09/12/11 05:24:02.50 KlZfXVjs● BE:2011107375-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_macchi.gif
日欧共同プロジェクトから誕生 EXシリーズの技術が盛り込まれたエントリー向け意欲作
一見シンプルだが音楽の深みを存分に味わわせてくれる
URLリンク(www.phileweb.com)
(左)S-31B-LR/(右)S-31C
昨年のS-81(SERIES8)を端緒とする日欧エンジニアによるインターナショナルプロジェクトの第3弾で、
価格上ボトムを担うエントリーライン、従来のEUROシリーズの後継となるスピーカーシステムである。
パイオニアはTADのプロジェクトとEXシリーズで、日本のスピーカー技術を一気に引き上げた。しかし、TADはハイエンドの特権的世界の製品である。
EXシリーズも音場再現性で躍進を遂げ世界的に高い評価を得たが、相応の使いこなしを要求するクリティカルリスナー向けの製品である。
パイオニアのスピーカーに関する近年の卓越したノウハウを生かした、ステレオ2chからサラウンドまで柔軟に対応する、幅広い層に向けた製品が期待されていた。
それに応えるべく登場したのが今回のSERIES3。
インターナショナルプロジェクトだが、リビングで薄型テレビとのコーディネートも想定、幅広いユーザーとコンタクトする激戦区に登場したいわば本命なのである。
続きは以下なのである。
URLリンク(www.phileweb.com)