09/12/11 22:55:02.22 xbxYwPbz
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
ケツ毛カウンセラー
URLリンク(www1.sakai.ed.jp)
URLリンク(www.sakai.ed.jp)
396: バカ
09/12/11 22:55:49.11 8p8bwI8P
今日曜日のチケット買いに行ったら
ワンピース0巻の引換券くれた
397: ばね(愛知県)
09/12/11 22:56:00.97 K7OWftj7
ワンピ人入りすぎでワロタわ
398: 飯盒(京都府)
09/12/11 22:58:17.70 UIsrAALW
>>311
アニメ映画でその台詞ワロタ
399: 磁石(東京都)
09/12/11 22:59:13.88 xCYQGLAT
>>365
こりゃエヴァ越えるな。
400: 付箋(東京都)
09/12/11 23:00:28.37 71u6qGXG
うそー
拙者0巻ほしかったのに。
401: 加速器(アラバマ州)
09/12/11 23:00:29.83 jKqBRbRo
転売ヤー乙
たいした金にはならんよ
402: 梁(東京都)
09/12/11 23:01:23.50 A/NPE3Iq
これ初回だけっぽいなぁ勢い
エヴァの40億超えられるのか?
いつもワンピ映画10億だぞ
403: 釜(コネチカット州)
09/12/11 23:01:54.63 404j+LJR
>>395
なんでおまえさっきから自殺した奴の画像あちこちに貼りまくってんの?
404: 鉋(関東・甲信越)
09/12/11 23:05:28.87 QUIsPsYb
0巻って15万部だっけ
前売りは30万枚?
全然足りねえじゃん
405: スパナ(静岡県)
09/12/11 23:07:43.08 P/SiLFI0
ワンピで分かんねーのは、何でルフィのじーちゃんが海軍に居続けてるのかってこと
組織としても結構腐ってるし、掲げてる正義も支配者目線の秩序だけで
個々は別として、組織に「義」があるようにも見えない
そんな中でやってけるタイプにはとても見えないんだがw
もし、何かの理由で留まってるだけだとしても、腐ってる部分分かってるはずなのに
ルフィやエースを海軍にしようとしてた(これは単に戦いたくないワガママか?)
仮にルフィが海兵になったとしても、初日で問題起こしてヤメてるだろ
406: 梁(埼玉県)
09/12/11 23:07:54.16 YKiwJyto
前売り券についてきたクリアファイルで稼ぎ
劇場で0巻貰って稼ぎ、カード3枚貰って稼ぎ
交換券でポスカ2枚貰って稼ぐ
たったの1300円で映画を観れた上に10000円近く稼げる。
映画見るバイトだなw
407: ミキサー(catv?)
09/12/11 23:11:16.58 QfOiNwk7
月曜の真昼間に見に行っても間に合うだろ。
ニートはこれだからやめられん。
408: そろばん(関西地方)
09/12/11 23:13:18.43 NJSyMeK+
前売り券の購入で引き換え券渡してるところもあるみたいだけど
俺涙目
409: 加速器(長屋)
09/12/11 23:13:22.21 mIQ9m3ce
今回宣伝が半端なかったからな
コナンぐらいは越えれるかな?
410: 大根(宮城県)
09/12/11 23:13:34.89 phtW+VQi
ガッデム!
411: 猿轡(東京都)
09/12/11 23:14:01.61 zYTZCGtG
未だに読んでる層が不明な漫画
412: ミキサー(catv?)
09/12/11 23:14:06.22 QfOiNwk7
ちょっと前に尾田がFMに出てたな。
しゃべってるの初めて聞いた。
413: マイクロピペット(栃木県)
09/12/11 23:14:18.24 /Se+8fWe
>>385
ワンピースだと…こんな海賊を軟化させた漫画のどこに――
10万部で売られる手頃な『範馬刃牙』の26倍もの価値がある
面白さはせいぜいが11~12倍ッ!!
喜びもせいぜいが14~15倍ッ!!」
414: 指錠(石川県)
09/12/11 23:15:14.30 Q53uyGc4
>>404
150万部だろ
415: セラミック金網(コネチカット州)
09/12/11 23:15:41.61 PhC4h+HQ
>>408
先売り制度だろ
公開2、3日前から座席指定出来るやつ
416: るつぼ(東京都)
09/12/11 23:15:49.70 BEY3CGX1
いい歳して劇場でアニメみんなよ
417: めがねレンチ(群馬県)
09/12/11 23:16:35.85 9zwZDuny
URLリンク(www.unitedcinemas.jp)
12月12日(土)公開『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』ご鑑賞者先着入場者プレゼント!&ポストカードキャンペーン!
(「コミックス0巻」については初日・2日目ご来場者分は全て満席の場合でも確実にお渡しできます!)
月曜でも大丈夫かもしれんが、保障されてないところもあるぞ
418: てこ(北海道)
09/12/11 23:16:42.89 sDClBoT5
観客動員
千と千尋の神隠し 東宝 2001年 2350万人
ハウルの動く城 東宝 2004年 1500万人
もののけ姫 東宝 1997年 1420万人
崖の上のポニョ 東宝 2008年 1270万人
ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 東宝 1998年 650万人
ゲド戦記 東宝 2006年 610万人
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 ヘラルド・松竹 2003年 593万人
猫の恩返し 東宝 2002年 550万人
ドラえもん のび太の日本誕生 東宝 2006年 420万人
419: まな板(東日本)
09/12/11 23:17:55.22 W8cV3WsX
転売屋がホームレス雇って集めた0巻をヤフオクで4000円で買う奴ってなんなの?
420: るつぼ(東京都)
09/12/11 23:18:00.94 BEY3CGX1
アニメ観過ぎわろうた
421: じゃがいも(広島県)
09/12/11 23:18:33.59 HEYDuT6w
ワンピースって未だに読んだことないけど
こんなこと言うと嘘つけって言われんの?
422: 加速器(アラバマ州)
09/12/11 23:21:28.92 jKqBRbRo
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
423: 鉤(関東地方)
09/12/11 23:22:00.05 8CNQ1hPc
>>418
日本誕生は2006年じゃないだろ
424: 裏漉し器(埼玉県)
09/12/11 23:23:38.67 19Tpr8iF
>>402
楽勝だろ
ワンピースの映画で30億いったのあるし
まぁ、エヴァと違ってリピーターは少なそう
425: そろばん(関西地方)
09/12/11 23:25:31.05 NJSyMeK+
>>415
10時ごろからと12時ごろからのは満席みたいだけど、これだけで完売ってなんなんだよ俺の近くの映画館
426: 鉋(富山県)
09/12/11 23:25:37.35 RsUBfkmM
【レス抽出】
対象スレ:『ワンピース』のコミックス0巻、初日の全上映回が12ヶ所で完売
キーワード:転売
抽出レス数:18
うむ、さすがν速だ
427: ブンゼンバーナー(アラバマ州)
09/12/11 23:25:48.41 rCAPQ7Np
>>422
こういうの記事にするやつの方が頭悪い罠
428: すりこぎ(長野県)
09/12/11 23:26:06.45 uH6Teszc
ZIPまだかよカスが
429: パイプレンチ(アラバマ州)
09/12/11 23:28:48.91 nreNQMi9
もうすぐ三十路になる男が一人で映画館行くのキッツイからネットで買うわ
430: 額縁(福井県)
09/12/11 23:28:49.60 N/WZDVtT
今回の興収、コナンは超えそうか?
431: ホッチキス(ネブラスカ州)
09/12/11 23:28:52.19 SOY9hgkf
>>425
そんなに配布数少なかったのか
432: そろばん(関西地方)
09/12/11 23:32:06.14 NJSyMeK+
>>431
先売り以外の人の分も用意してあるから欲しいなら早めに来いと映画館の公式に書いてあるから、こんなに早くなくなるわけないよね
知り合いに前売り券を買ってきてもらったんだけど、ホラ吹かれただけかもしれんw
433: 梁(東京都)
09/12/11 23:32:11.65 A/NPE3Iq
>>430
逆に言うと、これで超えられなかったら永遠に超える事はない
間違いなくワンピ映画史上最高の記録出すだろう
434: 三角架(千葉県)
09/12/11 23:32:25.30 9zr3VJYE
俺27だけど、一人でポップコーンとコーラ買って観に行くぜ
435: 鉤(関東地方)
09/12/11 23:33:17.05 8CNQ1hPc
>>430
良くて30億ぐらいじゃないかな。今年のコナンは34.9億だから厳しそう。
2000/03/04 21.6億「ONE PIECE」
2001/03/03 30.0億「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
2002/03/02 20.0億「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
2003/03/01 20.0億「デッドエンドの冒険」
2004/03/06 18.0億「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
2005/03/05 12.0億「オマツリ男爵と秘密の島」
2006/03/04 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/03/03 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/03/01 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜」
2009/12/12 **.*億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」
436: スパナ(東京都)
09/12/11 23:33:44.29 9CQvvjav
転売屋が多いんだろうなぁ
437: シャーレ(東京都)
09/12/11 23:34:04.17 emUUYjAa
ワンピの映画って2008年は10億もいかなかったんだぞ
メジャー以下 ほんと終わってる状態だった
438: セラミック金網(コネチカット州)
09/12/11 23:34:28.26 PhC4h+HQ
>>425
座席が完売しただけで0巻が切れた訳ではない
地方でも土日ぐらいは持つようになってる
439: 硯箱(東京都)
09/12/11 23:35:17.77 oP936DPK
まさに転売厨たちの大海賊時代という訳ですな
440: グラインダー(アラバマ州)
09/12/11 23:36:30.27 ANq7vtce
転売つっても大量に仕入れるのは難しそうだな
441: スパナ(東京都)
09/12/11 23:37:21.70 9CQvvjav
観終わって配布だから、転売屋も大変だと思うけど、まぁ、がんばってよ。
442: クレパス(関東)
09/12/11 23:37:29.36 SjG6BrIE
先売り制度とか前売り券と引き換えできるようにしろよな
結局は当日券買うことになるとか馬鹿じゃん
443: 額縁(catv?)
09/12/11 23:37:44.09 9o3oiJYc
誰にも止められなくなるぞ…暴走する転売厨たちを!
444: 試験管立て(コネチカット州)
09/12/11 23:37:44.96 Nu5Uv6/Z
糞アニメ盛り上げるために原作の設定いじったんだろ?
よくやるよ
445: 猿轡(埼玉県)
09/12/11 23:38:39.30 1qyPoEXG
増刷って?
増刷なんかしないぞ。
ちなみに映画関係者です
446: 梁(東京都)
09/12/11 23:38:48.48 A/NPE3Iq
初動は間違いなく1位
3週目からどうなるか・・・・・
35億は余裕だと思うがな
447: 加速器(アラバマ州)
09/12/11 23:39:05.96 jKqBRbRo
転売しても映画代にもならないんだろうなw
448: 磁石(東京都)
09/12/11 23:39:25.21 Fx9TyBL2
0巻が無いんじゃなくて、座席が無いのね
じゃあ日曜の予約入れとくか
449: げんのう(愛知県)
09/12/11 23:40:26.20 Ef8+P4Fx
>>446
150万部+数億で25程度だろう
450: ロープ(千葉県)
09/12/11 23:40:33.35 SdChPuvq
サルサルの実 モデル カカロット
451: 鍋(コネチカット州)
09/12/11 23:41:03.87 f/Q6OBlc
>>424
30億いってんのはワンピ単独の力ではないよ。
452: 鉛筆(長崎県)
09/12/11 23:42:05.11 CnLx/WpV
あ
453:ビシソワーズ ◆SoupRJImyU
09/12/11 23:42:10.07 fhFKHeV8 BE:2220221489-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_1.gif
転売でポップコーンとコーラ代ぐらいにはなるかな
454: 滑車(山梨県)
09/12/11 23:44:05.55 xGctePMQ
味占めてまた尾田に作らせる気じゃねーだろうな?
次の映画でワンピース0,1巻だしますとかありそうw
今年は休みすぎだし尾田を映画に関わらせんな
455: ラジオペンチ(埼玉県)
09/12/11 23:44:32.61 a7n2U6er
ワンピースに興味なくても、竹中直人ファンとか何とか藤のファンとか、キタジマファンとかも来るからな。
456: ボウル(アラバマ州)
09/12/11 23:45:22.98 ENyR/nNF
これって漫画部分は先週のジャンプに載ったのが
全てなんだろ?
457: ガラス管(福岡県)
09/12/11 23:45:31.74 w8Zm26W1
0巻の内容って先々週くらいのジャンプ載ってたやつだけなの?
追加ストーリーあんの?
458: バール(兵庫県)
09/12/11 23:45:44.61 /Tm4c7Vw
>>27
むしろ下のオッサンがなんなんだよwwww
459: オートクレーブ(福井県)
09/12/11 23:47:00.87 tpJcyhg7
これのせいか
ムービックスのサイトが激重なのは
460: アルコールランプ(東京都)
09/12/11 23:47:21.90 OnZi1Yny
読み切りのやつ(WANTED!)の悪寒
461: 滑車(山梨県)
09/12/11 23:48:26.17 xGctePMQ
月曜が狙い目かなぁ
流石に3日で無くなるとは思えないし
土日はカオスすぎて見に行くきもおきん
ガキが騒いでるだろうし
462: マイクロピペット(栃木県)
09/12/11 23:49:27.74 /Se+8fWe
>>454
尾田が絡んでもいいけど、竹中とかミスチルとかじゃなくて、
根本的なスタッフに、もっといい奴持ってきてほしい。
細田守が監督したときなんて、脚本がバラエティ番組の構成の奴で、
ワンピースどころか、アニメの基本もわかってないクズだった性で、
完全につぶされたからな。せっかくの細田守だったのに。
463: スパナ(東京都)
09/12/11 23:50:25.08 9CQvvjav
>>461
月曜は1000円だから混む
昼間は特にニートとか大学生の大きいお友達が多い時間帯
464: ノギス(神奈川県)
09/12/11 23:51:44.94 oySCXWRv
>>225
CMだとコミック並に厚く見えたけどペラいな
465: てこ(北海道)
09/12/11 23:51:47.24 sDClBoT5
>>463まじ?
月曜混むなんてありえるの?
466: バール(兵庫県)
09/12/11 23:52:57.14 /Tm4c7Vw
ところで、明日三宮シネフェニックスの夕方の奴見に行こうと思うんだが、席あるのかな
467: 額縁(東京都)
09/12/11 23:53:32.31 llNhszcc
>>461
レイトショーだと子供禁止だから大丈夫かと。
468: インパクトレンチ(関東・甲信越)
09/12/11 23:54:12.05 XeQOSqpd
実際はコロコロの付録みたいなチャチいやつで漫画はジャンプと同じ
キャラ画とかなんか色々グダグダ書いてあって60pくらいだからジャンプ読んだやつはいらないくらい粕な物
469: 鍋(コネチカット州)
09/12/11 23:55:34.27 PhC4h+HQ
>>462
細田は悪くなかったみたいな言い草だな
オマツリ以降は完全に過剰評価だろ
470: ボウル(アラバマ州)
09/12/11 23:55:35.41 ENyR/nNF
>>468
カバーとかも付いてないコンビニ売りのコミックみたいな装丁なのかね?
471: ミキサー(catv?)
09/12/11 23:56:04.19 QfOiNwk7
>>454
尾田が断るから大丈夫
472: バール(兵庫県)
09/12/11 23:56:22.83 /Tm4c7Vw
ワンピ映画はデッドエンドが面白かった気がする
チョッパーとかアラバスタの奴は見てないけど
473: 時計皿(東京都)
09/12/11 23:56:27.30 zUeA41bL
ああ、月曜1000円なのか
なら月曜一択だな
474: ㌧カチ(東京都)
09/12/11 23:57:15.74 5Lu1OwAf
転売買うくらいなら映画館に行ってすぐでてくるだろ?
475: ホワイトボード(アラバマ州)
09/12/11 23:57:35.39 AiCeP0S3
尾田の描き下ろしつければホイホイ売れるのか
もう毎年やれよ
476: 猿轡(新潟・東北)
09/12/11 23:57:40.62 gv5wxVQ0
0話をジャンプに掲載したのは正解だったのか、失敗だったのか
映画の宣伝という意味では、相当な効果があったと思うけど、おまけの価値は減少してしまう
477: シャーレ(東京都)
09/12/11 23:58:08.22 emUUYjAa
土日はほんと地獄絵図になりそうだ
子供連れ家族で劇場行っても
予約か先売り券もってないとまず見れない
泣き出す子供、怒る親、混乱するスタッフ・・・阿鼻叫喚
478: ハンドニブラ(兵庫県)
09/12/11 23:58:57.55 2NKUqT1h
なんか白ひげの戦争になってからつまんなくなったね
エースをいつまでも処刑しない意味がわからないし
壁に1か所隙間作る必要なんてまるでなかったし
479: シャーレ(東京都)
09/12/11 23:59:05.20 emUUYjAa
しかも一週後の土日には0巻配布終わってるだろうから
来週もまた泣き叫ぶ子供、親の怒号・・・
480: 蛍光ペン(東京都)
09/12/11 23:59:10.69 lVzpVKss
>>463
なんで月曜は1000円なの?
481: めがねレンチ(東京都)
09/12/12 00:00:03.07 9CQvvjav
>>480
月曜じゃなく14日が1000円
TOHOなら、な
482: 泡立て器(アラバマ州)
09/12/12 00:00:03.79 vkDgoEXa
>>478
隙間できたのはオーズが倒れてたからだろ。
483: 集気ビン(栃木県)
09/12/12 00:00:26.49 +AVHyXWQ
>>479
ちなみに名探偵コナンのときは、
犯人を叫ぶ子供と、しかる親、とマジ切れする成人女性の怒号。
484: ろうと台(千葉県)
09/12/12 00:00:32.96 VZD7hcX1
ワンピース映画公式開かなくてワロタ
どんだけ
485: 筆ペン(東京都)
09/12/12 00:01:06.21 lVzpVKss
>>481
おお、ありがと
TOHOシネマ限定の1000円の日なのか
486: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 00:01:09.57 emUUYjAa
>>483
クメタのネタだろw
487: 夫婦茶碗(兵庫県)
09/12/12 00:01:17.23 2NKUqT1h
>>482
そうだっけ、すまん
流し読みになってた
488: 霧箱(長屋)
09/12/12 00:01:38.07 4164KjRm
>>478
そもそも処刑人救出に何の作戦も立てず正面からわーって行く時点でもういろいろ終わってるよ
489: モンキーレンチ(アラバマ州)
09/12/12 00:01:42.20 xRvF8OEk
一応近所の映画館のサイト行ったら重いのなんの
490: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/12 00:01:50.20 Srk732tB
>>478
オーズの体が重くて壁が上がらんって言ってただろ
491: ろうと(富山県)
09/12/12 00:01:50.55 3dX724Vn
>>462
映画はおマツリしか観てないけど絵は原作に近かったから良かったな
一般の人には何故か不評だったけど
492: ラジオメーター(東京都)
09/12/12 00:02:19.36 NSvzRzjZ
ん?劇場で配られるのが完全版で全112Pじゃなかったのか?
493: 集気ビン(栃木県)
09/12/12 00:02:26.69 +AVHyXWQ
>>482
白ひげがコーティング船で出てきたとき、なんで即効で発動させなかったの?
願ったり叶ったりの場所に出てきてくれたじゃん。
白ひげが最初っから、黄猿・ミホークに攻撃されて、ロンズ中将にも仕掛けられてるのに、
スクアードは何で、「白ひげ海賊団は攻撃しない密約がある」とか信じたの?しかも敵の大将の言葉を。
494: やっとこ(東京都)
09/12/12 00:02:42.92 T8GWl4va
>>477
小学生ぐらいの子どもの親って30代くらいだから
前もってネットで混み具合とか調べていくんじゃないの?
孫連れたお年寄りが可哀相な目に遭う気がする。
495: シュレッダー(ネブラスカ州)
09/12/12 00:02:53.37 8aHYNtmB
予約しようと思ったらなんか映画館のサイト重くね?
なめてんの?
496: のり(千葉県)
09/12/12 00:03:20.81 k0a2FSax
>>478
いつの間にかクマ人形たちが空気になってた件
497: 夫婦茶碗(兵庫県)
09/12/12 00:03:51.97 o7H4sYMe
ジブリは無理だとしても
ポケモンコナンエヴァあたりには勝てそうなん?
498: フードプロセッサー(catv?)
09/12/12 00:04:57.53 QfOiNwk7
>>496
そういえばあいつらが大量に出てきて絶望的な空気になったが、どこ行っちまったんだ
499: バール(福岡県)
09/12/12 00:05:11.63 9rcZuA/S
尾田が指揮とったというよりは限定漫画だろうな
今度から映画やる度に漫画つければいいんじゃねえの
500: バール(関東・甲信越)
09/12/12 00:05:17.00 uZwVxaFg
さっき日曜真っ昼間の回のチケット買って来たけど
特等席以外は余裕で買えた
付合いで行くから0巻とか興味梨 売れるかな?
501: リール(岩手県)
09/12/12 00:05:40.43 2FcfkrcR
>>496
そういやすっかり忘れてた
まだイワンコフと闘ってんのか
502: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 00:05:54.59 aNT7OChx
東宝もバルトも公式も開かねーよwww
503: 豆腐(大阪府)
09/12/12 00:06:01.01 IZjbPj6z
【レス抽出】
対象スレ: 『ワンピース』のコミックス0巻、初日の全上映回が12ヶ所で完売
キーワード: ドラゴンボール
191 名前: 巻き簀(兵庫県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:20:13.11 ID:wKJ8blSu
ワンピースの偉大さは異常
ドラゴンボールがちっぽけに見える
この逆風のなかあのワンピースは凄い
193 名前: のり(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 21:21:33.30 ID:Zl1pL3zb
ドラゴンボールの偉大さは
主人公と敵という、そのシンプルな関係の中でドラマを描いたから。
ワンピースの偉大さは
主人公の外側でおきる壮大なドラマの中で主人公が格闘するから。
258 名前: 薬さじ(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 21:41:03.97 ID:Pfrwos2l
>>252
尾田は「アニメ関係の売上だけドラゴンボールに勝てない」って聞いて
この映画に全力つぎ込んで作ったらしいしな
345 名前: ルーズリーフ(中国地方)[] 投稿日:2009/12/11(金) 22:08:36.65 ID:raeHioyG
ドラゴンボールの時みたいに盛り上がってる感じが全然ないな。
抽出レス数:4
504: 首輪(北海道)
09/12/12 00:06:06.79 b47GwQdD
>>497
同じくらいじゃね
505: てこ(山梨県)
09/12/12 00:06:08.40 /+vlQHKz
親父はシャンクスと手を組めば良かったのになぁ
何で傘下の海賊だけできたんだろ
エースを救いにいくなら手伝ってくれそうのにね
案外融通聞く人物だし本気でエースを救いたいなら
手を組むこと考えてもよさそうなのに
506: エリ(東京都)
09/12/12 00:06:41.57 QnlOPmbj
>>497
ポケモンはさすがに無理
エヴァは予想範囲内にはいる
コナンは今年越えられなかったら一生超えられない
明日はワンピの全力全開
507: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:06:44.32 uP5l/aE4
明日のなんばパークスのチケット3枚余ってる
508: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 00:06:46.25 aNT7OChx
ヤフオク
「ワンピース 0巻 」 745件
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
509: ダーマトグラフ(大阪府)
09/12/12 00:07:34.96 Srk732tB
>>493
>>白ひげがコーティング船で出てきたとき、なんで即効で発動させなかったの?
即効発動させたら後ろに戻れる。
クマ軍団のおかげで後ろにいた新世界の海賊達も全員湾内に入ったから発動した
>>白ひげが最初っから、黄猿・ミホークに攻撃されて、ロンズ中将にも仕掛けられてるのに、
スクアードは何で、「白ひげ海賊団は攻撃しない密約がある」とか信じたの?しかも敵の大将の言葉を
白ヒゲの津波と青キジの氷でできた共同作業の壁とか、いろいろ疑わしい行為したからじゃね
510: 烏口(西日本)
09/12/12 00:07:48.86 fNOngwge
>>493
スクアードはロジャーに仲間殺されてたから
エースがロジャーの息子だと知って動揺してたから
511: 裏漉し器(アラバマ州)
09/12/12 00:07:58.73 t1kAxvvl
URLリンク(ameblo.jp)
512: バール(福岡県)
09/12/12 00:08:50.91 9rcZuA/S
これが大成功おさめたら小学館もコナン限定話を入れた巻を劇場配布します
やりそう
513: てこ(山梨県)
09/12/12 00:08:53.17 /+vlQHKz
>>508
3,900円になってるぞw
たけぇ
514: 手錠(中国・四国)
09/12/12 00:08:58.73 MLLiEOGZ
0巻手に入らないなら全巻ブックオフ売るわ
汚い商売するなって感じだ。
515: 集気ビン(栃木県)
09/12/12 00:09:28.42 +AVHyXWQ
>>508
入札してるキチガイどもはナンなんだ?
キチガイすぎワロタw
516: 画板(福井県)
09/12/12 00:10:07.14 dr9t0woU
0巻って本誌に載っただろ?
何でこんなに需要があるんだよ
517: フードプロセッサー(catv?)
09/12/12 00:10:26.51 kAeAD27l
>>508
買う馬鹿が多くて嫌になるわ
518: 泡立て器(アラバマ州)
09/12/12 00:10:28.72 vkDgoEXa
でも150万冊用意してんだろ?
漫画自体もジャンプ本誌の載せたし
集英社自体はプレミア化とかは
狙ってないだろ。
519: 夫婦茶碗(兵庫県)
09/12/12 00:10:39.18 o7H4sYMe
3900円って絶対アホだろ、吊り上げ以外考えられない
150万人なんてまだまだ届いてないんだし
自分でチケット買ったほうが映画もみれて0巻も手に入っていいのに
520: てこ(山梨県)
09/12/12 00:10:55.29 /+vlQHKz
>>516
0巻ってのが味噌だな
全部単行本集めてる人にとってはぜひとも欲しいでしょ
521: 集気ビン(栃木県)
09/12/12 00:10:58.31 +AVHyXWQ
>>516
データがその辺に落ちてるのに、
DVDとかブルーレイのソフト買うやつが何万人いると思ってんだよw
522: 紙やすり(アラバマ州)
09/12/12 00:11:52.10 QvLt588L
そういやMr1の姿をここ何ヶ月か見てない気がするんだけど死んだの?
まぁぶっちゃけ物凄くどうでもいいけど
523: シャープペンシル(長屋)
09/12/12 00:12:00.52 aHxETkVT
コナン超えるだろ
この宣伝の量でしかも本編とリンクしてやがる
今まで見てなかった人でも見に行くってのが大量にいそうだし
524: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:12:04.55 uP5l/aE4
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
なんなのこいつ
525: てこ(山梨県)
09/12/12 00:12:31.10 /+vlQHKz
プレミアつくのはカレーについてくる
0話のアニメかなぁ
欲しいけどまず当たらんだろ
526: フードプロセッサー(catv?)
09/12/12 00:12:32.17 kAeAD27l
>>522
マゼランに殺されたんじゃなかったっけ
527: 筆(長屋)
09/12/12 00:12:33.48 jw3muqXA
こんな糞映画に150万人も来る訳ねーだろw
ジブリなめるなよ?
528: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:12:51.20 uP5l/aE4
>>519
もう手に入らないだろ
529: てこ(山梨県)
09/12/12 00:13:50.19 /+vlQHKz
>>522
親分のクロコさんがツンデレになって
ついていけなくなったw
530: ㌧カチ(東京都)
09/12/12 00:15:20.58 SoPvHMM0
これ読みてーな。ネット上でZIPで流れてねーの?
531: バールのようなもの(兵庫県)
09/12/12 00:15:21.63 7AFoCoat
>>526
それはボンちゃんだ
532: 試験管挟み(関東)
09/12/12 00:15:49.01 xSCpc8EI
>>528
日曜以降のチケットならまだ余裕で買えるべ
533: 夫婦茶碗(兵庫県)
09/12/12 00:16:09.52 o7H4sYMe
どうせ死んでないだろw
534: ラジオメーター(東京都)
09/12/12 00:16:11.72 NSvzRzjZ
>>528
これ前売り限定特典じゃないだろう
早めに、普通に映画観にいけばもらえる
535: フードプロセッサー(catv?)
09/12/12 00:16:16.40 kAeAD27l
>>531
そうだった、間違えた。1ってゴリラみたいなやつか。
536: 泡立て器(アラバマ州)
09/12/12 00:16:53.11 vkDgoEXa
内容自体はジャンプ本誌に載ってた漫画と
別に出版する設定集だかからの抜粋なんでしょ?
これでしか読めないものって皆無なんじゃねえのかな。
537: てこ(山梨県)
09/12/12 00:16:54.20 /+vlQHKz
>>532
映画を見にいける人ばっかじゃないからなぁ
4,5日すれば無くなっちゃうでしょうし
538: バールのようなもの(兵庫県)
09/12/12 00:17:50.26 7AFoCoat
>>535
体が刃物になる奴だな
0巻手に入れたいがどうなる事やら
539: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:17:53.19 uP5l/aE4
>>534
先着予約のみだべ
540: 釣り竿(愛知県)
09/12/12 00:18:15.94 GCclGls1
ぜってー値崩れする
541: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 00:18:40.47 aNT7OChx
転売で儲ける方法553
スレリンク(yahoo板)
475 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 21:47:30 ID:OjxxwgwV0
ワンピース 即決と通常終了でやってるんだが、即決のほうが安いのにどんどん通常終了のほうで落札してく それも高値でwww
今月はぼろもうけ確定
476 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 21:49:59 ID:Ih9Bw78l0
ワンピースで付けられた悪い評価すぐ消してくれたわ
嫉妬厨ざまぁ
477 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 21:52:08 ID:OjxxwgwV0
笑いが止まらない ワンピ信者の情弱っぷりは凄いな。今日中ですべて売り抜け完了するわ。
542 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 23:57:06 ID:YxpqOkvg0
おれは、売り抜けたからいいけど、明日の出品、相場が気になる w
546 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 00:01:41 ID:TT6u9TwE0
何件かいたずら入札っぽいが、少なくとも利益50万以上になる見込みw
劇場回るのがしんどいがウマウマ(*^。^*)
542: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:18:48.06 uP5l/aE4
>>537
山梨は大丈夫だろwwwww
543: てこ(東京都)
09/12/12 00:18:51.85 tMquC5J6
平日仕事帰りに見に行けば良いじゃん
土日に見ることはないだろ
544: てこ(山梨県)
09/12/12 00:19:09.29 /+vlQHKz
ジャンプに話自体は乗ってたのにも関わらず
これだけ人気なのは
やはり0巻という単行本化されてるからだな
すごい汚い商売だよォ~
545: ホールピペット(奈良県)
09/12/12 00:19:37.14 HGoH1LuC
>>506
でも今年のコナンは近年で一番面白かったのと、その前のルパンvsコナンの効果で結構良い数字残してたんじゃないか?
546: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:20:22.44 uP5l/aE4
>>541
こいつらって大量のチケット捨ててんのか?
547: てこ(山梨県)
09/12/12 00:20:27.13 /+vlQHKz
>>542
俺は月曜東京の立川あたりに見にいくよ
548: ラジオメーター(東京都)
09/12/12 00:20:42.57 NSvzRzjZ
>>539
予約限定じゃないべ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
549: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 00:21:05.15 aNT7OChx
187スクリーンで150万部を土日でさばくのって物理的に無理だからな
550: インパクトドライバー(関東・甲信越)
09/12/12 00:21:16.86 VOS7Maf8
一応映画スタッフだ
どう考えても土日くらいじゃなくならんよ
来週は厳しいかもしれんが
一番いいのは今から月曜の予約をネットでとること
安いしガキはいないし席も安全
ただ転売する人は明日以降は価格も下がると思うので駄目だがな
551: 餌(鳥取県)
09/12/12 00:21:25.86 1jRX50bV
エースやCP9が覇気を使えないんだから、白ひげも実は覇気を使えない、というのもありえるか・・・?
552: てこ(山梨県)
09/12/12 00:22:14.99 /+vlQHKz
>>551
オヤジは来週のバレで覇気使い確定
大将連中は微妙だけど
553: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:22:46.42 uP5l/aE4
>>548
そうなのか
まだ間に合うかな
554: 鉛筆(九州・沖縄)
09/12/12 00:22:53.14 CfEWk+ZZ
すごいね
555: エリ(catv?)
09/12/12 00:23:12.32 q2cixq1v
>>551
六式なんか覇気の一種じゃねえの
ゴム人間にダメージ通ってたじゃん
556: 筆(長屋)
09/12/12 00:23:22.49 jw3muqXA
ちなみに前売りは30万枚くらい売れてるから
まだ余裕だろ
557: 泡立て器(アラバマ州)
09/12/12 00:23:42.65 vkDgoEXa
>>549
スクリーン数そんなもんなのか。
まあ東映だしな。
558: ビーカー(東京都)
09/12/12 00:24:27.85 L75qQ/Dp
まあ公開一週間くらいまでなら余裕で0巻手に入るだろ
559: 餌(鳥取県)
09/12/12 00:24:30.97 1jRX50bV
>>552
そうなのか。なんで青キジを殺さないんかわかんね
560: 筆(長屋)
09/12/12 00:25:22.82 jw3muqXA
0巻はジャンプに載ってた奴と設定資料みたいなもんだから
期待すんなよ
561: てこ(山梨県)
09/12/12 00:25:35.67 /+vlQHKz
これだけ宣伝とかいろいろやってこけたら
どうなってたんだろうw
562: 磁石(大阪府)
09/12/12 00:25:54.91 JAfzUhMs
>>553
大阪でも全席満席が続いても2週間くらいは大丈夫らしい
563: バール(福岡県)
09/12/12 00:26:16.44 9rcZuA/S
1000円の前売り券買って劇場いくだけで4倍の値で売れるwww
ぼろすぎるな
564: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 00:26:30.01 uP5l/aE4
オクで500円くらいに落ち着いたら落とすかな
565: 夫婦茶碗(兵庫県)
09/12/12 00:26:31.95 o7H4sYMe
>>561
これだけいってレビューが「期待はずれ」ばっかだった時が怖いな
566: エバポレーター(コネチカット州)
09/12/12 00:26:40.92 CCO/5Gnm
ポケモン商法vs0巻商法か
567: シャープペンシル(長屋)
09/12/12 00:26:53.12 aHxETkVT
>>550
月曜の昼間って予約しとかないと、その場じゃ買えないかな?
学校さぼって行こうと思ってるんだが
568: エリ(東京都)
09/12/12 00:27:20.97 JwYuWmou
2000年「ONE PIECE」(劇場版第一弾) 3月4日~4月7日 興行収入21,6億円
2001年「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」 3月3日~4月6日 興行収入30億円
2002年「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」 3月2日~4月25日 興行収入20億円
2003年「デッドエンドの冒険」 3月1日~4月25日 興行収入20億円
2004年「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」 3月6日~5月7日 興行収入18億円
2005年「オマツリ男爵と秘密の島」 3月6日~ 興行収入12億円
2006年「カラクリ城のメカ巨兵」 3月4日~ 興行収入10億
2007年「エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」 3月3日~ 興行収入9億円
2008年「エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜」 3月1日~ 興行収入9.2億円
2009年「ワンピースフィルム STRONG WORLD」 12月12日~
569: 輪ゴム(長屋)
09/12/12 00:27:43.65 Zf92IBSx
またワンピ厨が増長するのか。うぜー
570: 千枚通し(熊本県)
09/12/12 00:28:33.95 xatQsPgM
明日直接行こうと思ってたけど
予約しとかないと駄目だったのか
571: てこ(東京都)
09/12/12 00:29:11.51 tMquC5J6
>>567
会場の場所や大きさによるだろ
572: 振り子(愛知県)
09/12/12 00:29:21.43 8YNsHmyo
0巻ってジャンプに載った0話だけなの?
573: 筆(長屋)
09/12/12 00:29:47.71 jw3muqXA
>>572
うん
騙されただろ?
574: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 00:29:48.48 aNT7OChx
2009年
2008/12/13 10.5億「劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)」
2008/12/13 *5.6億「劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2008/12/20 ??.?億「空の境界 第六章 忘却録音」
2008/12/20 *5.4億「映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?」
2008/12/20 *4.1億「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」
2009/03/07 24.5億「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」
2009/03/07 *4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」
2009/03/20 10.1億「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/04/18 34.9億「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」
2009/04/18 10.0億「クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国」
2009/04/25 ??.?億「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」 5000万程度か?情報求む
2009/04/25 ??.?億「天元突破グレンラガン 螺巌篇」 2億程度か?情報求む
2009/06/27 38.0億「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」279万人
2009/07/18 45.2億「ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ」
2009/08/01 16.0億「サマーウォーズ」121万人
2009/08/01 *9.9億「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」
2009/08/08 ??.?億「空の境界 第七章 殺人考察(後)」
2009/08/22 *3.6億「ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~」
2009/08/22 *2.6億「ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!」
2009/09/19 *5.9億「デュエル・マスターズ/ペンギンの問題」59万人
2009/10/03 *1.0億「テイルズ オブ ヴェスペリア~The First Strike~」10万人
2009/10/17 *5.9億「仏陀再誕」
2009/10/31 *6.1億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2009/11/21 *0.1億「マイマイ新子と千年の魔法」
2009/11/21 *1.2億「劇場版 マクロスF虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~」
2009/11/28 **.*億「東のエデン 劇場版I The King of Eden」
575: エリ(東京都)
09/12/12 00:30:23.99 QnlOPmbj
>>568
ちなみのこん中でファンに文句なく傑作!とか言われてるのあるの?
クレしんのオトナや戦国みたいに名前をでてこない所をみると凡作ばっかっぽいけど
576: ろう石(千葉県)
09/12/12 00:30:52.72 Zvcj/8i6
そんなに混むのか
前売り買った意味ないが明日のレイトショーいくかな
577: 画鋲(東京都)
09/12/12 00:30:55.49 JX5pf87v
ういいいいいいん
578: まな板(長崎県)
09/12/12 00:30:57.53 A7Rl9Fyp
漫画でここまで騒げる人が逆に羨ましい
579: てこ(山梨県)
09/12/12 00:31:06.00 /+vlQHKz
>>575
チョッパーは名作らしいぞ
見てないから知らんけど
感動するらしい
580: ろうと台(千葉県)
09/12/12 00:31:12.46 r6kMyQ44
>>574
エデンは近くでやってないから観に行くの面倒だな
581: ホワイトボード(福岡県)
09/12/12 00:31:51.86 oKsRhlU0
アニメ糞映画糞言われてたのに
尾田が関わるだけでこうも違うのかすげーなw
582: ばね(北海道)
09/12/12 00:32:33.32 jL+rB2AN
チョッパー+はまじで名作
アニメ以外の映画も含め一番泣けた映画
583: 指矩(関東)
09/12/12 00:35:29.10 jcieV3VZ
来年仲間戻ってまたダラダラストーリー始まって一気に人気落ちると予想
584: 砥石(東京都)
09/12/12 00:35:32.84 YccyrwIJ
>>568
竜としゃべれる女の子の話ってどれだっけ
585: マジックインキ(東海)
09/12/12 00:36:51.17 SkNRRfC/
>>575
チョッパー+はくれしんの戦国大合戦に次ぐ名作。
リメイクだからワクワクはしないが
586: 試験管挟み(コネチカット州)
09/12/12 00:38:23.06 xVzDYVKH
本当にこんな時間に映画館に並んでるのか?ちょっと行ってみるわ
587: ばね(北海道)
09/12/12 00:38:54.99 jL+rB2AN
>>584
それアニメオリジナル
588: てこ(山梨県)
09/12/12 00:39:02.72 /+vlQHKz
ルフィ一味はご都合パワーアップでもチート技でも何でもいいから
いっきに強くなれ
最初は反論もあるだろうが
弱いままぐだぐだ物語進めると人気落ちるだろ
今の戦闘がすごすぎってのがあるが
589: 三脚(コネチカット州)
09/12/12 00:39:03.95 vB4nd1AD
>>584
テレビアニメのグランドライン突入付近
590: 時計皿(埼玉県)
09/12/12 00:39:29.34 aHtISbXJ
はやく来週号と映画のネタバレ貼れよカスども
591: ばね(愛知県)
09/12/12 00:40:28.20 5f50me68
>>581
尾田が関わっただけじゃ無理だろ
おまけが強力すぎるんだよ
きっと映画の内容が30分でも同じように客は入る
592: 画板(福井県)
09/12/12 00:40:32.15 dr9t0woU
麦わら一味が原作で全く出て無いから
そろそろ見たい層には、一味メインの映画はそんだけ需要はあるだろうな
ある意味上手い商売だわ
593: IH調理器(新潟県)
09/12/12 00:42:00.95 xijK2lYl
URLリンク(news.2ch.at)
594: てこ(山梨県)
09/12/12 00:42:28.00 /+vlQHKz
>>591
映画指揮をわざわざしないでも
今後はロジャーの過去とか白髭の過去とか
つければいいわけだな
595: オーブン(神奈川県)
09/12/12 00:42:34.38 KXKf0nOT
地元のシネコンに電話で問い合わせたら、
「土日の上映分が仮に全て満席だったと土日に行けば全員受け取れる」って事だった。
ちなみに377人×12回=4524人分以上の特典があるらしい。
30万部が本当だと、劇場によってかなりバラつきがあるのかな
596: 土鍋(コネチカット州)
09/12/12 00:44:33.87 EzHBDq/H
売れるとわかってるものをこれだけで打ち止めにはしないだろうな
597: ライトボックス(愛知県)
09/12/12 00:44:50.69 FPhjlSa4
0巻貰って売れば映画代が無料になるって事か
観にいこう
598: ばね(愛知県)
09/12/12 00:45:46.43 5f50me68
>>594
間違いなくそれで客は入るだろ
映画の評価とはかけはなれた興行収入になると思うけどな
599: エリ(東京都)
09/12/12 00:45:58.38 QnlOPmbj
>>597
間違いなく値崩れ起こすぞw
豚インフルの時のマスクみてぇにw
600: エリ(千葉県)
09/12/12 00:46:00.36 Bar0aQk8
>>585
あなたの
601: グラフ用紙(中国・四国)
09/12/12 00:47:34.03 f7920271
尾田の書き下ろしコミックス1冊がつくの?
券買うわ
602: てこ(山梨県)
09/12/12 00:48:03.09 /+vlQHKz
>>598
尾田も過労で死にそうだし
おまけを描くだけでいいよ
休まれても困るしな
603: 修正テープ(関東)
09/12/12 00:48:21.39 nEGiQeKh
おいおい宇都宮MOVIX上映2回目の指定席取ってるけどちゃんと貰えるだろうな0巻
150万部刷ったんだろ?頼むぜ
604: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 00:49:12.50 aNT7OChx
0巻 土日で少なくても50万部は出るから
家族とか兄弟で余ったのが一気に出品されるぞw
605: エリ(東京都)
09/12/12 00:50:46.88 JwYuWmou
150万人動員したらそれだけで昨年の2倍の興行収入だぞ
今までワンピ映画なんて見向きもしなかった層に訴求してるな
606: 画板(東京都)
09/12/12 00:51:45.32 mVK8F4Wt
>>505
シャンクスは、同じ四皇の一人であるカイドウと交戦中で
身動きが取れないという裏設定があるらしいが本当かどうかは知らない。
607: 猿轡(神奈川県)
09/12/12 00:53:03.24 y7d6UQVt
ワンピースって面白いの?
608: ろうと(富山県)
09/12/12 00:54:10.44 3dX724Vn
>>605
原作しか興味なかったけど 尾田が深く携わってるなら観に行くと決めたよ
おっさんだから観に行くのに勇気いるけど
609: エリ(愛知県)
09/12/12 00:54:35.61 olMIQwiv
「先売り券」って満席になるもんなの?当日用の席とかって無いものなのかな・・・。
610: てこ(山梨県)
09/12/12 00:54:36.79 /+vlQHKz
>>606
裏設定じゃないよ
ちゃんと本編にでてる
カイドウが白髭を狙って動き出したら
シャンクスが止めに入って小競り合いになってるとある
でもシャンクスと手を組むことになってれば
カイドウは手出しはしてこないだろう
611: 加速器(滋賀県)
09/12/12 00:56:12.15 7IA5su3U
>>521
通報
612: ローラーボール(鹿児島県)
09/12/12 00:56:57.99 GqN16/Xd
俺、今日誕生日だからおまえらしねよ
613: 輪ゴム(ネブラスカ州)
09/12/12 00:57:44.06 xVzDYVKH
おいwマジで並んでたwwww
しかも多い
614: 首輪(福岡県)
09/12/12 00:59:31.49 aGHlbvHj
>>68
お前1ページ前も見られないのかよ。
615: モンキーレンチ(アラバマ州)
09/12/12 00:59:34.59 xRvF8OEk
>>613
ワンピ好きだけどさすがにそこまでの情熱はねーわ・・・
616: バール(福岡県)
09/12/12 01:00:10.75 9rcZuA/S
明日ニュースになってそれが口コミで広がって0巻求めてさらに客が
1週間で百五十万部完売でワンピ映画過去最高の興行収入いけるんじゃないの
617: クリップ(ネブラスカ州)
09/12/12 01:00:15.18 CrlMY2PE
アニメのワンピース好きじゃないけど、尾田先生に頑張ってほしいから今回は観に行くよ
618: オートクレーブ(大阪府)
09/12/12 01:02:03.60 uP5l/aE4
>>593
わろたw
619: 便箋(中国地方)
09/12/12 01:02:57.94 lBvpyBEu
とりあえず明日の5回目上映を予約したわけだが・・・
大都会岡山とはいえ、さすがに初日なら貰えるよな?貰えなかったら泣く。
ただでさえパンパンで、首こり確定の前列なのに。
620: ペトリ皿(東京都)
09/12/12 01:03:54.92 aNT7OChx
URLリンク(news.2ch.at)
621: エリ(catv?)
09/12/12 01:05:51.71 uPC7UZ9Z
今日の朝8時に見てくる^^
622: 薬さじ(福岡県)
09/12/12 01:06:25.50 9nD3297r
覇気がありゃ能力者とか泳げない雑魚ジャン
623: てこ(山梨県)
09/12/12 01:08:02.92 /+vlQHKz
>>622
物語後半は実が無意味になるかもな
おそらく能力者ではないガープシャンクスが鬼のように強いからw
覇気と身体能力勝負になるかも
そうなるとゾオン系か巨人魚人が強くなる
624: 梁(愛媛県)
09/12/12 01:09:20.24 WNiBIrdw
ガキンチョうっせーから
レイトショー見に行こうか
若いカップル多そうでむかつくかもしれんけど
625: 紙(神奈川県)
09/12/12 01:12:19.07 +3neBTu/
おいちょっとまて
日曜行く予定だがもしかして0巻もらえないのか
626: 薬さじ(福岡県)
09/12/12 01:12:50.06 9nD3297r
近くの劇場のサイト激おもなんですけどこれの影響かよ
627: てこ(山梨県)
09/12/12 01:13:21.64 /+vlQHKz
>>625
このスレ読んでれば土日で無くなることはあり得ないとわかるはず
まさか来週じゃないよな?
628: スケッチブック(関東)
09/12/12 01:14:28.72 NMYi+HHK
弟が映画館でバイトしてるんだけどそこには1万部来るみたいだ
一回の上映で約500人入るスクリーン。んで1日7回上映があるから下手すりゃ三日で終わるらしい
ちなみに東京の映画館
629: 紙(神奈川県)
09/12/12 01:15:13.65 +3neBTu/
>>627
いや明後日 なら大丈夫か
630: エリ(アラバマ州)
09/12/12 01:15:42.16 UoBFZL+u
なんで覇気なんて作っちゃったんだよ
海楼石のメリケンサックで済む問題じゃんか
631: ミリペン(鳥取県)
09/12/12 01:16:26.67 KZDG+kJe
おい何だよ
深夜上映2時間並んだのに0巻ありませんとかどういうことだよ
632: 輪ゴム(東京都)
09/12/12 01:18:22.24 SYTNz8pw
テンバイヤーが本気出してるな
633: 飯盒(大阪府)
09/12/12 01:18:29.48 8D74h0vG
このシシの話って原作に繋がるの?
0巻があるからパラレルじゃないんだろうが
エース処刑話の後らへんかな?
634: 巾着(群馬県)
09/12/12 01:19:46.94 3PqPlDpK
0巻は大丈夫だろうけどポストカードがもらえるかどうか不安だわ。
日曜のレイトショーのチケット買ったが残ってれば良いが・・・
635: めがねレンチ(東京都)
09/12/12 01:21:44.60 qcOr8SU7
土日で用意してあった在庫がなくなって、金曜に入荷
月~木に行ったらもらえない
みたいなのは嫌だな
あり得るだろうけど
636: ガラス管(大阪府)
09/12/12 01:24:01.00 mFES8mhn
この漫画ちゃんと複線回収して完結できるんだろうか
637: クレヨン(関東・甲信越)
09/12/12 01:24:11.97 DT7Cyqs7
明日渋谷行っても見れない感じ!?
638: 試験管立て(コネチカット州)
09/12/12 01:26:25.19 4CVsWR68
>>629
配布数は映画館によって違うらしいから、絶対大丈夫とも言えないけどな
639: 彫刻刀(関西地方)
09/12/12 01:27:32.98 kax5Tz8A
>>631
鳥取なんざ入荷すんの1000部以下だろ
大都会大阪まで足伸ばせよ
640: 試験管立て(滋賀県)
09/12/12 01:28:37.36 x7q4RTWI
だから、駅とか街中で子供が沢山ワンピっぽいイベントに群がってたんだな
641: スプリッター(福岡県)
09/12/12 01:32:10.94 hcBHodll
クソ田舎だが6000部配るみたいだな
月曜行くか
642: 手枷(石川県)
09/12/12 01:35:34.24 sfPW6m09
石川はどうなんだろ・・
大丈夫かな
643: 時計皿(埼玉県)
09/12/12 01:42:49.22 aHtISbXJ
>>642
映画館あるの?
644: のり(千葉県)
09/12/12 01:42:54.87 cpn979+m
鳥取に映画館あるんだw
645: 手枷(石川県)
09/12/12 01:46:47.27 sfPW6m09
映画館あるってww
最近映画館増えたんだぞ
ま、田舎だし大丈夫だよね
646: スクリーントーン(関西地方)
09/12/12 01:47:12.21 DbPePYXL
埼玉千葉にもあるんだから石川にだって
647: てこ(山梨県)
09/12/12 01:47:40.87 /+vlQHKz
山梨ですら見れるとこあるんだからどこでも見れる
648: 試験管立て(コネチカット州)
09/12/12 01:49:08.11 4CVsWR68
>>641
座席数と上映回数によっては土日で終わりそうだが
649: 霧箱(長屋)
09/12/12 01:49:47.49 4164KjRm
いつからここ小学生のたまり場になったの?
650: 画鋲(東京都)
09/12/12 01:49:54.88 b4PxoXlw
URLリンク(theaters.toei.co.jp)
651: 指矩(アラバマ州)
09/12/12 01:50:03.04 pLXbjfR1
都内でどこかさ
先売り無しで入れない?
652: てこ(山梨県)
09/12/12 01:50:26.13 /+vlQHKz
つうか公式サイト激重い
なんだこれww
653: 黒板消し(九州・沖縄)
09/12/12 01:51:21.44 C9eguIY7
時間的に水曜日にしか見に行けないんだが、明日入場券だけ買って0巻手に入れるべきかな?
本一冊1800円と割り切るしかないのか
654: のり(千葉県)
09/12/12 01:51:23.09 cpn979+m
>>651
渋谷
徹夜はご遠慮くださいって出てたけど
655: 画鋲(東京都)
09/12/12 01:52:29.72 b4PxoXlw
>>651
モーニングならたいてい朝一は自由席じゃん
今から並べよ
656: オーブン(神奈川県)
09/12/12 01:53:08.24 KXKf0nOT
>>653
たぶんオークションで暴落すると思うけど。
657: 黒板消し(九州・沖縄)
09/12/12 01:55:01.99 C9eguIY7
>>656
オークションとかやりかたわかんねえもん
658: 試験管挟み(dion軍)
09/12/12 01:55:33.81 n0Ricpwg
0巻って何ページあるの?1話2話程度詰め込んだ小冊子じゃねえだろうな
あとそんなに欲しいの?
659: 画鋲(東京都)
09/12/12 01:55:47.49 b4PxoXlw
入場券買ったところで入場しないと0巻もらえないぞ
660: 便箋(中国地方)
09/12/12 01:56:20.75 lBvpyBEu
とりあえず嫁とレイトショー行って、一冊2400円で売れれば実質タダで見れて手元にも一冊残る。
この作戦、破綻しませんように。
661: めがねレンチ(鹿児島県)
09/12/12 01:56:24.71 LHH81vgh
最近ページ数減ってきてるな
662: ホッチキス(アラバマ州)
09/12/12 01:57:28.37 pH3zsTxS
どうせあとで通販とかになるんだろ
663: オーブン(神奈川県)
09/12/12 01:58:18.68 KXKf0nOT
>>660
観たあとに出品するなら確実に破綻する。
664: ハンドニブラ(東京都)
09/12/12 02:00:05.52 2OsvBfBa
この搾取のされ方何かに似てるなぁ、と思ったらアニヲタだった
665: 便箋(中国地方)
09/12/12 02:02:36.14 lBvpyBEu
>>663
お前相場読むの下手そうだから逆に安心したわ。ありがと。
666: 指矩(アラバマ州)
09/12/12 02:02:39.66 pLXbjfR1
>>654渋谷かーうむ>>655バルト9は無いくさい・・・
がんばる有り難うございます
667: スケッチブック(コネチカット州)
09/12/12 02:03:49.09 BJJidOrH
>>658
ジャンプに載った0話とあとちょっと入るぐらいだろ?
話数的には3話ぐらいがいいとこじゃないか
668: てこ(山梨県)
09/12/12 02:03:56.36 /+vlQHKz
徹夜とかして並ぶぐらいなら
オクで買ったほうが絶対マシだってw
そこまで熱意ある奴はうらやましいわ
669: 試験管挟み(関東)
09/12/12 02:06:52.70 xSCpc8EI
そんな急いで観たいわけでもないならバルトでいいんでねえの
バルトのサイトに0巻2週間ぶんあるって載ってるし
月曜以降なら当日券も買えるだろ
670: 電子レンジ(千葉県)
09/12/12 02:13:02.44 3KYWRh3M
覇王色以外の色の覇気って何色出てくるのかな
671: 巾着(長屋)
09/12/12 02:13:19.72 C4BBCFOb
TOHO府中なら土曜のレイトショー空いてるよ
日曜も結構空いてる
672: のり(千葉県)
09/12/12 02:14:17.81 cpn979+m
>>667
いや、ジャンプに載ったやつだけだぞ
673: てこ(山梨県)
09/12/12 02:15:32.77 /+vlQHKz
>>670
覇道をいく覇王に対抗して王道の王者の覇気とか?
海賊には覇王がお似合いだが
674: 乳鉢(神奈川県)
09/12/12 02:16:03.97 YPLhaKWh
150万冊あるのになんで初日前になくなるって話になってるのかが謎
675: 土鍋(コネチカット州)
09/12/12 02:16:19.72 KLQ5G4ea
月曜の朝一しか行けないんだがまさか0巻が無くなるなんてことはないよな
考えたくない
676: カラムクロマトグラフィー(三重県)
09/12/12 02:19:05.14 P0KFZiFe
空島でみんな飽きるだろ、普通
小学生の時からなんとなく買ってたけど、これに金払うのアホらしくなってくる
677: スケッチブック(コネチカット州)
09/12/12 02:20:25.12 BJJidOrH
>>672
そうだっけ?
ジャンプに0話とあと何か入るよって書いてあったような
まあでもちょっとなのはかわらないか
678: 輪ゴム(千葉県)
09/12/12 02:20:35.13 G2SPzaTd
映画見に行きたいけどどうせガキがわんさかいてギャーギャー騒いで気が散るだろうからやめとくわ
679: ホワイトボード(広島県)
09/12/12 02:20:57.79 pebpSQw/
別に行けば空いてると思ったけど若干空きとか心配になってきた
朝一に行けば大丈夫かな
680: 電子レンジ(千葉県)
09/12/12 02:21:00.25 3KYWRh3M
都内とか来場者が多いところだけ売り切れてるだけで
千葉の映画館くらいのレベルだと余裕で残ってる
681: エリ(アラバマ州)
09/12/12 02:21:44.35 Kh2N/GGZ
これ増刷するよ
682: 画板(catv?)
09/12/12 02:22:54.70 zeC9JRYa
まぁ毎回子どもと親に囲まれて一人特撮映画を見ている俺からすれば
一人でワンピースを見に行くことくらい何でもねぇな
683: てこ(山梨県)
09/12/12 02:23:01.92 /+vlQHKz
これジャンプで0話を連載しなかったらどうなってんだろうな
684: 黒板消し(九州・沖縄)
09/12/12 02:23:57.81 C9eguIY7
>>681
マジで?
685: 試験管挟み(コネチカット州)
09/12/12 02:24:22.68 KLQ5G4ea
>>679
うちの最寄りの立川の映画館は土曜はごくわずかしかないらしい
ほとんどの回が売り切れ
686: のり(千葉県)
09/12/12 02:26:48.96 cpn979+m
>>677
設定画とかだけだよ
687: パステル(東京都)
09/12/12 02:28:11.37 ayF4pfVJ
都内の5つの映画館に問い合わせたら公開期間中すべて満席になったとしても十分な量を確保しているので問題ありませんだってさ。
問い合わせが滅茶苦茶来てるっぽい感じで、「ワンピースの0巻」って名前出したとたんに即答だったよw
688: エリ(アラバマ州)
09/12/12 02:30:05.30 vN3lB79c
ワンピ廚死ねよ
ドラゴンボールスレ立てろ
689: 三脚(コネチカット州)
09/12/12 02:30:14.10 tOLFQY1U
勘違いしちゃいけないのは、みんなが思ってるほど子供は来ないから。
低学年はそんなにワンピ映画に興味ないし。
690: 色鉛筆(九州)
09/12/12 02:30:17.84 SqLBAmNY
欲しいけど見に行くの恥ずかしい
691: エリ(アラバマ州)
09/12/12 02:31:48.56 Kh2N/GGZ
>>687
公開期間中すべて満席はさすがに無理じゃないか
692: 試験管挟み(コネチカット州)
09/12/12 02:32:02.60 KLQ5G4ea
>>687
うはwマジかよww
水曜休みだし水曜に行こうかな
俺も明日問い合わせてみよう
693: エリ(アラバマ州)
09/12/12 02:33:04.51 Kh2N/GGZ
土日すべての回が満席になっても大丈夫な数は各劇場あるだろうけど
694: 画鋲(東京都)
09/12/12 02:33:20.81 b4PxoXlw
0巻欲しがるのなんて頭脳は子供、体は大人なやつだけ
695: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/12 02:36:13.84 Lut6aM/K
大学生に人気なんだよなあ
女の子が普通に「明日ワンピース見に行かない?」とか話してたわ
どこが面白いのか全く分からん
696: ロープ(大阪府)
09/12/12 02:39:09.21 O7q2Zh7A
予告見たがマジ迫力ありそうだなw
確か二時間だっけ?どんだけ内容盛り込んでるんだろ。
697: 梁(関東・甲信越)
09/12/12 02:42:24.18 2crzgrOC
前売買わずに劇場行ってもおk?
698: 電子レンジ(千葉県)
09/12/12 02:44:23.38 3KYWRh3M
レイトショーだと子供がいないから気楽だよ
699: 三脚(コネチカット州)
09/12/12 02:44:31.44 tOLFQY1U
>>695
インテルダウンから急激に面白くなっちゃって。
そっから今は久々にワンピース見るの再開したやつが多い。なぜか今、面白いんだよ。
たぶん構成に口出しした奴が絶対いる。
軌道修正的な感じで。
700: てこ(山梨県)
09/12/12 02:49:22.67 /+vlQHKz
今面白いのは雑魚な仲間がいないから
正直ゴミクズ呼ばわりのルフィすらいらない
701: エリ(東京都)
09/12/12 02:49:52.97 Ch/uzpD5
>>699
口出しした奴が居るというか、口出ししてる人が変わった
という言い方の方が正しい
702: ラジオメーター(東京都)
09/12/12 02:50:58.13 NSvzRzjZ
>>686
フラゲした人が居るとか?
703: 泡立て器(アラバマ州)
09/12/12 02:53:34.17 vkDgoEXa
今盛り上がってるのはいままで顔出しのみのキャラとか
名前だけ出てたキャラとかが出てきて話の規模が
でかくなってきたからじゃねえの?
704: エリ(アラバマ州)
09/12/12 03:01:32.04 UoBFZL+u
>>703
まあそれもそうだけど
女島・監獄あたりからテンポも急に良くなったから
編集から何かしら口出しがあったのかも
最近またダレてきたけど
705: パステル(関東)
09/12/12 03:03:33.82 qgGocy9r
古代兵器プルトンとかもう忘れさられてるだろw
706: 薬さじ(関西地方)
09/12/12 03:04:37.96 t3qjKDLh
尾田の中では50巻で折り返し地点らしいから、今少年の奴らがオッサンになるまで楽しめる
707: バール(関東・甲信越)
09/12/12 03:05:57.46 91NHpgfV
いつ行くにしても取り敢えず出る前に映画館に問い合わせればいいのかね
708: 泡箱(catv?)
09/12/12 03:06:16.23 QaP3IzPZ
この前アニマックスでワンピの映画やってたが作画酷かったぞ
あんなの映画で出すなよ
709: グラフ用紙(アラバマ州)
09/12/12 03:08:53.27 1Eeg5fvT
持ち上げられスぎ
710: ルーズリーフ(コネチカット州)
09/12/12 03:09:38.85 X1T9oMLM
銀魂の初期の担当が今ワンピの担当やってるらしいな
711: 土鍋(長屋)
09/12/12 03:13:31.49 j++ywI3C
ところで今やってる戦争は年内で終わるのか
712: 泡箱(catv?)
09/12/12 03:20:38.19 QaP3IzPZ
ルフィがもう駄目になったから、もうそろそろ「あれから数ヶ月後・・」やったほうがいいんじゃないのか
713: 鉤(神奈川県)
09/12/12 03:22:50.69 cKNKPSQG
青キジって不意打ちでしかたおせないってことか?
覇気で刺しても効いてなかったみたいだし
714: 磁石(関東・甲信越)
09/12/12 03:24:23.37 R4Np5Lom
ヤフオクが面白いことになりそうだ
715: フラスコ(アラバマ州)
09/12/12 03:26:17.22 FDRivKJ8
40巻くらいまで読んだが何が面白いのかさっぱりわからん
716: ドライバー(京都府)
09/12/12 03:29:45.57 r/mBURWZ
え、前売り券持ってても当日席が埋まってて見れないこととかあるの?
717: モンキーレンチ(アラバマ州)
09/12/12 03:29:51.99 xRvF8OEk
URLリンク(gigazine.net)
プレゼントの数はトータルで150万人分用意されており、なんばパークスシネマでは
「25日まではどれだけ満席が続いても問題ない冊数をご用意致しておりますのでひとまずご安心下さい」との注意書きを行っています。
また、梅田ブルク7も「公開後2週間ほどは全ての回が満席になってもお渡しできる数をご用意致しております。」
とのことで、「公開直後は大変混雑いたしますので、余裕を持ってご来場下さいませ。」とのこと。
大阪でこれだから都内でも大丈夫そうだなー
718: 霧箱(埼玉県)
09/12/12 03:29:53.01 eFvAF3Ea
>>714
すでに11月末から0巻が5000円超で落札されてたぞ
719: 泡箱(catv?)
09/12/12 03:30:06.89 QaP3IzPZ
>>715
最初の方面白くなかった?
720: ボンベ(兵庫県)
09/12/12 03:30:47.10 evcmXpBg
明日観に行く予定なんだが、開店と同時に行ったら当日券は買えるよな?
721: 磁石(関東・甲信越)
09/12/12 03:33:47.23 R4Np5Lom
>>718
FF13の同梱版もそうなんだけど、手元にないものをオクにかけて良いの?
722: 乳鉢(京都府)
09/12/12 03:33:47.42 JuNxACdZ
>>715
お前の感覚が世間とずれてる。ただそれだけ
723: 蛍光ペン(アラバマ州)
09/12/12 03:34:25.52 Yk8rEck5
>>716
うん
724: ドライバー(京都府)
09/12/12 03:35:00.26 r/mBURWZ
>>723
まじかよおおおお
明日朝一で並ぶか・・・
725: エリ(dion軍)
09/12/12 03:36:12.58 cu/azHdt
>>708
オマツリ男爵の悪口は俺が許さない
726: 霧箱(埼玉県)
09/12/12 03:39:07.48 eFvAF3Ea
>>721
落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止に引っかかるな
もうたくさん出品されて手遅れだが
727: ドライバー(京都府)
09/12/12 03:43:09.17 r/mBURWZ
座席指定券と交換しないといけないのかよ・・・
もう初日の朝一は満席だろうし死んだな・・・
728: 乾燥管(北海道)
09/12/12 03:43:12.82 jj3zl2nh
てか来週のワンピのオチはないわ
ガープが「オレを殺していけ!!」とか言い始めるとはな・・・
エース助けろよボケじじい
729: 三角架(岡山県)
09/12/12 03:44:54.23 N8WUJQz2
150万も配るんだったらそうそう無くならないと思うがね
配布数が少ない地方の小劇場ならわかんないけど
730: ホッチキス(山口県)
09/12/12 03:49:51.58 /s/oiZYs
オマツリなんとかは作画が酷い上に話も暗すぎてワンピに合ってない
731: 修正液(東京都)
09/12/12 03:56:11.93 iXtMcGnA
>>715
何故そこまで読んだのか
732: ㌧カチ(埼玉県)
09/12/12 04:00:59.41 S2QrRXq/
ワンピースの主題歌とアーティスト島田しんすけがプロデュース
矢口「大好きなワンピースとコラボできて嬉しいです。」
新着ニュース 公式サイトオープン トレカ新発売
URLリンク(avexnet.or.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
ワンピースの新主題歌 風をさがして TV
URLリンク(www.youtube.com)
トレカは表面はキャラ役になっている芸能人の写真、裏面はそれぞれの役のキャラの画像になってます
矢口=ルフィ
品川=ゾロ
大沢=ナミ
岡田=ウソップ
元木=サンジ
クリス=チョッパー
山根=ブルック
原西=フランキー
里香=ロビン
733: マイクロシリンジ(関西地方)
09/12/12 04:09:18.40 iLulX3Mr
朝一8:15だけどどうしようかな?
いっぱいかな?
734: 落とし蓋(コネチカット州)
09/12/12 04:41:52.15 sxgokR2b
うちの地元は7000冊の配布
昨日の段階ではまだ引換券はあった
2部屋確保して土曜日は終日満席
日曜日も夕方まで満席
三日間で無くなりそうだわ
735: パステル(関東)
09/12/12 04:44:40.44 qgGocy9r
どこで観るのか知らないがネット予約だけで初日全席完売とかなら当日券や立ち見なんかはまず無いぞ
736: ローラーボール(埼玉県)
09/12/12 04:48:45.21 KxGPzfMA
今まで劇場版なんて微塵も興味無かったが
あの読み切りのシキが相手とか
さすがにどう考えても見たくなるだろ常考
つかロジャーのケンカ相手レベルだったヤツに
勝てるのか?っていう
737: ドライバー(京都府)
09/12/12 04:50:39.81 r/mBURWZ
京都のTOHOシネマ二条の座席の状況分かるやついないか?
もしかして土曜日も日曜日も完売してる?
738: めがねレンチ(東京都)
09/12/12 04:52:45.90 qcOr8SU7
>>737
SOLD OUTって書いてあるからSOLD OUTなんだよ。
739: レポート用紙(コネチカット州)
09/12/12 04:55:55.46 H1WkOQau
今日、難波パークスで観るつもりだったのに、間違い無く当日券では無理なのかな?
740: 虫ピン(兵庫県)
09/12/12 04:57:15.37 GcWtYIpD
ちょっと待て、マジで手に入らなかったらどうしよう
兵庫全体で5万冊もないんじゃないのか
741: クリップ(ネブラスカ州)
09/12/12 05:07:54.37 LNtte06m
難波パークスはもう土日満席だよ完売
だからもう月曜日からしか無理
742: まな板(dion軍)
09/12/12 05:08:10.42 0QVNL++M
前売り買ったのに。。。
743: アルコールランプ(コネチカット州)
09/12/12 05:09:05.07 APM0Akyx
なんだかんだ言って
増版かかると思うなぁ。
744: クレパス(関西地方)
09/12/12 05:12:06.66 JCkt7vFP
映画が放映終って暫くしたら普通に本屋で発売することになりましたとかで並びそうな気がするんだが…そう思うのは俺だけか
745: レポート用紙(コネチカット州)
09/12/12 05:13:49.19 H1WkOQau
>>741
サンクス
あ~残念
746: お玉(埼玉県)
09/12/12 05:17:24.94 DcDuiqaf
入間ユナイテッド混んでる?
747: スケッチブック(コネチカット州)
09/12/12 05:24:46.84 z1iEfLNs
>>708
>>730
オマツリ男爵の作画が酷いとか正気かよ
むしろ作画「だけは」掛け値無しで評価できる映画だろうが
あれが下手に見える奴は今後絵の上手い下手に言及しない方が良いよ
748: 乾燥管(富山県)
09/12/12 05:36:02.59 fz85QuuL
お前ら前もってネット予約とか使っとけよ、当日になってアタフタするなんて情弱丸出しじゃねーか
749: 虫ピン(兵庫県)
09/12/12 05:38:26.23 GcWtYIpD
>>748
俺情弱過ぎて
映画館に席予約制度がある事すら知らなかった
750: 猿轡(東日本)
09/12/12 05:39:52.85 gS0jBsLa
朝一で行くか迷うな
満員なら意味ないし朝一ダメならもう1日無理だろうしなぁ
751: 指矩(関東・甲信越)
09/12/12 05:54:33.07 lhK3XSG1
>>749
俺も…
映画のクレカ持ってなきゃ出来ないと思ってた…
752: 筆(神奈川県)
09/12/12 05:56:46.65 eFmlGl10
エヴァも数量限定と謳ったevaextraで釣っておいて後で思いっきり増刷したしな
あんな糞冊子が1300円もするし
あれがなければ混雑がおさまってから観に行ってもよかったのにそのために初日並んだ人も多いはず
挙句の果てに通信販売まで始める始末
汚いよな~
753: 虫ピン(兵庫県)
09/12/12 06:02:36.49 GcWtYIpD
>>752
むしろそうして欲しい
150万部は少なすぎる
754: ローラーボール(埼玉県)
09/12/12 06:03:58.28 KxGPzfMA
>>753
初版200万部以上が普通に捌けちまう化け物漫画と考えると確かにな
755: グラフ用紙(兵庫県)
09/12/12 06:06:03.33 AEejVoLR
兵庫の劇場は予約全部うまっちまってるんだな
予約しといてくれって言われたんだけどしくってしまった
756: 手錠(北陸地方)
09/12/12 06:07:00.13 YE65eqX7
タランティーノのイングロリアス・バスターズが史上最高に面白かった。。。(・_・;)(・ω・;)(;・ω・)
757: 墨壺(関西・北陸)
09/12/12 06:07:37.79 tB+gMTQW
券交換の事を教えない所もあるのか。
俺、前売り券っていうのを初めて買ったけど、ちゃんと教えてくれたよ。
758: 虫ピン(兵庫県)
09/12/12 06:08:00.73 GcWtYIpD
>>755
マジでか・・・東京大阪に0巻のストック多く取られてるだろうから
貰えるかマジで不安
759: 鑢(九州)
09/12/12 06:10:04.88 wZqAQffy
つーか0巻だけ売ってやれよ
なんでわざわざ糞アニメ見ないといけねーんだよ
760: 紙(福岡県)
09/12/12 06:10:28.80 eynpXAY/
これの人大杉のせいで昨日は危うく映画はじまっちまうとこだった
せめて前売りと窓口別にして欲しかったぜ
後ろのおっさんとかプルプル震えてたし
761: 蛍光ペン(catv?)
09/12/12 06:11:46.61 EcE78WlY
何でお前らそんなに必死なの?
もしかしてガキが多いのか?
762: ビーカー(東京都)
09/12/12 06:12:59.17 L75qQ/Dp
祭りには全力だよバカヤロウ
763: 錐(千葉県)
09/12/12 06:13:33.11 r/8O5jzn
いい歳こいてワンピース読んでる人間って本当にいるんだな
とび職のあんちゃんとかそういう人種か?
764: イカ巻き(東京都)
09/12/12 06:14:16.65 zcUELjMA
映画見に行く気はまったくないけど0巻はちょっとみてみたいから
うpされるのまってます。風引かないようになるべくはやくうpしてください。
765: 鑢(九州)
09/12/12 06:15:19.20 wZqAQffy
まあワンピース読んでる時点で精神年齢かなり低いわな
766: 鉋(東京都)
09/12/12 06:16:44.59 NfFBHNas
150万なら2週間は大丈夫
767: 紙(福岡県)
09/12/12 06:16:56.65 eynpXAY/
並んでるのは中高生ばっかりだったかな
頼まれて並んでるらしきお母さんも多かったがw
768: セロハンテープ(関西地方)
09/12/12 06:19:59.49 4jNfoONB
漫画原作者がここまで制作協力したアニメ映画って珍しいんじゃね?
769: 筆(神奈川県)
09/12/12 06:20:52.54 eFmlGl10
めったに満席なんてない田舎のシネコンなのに既に終日満席ワロタ
770: ラジオメーター(関東・甲信越)
09/12/12 06:21:24.12 bqZCA0/C
ホントに必死すぎだろ
150万も準備してあるなら欲しいやつには十分行き届くだろ
150万って数字も多分全巻の平均ぐらいなんだろうな、全巻コンプしてるやつには十分行き届くぐらいの数字
100万人突破するのにサマーウォーズで1ヶ月以上、ヱヴァ破で10日以上だぞ
一週間以内に行きゃあ余裕だろ
771: エリ(dion軍)
09/12/12 06:21:49.46 XcmyJ8Wb
覇気ってなんなの?
772: 鑢(九州)
09/12/12 06:22:57.17 wZqAQffy
前売り買っときゃ盤石だからな
773: 虫ピン(兵庫県)
09/12/12 06:25:35.22 GcWtYIpD
>>770
最新刊の初版が285万部で全巻の平均は300万をゆうに越えてるよ
774: バール(岩手県)
09/12/12 06:48:28.99 cVYvLXeL
覇気って最初ワキガみたいなもんかと思ってた。人がバタバタ倒れたし。
775: ピンセット(神奈川県)
09/12/12 06:54:03.91 qrI1x7Bp
平日中に土日のチケット予約完売とは殺伐すなぁ
776: 足枷(九州)
09/12/12 06:56:38.72 IqFVNtaI
東映アニメーションは主戦力は常にプリキュア作ってるよな
ワンピはスタッフがイマイチな印象なんだが、今回はどうなんだろ
777: フライパン(コネチカット州)
09/12/12 07:01:04.50 NHXQEwrf
梅田はどう?
778: 試験管立て(コネチカット州)
09/12/12 07:08:26.23 mztwlNT8
寒い中、滅茶苦茶並んでてワロタ
779: 集気ビン(catv?)
09/12/12 07:09:42.75 sQnWRB8p
俺の後ろの奴が前売り券持って並んでる
全回満席だってのに・・・
780: 顕微鏡(大阪府)
09/12/12 07:09:47.32 Gb4zF1qi
>>732
これが例のアレですか・・・
781: ビーカー(東京都)
09/12/12 07:12:45.39 L75qQ/Dp
現地組み状況はどうだ?
782: 黒板(埼玉県)
09/12/12 07:20:19.39 MHU2pr4+
座席指定じゃない前売り持ってるんだけど窓口で指定のものに交換してもらえばいいのかな?
あまり映画館行かないからよく分からんわ。
783: 銛(関東・甲信越)
09/12/12 07:23:56.42 2kfor3Iw
ワンピースはどうも好かねえや。
13年やってまだ先が見えない
784: 試験管立て(コネチカット州)
09/12/12 07:24:49.33 mztwlNT8
>>782
窓口で交換になる
785: 黒板(埼玉県)
09/12/12 07:26:58.22 MHU2pr4+
>>784
㌧。とっとと行ってくるわ。
786: お玉(埼玉県)
09/12/12 07:27:10.31 DcDuiqaf
交換できる席があればいいな
787: 黒板(埼玉県)
09/12/12 07:29:04.50 MHU2pr4+
>>786
日曜のはまだ余裕あるっぽい。
俺もユナイテッドシネマ入間だ。
788: ウィンナー巻き(関東・甲信越)
09/12/12 07:32:04.11 nsApeY55
TOHOシネマズ川崎はどこでくれるんだ?
劇場入るときじゃないのか??
789: 指錠(東京都)
09/12/12 07:32:10.37 p0SlNgqp
>>27
泣くのはその前のゲンさんのシーンだろjk
790: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/12 07:34:56.48 LACHHAk4
0巻ページ薄いwwwww
791: マジックインキ(静岡県)
09/12/12 07:35:59.17 6mVfeoyY
ハンニャバルがカッコよかった
792: ラチェットレンチ(長野県)
09/12/12 07:36:02.32 LLFLxHkF
今回はどの芸人が声の出演してんの?
793: ヌッチェ(神奈川県)
09/12/12 07:36:15.82 KIF5OryW
ワンピースを面白いと思う神経がどうにかしてる。
なんであんなワンパターンな展開に楽しめるの?
馬鹿なの?
794: スタンド(関西地方)
09/12/12 07:37:11.08 +zPb9Tcx
>>793
白ひげvs海軍はそのワンパターンのどのあたりなの?
795: 鑢(九州)
09/12/12 07:37:27.81 wZqAQffy
>>790
コミックス一巻分のページじゃないのか
796: 筆(神奈川県)
09/12/12 07:39:29.73 eFmlGl10
早いところだともう初回始まってんだろ?
797: 鑿(神奈川県)
09/12/12 07:39:40.04 c4LcTz4V
土日の昼はリア充いっぱいだからお外出たくないお…
798: 猿轡(東日本)
09/12/12 07:39:40.19 gS0jBsLa
>>790
80Pだっけ?
799: エバポレーター(東京都)
09/12/12 07:40:13.97 PULqvIrk
平日昼間に行ける俺ら大勝利だな
800: 黒板消し(九州・沖縄)
09/12/12 07:40:16.14 C9eguIY7
水曜日まであるかな?
仕事で行けねえんだよ
801: フライパン(コネチカット州)
09/12/12 07:40:20.05 ulhaSndD
いまからオナヌーして仮眠取るかな
802: マジックインキ(静岡県)
09/12/12 07:40:31.77 6mVfeoyY
12月のしかもボーナス支給あとに外出なんてリア充に殺されに行くようなもんだろ…
803: 鑢(九州)
09/12/12 07:41:05.90 wZqAQffy
>>794
なんか白髭の身内が裏切る→実は騙されただけ→白髭が裏切り者許す→感動wwww
あとオーズジュニアの犠牲とかはエニエスロビーのデッカい乗り物の犠牲みたいでワンパターンだよね
だからワンパターンピースって言われるんだよ
804: 指錠(神奈川県)
09/12/12 07:41:37.14 PsTz0aPo
URLリンク(www.kadokawa-cineplex.co.jp)
ワンピやってる所、ほとんど完売。
805: 巾着(千葉県)
09/12/12 07:43:55.27 7mbrKGKk
白髭vs青雉 途中でジョズでタックルで青雉吹っ飛ばす ルフィが中将2人に六式でフルボッコ。黄猿にトドメさされて失神。マルコがエース救出に向かった所、ガープに殴られて 完
806: マジックインキ(静岡県)
09/12/12 07:47:06.36 6mVfeoyY
ジョズが青キジにダメージ与えられる理屈がわからん
807: 輪ゴム(ネブラスカ州)
09/12/12 07:49:16.91 zn1xzxlv
>>804
平塚市民?仮に月曜日まで全ての回が満席になったら貰えない奴が出るけど土日なら確実に貰えるって事らしい
俺は今日のレイトショーで行くよ
808: フライパン(コネチカット州)
09/12/12 07:49:23.22 nj5B6o4a
>>732
これさせめてしっかりコスプレしちゃえばよかったんだよ
似ても似つかないウエスタン調な衣装
誰が考えてそうなった…
809: 羽根ペン(埼玉県)
09/12/12 07:49:30.06 kJ98JJ/8
覇気で刺されたのに何で青雉死なないんだよ
810: しらたき(神奈川県)
09/12/12 07:51:32.97 OAbCwbAT
ゆとりでもほしいと思わないわw
811: 猿轡(東日本)
09/12/12 07:53:04.59 gS0jBsLa
クジャクの覇気だっけ?あれじゃないとダメとか覇王色じゃないとダメとかあるんじゃねえの?
812: ろうと(富山県)
09/12/12 07:53:57.16 3dX724Vn
夜中は平和なのに日が登ると沸くって事は
そういう事なんだろうな
813: 修正液(兵庫県)
09/12/12 07:54:19.80 cGQT/gDL
>>806
覇気だろ
814: 鏡(埼玉県)
09/12/12 07:54:25.13 VxzKlp4L
白ひげが刺されただけで息荒くなってるのおかしいだろ
815: 修正液(兵庫県)
09/12/12 07:55:26.81 cGQT/gDL
>>809
刺されてないからだろ
刺される前に氷化して自分の体に穴空けて避けた
816: 羽根ペン(埼玉県)
09/12/12 07:57:11.34 kJ98JJ/8
>>815
なるほど
817: ウケ(千葉県)
09/12/12 07:57:54.59 J2mccm4f
ワンピオタがアニオタの100倍キモい
818: マジックインキ(静岡県)
09/12/12 07:58:16.70 6mVfeoyY
しかし黄猿は粒子化を覇気で止められたわけで
819: シャーレ(中部地方)
09/12/12 07:59:04.61 D32uQ7t/
月厨の俺はシキって名前だけがどうしても許せない
820: 天秤ばかり(catv?)
09/12/12 08:01:05.69 XRVyz49R
落ちつけよ1週間は持つって
きっと
821: 薬さじ(神奈川県)
09/12/12 08:01:15.90 T60bj5jo
つか、きのうの夜10時頃すでに映画館に並んでるやつを見た。
822: メスピペット(北海道)
09/12/12 08:02:07.89 Fyl02s/z
ワンピ糞つまらん
823: 足枷(北陸地方)
09/12/12 08:02:44.42 qTw+fkwl
こんなときだけは田舎で良かったと思う
824: 試験管立て(コネチカット州)
09/12/12 08:04:18.72 mztwlNT8
火曜日くらいまでは持つと劇場の人が言ってた
まあ、長野なんて陸の孤島でだが
825: 乾燥管(富山県)
09/12/12 08:04:46.43 fz85QuuL
>>814
すでに白ヒゲの体はボロボロだろ、いっぱいチューブとか付けてたじゃん
826: 篭(dion軍)
09/12/12 08:04:49.39 mS1eBJgZ
セ、センゴクは?
先週、最後のコマで腕まくりして
いよいよ元帥動く!でワクテカのセンゴクは?
827: 指錠(神奈川県)
09/12/12 08:05:02.99 PsTz0aPo
>>807
俺は9;35の回
828: 天秤ばかり(catv?)
09/12/12 08:06:16.10 XRVyz49R
どんぐらい並んでるの?
エヴァ破よりカオス?
829: 指錠(神奈川県)
09/12/12 08:07:30.94 PsTz0aPo
>>828
並ばないだろ。先行販売の指定席で完売だろ。
まぁ田舎の映画館は当日売りなんだろうけど
830: 猿轡(東日本)
09/12/12 08:07:44.81 gS0jBsLa
>>824
陸の孤島というと伊那思い出す
俺の地元は初回以外まだ大丈夫なようだ
0巻もしばらく大丈夫だと
831: 指錠(神奈川県)
09/12/12 08:09:25.53 PsTz0aPo
あと、1時間くらいたったら家でないと、上映時間に間に合わん。
832: 紙(関西・北陸)
09/12/12 08:10:18.43 QahvIumS
>>826
センゴクよりガープ中将がやる気マンマンです
833: ろうと(長崎県)
09/12/12 08:10:56.95 Dg1KLyNW
>>432
映画館の奴がヤフオクで売りさばこうと考えてたりして
834: 消しゴム(東京都)
09/12/12 08:11:27.59 NNr9lwxG
そんなにチケット買えないのか?
普通に3回分確保できたんだが・・・
835: 筆(神奈川県)
09/12/12 08:12:11.04 eFmlGl10
劇場が混乱しそうだけどライダー観にいく俺の邪魔だけはするなよな
836: ドリルドライバー(愛知県)
09/12/12 08:12:40.12 7+vWP34P
別にいつ行っても映画を観りゃ0巻はもらえるんだろ?
来週月曜とかに行ってもいいんだろ?
なくなったら終了とかじゃないよな?な?
837: 乾燥管(富山県)
09/12/12 08:14:34.16 fz85QuuL
>プレゼントは劇場により数に限りがあるため、 前代未聞の“0巻”の争奪戦は必至だ。
ですって
838: フライパン(千葉県)
09/12/12 08:14:34.75 p3MUxp+Z
なくなったらどうやって渡すんだよ
839: 指錠(神奈川県)
09/12/12 08:15:35.05 PsTz0aPo
>>835
イッー!
840: 金槌(大阪府)
09/12/12 08:16:12.22 DELD6Ja6
なんだ品薄商法か
841: バカ
09/12/12 08:16:29.90 HuaCaNo2
>>836
来週でも貰えるところもあれば水曜あたりで枯渇するところもある
要するに欲しかったらなるべく早く行けってこった
842: 試験管立て(コネチカット州)
09/12/12 08:17:17.52 mztwlNT8
チケット買うまでに初回始まりそうだ…
眠くなってきたし、レイトショーのチケット買って一回帰るか
843: ドリルドライバー(愛知県)
09/12/12 08:17:38.51 7+vWP34P
ナンダッテーーーー!
844: グラフ用紙(コネチカット州)
09/12/12 08:21:08.78 NHXQEwrf
梅田ブルク7に行ってる人にお聞きします。月曜日に行こうと思いますが、チケット取れそうですか?
845: 目打ち(コネチカット州)
09/12/12 08:23:02.39 3LIeLdSZ
千葉京成ローザは危うく将棋倒しになるところだった。席は1、2回目は満席3、4回目もほぼ満席(10分前)
0巻はまだまだある。
846: コイル(埼玉県)
09/12/12 08:23:47.92 Poo49+kz
2000円で映画見てコミックをヤフオクで3000円で売るのを繰り返せば一日5000円は稼げそうだな
どうすっぺ
847: セロハンテープ(福岡県)
09/12/12 08:24:20.45 IIm94bay
おいーワンピースの映画の0巻とか言うの楽しみにしてる人
すでに12上映館で完売らしいぞ
URLリンク(www.oricon.co.jp)
848: セロハンテープ(福岡県)
09/12/12 08:24:34.41 IIm94bay
誤爆しちゃった
849: 滑車(関東・甲信越)
09/12/12 08:24:48.49 i0wrLiaU
取れるよ
850: プリズム(千葉県)
09/12/12 08:25:51.15 Yempe0oq
転売屋が買占めしてるからな。
そんなすぐなくなるわけないって安心してる奴終わるぞ。
851: ガムテープ(catv?)
09/12/12 08:26:17.08 yZsBdXW/
>>844
今予約しろよ
当日でも大丈夫だとは思うが
852: 墨壺(関東)
09/12/12 08:26:31.61 nv7RyaqS
すげーな
なんでこんな売れてんだよ
853: レポート用紙(千葉県)
09/12/12 08:26:50.27 ERQN1MDF
近所の映画館夜まで売り切れなんだけど何コレ
転売屋が0巻目当てに座席買占めてるってマジ?
854: 真空ポンプ(コネチカット州)
09/12/12 08:31:36.36 3LIeLdSZ
オクで確保済みと書いてるやつは全員席を予約しているんだろうな
855: コイル(埼玉県)
09/12/12 08:33:25.22 Poo49+kz
スレ読み直したらジャンプに載ったやつと設定画なのか、いらね
856: 鑢(九州)
09/12/12 08:33:48.24 wZqAQffy
オクは買うバカが居るから転売厨が調子に乗るんだよ
先着とか言わないで全員に配れよ
857: マイクロメータ(関西地方)
09/12/12 08:34:07.06 CZLbOSX9
転売で儲ける方法553
スレリンク(yahoo板)
858: 首輪(京都府)
09/12/12 08:36:09.38 uzWAfTAc
0巻はこの土日に行かないと絶対手に入らないぞ
都会の大型の映画館ならそこそこ入荷してるから大丈夫だろうけど
150万部ってのが本当なら、普通の映画館じゃ数回の上映でなくなる程度しか入ってないだろう
859: 輪ゴム(ネブラスカ州)
09/12/12 08:36:55.57 WtX9lHIj
今都内の映画館前なんだが
行列すげえ
なんだこれ
みんなワンピース?
860: はさみ(神奈川県)
09/12/12 08:37:20.94 TOYH1fmU
>>859
それかライダーだな
861: 修正液(兵庫県)
09/12/12 08:38:15.74 cGQT/gDL
>>858
でも150万部って平均単価1500円と考えても
22億だぞ、さすがに初動でそれはありえないだろ
862: 音叉(千葉県)
09/12/12 08:38:58.08 3HZrI5qD
0巻みたいな特典ってどうやって配るの??
俺の場合TOHOで席予約したんだが、自動券売機でチケットゲットして
そのチケットをどこに持って行くと0巻もらえるの?
863: クッキングヒーター(東海・関東)
09/12/12 08:39:00.61 Sg2a10B4
入間シネマのやついる?
864: 鑢(九州)
09/12/12 08:39:26.52 wZqAQffy
>>858
>>857転売厨も居るしな
映画とか見る気しないけどおまけだけ貰う奴結構居そう
俺的にはあまりの人気ぶりなのでおまけ増刷wって展開希望
転売厨は死んでほしい
865: 二又アダプター(catv?)
09/12/12 08:39:32.17 xm4uPKUs
>>747
ちらっと見ただけだけどウソップがなんかみんなに避けられてるところのサンジ酷かったぞ
え?これ映画で見せたの?って思った
866: ガムテープ(catv?)
09/12/12 08:40:19.23 yZsBdXW/
ライダースレ見てきたらワンピの行列にブチ切れてたぞww
867: 銛(神奈川県)
09/12/12 08:40:34.73 didr0zEC
どうせエース救出して脱出はシャンクスが出てきて助けるんだろ
わかってんだから
868: ノート(福岡県)
09/12/12 08:43:38.07 XollXGX7
昨日の夜近くの映画館のサイト見たら、終日満席でワロタ
遅かったわ糞が糞が糞が
初日見に行くつもりだったのに、もう無理じゃんって
どうせもう0巻貰えるの絶望的なんで、ガキがいない平日夜に行くか
869: お玉(富山県)
09/12/12 08:44:44.03 sRbHnb5j
みんなワンピースみにいこうぜ
870: ガムテープ(catv?)
09/12/12 08:45:40.07 yZsBdXW/
>>868
0巻は来週いっぱいは大丈夫だぞ
仮にすべて満席でも木曜までは大体OK
871: 消しゴム(東京都)
09/12/12 08:46:03.67 NNr9lwxG
>>862
入場でもらえるだろうからチケット見せてゲートくぐるときに手渡しでしょ
872: げんのう(埼玉県)
09/12/12 08:46:57.54 AGu7I4e9
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
873: ノート(福岡県)
09/12/12 08:47:17.04 XollXGX7
>>870
へえ、じゃあ月曜夜に行こうかな
874: マントルヒーター(コネチカット州)
09/12/12 08:47:31.11 Gb8LHUpj
>>865
チョッパーのとこのルヒィとサンジの合体技のところも酷かった
875: はさみ(神奈川県)
09/12/12 08:48:14.87 TOYH1fmU
すでに転売ははじまっているようだな。
それとゆとり狙って強奪とか起きそう
876: 包丁(コネチカット州)
09/12/12 08:49:16.19 FTGNajud
>>868
自分は神奈川だが今近くのネット予約できるとこ見たら
今日、明日のチケット完売してた…
ワンピースって人気あんだな。
877: エリ(神奈川県)
09/12/12 08:49:34.84 EUtwuO+O
淡島編の前の話なの?それとも今漫画でやってる騒動のあとの話?
878: げんのう(埼玉県)
09/12/12 08:49:42.22 AGu7I4e9
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
879: 真空ポンプ(アラバマ州)
09/12/12 08:51:09.33 eQCfp+gt
まぁ、150万部あるから、0巻が均等各映画館に割り振られれば、
全館満席だったとしても火曜くらいまでは持つよ。
平日満席になることはまずないから実際はもうしばらくはもつ。
880: 鑢(九州)
09/12/12 08:51:18.80 wZqAQffy
>>876
ワンピースのアニメ、映画は全然人気ないよ
今回は作者が絡んでるしおまけも豪華?だからそれ目当てだろう
881: レポート用紙(九州)
09/12/12 08:52:04.66 ohhfSixv
一番可哀想なのは何も知らない子どもたちだなー
今日家族でワンピース見に行くんだ!楽しみ!→終日満席、0巻在庫切れ
映画館で泣きながら駄々をこねる子ども…胸が痛むぜ
882: 画用紙(長屋)
09/12/12 08:52:07.69 1IBlSq4I
抱き合わせ商法だな
通報しといた
883: 修正液(兵庫県)
09/12/12 08:52:29.41 cGQT/gDL
>>880
この時代に視聴率10%毎回越えてるのに
人気ないわけはないがな
884: 平天(福岡県)
09/12/12 08:52:36.78 TmyOvk70
>>880
人気ないなら単行本もいらんだろ普通www
885: モンキーレンチ(三重県)
09/12/12 08:53:19.07 1YXBd9gi
>>879
ニートさんへ
仕事をしている人は
休日にしかいけないんだよ
886: ノート(福岡県)
09/12/12 08:53:32.37 XollXGX7
>>880
え?
アニメも人気あるよ
まあ原作に比べて極端にクオリティは低いけど
887: 手枷(九州)
09/12/12 08:53:33.18 M7o6kxHX
明日の分まで完売しとる
888: 万年筆(関西地方)
09/12/12 08:53:43.46 IGMzC0+J
①『千と千尋の神隠し』(2001年、2,350万人)
②『ハウルの動く城』(2004年11月20日公開、1,422万人)
③『もののけ姫』(1997年公開、1,420万人)
さあ、どうなる
889: 画用紙(長屋)
09/12/12 08:54:18.04 1IBlSq4I
普通の大人なら子連れでもない限り恥ずかしくて見にいけれんわ
890: 鑢(九州)
09/12/12 08:54:19.86 wZqAQffy
>>884
原作は超人気なんだよ…
で、今回の映画は原作の伏線回収&作者書き下ろしの単行本付きだ
891: はさみ(神奈川県)
09/12/12 08:54:40.95 TOYH1fmU
>>888
さすがにジブリには勝てない、ゆとりでもわかってるってw
892: 二又アダプター(catv?)
09/12/12 08:54:41.87 xm4uPKUs
>>888
今回のはジブリアニメと対抗するレベルなの?
893: 錐(千葉県)
09/12/12 08:54:49.30 r/8O5jzn
興行成績が気になりますな
日本一の漫画ワンピース(笑)とやらの力はどんなもんかねえ
894: ブンゼンバーナー(コネチカット州)
09/12/12 08:55:36.02 5KU82xRX
渋谷の映画館
今日の上映完売で終了ワロタ人が腐るほどいる
原作者が初めて作った映画パネェ
895: ミリペン(関西地方)
09/12/12 08:55:43.12 YOdKGO5K
連載を休むほど力入れてるからな
アナザーストーリーではないし、漫画の方も良い感じで盛り上がってる
896: 土鍋(コネチカット州)
09/12/12 08:56:32.75 i/buzWAv
0巻って内容は?
今週載ってた0話とは違う?
897: ルーズリーフ(関西地方)
09/12/12 08:56:47.09 8H6awMLh
漫画原作がアニメ映画になると監督次第で原作破壊したりするからな
うる星とか・・。
898: 二又アダプター(catv?)
09/12/12 08:57:00.67 xm4uPKUs
ドラゴンボールの映画で最後の方リメイクみたいのあったよね
あれウケてたら続編やってたのかな
899: 輪ゴム(ネブラスカ州)
09/12/12 08:57:21.56 WYhprxWv
転売厨はガチガチウンコだよなぁ。
むかし欲しいフィギュアあってソフマップに朝から並んだ時にイッパイいたわ。
いいオッサンがセイバーを10コ抱えてるとことか醜すぎ。
900: ろうと台(中国・四国)
09/12/12 08:57:31.83 fBOu5Lwy
今期興行収入1位確定だな
901: グラフ用紙(コネチカット州)
09/12/12 08:58:33.81 NHXQEwrf
飲食業の俺は、平日にしか行けない。大丈夫かな本当に。ちなみに35才なんだけど、回りがきになる。
902: 鑢(九州)
09/12/12 08:58:43.44 wZqAQffy
>>896
先週のジャンプの0話+設定絵
単行本全巻集めてる奴なら是非欲しいだろうな
903: 紙(福岡県)
09/12/12 08:59:32.68 eynpXAY/
今回ってなんでこんなに多いの?おまけ?
ワンピースって毎年公開してるけど興行成績はいつもイマイチな感じなのにね
904: 二又アダプター(catv?)
09/12/12 09:00:08.40 xm4uPKUs
>>902
貰えなかったら集める気なくなりそうだ
905: エリ(神奈川県)
09/12/12 09:00:28.29 svuWb5Az
>>901
十代の真っ盛りな餓鬼ならわかるけど、二十歳越えてワンピってレイトしか無理だよなぁ・・・その気持ちわかるわ
906: ガムテープ(catv?)
09/12/12 09:01:41.81 yZsBdXW/
もう1回言うけど
来週中は大丈夫だ
信じれない奴は死ね
907: 餌(関西地方)
09/12/12 09:01:50.16 D6+c1DeD
いつか出るであろう完全版には当然収録されるんだろ
その時まで待てばいいわ
その時にはもう初老だろうけど
908: 輪ゴム(ネブラスカ州)
09/12/12 09:01:54.61 WYhprxWv
ワンピ映画ってアラバスタとチョッパーをやり直したりしてたけどあれはどうだったんだ?
チョッパーはともかくアラバスタをせいぜいTVアニメ4話分だけでまとめられたの?
909: 土鍋(長屋)
09/12/12 09:02:15.75 j++ywI3C
いまどきこういうアニメ映画で行列ができるてすごいね
ジブリやエヴァはともかく
910: げんのう(埼玉県)
09/12/12 09:02:19.94 AGu7I4e9
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
911: 土鍋(コネチカット州)
09/12/12 09:02:46.04 i/buzWAv
>>902
ありがとう
って事はこだわりがある人以外は手に入れなくてもいいか
912: マジックインキ(長野県)
09/12/12 09:03:11.22 WaE0nZtw
正直ほしかった
もうおそいみたいですね
913: 修正液(兵庫県)
09/12/12 09:03:21.55 cGQT/gDL
>>908
チョッパーはよかったよ
新キャラのみのもんたも良い味出してた
アラバスタはやっぱり無理があったけど、ダイジェスト
914: クリップ(関西地方)
09/12/12 09:03:56.06 PJrDt/va
小中学生多そうだな
そういえば今日は土曜日だったな
915: ノート(コネチカット州)
09/12/12 09:04:42.17 USApcC3J
>>901
>>905
自意識過剰だろwおっさんでもドラえもん見にくるやついくらでもいるし
いちいち覚えてないよ
916: 二又アダプター(catv?)
09/12/12 09:04:58.19 xm4uPKUs
ワンピ映画のアラバスタってもうやったっけ?
映画乱発しすぎじゃね
917: レポート用紙(京都府)
09/12/12 09:06:05.46 7mkYn1e0
>>913
例のシーン、映画館でやっぱすすり泣きとか聞こえてきたん?
俺100%泣く自信あるんで、あの映画は映画館いけませんw
918: ホッチキス(ネブラスカ州)
09/12/12 09:06:13.78 zcqfK53A
単行本ってより冊子だなこれ
919: 集気ビン(栃木県)
09/12/12 09:07:13.35 +AVHyXWQ
>>913
チョッパーのときは、ビビがいなかったのが残念だったな。
ドルトンとビビのやりとりや回想がよかっただけに。
チョッパーとヒルルクに特化しすぎて、
「国」というテーマのほうがなくなってのは残念。
920: ブンゼンバーナー(コネチカット州)
09/12/12 09:07:25.15 5KU82xRX
本日のワンピース全部完売ってアナウンス入ったら
子供たちが涙目で帰っていったワロスw
921: 鑢(九州)
09/12/12 09:07:31.51 wZqAQffy
>>917
ワンピで泣くとかねーよw
メディアに踊らされすぎw
922: やかん(アラバマ州)
09/12/12 09:08:08.40 YZrHCsNg
本編に絡んだ話だから是非観たい
923: 真空ポンプ(神奈川県)
09/12/12 09:08:30.43 n4PUOkX+
ほしいけどいきたくないけどほしい
924: 白金耳(東海・関東)
09/12/12 09:08:38.29 +UXGwoeX
混みすぎワロタwwwww
925: 二又アダプター(catv?)
09/12/12 09:08:42.89 xm4uPKUs
映画にヘキサゴンは一口噛んでるの?
926: レポート用紙(京都府)
09/12/12 09:09:24.08 7mkYn1e0
>>921
俺は原作1話からリアルタイムで読んでるが
ワンピでは5回以上確実に泣いてるぜ?
アニメでも見て泣いてるw
チョッパーのドクロの所は今でも思い出しただけで涙腺が・゚・(ノД`;)・゚・
927: ノート(コネチカット州)
09/12/12 09:09:29.36 sxgokR2b
56巻は初版285万部、追加増刷で合計500万部ぐらいだろ
150万部少なすぎ、難民出まくってもオラしらね
928: げんのう(埼玉県)
09/12/12 09:09:56.36 AGu7I4e9
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
929: レポート用紙(京都府)
09/12/12 09:10:38.75 7mkYn1e0
>>927
今後の反響次第で増刷はあるんじゃない?
馬鹿な親と転売厨から絶対にクレームいくと思うしw
930: 三脚(コネチカット州)
09/12/12 09:10:40.05 +DkJw4fT
どうせ劇場版なんて糞だろ
って何の興味もなかったやつもジャンプの0話で見たくなってた
あの宣伝は上手すぎる
931: 和紙(関東)
09/12/12 09:11:10.14 9pYK8gZY
>>926
のめり込めるっていいね
純粋で
932: 集気ビン(栃木県)
09/12/12 09:11:41.90 +AVHyXWQ
>>930
劇場版というか、アニメ自体が糞だからな。
アニメ用のキャラクターデザインはなんでアンナにくそなんだ?
933: スパナ(アラバマ州)
09/12/12 09:12:01.98 WT+fodsu
150万部刷ってて
150万人客が来たら映画の初動来客記録更新するレベル
934: コイル(埼玉県)
09/12/12 09:12:32.17 Poo49+kz
>>928
うっすwwwwwwwww
935: 手枷(九州)
09/12/12 09:12:33.40 M7o6kxHX
>>928
服ダサッ
936: 輪ゴム(ネブラスカ州)
09/12/12 09:12:51.70 xVzDYVKH
0巻
URLリンク(imepita.jp)
937: マントルヒーター(catv?)
09/12/12 09:13:07.19 lEgoOp8m
>>930
今回は凄いぞ
作画監督を尾田が直々にオーディションしてるwww
しかもルフィの前髪とか細部にわたって指示してるwwww
938: 石綿金網(奈良県)
09/12/12 09:13:51.52 KusGZavV
ジャンプだとバクマンとワンピとHxHしか読んでないけど
バクマンはだんだんつまんなくなってきてるしHxHは載ってない
ワンピは最近のは結構面白いうるっと来るシーンは確かに結構あった、うまいと思うよ話
939: 原稿用紙(鹿児島県)
09/12/12 09:14:05.15 ba+Nq4YS
>>67
妹俺妹 お前
940: エビ巻き(チリ)
09/12/12 09:14:48.75 fI/E2B3O
プレミアついて転売厨ウハウハ
大人気につき増刷で転売厨涙目の図が浮かぶ
941: ゴボ天(関西地方)
09/12/12 09:14:52.36 Ah/LnJc1
>>930
あれは少年層への話題提供として最良の方法だったな
CMやジャンプ内広告では得られない効果だよ
942: マイクロピペット(和歌山県)
09/12/12 09:14:55.22 NE1XsYrH
ジストシネマ行こうと車にのったらバッテリーあがってて行けませんでしたorz
943: 綴じ紐(ネブラスカ州)
09/12/12 09:14:54.75 5KU82xRX
>>930
まず爆発的に売れてる漫画の原作者が映画作ったってだけで魅力的すぎるw
944: ジムロート冷却器(東京都)
09/12/12 09:15:29.35 lXCZKk0F
>>928
薄すぎワロタ
これだったらそこまでいらねーやw一応0話は手に入れてるし
945: 画板(関西地方)
09/12/12 09:16:00.22 5QZlUCVu
1巻の左にこれが収まるのか
946: 足枷(北陸地方)
09/12/12 09:16:18.98 qTw+fkwl
出勤前に夕方の券買おうと映画館に寄ったらキモヲタが大量に並んでて買えなかったキモい死ね