大手でも取り消し食らってるようだから
無理な話でもないのかもしれないよ

BSIジャパン
URLリンク(www.bsigroup.jp)

認証取消組織の一覧
URLリンク(www.bsigroup.jp)

705: ルアー(滋賀県)
09/12/17 11:11:23.18 a/jS9mc0
>>689
後から訴訟になってとんでもないことになりそうだが。
知っていてそれでも客を募ったら絶対に勝ち目ないどころか相手の言い値の近くで賠償させられる
それにどさくさにまぎれて勝てるからといって集団に名前連ねる人が出てくるから対象人数も増えるよ

706: 墨(茨城県)
09/12/17 11:25:12.45 5msaDVZO
夜から進展ありますか?

707: すり鉢(コネチカット州)
09/12/17 11:26:19.38 ujGzO5n3
>>704
認証取消一覧をパッと見てみたけど、この取り消しって剥奪じゃなく、
認定機関の変更に伴う取り消しじゃない?

BsiはメジャーなシリーズのISOの認定機関をUKASからANABに変更したみたいだから。

708: ルーズリーフ(catv?)
09/12/17 11:26:27.56 FZwEjJBG
>>706
とんでもないことになった
>>674

709: ミリペン(catv?)
09/12/17 11:27:19.78 dcpU2ipg
>>706

>>674
>>683

885 名前: おかいものさん 投稿日: 2009/12/17(木) 07:41:24
11月中頃に予約したFF13
払い込み票はちゃんと出るのに
届いてませんでした><

710: ガムテープ(ネブラスカ州)
09/12/17 11:30:51.40 e3FZG/rG
数年前にタレント本買ったが漏れ漏れなのか
ふざけんなマジで

711: 集気ビン(神奈川県)
09/12/17 11:33:00.91 frKoHQ1v
これマジで酷いな
利用してた奴ら可哀想だ

712: 定規(千葉県)
09/12/17 11:35:31.95 Ulpq5RAh
店舗に今日商品到着予定なのにまだメール来ない(;´・ω・`)

713: 墨(茨城県)
09/12/17 11:36:27.20 5msaDVZO
>>708-709
thx.
なんだ??
なんだこれわー。crz

714: じゃがいも(独)
09/12/17 11:37:57.82 f/beqSN1
>>713
サーバーのソースコード大公開

715: テープ(catv?)
09/12/17 11:39:36.44 +mLrrYQ/
こうしてセキュリティは高まっていくのであった
                おしまい

716: 墨(茨城県)
09/12/17 11:39:39.82 5msaDVZO
んーむー。どうなっとるの・・

717: ばんじゅう(関西地方)
09/12/17 11:41:18.76 Mcg8gV4U
ここまでの放置プレイすごいわ
本当に一部上場企業か?

718: 絵具(中国・四国)
09/12/17 11:43:35.15 rfMTeGB4
ロード嫁の出てるCM見る度に吹き出しそうになる
もう怖いからクレカ決済しないし
セブンも使わないし

719: ばんじゅう(dion軍)
09/12/17 11:46:30.27 oKVpIiA6
ほんとだったらグループのネット事業を運営させてゆくゆくは後継者にって算段だったのかもしれないけど
完全に終わったな
事後対応も最低だし、これまでもろくに管理できてなかったことが露呈したんだから。

720: 墨(茨城県)
09/12/17 11:50:54.03 5msaDVZO
なーんだこれわー。
どうやってぶっこぬいた?もとい、どこに落ちてたの?

721: テープ(catv?)
09/12/17 11:53:11.86 VWebMX7s
>>720
ごく普通に公開されてた
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
こんな感じで。

722: しらたき(アラバマ州)
09/12/17 11:53:52.56 dxpd0WPF
マジでディレクトリトラバーサル可能だったのか
作った奴は二度とWEBシステム製作に関わらないでほしいね
遊び一切無しの詳細見積もり渡してジックリ説明しても高い高いと言って
あげく自分たちで作りますとかいう顧客少なくないけど
そういう方々に生兵法がいかに危険か説明するいい前例になってくれたね

723: ろうと台(滋賀県)
09/12/17 11:54:35.02 ll0QH18A
>>707
変更なら変更とか移行とか悪い印象を与える取り消しという表現はしないだろうと思ったんだ
深くまで確認したわかではないから誤りがあったのならすまん

724: ラベル(アラバマ州)
09/12/17 11:54:52.11 RZNiPVHb
セブンネットショッピングはGPLです!キリッ

725: ウケ(中国・四国)
09/12/17 11:56:29.74 oTDFDWdi
早くサイト閉じればいいのに

726: 和紙(アラバマ州)
09/12/17 11:58:26.46 ei6o8cZl
サイト閉じる権限がないとか
・・・ねーわな

727: テープ(catv?)
09/12/17 11:58:39.26 +mLrrYQ/
これは洒落にならないな
ネット史上一番の流失事件になりかねないだろ

728: しらたき(アラバマ州)
09/12/17 11:59:24.53 dxpd0WPF
>>724
むしろMITレベルwww

729: 墨(茨城県)
09/12/17 12:00:17.45 5msaDVZO
うおー・・・・・・なんというか、、絶句。

JSP丸見えじゃないすか。

730: テープ(catv?)
09/12/17 12:00:28.61 VWebMX7s
>>727
現段階で確認された脆弱性
 ■クロスサイト・スクリプティング
 ■クロスサイト・リクエスト・フォージェリ
 ■ディレクトリ・トラバーサル
 ■セッション管理の不備

どうすればここまで脆弱性を盛り込めるのか不思議でならない

731: 二又アダプター(静岡県)
09/12/17 12:01:50.83 aMIHVxM1
>>721
まwwwぬwwwけwwwすwwwぎwwwww

732: 墨(茨城県)
09/12/17 12:01:52.11 5msaDVZO
phpとC#くらいしかわからんが、人のプログラムみるのおもれー


ってレベルじゃない・・・・crz

733: 下敷き(広島県)
09/12/17 12:02:36.71 y71EwgWz
実はセブンネットショッピングのサイトを作ったやつが
ローソン・ファミマ辺りのコンビに工作員か、アマゾンとか楽天のネットショップ工作員だったとか

734: トースター(catv?)
09/12/17 12:02:42.72 atuA2GpN
今日は傍観者アラバマ来ないのかなぁ
客観的に意見を述べてほしいなぁ

735: ばんじゅう(dion軍)
09/12/17 12:02:55.09 oKVpIiA6
社員の平均年齢50代とかなのかね?w
情報系の大卒若手がいれば絶対気づくだろ
それとも誰も指摘しないほど士気が低い職場なんですかね

736: テープ(catv?)
09/12/17 12:02:54.96 VWebMX7s
>>729
普通にjspとして置いてあればソースコードが流出することはなかったのに、なぜかtar玉にjspが保存してあった。
本当に何がしたかったんだろう。

737: 木炭(東京都)
09/12/17 12:03:27.34 UsJXlcnw
ISMS認証受けてるなら情報漏洩後の対応もマニュアル化されてる
筈なんだが。
PDCAを回せ~っ!!って。

738: スプリッター(福岡県)
09/12/17 12:03:38.14 Mq5hlSj7
専門学校の生徒に作らせましたってレベルなの?

739: マイクロメータ(東京都)
09/12/17 12:05:29.37 2V9fXEGb
オープンソースワラタ

740: レポート用紙(関東)
09/12/17 12:06:25.94 ejv13ztD
>>738
練習題目

741: 墨(茨城県)
09/12/17 12:06:32.85 5msaDVZO
>>729
古いソースからバージョンを重ねてるから、改訂する前に古いバージョンをまとめて、保存しとかなきゃエィッ@.tar.gz

うえーん。crz

742: ばくだん(関東・甲信越)
09/12/17 12:06:41.21 /uVjLCUq
>>705
それは誰もが思うはずなのに完全な隠蔽状態。
セブンは敢えて荊の道を選んだんだよ。
Yahoo!&TBS&日テレも報道しないし。
とりあえず誠意ゼロが気に入らない。

過去の個人情報流出事件で支払われた賠償金って
どんなもんなのか知っている方、教えてください。


743: アルバム(埼玉県)
09/12/17 12:07:17.67 Jx4/LMXI
>>738
それ以下
高校生レベル

744: スクリーントーン(catv?)
09/12/17 12:08:14.37 SS+15UhV
691 名前: アリーン冷却器(福岡県) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 14:31:56.40 ID:8jd1BhQU
>689

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 14:07:07.69 ID:+1b6HMkB0
授業で個人情報保護法もやったがこれは事業者向けに作られてる法律らしい。
あと、過去にTBC?エステの情報が誰でも見れるようになったという今回に似ている事件があるんだが、
それによると1人当たり2万2,000円~3万5,000円らしい。

URLリンク(www.j-cast.com)



185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:10:19.12 ID:iASA6/Yv0
2万2,000円~3万5,000円×450万人
こりゃすげえwww


195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:14:39.58 ID:4mTyWTP/0
>185
ひとり平均28,500円×450万人=1,282.5億円

>セブン&アイHD<3382.T>、ネット関連事業で2012年度に売上高1000億円目指す
ワロスwww



745: マイクロメータ(東京都)
09/12/17 12:08:25.67 2V9fXEGb
>>741
それ何の為にSubversion動かしてんだよw

746: 手枷(アラバマ州)
09/12/17 12:09:21.91 FN+W9pA2
というかなんで公式がまだ沈黙したままなのかが
よくわからないんだけど

747: 定規(千葉県)
09/12/17 12:09:24.95 Ulpq5RAh
>>738
卒業できないレベルw

748: グラフ用紙(静岡県)
09/12/17 12:10:06.12 dNPlOFfL
個人情報公開も凄かったけど
まさか丸見えだったとは

749: ウケ(中国・四国)
09/12/17 12:10:13.45 oTDFDWdi
>>744
潰れたらいいのに

750: じゃがいも(独)
09/12/17 12:10:21.64 f/beqSN1
>>741
そういうのってネットに繋がってるサーバーに置いておくものなの?
素人だからよくわからないが。

>>743
高校生が
 ■クロスサイト・スクリプティング
 ■クロスサイト・リクエスト・フォージェリ
 ■ディレクトリ・トラバーサル
 ■セッション管理の不備
を全て含んだWebサイトを無意識に作れたら、逆に褒められるレベル
意図的にやらなければこうも綺麗に全部引っかかるなんて不可能

751: 集魚灯(アラバマ州)
09/12/17 12:11:31.45 kfTpfnJR
>>746
公式トップに物々しくお詫びなんて載せちゃったら
今もなおこのクソサイトを利用してる情弱どもに不安が広がるから

752: テープ(catv?)
09/12/17 12:12:16.82 +mLrrYQ/
>>733
自分もライバル企業が実際にスパイ行為やってるの気が付いたことあるからな
今回のは別にして一般的にそいう事って本当にあるからな。

753: 墨(茨城県)
09/12/17 12:12:18.18 5msaDVZO
>>750
置くわけ無いよー。

うえーん。

754: しらたき(アラバマ州)
09/12/17 12:12:57.90 dxpd0WPF
>>738
セキュリティの講義などで「絶対気をつけましょう」と言われる
ごくごく一般的な脆弱性がほぼ全て盛り込まれている
マジでIPAの講習などに役立つレベル
コマンドインジェクション・SQLインジェクション等が加われば
これを永久にセキュリティの書籍に載せ続けていいくらいのパーフェクトな前例

755: 集魚灯(アラバマ州)
09/12/17 12:13:01.87 v9BTn+Eq
TBCはあれほどの情報を漏らしたのに安すぎる
最低数十万円レベルだろ

てか、誤表記祭りがなけりゃ数々の情報漏れ・脆弱性が見過ごされてたということだよな
なんと恐ろしい・・・

756: ばくだん(関東・甲信越)
09/12/17 12:13:25.68 /uVjLCUq
>>744
ありがとう。
今回は、それにプラスした程度なのかな。
・CM流しっ放し
・報道隠蔽?
バレた後は、この2つで更に責められるだろうに。

757: トースター(アラバマ州)
09/12/17 12:14:41.41 qqaNjLl4
セブンの社長ってSE出身だよな(笑)

758: 墨(茨城県)
09/12/17 12:15:58.38 5msaDVZO
JSPファイルみると 2001年に作ったのが多いね。

Copyright(C) 2001 by e-Shopping! Information CORP.

e-Shopping ってヤフーでしょ?
これヤフーのソースもほぼこれなんだろうね・・・
どうすんの・・・

759: ジューサー(北海道)
09/12/17 12:18:10.46 MnMB49Su
>>758
ヘタしたらAhooショッピングに飛び火かw

760: 墨(茨城県)
09/12/17 12:19:57.08 5msaDVZO
あ、ヤフーとは違うのか?

e-Commerce Technology CORP.
って
URLリンク(www.ectech.co.jp)
ここか?

761: トースター(アラバマ州)
09/12/17 12:21:12.29 qqaNjLl4
わしのインターネットに文句あるんか!
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

えぇスーツきとるの。これも通販で買えるのか?w

762: マイクロメータ(東京都)
09/12/17 12:23:56.91 2V9fXEGb
>>760
主要取引先
ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンクBB株式会社

一緒じゃね

763: マントルヒーター(catv?)
09/12/17 12:24:16.97 w863AJox
中の社員さんが社長の言うとおり、こうなるのが分かっていて構築して
騒ぎになって、社長交代を目論んでいるとか

764: 巾着(関西・北陸)
09/12/17 12:24:39.03 GHmt/cZt
昨日クレカで本買っちゃったんだけど\(^o^)/

765: フラスコ(長屋)
09/12/17 12:25:57.55 wdq+/JMh
>>764
今のところ、昨日なら大丈夫だと思う
けどこの先どうなることか・・

766: ローラーボール(catv?)
09/12/17 12:26:01.45 dv1c049A
>>764

>>744

767: ライトボックス(コネチカット州)
09/12/17 12:29:17.71 wLGsvD2N
騒ぎがおさまるまで放置するきだな
絶対に許さない

768: サインペン(千葉県)
09/12/17 12:30:10.26 vz4HfTzb
ネットでクレカ使うやつが馬鹿

769: マントルヒーター(アラビア)
09/12/17 12:32:22.06 rLktj4tl
いまどきtomcat4で重要サービス提供すんなよ・・・
とっくにオフィシャルサポート終了してんのに・・・


770: 綴じ紐(広島県)
09/12/17 12:32:49.36 d48/lEFe
今から安い本でも注文してお詫び金とかもらえる?

771: トースター(アラバマ州)
09/12/17 12:32:50.96 qqaNjLl4
社長に技術者としての良心が残っているなら
さっさと鯖を停める決断をすべきだったろうなw
もうおそいかも

772: 墨(茨城県)
09/12/17 12:32:53.14 5msaDVZO
んー。。。

773: 和紙(長野県)
09/12/17 12:33:41.58 bHkfVJZ1
株やら為替で損切りできないやつみたいなことやってんなぁ。
株やらと違って今回見たいのはリバやらトレンド変化なんてあり得ないのにな

774: ジューサー(北海道)
09/12/17 12:34:07.91 MnMB49Su
昨日禿ショッピング経由のイレブン店頭受け取りでIYHしちまった

775: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州)
09/12/17 12:39:49.13 AT5AnJfm
情報蓄積してるところは本当に気をつけないと駄目だな
メールとかも心配になってくるよ

776: マイクロメータ(東京都)
09/12/17 12:41:21.16 2V9fXEGb
>>775
いや普通外向けのサーバでソースコード管理しない

777: 墨(茨城県)
09/12/17 12:43:52.14 5msaDVZO
コメント見ると 2000年ごろの by e-Commerce Technology CORP. ばっかりだなぁ。


778: ドライバー(東日本)
09/12/17 12:44:13.58 i6fahId/
>>776
社外協力を仰ぐために、一時的に置いたのかもな。
どっちにしろひどいけど。

779: ガムテープ(千葉県)
09/12/17 12:45:26.42 o1gQh1cz
社員っぽいのがスレスト始めたよw

【社員乙】セブン&Yネットショッピング
スレリンク(news4vip板)

780: 集魚灯(アラバマ州)
09/12/17 12:46:47.42 uPT6Qw/h
>>779
それ、燃料投下のつもりが構われて嬉しくなっちゃってるただのvipperだろう
内輪もめに近い
なんか、本末転倒な気がする

781: ガムテープ(千葉県)
09/12/17 12:47:44.23 o1gQh1cz
>>780
だといいんだけどね

782: カンナ(東京都)
09/12/17 12:48:51.95 i3BxGSNg
>>744
TBCの場合は体重などの個人情報まで入っていたから特別高い。
クレカ情報や住所程度だと、普通は5000円程度。
しかも、請求してきた人だけに支払い。

783: ルアー(滋賀県)
09/12/17 12:50:12.93 a/jS9mc0
>>738
大学や学校でならっていないんだと思う
営業なんかで働いてきた人に独学させて転用したんだろ

784: スターラー(東京都)
09/12/17 12:54:57.50 UrSXnSwB
>>777
そこに作らせて「後はうちらでやるから」か。
ソースも読めないようなのがメンテしてんだろうな。

785: 集魚灯(catv?)
09/12/17 12:57:11.71 S+MHLar7
>>782
今回は隠蔽してるからどうだろうな。

786: 墨(茨城県)
09/12/17 12:58:24.55 5msaDVZO
なんか、すごい怖いものを見てる気がする・・・・

イー・コマース・テクノロジー株式会社 さーん。
お宅のソースコード公開されてますよー。


過去の案件だから、卒倒はしないだろうけど・・・

787: ガムテープ(神奈川県)
09/12/17 12:58:34.57 CVVBkV9m
こういういい加減きわまりないシステムを構築したクソベンダーはどこの会社ですか?
これだけエンドユーザに被害を及ぼしているバカな事例はそうそうないので、話の種にしたいのですが。

788: 墨(茨城県)
09/12/17 13:17:05.71 5msaDVZO
鈴木 システムを作り続けていかなければならないわれわれにとって、社内でシステムを作る体制を整えた方が業務効率の向上に結びつきます。
内製化を進めているのはそのためです。現在インフラの構築からソフトウェアの開発まで、ECサイトを運営するのに必要な工程を 20~30人のエンジニアで運営し、約99%のシステムを内製化しています。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

789: 接着剤(東京都)
09/12/17 13:20:21.18 QLoG6iQD
これで「クラウドは大手SIerに任せるべき」というイメージが
完成したな

790: がんもどき(兵庫県)
09/12/17 13:21:22.66 Wf88hzEe
こんなバカぞろいな会社でも商売ができるってのがすごいな。
俺も起業するかな

791: ちくわ(アラバマ州)
09/12/17 13:21:25.88 ttlEokf3
内製の前に内省しなはれ

792: スターラー(東京都)
09/12/17 13:22:49.55 UrSXnSwB
>>787
10年前のソースを元に内製(笑)だから

793: ガムテープ(千葉県)
09/12/17 13:23:00.48 o1gQh1cz
スレスト、やっぱvipperでした(笑)

794: すり鉢(兵庫県)
09/12/17 13:23:23.35 ADBvC6ow
>790
おいおい、7iと同じようになりたいのか?wwww

795: てこ(千葉県)
09/12/17 13:23:37.31 liZ/UYpt
まったくよー
とんでもねー年末にしてくれたなセブンさんよw

796: 綴じ紐(広島県)
09/12/17 13:24:32.21 d48/lEFe
内容がヒドイのにスレ伸びないね

797: ニッパ(catv?)
09/12/17 13:26:04.49 /PFHXU3d
『Yahoo! JAPAN』の「コードを入力してください」という意味不明なページに強制移動させられる。


これ電話で聞いても知らぬ存ぜぬっていわれたぞ
やっぱみんなもおきてたんだな

798: 下敷き(広島県)
09/12/17 13:26:31.42 y71EwgWz
そういや今日はファイファンの発売日なんだな
予約してて今日明日くらいに届くはずなのに届かないでおかしいと思った人が
気づき始めてさらに被害が広がるかもシレンのう

799: てこ(千葉県)
09/12/17 13:26:46.95 liZ/UYpt
これ
マスゴミもグルみたいなもんじゃん

800: 墨(茨城県)
09/12/17 13:28:09.66 5msaDVZO
# 店長リサーチ(ライトボックスなし)画面用JSPファイル
# 著作権:
# Copyright(C) 2001 by e-Shopping! Books CORP.
# Copyright(C) 2001 by e-Commerce Technology CORP.
# Nihonbashi Hakozaki Bldg.
# 24-1, Nihonbashi-Hakozakicho, Chuo-ku, Tokyo 103-0015 JAPAN
# All rights reserved.
# 改版履歴:
# 2001/09/11


店長どこ―。

801: しらたき(東京都)
09/12/17 13:30:47.92 YWavlOZo
>>800
2001年頃のヘッダ情報にあるコピーライトは結構怪しい。

802: 筆(関東・甲信越)
09/12/17 13:31:39.97 KWbBp4Vp BE:856238483-PLT(12372)
sssp://img.2ch.net/ico/aroeri-na_2.gif
>>799
当たり前じゃん

803: マントルヒーター(福岡県)
09/12/17 13:32:45.47 88itV1J0
>>798
公式にCD/DVD/BDは発売日から最大二日かかると書いてあるからまだまだ平気
この中にゲーム類は含まれてないとしたら、発売日から2日~4日にお届けと書いてあるからもっと余裕
よくこれでamazonに対抗しようと思ったな

804: てこ(千葉県)
09/12/17 13:33:57.67 liZ/UYpt
>>802
じゃあ加担したことになってますます報道しないよね
ほんと増ゴミ!!!

805: しらたき(アラバマ州)
09/12/17 13:34:53.31 dxpd0WPF
しかしこの案件を担当したエンジニアは社内でも針のむしろだろうな
社長や同僚の殺意を一身に受け止めながら
もう社内での将来は無いも同然なのにそれでも休日返上で働いてるんだろうな
そこだけは同情するよ
もし自分がその状況に押し込まれたらと考えるだけで金玉が…

806: すり鉢(兵庫県)
09/12/17 13:35:52.86 ADBvC6ow
>805
メシウマwww

807: 集魚灯(新潟県)
09/12/17 13:41:07.25 DQR+8kS0
もはや多少の事には目をつむるから作れって言われたんじゃないかと思うくらいだな

808: ドライバー(東日本)
09/12/17 13:48:56.76 i6fahId/
形式だけでいいから何か納品してと言われて、でっち上げたら
いきなり運用されてしまった、って感じの完成度だよね。

809: ルアー(東京都)
09/12/17 13:51:01.63 fhmoqISq
原哲夫と武論尊で漫画化
サイトに七つの穴がある巨大企業の生死をかけた激戦記

810: 包丁(catv?)
09/12/17 13:52:10.14 p+TOoPj1
>>798
>>803


> 874 名前:セブン店員 [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 03:39:30
>    払い込み番号エラーになっても渡せという命令がセブン各店にきた
>    URLリンク(imepita.jp)
>    あとで請求wwwwwww



885 名前: おかいものさん 投稿日: 2009/12/17(木) 07:41:24
11月中頃に予約したFF13
払い込み票はちゃんと出るのに
届いてませんでした><

811: 電子レンジ(東京都)
09/12/17 13:53:15.64 p8iS9OBm
佐藤さんの評判ガタオチ
鈴木さんと仲悪いのかな

812: 包丁(catv?)
09/12/17 13:55:17.07 p+TOoPj1
102 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 07:49:54
FF13、不達でした…


103 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 08:47:08
>102
受け取れたよ!
多分使えない店員にアタッテシマッタんですね

813: 土鍋(岩手県)
09/12/17 14:03:40.27 lcI4XLo8
この事件の本スレどこ?
こんなに勢いないなんておかしいよ・・

814: 錐(関東地方)
09/12/17 14:06:50.00 pm4B6VyN
>>813
スレリンク(news4vip板)

815: ジューサー(長屋)
09/12/17 14:06:50.80 IhAMhD4a
>>813
VIPでいろいろやってるみたいだけど
ニュー速でこんなに勢いがないのはおかしい
セブンの圧力がかけられてるのかも

816: てこ(千葉県)
09/12/17 14:07:22.95 liZ/UYpt
てか>>812のって何処のスレ?

817: 下敷き(広島県)
09/12/17 14:07:23.76 y71EwgWz
>>813
やっぱ事件の内容の割りには勢いがないと感じるよな
セブンも黙ってるから、自分から情報集めてるやつ以外はこのことを全然知れないし
このままほとぼりが冷めるまで放置プレイで、なかったコトにされちまうんだろうか

818: てこ(千葉県)
09/12/17 14:09:11.64 liZ/UYpt
シラを切って逃げ切るのもムカつくが
もしばれても被害者面すると思うから更にムカつく

819: 朱肉(catv?)
09/12/17 14:13:18.44 Bf9qKpzE
>>817
なかったことにできるといいね…


<%

/* パラメタ */
//お届け状況画面URL
String urlViewOrderInfo =
   "/" + ConstBksKind.BKS_SERVLET_ALIAS + "?init" +
         "&" + ConstBksKind.CONTROLLER_ID + "=" + ConstBksController.VIEW_ORDER_INFO + //CID
         "&" + ConstBksItem.ENC_ORDER_NO + "=" + dsp.getValue(ConstBksItem.ENC_ORDER_NO) + //暗号化受注番号
         "&" + BksIptShipChangeCtrl.C_KEY_CD + "=" + dsp.getValue(BksIptShipChangeCtrl.C_KEY_CD) + //暗号強化コード
         "&" + ConstBksItem.SHOP_CD + "=" + dsp.getValue(ConstBksItem.SHOP_CD); //SHOPコード

%>

820: ばんじゅう(石川県)
09/12/17 14:14:48.76 uqQKFV3M
>>819
sugeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






さっぱりわからんけど

821: 烏口(大分県)
09/12/17 14:14:53.23 2DoAJgle
これって激安で買えるとかいって騒いでた奴か
勝ち組になれた奴いなかったの?

822: フェルトペン(東京都)
09/12/17 14:15:59.62 1ya2Di1E
一昨日の夜あたりからセブンネットショッピングのCM放送回数がやたら増えてるから
今朝の件を隠蔽するために更にCM放送回数を増やしてTV局に口止め工作してそう

823: 集魚灯(catv?)
09/12/17 14:20:58.94 S+MHLar7
>>819
www

824: 黒板(東京都)
09/12/17 14:23:59.05 QVfUI9Nx
低脳セブン不誠実すぎwwwww
強欲鈴木は客より目先の利益を優先wwwwwwwwwwww
キチガイですわキチガイwwwwwwwwwwww

825: カンナ(アラビア)
09/12/17 14:40:25.91 Ad2BtgXw
674 :anonymizer2.blutmagie.de [] :2009/12/17(木) 09:33:40.05 ID:f/beqSN1
☆新情報まとめ☆

スレリンク(news4vip板:494番)
にてセブンのサーバーのデータが大公開されていることが発覚
(URL中に識別用の文字列は見られないので、文字通りの「公開」)


さすがのヤバさに10分程度で消されましたが、証拠はバッチリ保存済み


ZIP(ページ中段にダウンロードリンクがあるので、ページを開いて30秒ほど待ってから落としてください)
URLリンク(www.megafileupload.com)
魚拓
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))
URLリンク(www.7netshopping.jp:443)">URLリンク(megalodon.jp))


☆これがあると何が起きるのか☆
今までのXSSやCSRFの脆弱性の原因がわかります。
つまり、これを見れば新たな脆弱性も発見できると言うことであり、非常に危険な状態です。
もしかしたら個人情報へのアクセスURLや、社員用パスワードなんかも保存してあったりしてw
あくまで予想(ってことにしてあります)ですw

826: 二又アダプター(静岡県)
09/12/17 14:43:50.88 aMIHVxM1
とりあえず関連スレは全部保存しとこーっと。
これだけ客で放置プレイするような企業だからな。
この後どう出るかわかったもんじゃない。

827: 指サック(東京都)
09/12/17 14:45:02.27 pxJWNAQs
いい加減な会社だな

828: 集魚灯(東日本)
09/12/17 14:46:37.18 HVzwD1XQ
もしかして今もの凄い勢いでデバッグ中?

829: オープナー(アラバマ州)
09/12/17 14:49:33.01 yXoHkYJe
このクラウドシステムに於いて、末端の消費者はステークホルダーでは
ないのです。
ってことでしょ、この扱いは。

830: 乾燥管(東京都)
09/12/17 14:53:13.47 LcPtgF5h
ECサイトやるならネット上の評判(口コミ?)って軽視しない方が良いと
思うよ。

831: 集魚灯(埼玉県)
09/12/17 14:53:42.96 uoiocnoa
やっぱりこれなのか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

832: 音叉(東京都)
09/12/17 14:54:41.57 Sfq9fGMw
>>828
作り直してるレベルだろ。

833: バールのようなもの(関東・甲信越)
09/12/17 14:58:06.05 E4XV7LS4
>>828
デバッグは俺らがやるんだよ…('A`)

834: 乾燥管(東京都)
09/12/17 14:58:25.26 LcPtgF5h
>>831
未対処でしたぁ♪なんて許されない

835: 飯盒(栃木県)
09/12/17 14:59:09.37 gYkw/mvz
なあ、もしかしてソース公開してたのってさ、
分かる人はこれ見てデバッグしてくれって事なんじゃね?

836: スターラー(東京都)
09/12/17 15:00:24.01 dFZqD9EV
手順書と試験項目書、線表がまだ送られてきてないぞ。
日々の進捗はどう報告すれば良いんだ?

837: アリーン冷却器(長屋)
09/12/17 15:03:09.33 XRvG8Eoy
どこも報じないから、なかったことになるんだな。
共産圏の国みたいだ。

838: 集魚灯(埼玉県)
09/12/17 15:04:53.58 uoiocnoa
もうずっとこんな状態?
URLリンク(www.ipa.go.jp)

「Tomcat」におけるリクエスト処理に関する脆弱性 最終更新日 2007年8月20日
URLリンク(www.ipa.go.jp)

IPAの出番だぞ

839: ばんじゅう(石川県)
09/12/17 15:05:20.54 uqQKFV3M
>>835
俺もそんな気がする

2chに公開

('A`) 「これはここがおかしいだろwwwwwセブンカスだな」

セブン「人にやらすとやっぱ楽チンwwwww」

840: 集魚灯(埼玉県)
09/12/17 15:06:42.73 uoiocnoa
>>839
いやもう外出過ぎるバグでデバッグの必要も無いネタの様な・・・

841: 墨(茨城県)
09/12/17 15:07:38.20 5msaDVZO
さて、ソースばらし以来進展あった?

842: てこ(千葉県)
09/12/17 15:07:52.89 liZ/UYpt
>>839
まだ教えてあげてんの?

てかIPAって頼りになるのか?

843: 集魚灯(埼玉県)
09/12/17 15:08:51.18 uoiocnoa
>>842
報告書にまとめる

844: ボールペン(ネブラスカ州)
09/12/17 15:08:50.71 E1oEWynx
売り切れだらけのクソ会社。
ネットショッピングする資格無し。
潰すぞ?

845: オープナー(アラバマ州)
09/12/17 15:10:39.47 yXoHkYJe
>>843
IPAってシステム全体の監査なんかやってんのか?

846: ろうと台(滋賀県)
09/12/17 15:11:13.66 ll0QH18A
ウェブ検索結果

"セブンネット"+"個人情報流出" で検索した結果 1~10件目 / 約848件 - 0.45秒

ウェブ
【個人情報公開】セブンショッピング
このたびは、セブンネットショッピングを12月8日にご利用いただきました一部のお客様に、 ... 前スレ【対応,未発送,個人情報流出】セブンネットショッピング【対策本部】 ... 個人情報流出発覚!!問い合わせたら常に「確認中です」今ここ ...
unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/news4vip/1260832751 -キャッシュ

ウェブ
企業・自治体のための個人情報流出事故対応マニュアル [本] セブンアンド ...
企業・自治体のための個人情報流出事故対応マニュアル キギヨウ ジチタイ ノ タメ ノ コジン ジヨウホウ リユウシユツ ジコ タイオウ マニユアル きぎよう じ ... 2009年12月10日(木)に、「セブンネットショッピング」として生まれ変わります。 ...
store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31833840.html -キャッシュ

847: レポート用紙(関東)
09/12/17 15:11:23.18 ejv13ztD
>>839
デスマーチ無しの幸せアウトソーシング(笑)

848: 指サック(東京都)
09/12/17 15:13:24.82 va+g+cDv
ecって作り込み甘いのそのままつかってるから
こういうのはよくあると思うよ
不正アクセス禁止さえなけりゃ色々つっついて教えてあげられるのに残念だね

849: カッター(アラバマ州)
09/12/17 15:14:53.22 GHAuW7/Q
>>88
セキュリティコードがあるだろ

850: 接着剤(アラバマ州)
09/12/17 15:15:51.28 SwedaA+0
これ、役所から指導が入るようにしないと逃げられるよ。

851: 墨(茨城県)
09/12/17 15:17:44.13 5msaDVZO
進展無しか。
まったりしてるね。

852: アリーン冷却器(長屋)
09/12/17 15:18:06.00 XRvG8Eoy
カード番号流出の可能性があるんだろ。
何で普通に営業してるんだ。
頼むから閉鎖してくれよ。

853: ゆで卵(東京都)
09/12/17 15:21:15.54 ei/vjpwe
つーかやっぱ金出してるとこは強ええな
全然ニュースにならん

854: フェルトペン(東京都)
09/12/17 15:21:22.32 1ya2Di1E
>>852
会員情報に登録してある全ての情報が漏れている可能性がある

855: るつぼ(埼玉県)
09/12/17 15:21:23.70 pRsoXvRI
田代に続いてセブンが神になったか

856: 時計皿(埼玉県)
09/12/17 15:22:40.59 uraIAM8B
これ完全なド素人が作ったシステムだろ・・・

857: アリーン冷却器(長屋)
09/12/17 15:24:28.46 XRvG8Eoy
カードの再発行はセブン持ちなんだろうね。
スルガ銀行VISAデビットカードはデザインが変わったから、
新しいデザインのに変えてくれるのはちょっとうれしい。

858: テンプレート(アラバマ州)
09/12/17 15:25:11.12 F0Svvkxf
>>852
法的に罰則はあるんだけど、システムを即時停止しなければいけない
という縛りはないから。
無責任に言うなら「今システム止めても、それ以前に流出した情報は
どうしようもないもんねー」ってこと。

859: 集魚灯(東日本)
09/12/17 15:26:33.39 HVzwD1XQ
高木先生ならこういうのつつくの好きそうなんだけど全然反応無いな

高木浩光@自宅の日記
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)


860: 土鍋(アラバマ州)
09/12/17 15:28:53.78 n8hHj6kN
クリスマス、年末年始商戦を乗り越えてから年明けにこそっと真相を告白
かな。
鈴木君のメンツ丸潰れだからね。

861: 封筒(大阪府)
09/12/17 15:30:44.97 dh6wUYa7
ここで騒いでも広告宣伝費が上がるぐらいだろ
駄目なサイト構築の例として紹介すれば…


俺にはそんなスキルがない

862: ペンチ(東京都)
09/12/17 15:33:24.75 vwHyp7kE
カットオーバー遅れ→突貫工事→問題続出→"わずか数週間"で問題解消、
システム停止は無し!

こういう美談に変わります。

863: パイプレンチ(dion軍)
09/12/17 15:34:32.52 MLisF5iA
>>859
誰か教えてあげたら喜んで書くんでない?
blog@takagi-hiromitsu.jp

864: 封筒(大阪府)
09/12/17 15:41:02.56 dh6wUYa7
>>862
プロジェクトX風に再現された
マジで胸が熱くなった

865: 付箋(岡山県)
09/12/17 15:45:55.96 cy7aq0c0
だけどこうも考えられないかな

セキュリティを固めたサイトと、無防備なサイトなら
攻める側は

866: ばんじゅう(石川県)
09/12/17 15:48:22.58 uqQKFV3M
>>865
だけどこうも考えられないかな

ガードルとボディスーツでガチガチに体を固めた熟女と、無防備なjkなら
攻める側は

867: やっとこ(関西・北陸)
09/12/17 16:11:28.92 025b/wp1
今知ったわ…
今年の8月までコンビニ受け取りで買い物してたんだが
住所とメール登録してる
これ、どうすればいいんだ?

868: グラインダー(長屋)
09/12/17 16:14:39.48 FbRuJ2We
>>867
つ諦めの心

869: ばくだん(関東・甲信越)
09/12/17 16:15:51.31 /uVjLCUq
>>867
退会してもデータ残ったまま。
もはや何しても変わらない。

870: やっとこ(関西・北陸)
09/12/17 16:18:25.41 025b/wp1
アドレスは変えといた方がいい?

871: 二又アダプター(静岡県)
09/12/17 16:19:51.71 aMIHVxM1
>>867
どっちにしても同じなら、
とりあえず退会して今後かかわらないほうがいいと、俺ならそう考える。

>>870
むしろ、新たに登録した方のアドも抜かれる恐れがあるんだからやめといたほうがw

872: 羽根ペン(東京都)
09/12/17 16:19:56.59 q3AZ1OYr
>>870
この際だから名字も変えよう
いいね?

873: 定規(千葉県)
09/12/17 16:20:35.12 Ulpq5RAh
いま登録内容変えると被害が拡大するだけのような・・?

874: 墨(茨城県)
09/12/17 16:20:48.83 5msaDVZO
>>872
婚姻届か。
養子縁組か・・・

875: やっとこ(関西・北陸)
09/12/17 16:22:54.26 025b/wp1
嘘の個人情報は登録したらだめなんだよね?
もうほっとこうかな
まさか大型サイトでこんな目に合うとは思わなかった
クレカ持ってないだけマシかな

876: ばくだん(関東・甲信越)
09/12/17 16:23:13.29 /uVjLCUq
>>870
迷惑メール回避したければ。
ただし、謝罪や賠償的な内容のメールが来たら面倒だが。

877: 羽根ペン(東京都)
09/12/17 16:23:49.32 q3AZ1OYr
どうやらプロポーズは失敗したみたいだ

878: 霧箱(dion軍)
09/12/17 16:23:53.64 XHJXcTCS
なんだもうおわりかよ

879: やっとこ(関西・北陸)
09/12/17 16:27:23.83 025b/wp1
>>876
詐欺のってこと?


880: 付箋(岡山県)
09/12/17 16:28:31.17 cy7aq0c0
どうせ初期の不手際があってからも登録したような手合いは
謝罪金・示談金めあてのプロ被害者みたいなヤツばっかだから救済なんて要らんよ

それが彼らの商売なんだから、断固として跳ね除けないと駄目

881: 二又アダプター(静岡県)
09/12/17 16:31:23.19 aMIHVxM1
登録のメアドを変えたほうがいい?なんて尋ねる人は、
とりあえず関連スレを巡回してきたほうがいいと思う。

882: ウケ(兵庫県)
09/12/17 16:32:49.54 7D+xFkxd
700円分の商品買うと、カード貰えるキャンペーンもwebに登録させて
カードに書いてるコードが当たりかハズレか判定していたイベントページも
やばそうだね。

883: シュレッダー(長屋)
09/12/17 16:35:23.47 0646kSEV
まとめサイトまだ?

884: ばくだん(関東・甲信越)
09/12/17 16:48:30.83 /uVjLCUq
>>879
書き方が悪かったみたい。
要は、いちいち変えるのが面倒だと言いたかった。

アドレス変えた後で、謝罪等の連絡が来るとしたら
被害者認証というかアドレス再登録しないといけないじゃん
……って思ったんだ。

885: やっとこ(関西・北陸)
09/12/17 16:51:02.33 025b/wp1
>>884
なるほど
連絡がつかなくなるのは問題だよね
あきらめるわ
色々とありがとう

886: 石綿金網(アラバマ州)
09/12/17 16:51:53.33 KqysjY/B
ページビュー数で稼いでるなら完全な撒き餌だな

887: 二又アダプター(静岡県)
09/12/17 16:53:41.20 aMIHVxM1
システムの糞っぷりが話題になっているんだから、
触れずに放置か退会しかないだろjk

888: アルコールランプ(東京都)
09/12/17 16:55:18.91 XmILVgby
ヤフーの情報も漏れてる可能性ある?
というか、漏れてるかどうかを調べる方法ないかな

889: ゆで卵(dion軍)
09/12/17 16:56:23.64 5r8N9774
未だに在庫確認中ワロタ

890: まな板(長崎県)
09/12/17 17:03:37.62 l6wZ3upm
誤表記じゃなくて普通に注文した人の分も遅れてるの?

891: 三脚(岩手県)
09/12/17 17:08:07.75 pkXJAjF9
当然

892: 集魚灯(新潟・東北)
09/12/17 17:10:08.75 2rNGGEfI
これに変わってからマイページとか開くのがすげえ重いんだが

893: 筆箱(東京都)
09/12/17 17:14:40.26 4Krgb5JD
注文したはずなのにメールがずっと来ないでござる
ありえないすごすぎるwwwwwwwwwwww

894: アルコールランプ(東京都)
09/12/17 17:16:36.09 XmILVgby
>>893

それなのに「生まれ変わりました!」とかいうメールは
来てる所が凄いw

895: がんもどき(兵庫県)
09/12/17 17:18:45.74 Wf88hzEe
普通に注文した人キャンセルできなくてかわいそうw

896: 真空ポンプ(関東・甲信越)
09/12/17 17:23:31.77 49l2BO1q
ヤフーIDでログインボタン押しただけでもアウトなの?これ
その先の登録情報なんて開きもしなかったんだけど

897: のり(アラバマ州)
09/12/17 17:38:46.97 Ew/YaeRg
>>896
安心しなさいよ。最初から情報漏えいなんてないから。
こいつらが捏造して騒ぎ起こして、飛ばし記事が出てしまっただけ。
他の報道機関は何も報道してないし、セブン側のニュースリリースもないしね。

898: 墨壺(USA)
09/12/17 17:39:50.49 bVkklsUH
>>896
高確率でアウト
運が良ければセーフだから、祈りましょう

899: 巻き簀(東京都)
09/12/17 17:42:01.51 C0HFdyQ8
>>897
ソースのないのに断言しちゃう無責任アラバマ登場

900: スケッチブック(関西・北陸)
09/12/17 17:42:41.29 mRT9YEO6
アラバマさん今日もお仕事お疲れ様ッス

901: ばんじゅう(dion軍)
09/12/17 17:42:45.54 oKVpIiA6
>>897
幸せな人ですね

902: 集魚灯(埼玉県)
09/12/17 17:44:06.94 uoiocnoa
これ今CM放映中でしょ?
何があってもCM中は閉じないんだろうな

903: 筆箱(catv?)
09/12/17 17:47:17.17 Duq5nedy
>>897
みんな待ってたんだよ

734 名前: トースター(catv?) 投稿日: 2009/12/17(木) 12:02:42.72 ID:atuA2GpN
今日は傍観者アラバマ来ないのかなぁ
客観的に意見を述べてほしいなぁ

904: 石綿金網(catv?)
09/12/17 17:51:56.86 OUsEO897
>>897
すごい事になってるよ>>825読んでみ

>>825
>さすがのヤバさに10分程度で消されましたが、証拠はバッチリ保存済み



831 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:07:31.86 ID:PzxsqYZO
>820
対応してないどころか、どこに穴があるか把握できてない。
関連スレで指摘が出ると追いかけて対策する状態。
俺らはデバッガーwwww
バイト料クレwww

905: のり(アラバマ州)
09/12/17 17:52:05.66 Ew/YaeRg
>>898
そういう決め付けで一企業を陥れようとする行為は罪になるよ。
あと誰と間違えてるのか知らないけど、俺はここに書き込むのは初めてだが?

906: 墨壺(catv?)
09/12/17 17:52:56.24 X0e9IQHt
>>905
は?

907: 烏口(大分県)
09/12/17 17:52:57.65 2DoAJgle
これ作ったITドカタ年末休みねぇなw

908: ろうと台(滋賀県)
09/12/17 17:53:02.06 ll0QH18A
>>897
(´∀`)ノ < おかえりアラバマ 今から2chで火消し残業?

909: 黒板(東京都)
09/12/17 17:53:12.04 M2NwFxZm
海外出張から戻る頃には落ち着いてるかと思ったら
すごいことになっててワラタw

まとめサイトお待ちしています。

910: 銛(catv?)
09/12/17 17:53:33.30 S/xaJ/Ox
>>905
前の人クビになったんか。
かわいそうなことしたなぁ

911: 真空ポンプ(関東・甲信越)
09/12/17 17:54:52.05 49l2BO1q
>>897-898
マジかよ出汁売ってくる

912: フェルトペン(東京都)
09/12/17 17:54:56.07 1ya2Di1E
>>905
「書き込むのは初めて」なんですね

913: 封筒(大阪府)
09/12/17 17:56:00.75 dh6wUYa7
商売敵がBLOG風でセキュリティの甘さとか書いて
つぶやけばどんどん広がる、
幸いな事に2chだけの騒ぎで収まって親切にエラー解明までしてくれてる。
本当助かってる。

914: 和紙(アラバマ州)
09/12/17 17:56:18.01 ei6o8cZl
本日の社畜ID

ID:Ew/YaeRg 「俺はここに書き込むのは初めてだが?」

915: 試験管(アラバマ州)
09/12/17 17:56:57.71 TcSVvo8j
一人じゃないてことか

916: セロハンテープ(愛知県)
09/12/17 17:57:08.35 edPQ/JLD
>>857
スルガに確認してみた
まだ加盟店(セブン側)から個人情報漏洩の話はないって

祭りに参加したわけでもなく普通に商品取り寄せしてて
届く気配がなくて「キャンセルしろ!」ってメール出したら注文キャンセル認めた

917: テープ(大阪府)
09/12/17 18:00:17.59 vKB9oQwC
なんだセブンイレブンは、漏洩でもなく公開でもなく
顧客情報を「 不正提供 」したって事か

918: ばんじゅう(dion軍)
09/12/17 18:01:06.67 oKVpIiA6
限りなくそれに近い無能ぶり

919: のり(アラバマ州)
09/12/17 18:02:35.89 Ew/YaeRg
>>904
なるほど情報ありがとう。
悪質な捏造行為は企業の価値を不当に下げる犯罪行為。
「さすがのヤバさに10分程度で消されました」とありますが、
また捏造ですか、あんたら?
これは確かに「すごい事」だな。
クレーマーまでだったら企業も温情で許してくれたかも知れないけど、
もうあんたら立派な犯罪行為に手を染めてるよ。

920: サインペン(catv?)
09/12/17 18:03:55.09 XUhm3asc
>>919
>クレーマー

昨日の人も同じ表現を使っていたよ。

921: ボールペン(北海道)
09/12/17 18:04:32.90 lbojqp+i
ID:Ew/YaeRg
工作員死ね

922: ばんじゅう(石川県)
09/12/17 18:05:00.02 uqQKFV3M
>>919
>また捏造ですか

昨日の人ですか?

923: スケッチブック(関西・北陸)
09/12/17 18:05:52.55 mRT9YEO6
俺も火消しに雇ってくれねーかな
アラバマさんより上手くやる自信はある

924: 銛(catv?)
09/12/17 18:07:19.86 S/xaJ/Ox
>>920

コピペの引用以外は全てアラバマwwww
>>356
>>418
>>460

925: レーザー(茨城県)
09/12/17 18:07:47.27 eBwIhjfH
セブンネットショッピング普通にCM打っててワロタw

926: アルコールランプ(東京都)
09/12/17 18:08:56.29 XmILVgby
だれか親切な人>>888について教えてくれないか

927: 三脚(岩手県)
09/12/17 18:09:11.59 pkXJAjF9
とりあえず普通に頼んだ物依頼受けたんなら早く発送しろよ。
もう一週間以上音沙汰無しって詐欺だ。

928: マントルヒーター(福岡県)
09/12/17 18:10:20.89 88itV1J0
明日で十日目か
いつまで在庫確認中なんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch