09/12/02 22:30:21.51 FZ0Y2UpD
>>88
うむ
102: ガムテープ(京都府)
09/12/02 22:30:37.83 jrKNlg4W
小沢がすべて決める
民主は何でも賛成だけしてたらええねん
103: ちくわ(埼玉県)
09/12/02 22:30:47.02 P2pGjDpA
>>89
やはりそうかな
おあずけした後で大人しく従うようになったら餌をやる
ペットの教育だな、こりゃ
104: シュレッダー(京都府)
09/12/02 22:30:53.28 Kq7DOjGo
もういいから国民に頼むんじゃなくて、お前らが持ってる手にもてないぐらいの大金を国の運営に使えよ
政治家全員から巻き上げれば子供手当てか景気対策かの金の足しにはなるだろ
105: 三角架(コネチカット州)
09/12/02 22:31:05.48 g2GOj6LZ
混乱だけさせられて仕訳作業が一番の無駄で迷惑
106: さつまあげ(三重県)
09/12/02 22:31:07.42 WWGgk0B3
なんだったんだか・・・
107: ダーマトグラフ(福島県)
09/12/02 22:31:13.99 BDdthuCC
事業仕分けの結果により死活問題になる業界団体に
小沢先生が優しく手を出し述べる赤鬼と青鬼戦法
レンホーさんも枝野さんもあれだけ頑張って悪役お疲れ様でした
108: イカ巻き(西日本)
09/12/02 22:31:29.14 qCc2J2KU
>>100
んや、自分から矢面に立つ必要もないしぽっぽの親も入院させたし続投じゃね?
109: 巾着(関東・甲信越)
09/12/02 22:31:29.83 Exfq8ZXP
テレビであれだけ賑わせた出来事を茶番にしやがったw
110: 三角架(コネチカット州)
09/12/02 22:31:31.35 aNMVt0OJ
世間の反応見て後出しジャンケンかよ
111: ばんじゅう(広島県)
09/12/02 22:31:33.36 HAJ5ku3+
>>88
よくこんなの思いつくな
112: 墨(catv?)
09/12/02 22:31:51.81 TtKxThye
参院一回当選のレンホーに権限与えるなんてどーかん考えても
不思議だったんだよな。
仕分け人の数合わせて呼ばれてんのに勘違いしすぎのレンホー。
113: ボールペン(関西)
09/12/02 22:31:59.51 F6/TFzqh
>>80
官も地方も民間も予算欲しけりゃ金と票持ってこいってことなんだろうな。
114: オープナー(兵庫県)
09/12/02 22:32:03.02 gbKwcatT
不況の今は事業を増やすことを考えろよ。
天下りなしの事業なら雇用も増えるし、経済効果もプラス。
115: 乾燥管(catv?)
09/12/02 22:32:06.47 iRvDT20G
>>89
そういうことなんかね
逆らったら俺の一存でどうとでもなる、と
あーやだやだ
116: 釣り針(dion軍)
09/12/02 22:32:07.64 XSnK0bhP
>>82
党割って政界再編しようものなら一躍俺たちの小沢だな
117: オートクレーブ(東京都)
09/12/02 22:32:21.28 u6mIb1f+
o(´□`o)ぽんぽん!
118: そろばん(神奈川県)
09/12/02 22:32:24.99 DQs9iIeM
もう茶番はやめて小沢が決めたらいいんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
119: はさみ(埼玉県)
09/12/02 22:32:33.64 pRUSmXF3
まさに鶴の一声
鳩w
事業仕分けこそ無駄だったな
120: ドラフト(コネチカット州)
09/12/02 22:32:38.10 nTdJQANU
えーと、見直しを見直しするんですねわかりませんこの野郎!
121: ばね(アラバマ州)
09/12/02 22:33:20.60 Ci/JPXQA
やっぱりパフォーマンスだったんだなwww
122: 筆(神奈川県)
09/12/02 22:33:22.66 p3A3r3It BE:184349322-2BP(2101)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
早く小沢と馬鹿連ぽうの討論をネット中継しろよw
小沢に媚びまくる連ぽうを見たい。
123: バカ
09/12/02 22:33:25.84 uqHWO/l+
さすが小沢さんや
124: 釣り針(宮城県)
09/12/02 22:33:30.46 65UrnuHx
そういや小沢の故人献金はどうなったの???
125: フェルトペン(神奈川県)
09/12/02 22:34:27.09 Xmw2Yqis
事業仕分けとは一体なんだったのか??
126: スクリーントーン(アラバマ州)
09/12/02 22:34:32.98 c7DzOVia
と、いうお話しだったのさ
127: 虫ピン(鹿児島県)
09/12/02 22:34:35.57 VxniNSSE
連呼厨も小沢さんの行動にはたじたじ
128: マイクロメータ(長野県)
09/12/02 22:34:45.18 mdTacyq6
しかも「重点要望」とかってモロ自民党的なやり方じゃん。
まあ小沢さんらしいっちゃらしいけど……
129: パステル(関東)
09/12/02 22:34:48.93 1GD9+B7G
これで地方の陳情も官僚の陳情も小沢さんに一本化された
実質的に権力の頂点に立った訳だ
130: 真空ポンプ(愛知県)
09/12/02 22:34:59.55 XOVbl+sJ
流石は影の支配者
131: 電卓(北海道)
09/12/02 22:35:01.13 SIsUhipH
まあ予想通りだな
いろいろ知らなかったことをちょっとだけ世に知らしめたのがやっとというところか
132: カッターナイフ(北海道)
09/12/02 22:35:10.15 gODybcAl
この茶番のために、たくさんの官僚たちが無駄に残業させられたという
133: 色鉛筆(アラバマ州)
09/12/02 22:35:11.26 EoL0Q8bb
>>80
森もそうだけど、面倒くさい事は操り人形に任せてって事じゃないの?
フィクサーつうかね
まぁ森の場合は一番人気の小泉がいちいち五月蝿い奴だったのが敗因だろうけど
その点小沢は楽でいいやね、馬鹿相手だから
134: 裏漉し器(dion軍)
09/12/02 22:35:45.78 WzLd36Jp
何の茶番だよw
135: 付箋(中国地方)
09/12/02 22:35:54.41 KAXoXn+l
鳩山も捨て駒にしかすぎなかったのか
136: マイクロシリンジ(関西地方)
09/12/02 22:35:59.01 5H78N0v6
思いやり予算復活なの?
137: ばね(アラバマ州)
09/12/02 22:36:24.22 Ci/JPXQA
事業仕分けで見直し判定が出たモノを見直す項目
在日米軍への思いやり予算
整備新幹線の建設
高速道路の建設
地方交付税交付金の増額
特定の事業や業界対象にした租税特別措置(租特)の見直し
科学技術予算
漢方薬の保険適用
他20~30項目
138: 真空ポンプ(愛知県)
09/12/02 22:36:40.71 XOVbl+sJ
>>88
うまいなw
139: 鑢(catv?)
09/12/02 22:37:34.29 AvnXzy3O
>>133
森は小泉が好き勝手やるから党内調整とか後始末やってたろ
小沢は他人にやらせて手柄と利権だけかっさらう、まさにフィクサー
140: 黒板消し(東京都)
09/12/02 22:37:36.91 NrWRiAMd
小沢大統領の拒否権発動!!
黒いけどお花畑よりマシだなぁwww
141: 色鉛筆(アラバマ州)
09/12/02 22:37:47.92 EoL0Q8bb
菅はなにもできないやらないし、岡田や前原は一見重要そうに見えて厄介極まりない仕事させられて
福島は蚊帳の外、鳩山は傀儡
実質、小沢・亀井政権だな
142: 釣り針(アラバマ州)
09/12/02 22:38:15.79 bgEPiDyA BE:1565865397-PLT(31000)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>129
各官庁の要望を財務省の手先にボロクソに批判させて、さらにそれを最後にひっ
くり返して見せたたわけだから、小沢が日本の支配者であることが誰の目にも明
らかになったわけだ(笑
143: 接着剤(愛知県)
09/12/02 22:38:38.72 HYKz0uki
これただの自民党じゃないすかー
144: ばね(アラバマ州)
09/12/02 22:38:58.07 Ci/JPXQA
>>136
別に元からなくしてないよ?
野党時代「思いやり予算は見直して縮小するべきだ!!」
↓
事業仕分け「一応、見直し判定にするけど政治で決めてくらさい」
↓
小沢「従来通り」
145: 鍋(コネチカット州)
09/12/02 22:39:00.66 qFztASUU
仕分けパフォーマンスにより無知蒙昧なクズ大衆のガス抜きだけやって、
最終的には自分の絶対的権力基盤固めと恣意的予算配分をキメた小沢さんかっけー!!!!!
146: マイクロメータ(長野県)
09/12/02 22:39:06.98 mdTacyq6
>>139
え、そうなんだ。すげーじゃん森元さん。
147: ガスレンジ(アラバマ州)
09/12/02 22:39:10.73 /W7mXmlt
ホンマ小沢さんの優しさは五大陸に響き渡るで
148: 指矩(石川県)
09/12/02 22:39:23.67 2WeA2Y2y
さんざ殴られた後に「ごめんよ、やっぱりおまえが好きだ」で
好きになっちゃうのと同じ原理?
149: 真空ポンプ(高知県)
09/12/02 22:39:45.01 Z82R8XWd
>>141
なにそのネオ自民党
150: スクリーントーン(アラバマ州)
09/12/02 22:39:52.68 c7DzOVia
小沢「鳩山政権アホ過ぎワロタw」
151: 釣り針(アラバマ州)
09/12/02 22:39:52.54 bgEPiDyA BE:447389892-PLT(31000)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>143
小沢が抜けた後の自民党で、こんなに一か所に権力が集中したことはなかった。
152: ろう石(dion軍)
09/12/02 22:40:02.54 ZrQOYR73
小沢首相さすがです
153: 巻き簀(岡山県)
09/12/02 22:40:42.05 +1yPEF5P
仕分けの意味ねええええええええ
154: 釣り針(アラバマ州)
09/12/02 22:40:50.56 bgEPiDyA BE:1118475959-PLT(31000)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>148
DV男が妙にもてるのと同じ理屈だな^^
155: スタンド(中国・四国)
09/12/02 22:41:31.21 tDH7GTEC
これ嘘ww鳩山これ嘘ww
156: レポート用紙(東京都)
09/12/02 22:41:59.18 HgXYdqs/
自民がとか言ってるが、
自民は派閥があるため、ここまでの権力の集中は起きにくい。
157: 拘束衣(関西・北陸)
09/12/02 22:42:08.55 o7/wjYje
思いやり予算を従来通りとは書いてないだろ
さらに減らすのかも
158: ばね(アラバマ州)
09/12/02 22:42:17.48 Ci/JPXQA
>>142
それだ!
事業仕分けで各省庁(最後は財務省まで)ボロクソに叩かせてコテンパンにしたあと
総理に上から目線でひっくり返せば、全ての省庁の官僚、大臣は
「小沢さんに嫌われなければ安泰だ」って媚び売りまくるだろうな
全てシナリオ通りじゃん
159: 乳鉢(コネチカット州)
09/12/02 22:42:17.21 FOPFugVd
小沢さんなら日本を変えられる!
って底辺が言ってた
160: 上皿天秤(長野県)
09/12/02 22:42:53.93 I2FKbRGY
小沢党に改名しろ
161: れんげ(東京都)
09/12/02 22:42:59.00 4t5vE0t/
総理大臣って何?
162: マイクロメータ(長野県)
09/12/02 22:43:28.07 mdTacyq6
>>159
まあ……変わるかもよ?
底辺にとってどういう国になるかは知らないけど……
163: 接着剤(愛知県)
09/12/02 22:43:31.38 HYKz0uki
とりあえず経済対策として機能してくれたらいいかなーと思うわ
164: スプーン(愛知県)
09/12/02 22:43:34.10 4XIGn3jg
小沢は民主党の耐久試験をしたいのか?しかも壊れるまでやる試験を
165: ろうと(静岡県)
09/12/02 22:44:19.14 L5NJlV08
小沢天皇すげー
166: ウィンナー巻き(新潟・東北)
09/12/02 22:44:22.02 sDG/rb+t
小沢仕分けすかw
167: ろうと(コネチカット州)
09/12/02 22:44:38.32 HvhfffqC
自民の良さが嫌という程わかる政権
168: 集気ビン(香川県)
09/12/02 22:45:33.38 CIm9i8QP
本当にただのパフォーマンスだったんだな
169: 釣り針(愛知県)
09/12/02 22:45:36.68 Dxp4MifQ
はああああああ?
マジで?
小沢何やってんだよ!支持率落としたいのか?
このソース信頼できるのか?
170: ボールペン(中部地方)
09/12/02 22:45:45.37 6/aYr6Vc
ただの愚民劇場だからな。
171: 釣り針(dion軍)
09/12/02 22:46:04.45 Ftim1lF4
小沢が支配してるのは周知の事実なんだから
鳩山生贄にして首相になればいいのに
172: ばね(アラバマ州)
09/12/02 22:46:08.92 Ci/JPXQA
>>164
本当はポッポや管なんかにやらせるんじゃなくて自自連立のときみたいに
自民政権を操りたいんじゃないのかな。
173: エリ(鳥取県)
09/12/02 22:46:25.11 pfDAbl+9
いつになったら政治やるんすかwww
174: セロハンテープ(北海道)
09/12/02 22:46:25.53 KvgnYB70
結局、まとめ役や、党のお偉いさんの気分次第で
削減されるかどうかが決まるというクソ仕様
175: 釣り針(アラバマ州)
09/12/02 22:46:38.76 bgEPiDyA BE:596520364-PLT(31000)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>158
うん。手下にさんざ暴れさせたあと、公衆の面前でそれを叱ったり、たしなめて
みせるというのは、大衆を掌握するいちばんうまいやり方なんだ。
中国の兵法がどうのこうのという以前に、ヤクザなら身体で知っている^^
176: 鋸(福島県)
09/12/02 22:46:40.18 m0OhqeRW
小沢が出ててきコンニチハかよ
177: パステル(関東)
09/12/02 22:46:40.45 1GD9+B7G
田中角栄=小沢一郎
ただ当時と違うのは『経済成長しない』ということ…
178: 鑢(catv?)
09/12/02 22:46:55.22 AvnXzy3O
>>171
首相になると批判の矢面に立たされるっしょ
責任だけは徹底回避するのが小沢
179: ホワイトボード(東京都)
09/12/02 22:47:13.84 xs6SI6Mc
よくわからん、ガンダムで例えろ
180: 色鉛筆(アラバマ州)
09/12/02 22:47:17.34 EoL0Q8bb
>>169
日経ソースだから当然
社員がインサイダー取引して逮捕者出るような所なので信用できない
181: しらたき(関東・甲信越)
09/12/02 22:47:39.40 CDheurrE
あの事業仕分けはレンホウのイメージダウンにしかならなかったと
182: お玉(神奈川県)
09/12/02 22:47:46.21 R8RMyS2Q
何でこいつ総理大臣より力持ってるんだよ
183: 回折格子(東京都)
09/12/02 22:48:05.33 qgkfG5rh
ネタ提供してくれたんだしν速的には良かったんじゃね
184: 鑢(埼玉県)
09/12/02 22:48:46.40 24yBqXuN
小沢は何がしたいの?
185: 三脚(大阪府)
09/12/02 22:48:58.61 mPSrN0Rf
まじで、金をつかったただのパフォーマンスじゃねえか
186: 焜炉(コネチカット州)
09/12/02 22:48:59.69 HvhfffqC
>>179
鳩山:ミネバ
小沢:ハマーン
ただしハマーンは戦わない
187: ニッパ(dion軍)
09/12/02 22:49:09.50 HakNj1vQ
小沢じゃなくて各省庁の大臣がやれよw
188: オシロスコープ(広島県)
09/12/02 22:49:13.06 vW0VVRA9
鳩や小沢より菅は何の意味があって生きてるの
189: れんげ(東京都)
09/12/02 22:49:14.65 4t5vE0t/
>>178
大した奴だ・・・ここまでとは・・・
190: シュレッダー(京都府)
09/12/02 22:49:24.41 Kq7DOjGo
>>184
政治の私物化
191: 乾燥管(神奈川県)
09/12/02 22:49:36.30 3csUNXRK
小沢の独裁政治じゃねーかよ
192: 鑢(埼玉県)
09/12/02 22:50:00.84 24yBqXuN
>>190
早く入院しねーかな
193: コンニャク(埼玉県)
09/12/02 22:50:15.14 hd33wpbs
仕分けが一番の無駄だったというオチ
194: 墨(岡山県)
09/12/02 22:50:41.73 Pms5p2Wd
はは、ワロス
日本のことじゃなけりゃ本当に笑えるんだろうけどな・・・
195: リービッヒ冷却器(岐阜県)
09/12/02 22:50:52.69 zeYYmVkH
怒れ蓮舫!
196: ゴボ天(東京都)
09/12/02 22:50:57.70 ASZGLkB0
俺達が本気を出せばこれくらいできるんだぜ(キリッ
197: 拘束衣(鳥取県)
09/12/02 22:50:59.86 1e6VYefq
支持率アップのための茶番だったか。
この事をTVでやらなかったら、大多数の国民は知らずに支持したまま・・・
198: ばね(アラバマ州)
09/12/02 22:51:02.46 Ci/JPXQA
最近で思い通りにならず小沢が怒った唯一の出来事、みずほカッケーw
社民非協力で国会法改正断念、小沢氏不満ぶちまけ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
199: 金槌(catv?)
09/12/02 22:51:06.51 YIZ9hOsI
自「左舷針路に氷山がある。右に舵を切ろう」
民「船酔いに弱い人がかわいそうだろ!」
自「腕を掴むな、邪魔だ!すぐに右に避けないと大変な事になるんだよ」
民「俺に任せろ!安全運航で避けてやるぜ!」
自「無理だろw」
民「無理じゃない。俺を信じろ」
乗客「そうだ、自民ひっこめ!」
*****舵取り交代************
民「よーし、左に面舵いっぱい!」
自「は?」
民「あれ、おかしいな…」
自「衝突コースじゃん。避けられるんじゃなかったの?」
民「「いままで操舵してたのお前だろwwwお前の責任な」
自「…どうでもいいから避けろって」
民「無理だって言ったのお前だろ」
自「もういいよ、とにかくしっかり操舵してくれよ」
民「船という物がよくわからない」
200: 黒板消し(東京都)
09/12/02 22:51:35.07 NrWRiAMd
事業仕分けの数人の独裁から小沢の独裁に・・・でも小沢の方がまともだなぁwww
ほうれん草ざまぁwww 口の悪い口だけの馬鹿になっちゃいましたwww
201: コンニャク(新潟県)
09/12/02 22:51:38.61 8yevgYjN
>>188
鳩が潰れた後のスペア