09/12/11 19:43:23.08 MJpeNg2P BE:1453786477-PLT(12004) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
あなたは彼女・彼氏のことをどのように呼んでいますか? 恋人がいたことが「ある」という人(79.1%)に聞いたところ、
「名前を呼び捨て」(29.8%)が最も多く、「名前にちゃん・くん付け」(27.2%)、「あだ名」(21.9%)であることが、アイシェアの調査で分かった。
男性は年代を問わず、「名前を呼び捨て」が35%以上にのぼった。一方、20代と40代のトップは「あだ名」で27%前後、30代では「名前にちゃん・くん付け」が46.6%で最も多かった。
彼女・彼氏からどのように呼ばれることが多いのだろうか。男性は「名前にちゃん・くん付け」(34.7%)、
「あだ名」(23.4%)で呼ばれている人が目立った。女性では「名前を呼び捨て」(34.2%)、「名前にちゃん・くん付け」(26.7%)が多かった。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
ちなみに、人前で呼ばれたらちょっと恥ずかしい恋人にだけ呼ばれるあだ名が「ある」という人は、恋人がいたことが「ある」人のうち13.1%。
自由回答形式でその呼び名を聞いたところ「名前に『たん』付け」「名前に『にゃん』付け」があった。
本音では恋人からどのように呼ばれたいと思っているのだろうか。全員に聞いたところ「名前を呼び捨て」が31.6%でトップに。
次いで「名前にちゃん・くん付け」(24.2%)となった。男女別で見ると、男性は「名前にちゃん・くん付け」(27.0%)、
女性は「名前を呼び捨て」(39.5%)にされたい人が多いようだ。実際の呼ばれかたと本人の希望が一致している割合は、
「名前にちゃん・くん付け」呼びをされている人で56.7%、「名前を呼び捨て」にされている人では78.5%。
「お互いの好みに合わせた呼びかたをしている人が大半のようだ」(アイシェア)
URLリンク(bizmakoto.jp)