09/12/08 07:03:18.26 e/LYZ3Au
>>499
多分、委員会と公安警察との間での情報のやりとりが激減すると思う
情報が政府まで届かなくなるな
509: 彫刻刀(アラバマ州)
09/12/08 09:21:07.57 Oo00lZ8k
反体制側になったネトウヨが監視対象になるのか・・・
胸が熱くなるな
510: 錘(dion軍)
09/12/08 09:34:14.41 vGeohbKz
国内の保守やタカ派の情報が他国に筒抜けになるんですね、わかります
511: 鉤(catv?)
09/12/08 11:08:44.68 VAEQ8FuM
部落王とどっこいどっこいじゃね?
512: クレパス(大阪府)
09/12/08 11:32:26.65 cBA/rOzh
高木はガチの右翼。勘違いするな。
あと、経団連と連合は表裏の一体関係。
大企業の経営者って、労組の支部委員や事業所の専従クラスは大抵経験してるの。
(そこで、現場の声をいかにして経営者よりに誘導するかの手腕が、その後の出世に繋がる)
513: クレパス(大阪府)
09/12/08 11:34:55.83 cBA/rOzh
つか、高木の出身の故・民社党って、自民党よりも右よりで、
共産党とは嫌煙の仲だぞ。
514: ろうと台(東京都)
09/12/08 11:36:47.37 b16SyPux
>>512
まぁ麻生内閣にもかかわってて、昔の民社党も支持してたくらいだからな
515: げんのう(アラバマ州)
09/12/08 11:47:45.86 s1lfzJ8M
公安委員長になるってことは、警察が捜査してる内容をすべて知るってことだぞ。
たとえば、労組に過激派が入っていて監視中って案件もすべて知ることになる。
天性の馬鹿だな、鳩山は。
516: クレパス(大阪府)
09/12/08 11:49:28.96 cBA/rOzh
>>515
連合傘下の労組に過激派は居ない。
民間大企業の労組委員の投票制度なんかエグいぞ。
517: おろし金(大分県)
09/12/08 12:03:26.52 MKMuFFOO
労組の労組による労組のための政治だな
518: ヌッチェ(コネチカット州)
09/12/08 12:11:28.71 1avlSl2L
毎回思うだが重要な要職につくやつの履歴書と職務経歴書を何で国民に晒さないだろうかな?
519: 試験管挟み(コネチカット州)
09/12/08 12:15:37.17 2JpUsq9G
レス500まで来てて未だに公安委員会を秘密警察かなんかだと思ってるバカがいるんだな…
520: 加速器(兵庫県)
09/12/08 12:19:41.58 KLGsE8Zj
ガチでマヂキチ
521: オープナー(ネブラスカ州)
09/12/08 12:32:22.07 1avlSl2L
>>121
連合のどこが労働階層だよw
522: 三脚(大阪府)
09/12/08 12:38:23.35 ASsRFuJM
指名手配犯が警視庁長官になったようなもんか
523: シャープペンシル(関東・甲信越)
09/12/08 13:02:59.92 8ZNERgBn
労働貴族ってやつ?
524: 鑢(大阪府)
09/12/08 13:31:49.83 sE9cfZ8G
>>503
この人がどんな来歴・思想の人間かどうかを
一切調べようともしない糞馬鹿ニュー速民の
頭がヤバイ
525: 付箋(東京都)
09/12/08 13:42:08.81 1LEWN/C0
どこがどうヤバイのかさっぱり分からんので
誰か解説してくれ
526: 三角架(東京都)
09/12/08 14:56:55.22 oFrgZjdn
>>519
ユニバーサルメルカトル速報に何の期待してるんだか
527: IH調理器(鹿児島県)
09/12/08 14:59:21.04 oJ3QKy0U
日本の情報機関
URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)
<公安のインタビュー>
日本に情報機関はないのかというと、あるんですよね。
それは事実に反しますよと。あるんですよね。
でー、実際、情報活動もやっていて、対外情報活動もそれなりの形はやってはいてるんです。
でー、結局ですね、単に趣味的に集めるものではないわけです。
でー、情報機関が強いとされている国では、・・・・
528: 夫婦茶碗(東京都)
09/12/08 15:21:31.44 xqcJEqUn
すげええwwwwwwwいやまじですごいよwwww
どうしてこうなった・・・・