【事業仕分け】湿布薬やうがい薬、医療用漢方薬が保険適用外 価格が3倍以上治療に支障?at NEWS
【事業仕分け】湿布薬やうがい薬、医療用漢方薬が保険適用外 価格が3倍以上治療に支障?
- 暇つぶし2ch242: ペン(東京都)
09/11/29 00:17:04.23 cyKHCyYl
>>241
それブログに書いてあった与太ネタやん
中医と和漢は江戸期以降は別々に発展してきたので
和漢にしかない方剤(十味敗毒湯など)もあれば
中医にしかない方剤(?香正気散とか銀翹散など)もある。
どっちが上とか下とかという話ではないが
和漢の方が傷寒論中心なイメージ。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch