米ホワイトハウス大激怒!「グアム移転撤回もありえる」 鳩山どうすんの?at NEWS
米ホワイトハウス大激怒!「グアム移転撤回もありえる」 鳩山どうすんの? - 暇つぶし2ch391: 三脚(関西・北陸)
09/12/05 19:05:20.79 EAYH2fxJ
軍事拡大しないわ、輸入ばっかで穀物量上げないわ、それで喧嘩売るって馬鹿だろ、こいつ!
いいなり外交やめて交渉してるぐらいなら良かったがイタすぎだな

392: ルーズリーフ(東京都)
09/12/05 19:06:00.27 VEHucrEU
思いやり予算を自衛隊の増強に回せばいい。

393: 釣り針(神奈川県)
09/12/05 19:06:27.97 xsm8uOOc
民主政権発足してまだ3ヶ月経ってないんだぜ

394: 偏光フィルター(北海道)
09/12/05 19:06:41.48 Wfgz/EI2
北海道に移転してくれ
米軍を試してやるし

395: ボールペン(佐賀県)
09/12/05 19:06:55.80 GDZ6lT7n
>>392
たった2千億だぞ

396: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:07:04.31 rap6cxB8
>>391
別にそんな事しなくても大丈夫だよw

そんな事言ったら弱小国のベトナムなんて中国に占領されてるだろw
余りに過大に考えすぎ
ロシアも中国も攻めて来ない


397: 千枚通し(catv?)
09/12/05 19:07:14.01 KiLiSgq/
全部日本の報道(産経・読売)からしかこのニュースが出てきていないから
ベクトルがかかってる可能性もあるわけで。
一番良いのはアメリカ大使館の役人がテレビに出てきてこの問題をきちんと
日曜の番組などで日本国民にアメリカの意思というのを説明すれば良いのでは?

ウヨ「アメリカ様がお怒りじゃー」ってファビョッて
サヨ「よし、同盟破棄だ」と意気揚々

結局一番困るのは沖縄県民とどちら側でもない俺ら一般国民だわね

俺の見るところ一番の責任はアメリカ基地を全部撤退させて全部日本(沖縄)に押し付けた
フィリピンこそがこの問題の一番の戦犯だとは思うけど。

だから俺はフィリピンが嫌いだ

398: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:07:42.08 HBcMn9k0
>>392
そんな端金使うくらいなら思いやり予算に使ったほうが経済的なの

399: アルコールランプ(熊本県)
09/12/05 19:07:43.02 UPgupb2A
>>390
そりゃすげー危ないな

400: ルアー(関東・甲信越)
09/12/05 19:08:12.39 c1lrpxCx
>>392
思いやり予算全部つぎ込んでもあの装備にはならないぞ

401: ボールペン(佐賀県)
09/12/05 19:08:20.72 GDZ6lT7n
やっぱ核武装か


402: 紙(コネチカット州)
09/12/05 19:08:25.85 pfze/Jgy
>>373
いや、それは違う
奴にはいつも腹案がある
ただそれの実現がほとんど不可能だから結果として言葉を濁してるだけ

いわば、夢を追いかけてフリーターやってる奴と同じ心境
いつまでも決断できない理由はそれ
やりたいことを潰したくないだけ

403: カラムクロマトグラフィー(千葉県)
09/12/05 19:08:30.14 il2o0fTB
日本がアメリカの属国から独立するためには
当然核武装するしかない


404: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:08:33.67 4Px2QLIL
日本の中でもどっちつかずで結局何もやらない姿勢が批判され始めてるのに、
何事もはっきり決めないと気が済まない欧米相手に「日本式」やったって通用する
はずがない。

405: ㌧カチ(和歌山県)
09/12/05 19:08:52.87 93bS+9aW
>>6
>クロンボが大統領なのにホワイトハウスってwwwwwwwwwwwww

ブラックジョークだからOK

406: 串(岡山県)
09/12/05 19:09:44.34 /0DWxMg4
>>396
ベトナムは弱小国じゃないだろ。
中国が懲罰とか言ってベトナムに戦争しかけて
逆にコテンパンにやられたのを忘れたか。

407: ヌッチェ(コネチカット州)
09/12/05 19:09:55.89 KjYJNG8C
アメリカからの経済制裁が来たら日本終わるだろ

408: ばんじゅう(茨城県)
09/12/05 19:10:17.04 3NDG2liA
核武装論者って現実が見えてなくてかわいそうだなあ、と思う。

409: 石綿金網(コネチカット州)
09/12/05 19:10:46.06 EX0p/k1b
なんつーかさ
もっと楽天的になれないのかな
攻められたら攻められたで
侵略されたらされたで
いいんでない

軍事費ゼロでいいよもう

410: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:11:05.96 rap6cxB8
>>406
日本はベトナムより弱小国なのか?w
そんなに装備弱いのか?

411: カラムクロマトグラフィー(千葉県)
09/12/05 19:11:28.96 il2o0fTB
>>409
頭の中がお花畑

412: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:11:36.15 HBcMn9k0
>>409
住所晒してくんねえ?
今から遊びにいくわ

413: メスピペット(大阪府)
09/12/05 19:11:44.51 JvJvaIIw
まさに大衆迎合政治のお手本だなw


414: 乳鉢(コネチカット州)
09/12/05 19:12:13.42 CFVVRAaq
ベトナムは戦争実績すげぇからな、大敗で変わった日本とは今でも違うだろうな

415: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:13:13.76 rap6cxB8
ベトナム程度の軍事力があればアメリカや中国からの侵略からも耐えられるんだからさ、
通常兵器に関しては今のままで十分だと思うよ。

かと言って核兵器を持つ必要も無いし、
アメリカ軍がいないと困るって言ってる人は心配しすぎだと思うよ。

アメリカ軍だってベトナムに勝てなかったんだから

416: 銛(兵庫県)
09/12/05 19:14:17.82 JSY2MJTq
>>395
2000億あったら、
イージス艦1隻買えるな
B-2は無理ぽ
っていうか空母たけええ
URLリンク(www.eurus.dti.ne.jp)

417: イカ巻き(埼玉県)
09/12/05 19:14:39.31 mHfEQlfY
ホワイトハウス、鳩山政権、日本国民は基地移設問題に熱心だけど
アメリカ国民って絶対興味ないような気がする

418: すりこぎ(福岡県)
09/12/05 19:14:42.31 5lHeOgYJ
ベトナムが勝てたのはソ連からの物資が中国経由でどかどかと流れ込んできたから。

419: インパクトレンチ(アラバマ州)
09/12/05 19:15:05.11 v9Qu/gnO
>>415
最大の問題は米中を同時に敵にすること
この二カ国は両方共、日本の自立を望んでない

420: マスキングテープ(福岡県)
09/12/05 19:15:20.65 Is5B3adx



というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
―誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた




421: 餌(大阪府)
09/12/05 19:15:49.78 R4h34tK+
最近チラホラ目にするタイプだが、ID:EX0p/k1bみたいに
他所のスレに書くわけでもないのに張り付いているのは一体どっから来てるんだろう。

422: ろう石(広島県)
09/12/05 19:15:51.65 7Udq4qvp
>>416
空母は船だけじゃなくて中身がすごいから
艦載機も揃えなきゃならないし、小さな都市くらいの人間が動くから運用コストが酷い

423: ラジオペンチ(アラバマ州)
09/12/05 19:16:07.69 Hw914mUb
鳩山詰んだ

これで移転問題はどっちに転んでも結果を出せない
つーか始めから無理なトコでゴネるんだから・・・

424: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:16:21.16 HBcMn9k0
バカポッポはいろいろ追い詰められとるなw

425: エビ巻き(ネブラスカ州)
09/12/05 19:16:25.86 zUzPcRvz
ホワイトハウスがブレた!
政権交代が必要だな

426: 石綿金網(コネチカット州)
09/12/05 19:16:47.09 EX0p/k1b
お花畑?そうかな
現に今も、アメリカに侵略支配されたままだろう

427: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:17:04.21 4Px2QLIL
>>415
当時と今とじゃ違うし、日本とベトナムの地理的条件も違う。
ベトナムがアメリカ相手に負けなかったのは、守り一辺倒のゲリラ戦法をとったから、
そのゲリラ戦法も、ベトナムの密林があったればこそ。


428: 色鉛筆(関西)
09/12/05 19:17:07.80 dZjibj7o
ベトナムは元の侵略も退けたんだよな。
根性あるな。

429: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:17:32.92 rap6cxB8
>>419
アメリカとしてはともかく、中国からしたらアメリカ軍はかなり目障りだと思うぞ

430: インパクトレンチ(アラバマ州)
09/12/05 19:17:48.92 v9Qu/gnO
反基地ならそれで腹を括ればいいのにな
ええかっこしいだから迷走してる

431: るつぼ(東京都)
09/12/05 19:18:04.19 0Fo+eopT
自衛隊を軍隊に格上げするための布石ですね、わかりません。

432: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:18:28.65 rap6cxB8
>>427
日本の場合は島に囲まれてるから、ベトナムより好条件だろ
敵が上陸しにくいじゃん。


433: 串(岡山県)
09/12/05 19:18:32.30 /0DWxMg4
>>431
民主は自衛隊の予算も削減してるしなw

434: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:19:02.11 HBcMn9k0
上陸されたろ・・・

435: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:19:52.60 rap6cxB8
>>434
沖縄と北方領土だけな
でもそれで相手もかなりの被害出しただろ。

436: 手枷(アラバマ州)
09/12/05 19:20:09.21 GLtUJE0r
自衛隊と在日米軍で戦って生き残ったほうが日本守るって事で

437: げんのう(関東・甲信越)
09/12/05 19:20:29.38 ssYBwxxt
>>432
というか上陸された時点で終わりって軍オタが言ってた

438: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:20:35.19 4Px2QLIL
>>432
日本は海は強いが空はどうなんだい?
上から丸見えだから密林よりも攻撃しやすいよ。

439: シュレッダー(ネブラスカ州)
09/12/05 19:20:35.08 9FOuLUN/
おいポッポ
小浜を友愛しろ

440: 平天(千葉県)
09/12/05 19:20:46.82 8OW1f6ff
谷垣は「Trust me(私を信じてほしい)」で鳩山をおちょくるべき

441: 落とし蓋(アラバマ州)
09/12/05 19:20:59.77 xHlv/FB7
日本滅亡のための様々な政策には感動ですな

日米同盟破棄
科学研究予算カット
円高誘導

442: すりこぎ(福岡県)
09/12/05 19:21:04.10 5lHeOgYJ
>>432
ソ連や中国からの援助物資も受けにくいわな。
海上封鎖されたらおしまい


443: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:21:31.65 rap6cxB8
>>438
日本には山が沢山あるだろ
地形が複雑で平地が無い

関東平野位だろ

444: 串(岡山県)
09/12/05 19:21:35.52 /0DWxMg4
>>435
それ以上、上陸されなかったのは降伏したからじゃねーかよ。
日本でも、ベトナムでも、中国や米国がえげつない攻撃をしてくりゃ負けるぞ。
核保有国には勝てない。

445: 裏漉し器(神奈川県)
09/12/05 19:21:59.55 K+1pGqb9
鳩山「暖かく見守りたい」

446: 蒸し器(東日本)
09/12/05 19:22:17.21 dgtu7sY/
>>415
これがゆとりか・・・・。

447: ろう石(広島県)
09/12/05 19:22:44.47 7Udq4qvp
>>442
軍需物資どころか食料すら入ってこなくなるからね
攻め込まずとも海上封鎖すれば勝手に干上がる

448: 和紙(コネチカット州)
09/12/05 19:22:56.13 yfZzGDWe
どっち転んでも地獄だな
最初から、今までどうりって言えば問題なかったのになw

449: 蒸し器(東日本)
09/12/05 19:23:16.61 dgtu7sY/
▽台湾
 陸軍 20万人 M-60 M-48A/H等 1830両
 海軍 330隻 20.7万トン 海兵1.5万人 駆逐艦フリゲート30隻
 空軍 530機 ミラージュ2000×57機 F-16×146機 経国×128機

▽中国
 陸軍 160万人 99 98A 96 88A/B等 8660両
 海軍 860隻 117万トン 海兵1万人 駆逐艦フリゲート75隻 潜水艦60隻
 空軍 2820機 Su-27×148機 Su-30×121機 Su-33 J-10×62機 殲11

▽日本
 陸軍 13.8万人 90式等 900両
 海軍 150隻 44万トン 護衛艦52隻 潜水艦16隻
 空軍 440機 F-15×203機 F-2×76機 F-4×107機

450: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:23:22.50 4Px2QLIL
>>443
戦車は活躍しにくいけどな。上から絨毯爆撃受けたら無防備この上ない。
山の傾斜なんて空からの攻撃には無意味だよ。

451: 蒸し器(東日本)
09/12/05 19:23:28.87 dgtu7sY/
▽極東ロシア
 陸軍 9万人
 海軍 240隻 60万トン 駆逐艦巡洋艦20隻 潜水艦20隻
 空軍 630機 Mig-31 Su-27等310機 爆撃機Tu-27M Tu-95等110機

▽北朝鮮
 陸軍 100万人 T-62 T-54 T-55等 3500両
 海軍 650隻 11万トン フリゲート3隻 潜水艦23隻
 空軍 590機 Mig-23×46機 Mig-29×20機 Su-25×34機

▽韓国
 陸軍 56万人
 海軍 180隻 15万トン 海兵2.8万人 駆逐艦7 フリゲート9隻 潜水艦10隻
 空軍 610機 F-4×130機 F-16×152機 F-15×40機

452: 蒸し器(東日本)
09/12/05 19:23:46.10 dgtu7sY/
▽済南事件(さいなん)1928年 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名

  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。
------
▽通州事件(つうしゅう)1937年 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名

  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17~40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。

453: 蒸し器(東日本)
09/12/05 19:23:54.33 dgtu7sY/
▽中国の核弾道ミサイル
 東風2型(DF-2)1,050~1,250Km
 東風3型(DF-3)2,400~2,800Km 2基
 東風4型(DF-4)   ~4,750Km 20基
 東風5型(DF-5)12,000~13,000Km 20基
 東風21型(DF-21)2,150~2,500Km 33基
 東風31型(DF-31)8,000~14,000Km 6基 移動式発射機

吉林省の通化基地に24基を配備
東京・名古屋・大阪・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
及び、航空自衛隊基地・在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地に照準済み

弾道ミサイル(SLBM)「巨浪2(JL2)」8000キロ
094型「晋」級原子力潜水艦に搭載

454: 厚揚げ(アラビア)
09/12/05 19:24:04.23 yFGOLDsv


455: 薬さじ(大阪府)
09/12/05 19:24:30.28 +Oh0LDma
アメリカの激怒の根本は
基地どうこうじゃないよ、簡単に言えば
奴隷の日本が何アメリカ様にたてついてんじゃー、
って言う怒りが根本だよ、
理屈じゃない、戦争で負けたくせにみたいなところだよ

456: 平天(千葉県)
09/12/05 19:24:41.89 8OW1f6ff
お前ら現代戦って知ってるか?
今はRPGがあるんだぜ

457: すりこぎ(福岡県)
09/12/05 19:24:51.36 5lHeOgYJ
ベトナムが勝てたのは、あくまでもソ連からの援助を、中国からの陸路で
受けられたのが前提。弾薬も食料も兵器もね。


458: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:25:08.29 4Px2QLIL
>>455
それも半分はあるかもな。ただ、鳩山がはっきりしないのは日本人の俺でも
イライラするんだが。

459: 餌(東日本)
09/12/05 19:25:44.76 bELAC8bO
鳩山
「私を信じて欲しいと発言したが、
 早期解決を約束したわけではない(キリッ)」

460: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:26:07.67 rap6cxB8
>>457
じゃあ、ロシアと仲良くして、北方領土経由で
物資を貰うようにするしかないな。

ロシアとも関係を仲良くしないといけない

461: トレス台(栃木県)
09/12/05 19:26:31.83 eiJVrN6V
>1
ソースは世界日報?
他のニュースサイトの引用じゃなくて、世界日報の報道で決まり?

…はて、どこまで真に受けたらいいものやら。

462: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:26:34.94 HBcMn9k0
そろそろ鳩山のババア首吊るんじゃねーのw

463: 霧箱(宮崎県)
09/12/05 19:26:36.40 cA3exyDM
「俺を信じろ」といって3歩歩かないうちに裏切った。これは西洋人からみたら「土人の証し」。
もう鳩山は終わりだよ。少なくとも日米関係において。

できないことはできない、あるいはすぐにはできない、それくらい誠実にいっておくべきだった。
ま、ぽっぽにゃ無理か。鳥類だもん。

464: ノギス(宮城県)
09/12/05 19:27:09.13 n5rtDU7h
国内の問題はどんなにやらかしても、マスゴミが隠蔽しれくれたけど、
国際問題は隠してくれないぞw
どーすんの?「見守る」とか「おまかせする」でどこまでも逃げれると思ってんの?

465: 薬さじ(大阪府)
09/12/05 19:27:36.82 +Oh0LDma
日本は基地を沖縄に置かせてあげる代わりに
莫大な金要求すればいいよ、
アメリカにおかせてあげてるという方向にしろ
いてもらってるにするな

466: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:27:48.16 4Px2QLIL
>>460
中国に付くんならロシアに付いた方がアメリカは焦ると思う。
ただ、ロシアは中国の百倍は油断できない。つーか所詮ロシアも中国もまだ
社会主義残ってる国だしな。無理ありすぎる。

467: フードプロセッサー(埼玉県)
09/12/05 19:28:04.63 ix9jh81E
第2次日米戦争やれや
まえからクソアメにはムカついてた

468: 蒸し器(東日本)
09/12/05 19:28:27.85 dgtu7sY/
>>455
国のTOP同士の話合いで同意したことを反古にすりゃ
どの国でも怒る。

469: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:28:40.77 rap6cxB8
>>466
ロシアはメリットが無いだろ。
貿易で稼げ無いじゃん
中国の市場が魅力的なんだろ。


470: 土鍋(北海道)
09/12/05 19:28:50.33 Ybpn9M32
アメ公に決める権利なんてねーよガムでもやっとけ

471: 平天(アラバマ州)
09/12/05 19:29:00.47 ZU+P4l6g
思いやり予算は廃止。土地代をとれw
犯罪者はすべて死刑にしろ。
そうすりゃ、いやになってでてくだろw

472: カッティングマット(アラバマ州)
09/12/05 19:29:19.23 l2piPuwn
怒鳴ったのを脅しとか威嚇とか勘違いしちゃうのが日本人なんだよな。


473: ろう石(広島県)
09/12/05 19:29:31.24 7Udq4qvp
>>467
前回の戦争ですら勝ち目がないのは最初から分かってた
今やると前回より遙かに絶望的な戦いになる

474: 薬さじ(大阪府)
09/12/05 19:29:46.59 +Oh0LDma
アメリカは沖縄に莫大な補償して
基地を置けば良い、アメリカの戦略上の問題
なんだから

475: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:30:05.83 4Px2QLIL
>>469
軍事的なメリットは十分あると思うよ、ロシア。


476: すりこぎ(福岡県)
09/12/05 19:30:31.28 5lHeOgYJ
>>460
今更ロシアがそんなことするわけないっしょ。
東西冷戦などとっくの昔に終わってる

477: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:30:31.30 HBcMn9k0
中国はアメリカに反抗的じゃないだろw
ロシアは違うww

478: 霧箱(宮崎県)
09/12/05 19:31:11.98 cA3exyDM
自衛隊の弾薬は一週間分しかないのにどこと戦争するって? 民主シンパはバカしかいないのか?

だいたい「政権が変わったなら方向性が変わってもしかたない」ってオバマも気を使ってくれてたのに
鳩山自体がぶれっぶれなのに大激怒なんだよ。わかる? 鳩山なんて全世界が許さないレベルなの。

479: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:31:45.82 rap6cxB8
>>475
経済的メリットは?
>>476
今更、日本を攻めてくる国も無いよな
冷戦は終ってるんだから。

480: 手枷(関東・甲信越)
09/12/05 19:31:50.56 OC0vMX1W
>>452
まじで

481: 加速器(アラバマ州)
09/12/05 19:32:09.50 s8TplB/u
日本人の信用がた落ちだわ

482: 天秤ばかり(東京都)
09/12/05 19:32:10.99 ei243ppZ
アメリカ人も「日本人は空気は読めるけど
人の感情や考えを理解できない民族」ってことを
やっと理解したか
日本人には下手に出ると調子に乗るからガンガン攻めた方がいい

483: ろうと台(群馬県)
09/12/05 19:32:46.44 Y2L2jpPo
戦争に負けたばっかりにアメリカに
ごねられまくりの日本。
沖縄の人たちはいつになったら
平穏な日々が訪れるのだろう。

484: アルコールランプ(熊本県)
09/12/05 19:32:59.80 UPgupb2A
>>466
日本がロシアさんを味方につけて世界最強の共産主義国になったらどうなるかな?
共産国ばっかで周辺諸国では韓国が一国だけで頑張る格好になるかな
アメリカ軍が韓国に集約されちゃう?
面白いな

485: 餌(東日本)
09/12/05 19:34:15.19 bELAC8bO
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 同盟解消通告マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

486: 餌(千葉県)
09/12/05 19:34:15.26 Qcb7dxkF
ウヨ「日本に誇りを持て」

アメリカが鳩山ジャパンに激怒

ウヨ「アメリカ様が怒ってらっしゃる。アメリカ様の言うことを聞けよ鳩山」

487: 集魚灯(愛知県)
09/12/05 19:34:17.90 drdWU4Pi
よし、戦争だ

488: ルアー(長崎県)
09/12/05 19:34:21.41 8FZz/XjU
>>455
理屈がオカシイのは、民主の方ですよ。

489: ダーマトグラフ(関東)
09/12/05 19:34:45.07 P/ygtuyB

自民党時代の尻拭いで鳩山さんもいい迷惑だよな


490: 串(岡山県)
09/12/05 19:34:45.29 /0DWxMg4
>>484
共産国なんてもう北朝鮮だけだろ。
中国もロシアも今や資本主義国だよ。
中国の場合、資本主義国を指導してるのが共産党という面白い状況だが。

491: インパクトレンチ(アラバマ州)
09/12/05 19:36:01.60 v9Qu/gnO
>>469
貿易を重視しすぎると国益をあやめる
今の世界中の中国賛美は中国との貿易が資本家にとって儲かるからだが
その結果各国労働者は失業し不況の泥沼に陥ってる

492: ばんじゅう(静岡県)
09/12/05 19:36:05.89 32dq9gwV
鳩山はただのバカだからしょうがない

493: 土鍋(北海道)
09/12/05 19:36:39.59 Ybpn9M32
戦争などする必要はない
主要都市に核撃ち込めばいい
勝てば何やってもよいと先の日本大虐殺でアメリカが教えてくれた

494: 紙(埼玉県)
09/12/05 19:36:44.17 fWhqHsDw
>>449
台湾を中国に取られたら大変なことになるな

>>451
足の短い奴だろうけど北朝鮮は船舶数もかなり多いのね

495: ルアー(長崎県)
09/12/05 19:37:25.13 8FZz/XjU
>>489
「グアム移転」の流れをぶった切ったのは、民主と社民。

496: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:38:12.86 HBcMn9k0
ロシアは民主主義だろw

497: 鋸(埼玉県)
09/12/05 19:38:14.56 7OSVlQgH
ν速ってレベル低いんだな
所詮底辺か

498: ダーマトグラフ(四国)
09/12/05 19:38:47.87 K3wnvt8J
社民党も政権に参加してるんだ
米軍撤退の為に兵器開発解禁してもいいよな
これは軍靴の音じゃありません、平和へのタップダンスのリズムです

499: ダーマトグラフ(関東)
09/12/05 19:39:06.06 P/ygtuyB
鳩を信じ
鳩を愛し
鳩に敗れて~
それが~日本の~道標~

500: 霧箱(千葉県)
09/12/05 19:39:45.31 j6U3ubtn
アメリカ様に逆らう鳩山さんマジぱねえっすww
マジかっけーっすwww


501: 駒込ピペット(長屋)
09/12/05 19:41:12.10 S64LJ64d
>>500
逆らうじゃなくて、弄ぶだよ
悪い悪いやっぱりあの契約無ししてね、だ
格好いいよね

502: スパナ(群馬県)
09/12/05 19:43:18.43 0gVmx9Ol
公約という名の見せ看板も、
コロリとかわる手のひら返しも、
すぐ騙されてすぐ忘れる日本人相手だから通用してるんだもんなあ。

欧米諸国と付き合うなら、できない約束はするな、
した約束は守れ、相手が守らなかったら鬼のごとく怒れ、だろうに


503: オーブン(茨城県)
09/12/05 19:43:27.41 Q24l+cf8
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   Trust me(私を信じてほしい)と云うことは
         /   ノ             ヽ (   相手に私を信じて欲しかった
        (  彡                  i  )   と云うことであって
        ) i     /\     /\   i (   ぼくがなにかをする
       (  !        ヽ   /      i  )   と云うことではありませんので 
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   私の発言が誤解を与えたというなら
         \_! \  /(   )\      !ノ    大変遺憾であります 
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
              \_ヽ.  `ニニU´  _/   
               \.        λ.   
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ 


504: 指錠(東海)
09/12/05 19:44:02.04 81gIGzdS
>>483
基地内で働いたり、米軍から土地代貰って生活してる人が沢山いるじゃん。
基地の問題ばかりクローズアップされて県民全てが反米のように報道されてるけど、持ちつ持たれつの関係の人も大勢いるじゃないの。
沖縄の飲み屋でオッサンと話してみたら、大半が米軍に何して貰ったとかそういう話だったぞ。

505: 紙(コネチカット州)
09/12/05 19:44:15.41 yP/QVS54
社民のつなぎ止めというか、もともとやる気ないだろ

506: 餌(新潟県)
09/12/05 19:44:51.68 Zq/WUz56
新潟移転きぼんぬ

507: 砥石(関東・甲信越)
09/12/05 19:45:08.02 G6rSPnpd
約束守れない可能性有るのに「私を信じて」なんて軽々しく言っちゃいけないんだよ
それなら最初から駄目な可能性がある事を伝えた方が良い
これアメリカからしてみれば完全なスニークアタックだよ

508: げんのう(中国・四国)
09/12/05 19:45:09.41 Um6LIRGY
もうキューバみたいになろうよ

509: ミリペン(愛知県)
09/12/05 19:45:19.01 BBzrMC6e
映画でもトラストミーっていうやつは大抵裏切るもんな

510: 土鍋(北海道)
09/12/05 19:45:20.94 Ybpn9M32
自分に都合の悪い約束は守らなくてもいい
外人が教えてくれた考え方だ
外人相手にはかくあるべき

511: インパクトレンチ(宮城県)
09/12/05 19:47:01.58 uSvCD5Yl
別にアメリカを怒らせようが何しようが勝手だけどね。それに見合う戦略があるならな。
で、なんか民主にあんのかw

512: 紙(埼玉県)
09/12/05 19:47:01.60 fWhqHsDw
>>507
人形劇の三銃士で、「他言無用と言う奴は他にもっと大きな秘密を抱えてる」って台詞があった

「信用して」と言う奴は信用ならないのかもな

513: インパクトレンチ(アラバマ州)
09/12/05 19:47:38.61 v9Qu/gnO
ロシアが中国の伸長をどの程度静観できるかだな
一番脅威に感じてるのがもっとも長く国境を接しているロシア

それも中国がわかってるから軍事予算を海軍に振り向けて
空母なんか作って敵対してないアピールをしてるが

実は中国の躍進は日本の国益に叶うんだよな
今の半属国から抜け出すための

中国も日本の独立を望んでるわけじゃないし自分だけ躍進したいので
その方向に世界を向かわせない為に中国の反日がある

514: オープナー(ネブラスカ州)
09/12/05 19:48:26.30 KvxumyDh
自衛隊が沖縄米軍に銃を突き付けて出ていけって命令しろ鳩山

515: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 19:48:38.93 4Px2QLIL
>>502
西洋の「契約」に対する考え方はすごく厳しいからな。
東洋には「約束」って言葉がなく、西洋文化を積極的に取り入れた日本がようやく
「約束」って漢語を作り出したくらいだからな。


516: 乳鉢(コネチカット州)
09/12/05 19:48:39.54 8zLZxDA4
もう沖縄は面倒くさいからアメリカに譲渡したらええがな

517: インパクトレンチ(宮城県)
09/12/05 19:49:09.76 uSvCD5Yl
いやあ、実にグットタイミングで小沢の中国詣でが始まりますな。ご立派なこってw

518: 蒸し器(東日本)
09/12/05 19:49:34.06 dgtu7sY/
>>489
新聞やニュースぐらい見ろよ

519: コンニャク(神奈川県)
09/12/05 19:50:52.17 XlmP1Va4
沖縄って米軍がいるから補助金みたいのもらってたよな?
米軍基地内で働いてる人だっているだろうに
本当に米軍なしで沖縄やっていけんの?

520: ドライバー(大阪府)
09/12/05 19:51:13.97 +154Da3Q
なら、6000億払わんでいいんか?
こっちから白紙にできそうにないし、元々払う必要ないんだから
また一から議論できるな

521: パイプレンチ(福岡県)
09/12/05 19:51:23.69 vNywyTmm
嫌なら日本から出て行け

522: ビュレット(アラバマ州)
09/12/05 19:51:38.92 uJSb7yEm
そもそも日本にとっちゃアメと中韓は同格じゃないんだって。
長年の繁栄を共にした同盟国と非同盟国を平等に見ろって言われたって困るだろ。

523: 蛍光ペン(沖縄県)
09/12/05 19:52:20.27 1vE7C2hS
>>519
今の米軍は沖縄経済にとっちゃあお荷物でしかないわ
本土の企業が入ってきた方が経済が活性化する

524: ろう石(広島県)
09/12/05 19:52:59.76 7Udq4qvp
>>517
国民はお花畑で遊んでる夢を見るだろうけど、外国にはとんでもないメッセージを発信するな
訪中団の写真を見たら、現代でも朝貢してんのかと勘違いされるわ

525: 原稿用紙(catv?)
09/12/05 19:53:03.62 0nnktQ8g
>>519
口では出てけと言いながら実際に出て行かれると大量の失業者が出るもんな。
本音と立て前を使い分けてやがる。
ダブスタもいいところだ。

526: 紙(埼玉県)
09/12/05 19:53:57.05 fWhqHsDw
>>523
どんな企業がわざわざ行くの?

527: 乳棒(コネチカット州)
09/12/05 19:53:58.53 iFX+9m1K
調子に乗りすぎなんだよ米帝は
同盟国と思ってねーだろ

528: ろう石(広島県)
09/12/05 19:54:31.85 7Udq4qvp
>>523
本土の企業?夢見すぎですって
イオンくらいなら興味持つかもしれない

529: 蛍光ペン(沖縄県)
09/12/05 19:55:37.85 1vE7C2hS
>>526
コールセンター
家電屋
ガリバーとか

530: マントルヒーター(アラバマ州)
09/12/05 19:56:08.40 AfNHclSg
日本とアメリカはなんで友愛の対象外なの?

531: 蛍光ペン(沖縄県)
09/12/05 19:56:55.94 1vE7C2hS
>>528
今、IT産業の税金優遇されとるんで
IT系の会社が米軍基地跡に結構来てるんだがw

532: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 19:57:06.78 rap6cxB8
>>530
アメリカに金がなくなったと言う現実的な理由があるからだろ
これ以上儲けさせちゃくれないみたいだぜ
アメリカも金が無くて必死だから

533: 土鍋(北海道)
09/12/05 19:57:06.99 Ybpn9M32
米軍は沖縄の寄生虫なのに米軍が出てくと沖縄が困るとか書き込むアホ公がいて笑える
米軍追い出して日本軍置けばいい

534: 乳棒(コネチカット州)
09/12/05 19:57:26.44 YPyfdl3k
給油活動中止で墓穴を掘り普天間問題でジ・エンドw

535: フライパン(コネチカット州)
09/12/05 19:57:37.25 H1LOudub
日米同盟破棄して日中同盟でも結ぶか。
社会主義体制に移行。

536: ダーマトグラフ(関東)
09/12/05 19:57:49.95 P/ygtuyB
鳩「お前が信じる自分を信じて!」

537: 巾着(関東・甲信越)
09/12/05 19:58:03.39 3WkFAbhB
あーあ
みずほのせいで数百億円ごねられる

538: 定規(catv?)
09/12/05 19:58:29.40 G9SNH6yi
ソースがワールドタイムス紙ってw


539: 蛍光ペン(沖縄県)
09/12/05 19:58:37.47 1vE7C2hS
アメリカには日本以外の選択肢はないよw
日本以外に移転費用負担なんてできる国ないのに

もっとビビらせろw

540: インパクトレンチ(宮城県)
09/12/05 19:58:56.10 uSvCD5Yl
北朝鮮と同盟でも結ぶんじゃねーのw

541: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 19:59:01.96 HBcMn9k0
本土企業 ガリバー(キリッ

542: るつぼ(東海)
09/12/05 19:59:02.79 yKoxhqY2
コレって日本が自衛隊を軍にしたりして自国で軍隊を持つ様になれば、アメリカの駐留基地は無くなるしアメリカ軍居なくなるんじゃないの??

543: ビュレット(アラバマ州)
09/12/05 19:59:05.88 uJSb7yEm
憲法改正してぼちぼちと日本軍の編成はじめる道筋がぶっこわされちゃったから無理。

544: 餌(関西地方)
09/12/05 19:59:40.53 4A+EGNYq
第二次太平洋戦争キター

545: オープナー(ネブラスカ州)
09/12/05 20:00:12.17 1a72OIf+
>>549
沖縄土人共は損失分を日本に請求するつもりだから構わないのさ

546: アルコールランプ(熊本県)
09/12/05 20:00:15.43 UPgupb2A
>>519
もちろん得する人らは沢山いるけど

でも沖縄における米軍基地の締める割合知ったら、
あれ全部どかしてみてええええっ 一から全部やり直してぇって気になるかも
仮の話だけど米軍どっかいっちゃったとしても沖縄は九州並みにやっていけるよ
そんな離れ小島じゃねーし

547: 指錠(東海)
09/12/05 20:00:31.64 81gIGzdS
>>533
てめー一人でプロレス団体日本軍でも旗揚げしてろよw

548: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 20:00:32.99 4Px2QLIL
アフガン支援なんてどう考えても墓穴だよな

549: てこ(大阪府)
09/12/05 20:00:43.77 oPlnehrg
しかし本当に気持ち悪いな。

見てくれから発言まで。

なんでこんな人が一国の首相になるんだろう。



550: ろう石(広島県)
09/12/05 20:01:08.32 7Udq4qvp
>>531
沖縄優遇策って米軍基地とのバーターだろ?

551: 偏光フィルター(北海道)
09/12/05 20:03:01.91 Wfgz/EI2
沖縄は自分で産業を作るほど頭良くないから軍用機の騒音に耐えるべき
頭悪い人ってそうゆうもん
偏差値低い北海道はクソ寒い運命だしさ

552: 乳棒(コネチカット州)
09/12/05 20:03:16.22 iFX+9m1K
>>539
言えてるな

553: 石綿金網(アラバマ州)
09/12/05 20:03:21.77 47S1cRAw

        ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ). 
    !゙   (⌒)` ´(⌒) i/   わーい 日米関係グチャグチャにできたよー
 (⌒\    (__人_)  |  )   
  \ .\  ヽ、__( / /. 
    \         /. 


554: 餌(神奈川県)
09/12/05 20:03:46.93 MWAU7kAk


       ___  /|_
     / ⌒  ⌒\   <
    / (○)  (○) \    
  /   ///(__人__)/// \   おぉっ…!ありがとう!
  |   u.   `Y⌒y'´     |   ありがとうミスターゴノレゴ13!
   \      ゛ー ′  ,/   
    /      ー‐    ィ

555: ヌッチェ(コネチカット州)
09/12/05 20:03:57.85 XuEQV+F3
>>546
やってけないよ。
あそこは高校が学校でひったくり自慢してるような国
ぼっさん県だからって自虐的になるな

556: 石綿金網(長屋)
09/12/05 20:04:26.28 okeatMry
選挙前後で民主政治は全員野球とかほざいていたのは
まとまらない事を誤魔化すために印象操作していたんだろうな

557: ラジオペンチ(アラバマ州)
09/12/05 20:04:44.64 Hw914mUb
国家単位で利害が一致するかどうかだ
ロシアはともかく中国は利害対立点が多い、協調できる部分もある
米国の後ろ盾の下で協調可能な部分だけ協調する現状がベストだったのに、それをあえてかき回す鳩山節

558: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 20:05:15.68 HBcMn9k0
はよう決めんか糞ポッポ

559: ダーマトグラフ(北海道)
09/12/05 20:06:18.94 4Px2QLIL
>>554
どんな依頼したんだよw

560: 餌(catv?)
09/12/05 20:06:31.23 riI12eUw
やっぱみんな中国を恐れすぎてる部分があると思う
東アジア数千年の歴史で漢民族は一度も専制的、攻撃的に
日本を支配しようとしたことはない
この事実はけっこう重要なことだと思う、歴史的法則性だからな

逆に中国が日本をビビりまくりのは仕方ないことだと思う
100年、1000年単位で歴史を捉えてるからな、連中は

561: ビュレット(アラバマ州)
09/12/05 20:06:52.83 uJSb7yEm
まあ基地周辺にわざわざ学校おっ建てるんだったら、いっそ核シェルターとして機能するジオフロント校舎にして
ばんばん自慢して楽しむべきなんだよ。ポジティブシンキングは本土よか得意な筈だろうに。

562: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 20:07:16.81 rap6cxB8
ロシアや中国が責めてきて奴隷になるという人がいるみたいだけど
そんな時代は終ってるから。

共産主義の
家も食事も仕事も全部国家が面倒見る方式は
家も、食事も仕事も全部自由にやってくれと言う資本主義に負けたからね。

そりゃそうだ。
刑務所のコストは1人あたり月20万掛かるんだが、
派遣労働者なんて月10万ちょっとで雇えるんだから。

その上、生産性も、派遣労働者のほうが
刑務所労働者より指揮も高いと来れば、

資本主義が勝つのは分かるよな。

効率的に生産できるから資本主義は勝ったわけだ


563: アルコールランプ(熊本県)
09/12/05 20:09:20.75 UPgupb2A
>>555
いやー沖縄はそこにあるだけで観光価値あるし
福岡が観光名所ないのにばりばりいけてるんだから、沖縄だってやってけるわ
九州って福岡以外観光だよりみたいなところあるし

564: 色鉛筆(東京都)
09/12/05 20:09:49.30 Casl1KPR
首相“日米関係踏まえ検討”
URLリンク(www.nhk.or.jp)

今日、夕方の時点での最新鳩山


565: 紙(埼玉県)
09/12/05 20:09:56.98 fWhqHsDw
わかったから無防備都市宣言でも何でもやってろ

566: 輪ゴム(埼玉県)
09/12/05 20:10:40.43 rap6cxB8
すまん、刑務所と言うのは共産主義をもじった物だ
家も食事も仕事も与えてくれると言う意味でね

567: セラミック金網(コネチカット州)
09/12/05 20:11:29.79 eYt7h0eg
>>529
中国並ワロタw
沖縄諦めんなよwww

568: シール(北海道)
09/12/05 20:11:46.20 GJookMFT
外交は民意だけじゃどうにもなんねぇな

569: 餌(catv?)
09/12/05 20:12:32.24 riI12eUw
>562
2chの右翼、保守イデオロギーって
過剰なまでの恐怖心、怯えとかそういう弱さの現われだよな
感情的でもあるし、非常に女的

570: 手帳(dion軍)
09/12/05 20:12:37.47 HYotxYlo
日本は日本人の手で守ります
アメ公とアメぽちネトウヨどもはさっさと日本から出て行ってください。


571: 土鍋(北海道)
09/12/05 20:12:38.57 Ybpn9M32
アメ公は全員死ねってのが日本の民意です

572: 乳棒(愛媛県)
09/12/05 20:12:45.79 8UI2/z8+
外交を人気取りでやれるほど日本にはカードがねーのよ
民主党はそこを内政気分でやっちまったから失敗した

573: 吸引ビン(兵庫県)
09/12/05 20:12:46.60 GE03iuME
沖縄焦土にしてそこを全面基地にすれば万事おk

574: バール(福岡県)
09/12/05 20:13:12.77 xdjfd22M
仮に移転したとして日本は大丈夫なの?

575: ローラーボール(関西)
09/12/05 20:13:22.70 HXgQ5jZE
岡田が沖縄のどっかの市長に
「移転自体白紙になる事を懸念してる」と語ったらしい
つまり、ああもう止めだ止めだ!になりかかってると

576: ホールピペット(catv?)
09/12/05 20:13:39.91 sAciAsV2
永田町の周辺に核落とせばいいんじゃね
大歓迎だわ

577: 墨(北海道)
09/12/05 20:13:41.41 IPBrhS08
中国の在日軍を入れる話しどうなった

578: はさみ(ネブラスカ州)
09/12/05 20:13:44.68 O5E7wKRb
アメリカにとっての日本はイレブン感覚か

579: 蛍光ペン(沖縄県)
09/12/05 20:14:08.48 1vE7C2hS
>>550
ITはそうだが他は他の県と同じ
なのにコルセン意外にも
ヤマダとかジュンク堂書店とかアニメイトとか
結構来てるぜw



580: ペトリ皿(神奈川県)
09/12/05 20:14:29.86 LxX4HLCI
小沢が中国の支持受けてやってるように思えてならない

581: 吸引ビン(兵庫県)
09/12/05 20:14:45.10 vfMWw835

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    よくわかんないけどバラク君も大変そうだなあ
   // ""⌒⌒\  )     電話して「がんばって」って言ってあげようかな
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                \
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .   グァム移転の 
||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )     撤回も・・・・ ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
                               /

582: ビュレット(アラバマ州)
09/12/05 20:14:51.98 uJSb7yEm
中国の国粋主義はガチだし、チベットやウイグルもガチだ。不安を覚えるなっつーほうが無理。

583: スケッチブック(コネチカット州)
09/12/05 20:14:55.97 kh7jLOY8
鎖国しようZE☆

584: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 20:15:09.36 HBcMn9k0
>>575
普天間なら普天間のままでいいけどな
土人がぼそぼそなんか言ってるがw

585: 餌(神奈川県)
09/12/05 20:15:30.06 Opxm2atT
実際にやっている事はともかく。

鳩山と過去三代前の首相の発言の仕方比べてみろ。
見た瞬間に鳩山を一番良いという印象を受ける人間は皆無だろ。
クラスに一人必ずいるいじめられッ子クラスだぞ。市ねよコイツ。

586: ガムテープ(愛知県)
09/12/05 20:15:43.44 IYaEVPqQ
バカ鳩はさっさと辞任・解散総選挙しやがれドアホ

587: 乳棒(愛媛県)
09/12/05 20:16:26.46 8UI2/z8+
>>569
弱さじゃなくて実際弱いんだよ危機感持って当然
楽観的なやつは何も考えてないか目先の銭に目がくらんでるだけ

588: 餌(catv?)
09/12/05 20:16:34.70 riI12eUw
でもこの調子だとサヨのマスコミからは
政治のことで叩かれないで済むなw

589: 紙やすり(愛知県)
09/12/05 20:16:36.63 HBcMn9k0
しかしまあ移転しない、なら社民の戯言も封じ込めるなw

590: 加速器(アラバマ州)
09/12/05 20:17:26.91 s8TplB/u
ネクタイが金色じゃなくなってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch