九州で一番かっこいい県はどこなの?  at NEWS
九州で一番かっこいい県はどこなの?   - 暇つぶし2ch1: 液体クロマトグラフィー(東京都)
09/11/25 21:06:48.82 JaDeyZ8x BE:65975235-PLT(12074) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/2nida.gif
JR九州が2010年2月から、ICカード乗車券SUGOCA(スゴカ)に1%のポイントサービスを導入する。
鉄道の運賃に一律のポイントを設けるのは、全国のJRで初めて。すでに同様のサービスがあるnimoca
(ニモカ、西日本鉄道)などとの相互利用が来年春に始まるのを前に、カードの普及拡大を狙う。

 サービスは、JR九州管内の在来線を利用すると、100円で1円分のポイントがカードに還元される仕組み。
ポイントは再び鉄道で使ったり、提携先のコンビニや売店での支払いに使ったりできる。

 スゴカは09年3月に運用を始め、これまでに約20万枚を発行した。一方、08年5月に発売されたニモカは
鉄道の利用に約1~3%のポイントを設け、累計57万枚を発行。福岡市交通局のICカード乗車券「はやかけん」も
運賃に約2%のポイントを付けている。

 来年春には、スゴカとニモカ、はやかけんと、JR東日本のSuica(スイカ)が相互に利用できるようになる。
各事業者ともポイントサービスや電子マネーが使える提携店舗の拡大で差別化を図っている。
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch