09/11/20 16:33:03.41 cncjo8Nb
>>99
日経平均株価はネトウヨ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
101: 集魚灯(埼玉県)
09/11/20 16:33:29.40 lRVOp7yj
>>99
このようにネットキムチがホルホルし始めたのはいいことだな
102: はんぺん(チリ)
09/11/20 16:35:16.00 zli3VkiI
>>99
んじゃゴチャゴチャ言うなよ
ここでは支持されてないだけなんだから気にするな
103: ブンゼンバーナー(福島県)
09/11/20 16:35:42.58 SySbDNyr
無意味な審議引き延ばしに付き合ってもしょうがないしな。
採決で起立しなきゃいいだけなのにわざわざ出て行く自民も大人気ないw
104: ラチェットレンチ(関東・甲信越)
09/11/20 16:36:15.96 DvEbRhet
少しは期待していたんだが…
まぁ俺は共産党に入れたんですけれども
105: 厚揚げ(関東・甲信越)
09/11/20 16:39:44.93 EVm99F53
民意を実現しただけなのに何が悪いんだ
民主党は独裁政党である自民党とは違うんだよ
106: 液体クロマトグラフィー(東京都)
09/11/20 16:40:38.66 VebTb387
>105
民意ってどこの国の民意?
107: ㌧カチ(埼玉県)
09/11/20 16:40:38.24 PTJeel3w
ブーメラン
108: ばんじゅう(大阪府)
09/11/20 16:42:00.10 xQQZc0Zm
>>105
民意は景気回復なのに、逆の事ばかりしてるよね?
民主党(笑)
109: 万年筆(関西地方)
09/11/20 16:42:01.09 L6L+YD2f
過去に投げたブーメランがすべて的確に戻ってきて見事に刺さるな
110: さつまあげ(アラバマ州)
09/11/20 16:42:22.47 ASXU0Iy5
>>99
少数派は全て間違いとかw
小学校からやり直せ低脳が
111: めがねレンチ(東海)
09/11/20 16:43:24.51 gBUqyfuL
多数は新人の素人ばかり。
112: ニッパ(栃木県)
09/11/20 16:44:10.84 iZfqbn+w
>>105
それをいったら当時の自民政権も民意じゃん
113: ボールペン(大阪府)
09/11/20 16:45:18.53 92z962gm
>>81
だが、閣僚の鳩山、管、千葉がひどすぎる。
裏で操ってる小沢もな。それ以外もポツポツとは居るけど死んでほしいとまでは思わない。それなりに頑張ってくれてるし。
114: 厚揚げ(関東・甲信越)
09/11/20 16:46:49.85 EVm99F53
>>108
景気が回復しないのは企業の責任
民主党はできる限りのことをやっている
115: 指サック(北海道)
09/11/20 16:48:24.18 zVh1LTk3
>>114
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ 株価が下がるのは、
.// ""´ ⌒\ ) 政府に対する信頼が全くないということだ。
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ とんちんかんな対応をしてきた。
l (__人_). | 経済、金融の対策を打たず、
\ `ー' / 後手後手に回ってきた結果が株価急落だ!
. /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | | 鳩山由紀夫 2008/10/24
鳩山総理も政府の責任だと認めてるジャン
116: おろし金(大阪府)
09/11/20 16:49:34.81 MwosdhOs
>>99
うわあ
117: 飯盒(愛媛県)
09/11/20 16:50:18.21 cncjo8Nb
>>114
> "鳩山由紀夫幹事長は、東京市場での株価急落について「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうと
> したにもかかわらず株価が下がるのは、政府に対する信頼が全くないということだ。政府の信頼を
> 回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた"
> スレリンク(newsplus板)
118: レンチ(福井県)
09/11/20 16:51:22.39 6R5cLkjh
キチガイミンス信者の言い訳まだぁ?
119: 烏口(九州・沖縄)
09/11/20 16:51:37.81 v474kb4m
>>103
採決に参加して自公がNOとしたらあの民主のやりかたで自公がYESかNOを判断したとなって民主の審議拒否を容認することになるんじゃないの?
120: トレス台(埼玉県)
09/11/20 16:51:46.37 ARI2tayl
>>113
例えばダレよ
さくらパパかwwwwwwwwwwwwwwwwww
121: はんぺん(愛知県)
09/11/20 16:52:39.67 SeXuVCgH
まぁ、普通に景気悪くなるわな。こんな政策ばかりじゃ
122: 蛸壺(関西)
09/11/20 16:54:12.97 o+aD3AYP
今まで
自民党:審議の場を持ってから強行採決(最低でも2週間)
民主党:採決拒否
今回
自民党:採決拒否
民主党:2時間以上の審議は拒否して強行採決
自民と同じとか言っている馬鹿いるの?w
123: 厚揚げ(関東・甲信越)
09/11/20 16:54:26.89 EVm99F53
>>117
自民党のせいでまだ政府への信頼が取り戻せていないところも確かにあるな
124: 振り子(東日本)
09/11/20 16:56:08.29 YYXugFQC
「影武者鳩山ユキオ。 -ユキオは入れ替わっていた!!-」
こんな感じか。
125: 裏漉し器(catv?)
09/11/20 16:56:09.05 YzxNUGRE
俺が言うなwwwww
126: ヌッチェ(関西地方)
09/11/20 16:56:30.20 Q5wO9GvZ
>>122
同じでしょ。
どうせ通すんだから。
時間のムダを排除しただけ。
127: 蒸発皿(関西地方)
09/11/20 16:56:45.71 +xCuwsFO
政権交代が常な外国ではこういうこと起きないの?
128: 首輪(関東・甲信越)
09/11/20 16:56:54.03 tjHG07F2
>>123
つーか民主になって余計下げたんだろ?w
129: ブンゼンバーナー(福島県)
09/11/20 16:56:58.94 SySbDNyr
>>119
審議に応じないのは自民党。鳩山もそう言ってる。
強行採決という印象を与えたいから退席したんだろう。
130: 液体クロマトグラフィー(東京都)
09/11/20 16:57:08.45 VebTb387
>>123
いつまでもいつまでも自民のせい自民のせい
その思考回路、お前日本人じゃないだろ
131: はんぺん(神奈川県)
09/11/20 16:57:20.90 czh9XvWe
「(強行採決をどんどん行ってくる与党について)政権の末期症状、自民党の末期症状の断末魔の声が聞こえてくる感じがした」
本当に頼むからさっさと解散してくれ
しゃれじゃ済まなくなってるぞ
132: ウケ(愛知県)
09/11/20 16:58:34.29 FLQaVyUW
これは、もはや伝説だなw
133: 土鍋(福岡県)
09/11/20 16:58:39.73 nOMqe4To
細川の時は議席数は拮抗してたからすぐ崩壊したけど、
今回はそうもいかんしなぁ。
民主が分裂するのを待つしかないか。
134: 飯盒(愛媛県)
09/11/20 16:59:10.11 cncjo8Nb
>>123
URLリンク(iup.2ch-library.com)
↑これでよくまだそんなことが言えるな・・・
今までNYダウと同じだった値動きが、政権変わった途端に急降下でずっと下がりっぱなし。弁解の余地がないとこまでいっちゃってるよ
135: 二又アダプター(コネチカット州)
09/11/20 16:59:30.06 2VHp3i1H
>>126
臭い
136: 液体クロマトグラフィー(東京都)
09/11/20 17:00:31.75 VebTb387
>>133
誰かいないかなぁ・・・
小沢の犬は裏切ったら殺されるのかもしれんが。ほんとにこのままだと死ぬぞ
137: レーザーポインター(チリ)
09/11/20 17:00:49.00 Z+odWhjZ
>>126
お前+臭し過ぎ
キモイから巣に帰れ
138: スクリーントーン(catv?)
09/11/20 17:00:55.01 kkPEeltQ
>>115
まったくだ、初めて同意した
139: アリーン冷却器(徳島県)
09/11/20 17:01:05.71 snJuN47c
時間差ブーメラン
140: 手帳(愛知県)
09/11/20 17:01:58.64 sDHbAQQ/
「試しにやらせてみればいい、ダメだったらまた元に戻せばいいんだから」
首吊った人が生き返るそうです
141: ヌッチェ(関西地方)
09/11/20 17:02:17.74 Q5wO9GvZ
民意で選ばれてないやつが強行採決するほうが、問題。
鳩山さんは、選挙で選ばれた国民の代弁者。
強行採決していいよ。
142: はんぺん(神奈川県)
09/11/20 17:02:18.12 czh9XvWe
>>129
ちゃんと読め池沼
モラトリアム法案強行採決までの流れ
・十分な審議時間を確保すると与党(民国社)が野党(自公共)に約束
・与党が法案趣旨説明し、野党が2時間質問
・翌日委員会はないはずなのに召集。採決する構えを見せる与党
・与党側が嘘つくとかありえんだろJK、と自公退席。
(採決に出席すると審議を打ち切り採決する事に賛成とみなされるため。)
・共産は、採決には反対、法案には消極的賛成
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自公政権:話し合ったし修正もしたが埒があかない→強行採決
自公政権:話し合いたいのに出席してくれないから埒があかない→強行採決
民社新 :話し合う気も無いのに、「よく話し合おう」と嘘をつく→強行採決
麻生政権の最短採決まで13日間
鳩山政権の最短、18日審議開始→19日強行採決。審議時間2時間
143: ガムテープ(東京都)
09/11/20 17:02:31.73 NpL/Rtq4
いけ!鳩ポッポロボー!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ ㊦ ` ´ ㊦ i/
| (__人_) | がしゃーん
\ `ー' /
/│ 鳩 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
鳩山システムだよ 自動で国を滅ぼしてくれるすごいアホだよ
144: スクリーントーン(catv?)
09/11/20 17:03:24.74 kkPEeltQ
>>142
犯罪だろコレw
145: 液体クロマトグラフィー(東京都)
09/11/20 17:03:32.73 VebTb387
ヌッチェ(関西地方) [俺の意見はv速民、国民の総意!民主党加油!毛沢東万歳!ネトウヨは死滅せよ!] 2009/11/20(金) 17:02:17.74 ID:Q5wO9GvZ
やっぱり民主の支持派は日本人じゃないわけね
146: 昆布(関西・北陸)
09/11/20 17:03:39.53 aXsjo7h7
珍しくまともなことを…
147: ジューサー(岩手県)
09/11/20 17:06:12.85 h5Fld5Kp
始まったばかりで既に末期症状とは
148: ジューサー(山形県)
09/11/20 17:07:34.06 FxQSZVch
なんだかんだで放送されないんだけどな
149: バール(東京都)
09/11/20 17:08:38.13 ii+fNfy9
やっぱりテレビ様は凄いなー
これだけ思い通りに国民を操作できるんだもん
洗脳されたカワイソウな方は、自分が洗脳されてることにも気付かず・・・
150: ボールペン(神奈川県)
09/11/20 17:08:58.78 0Ygmfpnr
(強行採決をどんどん行う我党の行動について)
自民党の末期症状の断末魔の声が聞こえてくる感じがした
これなら違和感なくね?
151: 泡箱(九州)
09/11/20 17:09:03.72 HcI9AFqx
鳩山よりメディアの方が問題ある
152: ミリペン(京都府)
09/11/20 17:12:10.61 WCl/bxmN
強行採決したかどうかが問題じゃなくて
強行採決を非難し続けた阿呆が強行採決しまくってることが問題なんだよね
153: ㌧カチ(大阪府)
09/11/20 17:17:18.02 kGsLwtFh
>>7
しかも、恐ろしいまでの精度だな
ゴルゴもビックリ
154: グラフ用紙(ネブラスカ州)
09/11/20 17:17:52.66 /OuZYPv5
下手なお笑い芸人よりよっぽど面白いこと言うな
155: グラフ用紙(ネブラスカ州)
09/11/20 17:18:14.80 C7QBiOYr
>>74
でも嫁が太陽喰うからなぁ
156: アリーン冷却器(徳島県)
09/11/20 17:18:21.30 snJuN47c
まあステルスだからテレビには映らないんだけどね
157: ラベル(熊本県)
09/11/20 17:18:28.60 Jk42kXQd
審議時間が短すぎだろw
足りないんなら国会延長しろよ
さっさと国会ひらかなかったのはどこのどいつだよw
民主だからってだけで当選した新人議員どもは何とも思わないいの?
158: 墨壺(北海道)
09/11/20 17:18:53.43 U53ACag4
>>2
わらえねえけど、これはひどいwwwwwwwwwwww
159: ラジオメーター(コネチカット州)
09/11/20 17:19:50.84 B95xG3St
まだ一年経ってないのにもう末期なのか
160: チョーク(広島県)
09/11/20 17:20:31.35 DU/SqvDN
民主等に投票した人は日本の破滅を選択した
161: スクリーントーン(catv?)
09/11/20 17:21:20.26 kkPEeltQ
始まったと思ったら終わってた
何が何だかわからない・・・これが民意か
162: フードプロセッサー(東京都)
09/11/20 17:22:35.40 Hug1YN/X
>>1
これはソースじゃないだろsaku
163: エリ(関西)
09/11/20 17:22:58.11 GCgpB19e
鳩山自身もう終わりだしな、的確ですね
164: 冷却管(catv?)
09/11/20 17:23:32.90 j1c1Wfa1
いきなりクライマックスだな
165: フラスコ(コネチカット州)
09/11/20 17:24:23.12 Yr7jJ4U4
小泉のせい
アホが真似しただろ
166: 泡箱(九州)
09/11/20 17:26:08.02 HcI9AFqx
>>152
それが問題にならないことが問題だな
麻生さんの読み間違いはあれだけ長期間騒ぎになり、
小沢さんのキリスト教批判は問題視すらされないことが問題
167: ラジオメーター(コネチカット州)
09/11/20 17:28:44.23 EymvlH3F
審議をしなさすぎ
ただの作業になってる
168: ラチェットレンチ(新潟・東北)
09/11/20 17:29:27.78 h65xfr3w
いま寿命がつきればそんなに悪く言われずにすむのにね。可哀想に。
169: グラフ用紙(ネブラスカ州)
09/11/20 17:29:49.19 1XKHxkAJ
糞ワロタ
170: 錐(大阪府)
09/11/20 17:33:40.79 RRP6pCrG
ネヨウヨがぁ~ネヨウヨがぁ~
ネヨウヨがぁ~ネヨウヨがぁ~
ネヨウヨがぁ~ネヨウヨがぁ~
ー\ ネヨウヨがぁ~
/ノ (@)\ 負の遺産がぁ~
.| (@) ⌒)\ 小泉がぁ~
.| (__ノ ̄| | ///;ト,ケケ中がぁ~
\ |_/ / ////゙l゙l; 麻生がぁ~
\ U _ノ l .i .! | 自民よりマシぃ~
/´ `\ │ | .| 自民よりマシぃ~
| >>165 | { .ノ.ノ 自民よりマシぃ~
171: 硯(関西)
09/11/20 17:34:01.18 0+rDR7Nz
>>1もう一個やる
与謝野氏の「独裁」発言に反論=鳩山民主代表
民主党の鳩山由紀夫代表は26日、広島県東広島市で街頭演説し、衆院選での民主党圧勝が伝えられて与謝野馨財務相が「一党独裁になりかねない」と述べたことについて、
「いったい(どちらが)『3分の2』(の衆院再可決)を何度も行使して、国民の声を無視してきた政権なのか」
と反論した。その上で、「私たちが政権を取れば、数の暴力で何でもかんでも強引に決めてしまうようなことは一切しない」と強調した。 (2009/08/26-17:04)
URLリンク(www.jiji.com)
172: 鉋(catv?)
09/11/20 17:35:00.50 vAbjMmvG
>>171
おおう・・・今年の8月かよw
173: インク(関東・甲信越)
09/11/20 17:35:06.27 R6Royt+a
>>155
上手い
174: ハンドニブラ(北海道)
09/11/20 17:35:11.65 4g1/946D
全く持って正論そのものだな
今必要なのは政権交代ではないか!
175: スクリーントーン(catv?)
09/11/20 17:35:28.52 kkPEeltQ
>>171
>「私たちが政権を取れば、数の暴力で何でもかんでも強引に決めてしまうようなことは一切しない」
詐欺師わろすw
176: ラチェットレンチ(関東・甲信越)
09/11/20 17:36:06.65 vm8DkKA4
へえ、もう末期なんだ
愚弄もその辺にしとけ
177: スタンド(愛知県)
09/11/20 17:36:18.52 qEJnEogz
>>171
ぽっぽは発言の全てがブーメランになってしまう特異な病気に罹ってるの?
178: グラインダー(石川県)
09/11/20 17:36:30.77 nIEV8ubU
これが民意だ!
179: 鑿(静岡県)
09/11/20 17:36:45.73 glP/Bgl1
>>171
相変わらずの鳥頭だなwww
180: 泡箱(九州)
09/11/20 17:37:33.03 HcI9AFqx
「進化だ!」
181: 包装紙(東京都)
09/11/20 17:37:33.46 6rORwbNt
いや小泉支持の300議席を勝手に安部ちゃん以後の自民が使って強引にやったのを批判したんだろ
鳩山はちゃんと自分の時に選挙勝ったんだKらあ多少はいいじゃん。小泉ん時だって数の暴力とは言われてないぞ
182: アルバム(鹿児島県)
09/11/20 17:38:26.68 i2bwKG1u
やめろ→お前がやったからやる
183: 篭(千葉県)
09/11/20 17:38:29.23 8ZFkE96l
歴史は繰り返すなあ
184: 錘(岩手県)
09/11/20 17:39:24.58 CBuIvV7i
民意っすよ
185: 液体クロマトグラフィー(東京都)
09/11/20 17:40:32.33 VebTb387
>>171
>私たちが政権を取れば、数の暴力で何でもかんでも強引に決めてしまうようなことは一切しない
悪魔が甘い言葉で誘惑するというのは真実だったな。
186: コイル(コネチカット州)
09/11/20 17:40:35.19 yT03pXug
もう擁護できない
大々的に報道されないのが唯一の救いだわw
187: クッキングヒーター(関西地方)
09/11/20 17:41:28.53 LJc+VG1S BE:377978055-2BP(7223)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) | | (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ / \\//ヽ
l Y' / |
鳩山内閣とは、誕生から一ヶ月国会を開かないで概算要求をこね回し、景気対策削減、
公共事業削減で地方を疲弊させ、出てきた概算要求は無駄だらけの97兆と過去最悪
を記録、テロとの戦いの名のもとに世界が協力してるアフガンでの戦いから撤退することを
明言し、温室効果ガス25%削減を明言し欧州諸国に拍手喝采を浴び、
途上国への環境技術無償提供と「チベットは中国の内政問題」と発言して
中国を喜ばせ、来年の通常国会で外国人参政権法案を成立させ韓国朝鮮
を喜ばせようとし、東京五輪反対派のくせに東京五輪招致のスピーチを行い
日本を落選に導き、郵政民営化見直し問題では民間西川氏のクビを切り、その後任に
元大蔵省のノーパンしゃぶしゃぶ官僚を当て時代を逆行させ、
沖縄米軍基地問題では、閣僚の身勝手発言でアメリカだけでなく沖縄県民をも失望させ
民主党肝いりの事業仕分けでは、未来への投資科学関連事業をバッサリカットし
自国を痛めつけて外国にだけいいかっこしようとする内閣。
188: ルーズリーフ(ネブラスカ州)
09/11/20 17:42:51.85 mEgEyHpC BE:1198238764-2BP(71)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
しかしブーメランについては定評があるな
189: フラスコ(コネチカット州)
09/11/20 17:43:53.01 /lAanLZu
>>186
それが一番救いがないところだろ………
190: クレパス(茨城県)
09/11/20 17:44:52.55 yqPgEMQN
ブーメラン今何発も滞空中で、しかもこれから追加発射するんだろうなあ
191: インパクトドライバー(中部地方)
09/11/20 17:45:39.40 QHlNeB87
>>60
緑がいっぱいの地球→CO2削減
ブーメラン→民主でよくあること
むしろ鳩山政権のアニメ化なんじゃね?
192: 霧箱(東京都)
09/11/20 17:46:02.05 1sY6vjyN
自民→民主 名前が変わっただけじゃん
天下り人事や強行採 決やってる事は変わらん!
193: モンキーレンチ(関東・甲信越)
09/11/20 17:46:43.69 AHT32DzG
だめだこりゃ
194: 包装紙(東京都)
09/11/20 17:47:00.69 6rORwbNt
民主党がブーメランな一方自民党は沈没船みたいになってるけどな。離党者出まくりだし
195: マジックインキ(コネチカット州)
09/11/20 17:47:20.77 Hh07aVzH
ブサヨ<民主党の独裁はキレイな独裁!
196: 硯箱(沖縄県)
09/11/20 17:48:40.70 fs6NvHiw
>>2
そうか、そういう考え方もあるのか
197: ドリルドライバー(埼玉県)
09/11/20 17:49:30.44 y44jgv5m
あれは伏線だったのか
198: 平天(関東・甲信越)
09/11/20 17:49:41.02 ZINc0poB
政権末期すなぁ
199: フライパン(鹿児島県)
09/11/20 17:50:17.34 aDpdByB6
未来の自分を批判してたのか
200: 鉋(catv?)
09/11/20 17:50:31.75 vAbjMmvG
>>194
別に自民じゃなくても構わないんだよ
民主のままでも上の方の老害を切れば随分マシだろ
201: 霧箱(茨城県)
09/11/20 17:50:52.09 a/6oYARr
スレタイ見て鳩山が小沢に叛旗をひるがえしたのかと思ったのに
202: すり鉢(福井県)
09/11/20 17:51:04.27 01AcQ731
アメ(リカ)にも負けず課税にも負けず 検○や野○の追及にも負けぬ
丈夫な心臓をもち欲は果てしなく決して説明責任を果たさず
いつも虚ろに笑っている一日に問○○言数回と新たな疑○が明るみになり
あらゆる金を自分の勘定に入れ
よく見聞きすると発言が分かれそして決断できず
○○の大きな御殿に住み
東から大統領が来れば発言食い違いの末「私を信用してくれ」といい
西に混乱した人がいれば給○をやめて4500億円支援を約束し
南にファ○○ってる人がいれば行って参○○を約束し
北に飢えている人がいれば拉○問題より日○関係といい
献○追及のときは涙を目にため 決断を迫られるとおろおろし
みんなから脱○○○と呼ばれ 褒められもされず
世界から相手にもされず そういうものに私はなっている
203: マスキングテープ(愛知県)
09/11/20 17:54:12.42 pwq8f1tQ
え?聞こえない
バカポッポもう一度大きい声で言ってくれよ
ひょっとしておれの耳がおかしかったのかもしれん
204: 墨壺(北海道)
09/11/20 17:55:09.48 U53ACag4
いつもおもうけど、こいつは総理大臣になって何がしたかったんだ?
皆に馬鹿にされて、誰かに操られて、死んだ後も永遠に恨まれるクズ人間でおわっちまうのか?
本当にはやくしんでほしいわ
205: ラジオペンチ(石川県)
09/11/20 17:56:53.07 nkQeEbq+
>>204
権力と名誉が欲しかったってのもあるだろうが
ただ単に祭り上げられただけだろう
206: ノギス(北海道)
09/11/20 17:57:04.13 QJjHh8rc
ネトウヨ連呼厨の頭ん中も末期でワロタ
全然擁護になってねえwヤケクソもいいとこwww
207: イカ巻き(熊本県)
09/11/20 17:57:16.44 J+WOKf3R
>>204
そーいや村山富一は、まだ生きてるなぁ
208: 鉤(東京都)
09/11/20 17:57:57.65 UNnPYqpC
URLリンク(www.asahi.com)
>民主党の橋本博明議員(広島3区)は「審議を長引かせようとする自民党は
>野党のやり方だ。採決すべき時はして、きちんと理由を説明していくしかない」と話した。
えっ??
209: 墨壺(北海道)
09/11/20 17:58:30.02 U53ACag4
>>205
トップの栄光にすがりついた馬鹿の典型だよな
こういうやつがトップにたつと、時代が動くんだよな・・・
210: レーザー(東京都)
09/11/20 17:59:19.42 UyE7pQYf
>>204
何もしなくても一生遊んでいける金があるのになw
211: 羽根ペン(中国・四国)
09/11/20 18:00:50.40 8tS2LUFz
>>208
認めてしまってるやん、民主議員は与党になった自覚ないのかw
212: 消しゴム(福岡県)
09/11/20 18:11:34.25 zeYtCABH
>>208
この人は何を言ってるんだ?
213: 豆腐(関東・甲信越)
09/11/20 18:11:45.68 YAy/gDhv
民主党には絶望した
214: ピンセット(東海)
09/11/20 18:12:44.38 u2ewXavb
>>211 都合が悪くなると自民党を与党にしたがる民主党(笑)
215: マイクロシリンジ(コネチカット州)
09/11/20 18:13:20.67 KNHY5/Mp
>>200 老害のトップたる小沢が支配してるのにそんなことができると思ってるの?
216: おろし金(大阪府)
09/11/20 18:13:36.26 MwosdhOs
経済について全く分かってない民主党のせいで世界の中で日本株だけダダ下がりだぞ!!!!!!!!!!
217: インパクトドライバー(中部地方)
09/11/20 18:14:20.12 QHlNeB87
>>140
死んだ人でも献金はできるよ!
218: メスシリンダー(コネチカット州)
09/11/20 18:15:53.60 jfS+UF/g
松岡農相みたいに腹切りしないのかな。
219: 吸引ビン(コネチカット州)
09/11/20 18:17:18.19 PXGkkO56
自民の奴も同じようなこといってた
揃いも揃って自分を顧みない連中だな
220: オーブン(福岡県)
09/11/20 18:18:22.62 AF6k0P6P
政権与党になるのだけが目的だったから、
もう満足でヤりたい事しかしていないなw
後は寄生虫達に参政権与える事に邁進か?
221: ホールピペット(コネチカット州)
09/11/20 18:19:06.84 XckbAGT/
まともな法案ならいいんだがな
222: 上皿天秤(北海道)
09/11/20 18:19:14.92 pmKDmULn
議会制民主政治を危うくしてるのは日本の長い政治の歴史でも鳩山が一番だよ。
223: アスピレーター(東京都)
09/11/20 18:19:51.63 YHoGOQbk
実際鳩山政権末期だし間違ってなくね?