昔こたつの裏の緑色の面で麻雀やったり七並べやったりしてたよなat NEWS
昔こたつの裏の緑色の面で麻雀やったり七並べやったりしてたよな - 暇つぶし2ch116: 千枚通し(catv?)
09/12/16 16:26:12.31 X3Dgm531
それ町6巻の歩鳥とタッツンが婆ちゃんのこたつを探すシーンで
歩鳥が「普通の机にコタツの天板乗せてあったのか。婆ちゃん麻雀やるからな」とか
言ってたのが理解不能だったんだけどこういうコタツがあったことを踏まえて読むシーンだったんだな

謎が一つ解けた


117: お玉(大阪府)
09/12/16 16:27:13.28 8P+mnAyq
>>115今、大会骨子を作成中です。しばらくお待ちください。

118: 梁(関東)
09/12/16 16:33:12.65 iUbVa61A
>>116
目から鱗が落ちた

119: モンドリ(西日本)
09/12/16 16:35:03.70 tsCsAW95
うちも裏面緑だったわ
しかも麻雀もやったな
懐かしすぎ

120: 魚群探知機(長屋)
09/12/16 16:35:20.04 CoBSAii8
>>117
これから出かけるからもう少し遅くしてくれ

121: 試験管挟み(奈良県)
09/12/16 16:38:34.02 UwJFvjnU
今時緑色なんてナンセンスですぞー

122: お玉(大阪府)
09/12/16 16:39:23.37 8P+mnAyq
>>120どれくらい?

123: 薬さじ(宮崎県)
09/12/16 16:40:44.31 hhv0nQ9R
裏返すと将棋盤とかないのかな

124: 魚群探知機(長屋)
09/12/16 16:43:07.14 CoBSAii8
>>122
出来たら9時以降がいいんだけど無理ならいいです

125: お玉(大阪府)
09/12/16 16:43:55.24 8P+mnAyq
>>124 9時以降でもギリギリ参加資格が得られるようにしてみます。

126: しらたき(関東)
09/12/16 16:44:01.46 YnqroTtM
…!?
そのための緑フェルト張りだったのか…!?
天才、胸熱

127: お玉(大阪府)
09/12/16 16:50:24.05 8P+mnAyq
大会告知        ☆ 忘年麻雀大会 ☆
        会場:URLリンク(tenhou.net)
        期日:2009年9月23日(水)
        日程:    予選:20時00分~22時00分
              決勝戦:23時00分以降 準備が整い次第開始
       ルール:東南戦・喰有・赤無
      選考方法:予選は各々2半荘行うものとする。予選にて上位から
           4位までの成績を収めたもの4名を決勝進出者とする。
           決勝も2半荘行う。いずれも序列は合計得点による。
           予選は時間内に対局が始まった場合、対局終了時刻に
           関わらず有効とする。同点の者の処遇は、より早く
           2半荘を終えた者を上席とする。予選において3半荘
           以上行うのは可。但し、3半荘目以降の 成績はカウント
           されない。
            優勝者には2010年主導発言権が付与される。
          
                               以上


128: しらたき(福岡県)
09/12/16 16:53:51.21 5/RW7vyl
三四五五七八③④⑤⑥⑥⑥⑧ ツモ七 ドラ四10順目
これはどれを切るべきなの?

129: ミキサー(アラバマ州)
09/12/16 16:55:37.37 mSejJ6q+
うちにもあったな
子供はトランプやドンジャラやったあと大人に追い出されてテレビゲームの流れだったな
大人は飲んで騒いだあとに子供追い出して麻雀の流れ

130: シャーレ(静岡県)
09/12/16 16:55:53.05 jy2dAmOd
>>127
9月23日?w

131: お玉(大阪府)
09/12/16 16:57:32.68 8P+mnAyq
大会告知        ☆ 忘年麻雀大会 ☆
        会場:URLリンク(tenhou.net)
        期日:2009年12月16日(水)
        日程:    予選:20時00分~22時00分
              決勝戦:23時00分以降 準備が整い次第開始
       ルール:東南戦・喰有・赤無
      選考方法:予選は各々2半荘行うものとする。予選にて上位から
           4位までの成績を収めたもの4名を決勝進出者とする。
           決勝も2半荘行う。いずれも序列は合計得点による。
           予選は時間内に対局が始まった場合、対局終了時刻に
           関わらず有効とする。同点の者の処遇は、より早く
           2半荘を終えた者を上席とする。予選において3半荘
           以上行うのは可。但し、3半荘目以降の 成績はカウント
           されない。
            優勝者には2010年主導発言権が付与される。
          
                               以上


132: ばくだん(長屋)
09/12/16 16:59:36.52 juv8XSjy
お子様だったからドンジャラやったなぁ

133: 木炭(愛知県)
09/12/16 16:59:48.06 l8Zu02Xj
うちの緑色のはそういう使い方があったのか
もうぼろぼろで裏返しにするのは無理だ

134: 筆(静岡県)
09/12/16 17:00:26.93 qWTvTake
>>128
ツモ切りでいいのでは

135: てこ(西日本)
09/12/16 18:15:00.74 MXIh47pt
>>128
8m


136: 加速器(東京都)
09/12/16 18:19:28.96 rI0eOd3l
最近、こたつの天板でピザの生地をこねた奴を見たわ
もちろん2ちゃんで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch