コナミが「ラブプラス」2次創作規制へ? Twitterで「姉ヶ崎寧々」になりきってた奴に削除依頼at NEWS
コナミが「ラブプラス」2次創作規制へ? Twitterで「姉ヶ崎寧々」になりきってた奴に削除依頼 - 暇つぶし2ch1: 万年筆(群馬県)
09/12/10 17:54:32.16 tezTzh99 BE:324605838-PLT(12143) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
人気の恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」のキャラクターを使った二次創作などに対し、
コナミが削除依頼等を始めたのではないか、という話が(一部で)話題になっている。

ラブプラスは今年9月に発売され、一時は入手困難になるほど話題になったコナミのニンテンドーDS向けゲーム。
Twitter上でラブプラスのキャラ「姉ヶ崎寧々」になりきりコメントを投稿していたり、「anegasakinene.com」というドメインを
取得し、ゲームのキャラになりきって画面キャプチャなどを掲載するサイトを運営していたユーザーに対し、
コナミデジタルエンタテインメントから「画像の無断掲載や著作権侵害など」を理由にサイトの削除依頼が
送られたのが発端のようだ。また、アメブロに解説していたブログについても削除が行われた模様。

これを受け、このユーザーは「やりかたが汚い」、「莫大な利益を得たわけでもありませんし、
ゲームの内容を著しく低下させる内容でしょうか?」と憤慨している。

一方、この事件を紹介したITmedia Alternative Blogのコメントによると、問題となっているサイトに
送金フォームを設置して「お小遣い」をねだる、といった行為もあったそうで、それで目をつけられたのでは、とのこと。

URLリンク(slashdot.jp)
URLリンク(www.kotaku.jp)

依頼41


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch