専門家 「自販機に虫入り込みすぎワロタw 缶はまだしも紙コップ式はマジやべーよゴキブリとか沈んでるし」at NEWS
専門家 「自販機に虫入り込みすぎワロタw 缶はまだしも紙コップ式はマジやべーよゴキブリとか沈んでるし」 - 暇つぶし2ch202: ウケ(アラバマ州)
09/11/15 08:49:14.19 2xBhMbD0
お前らこんなこと言ってたら外食できないぞ

203: ペトリ皿(コネチカット州)
09/11/15 08:49:46.65 icGLRuD6
小さいアリがたくさん沈んでるのを飲んでしまったことがあったな
酸味がきいてた

204: ハンマー(関東・甲信越)
09/11/15 08:50:56.73 gjoNkDUR
>>202
目で見えるかどうかの差は大きいだろ


205: れんげ(関東・甲信越)
09/11/15 08:51:12.76 qz1Dq630
昔家に自販機あって飲み物補充したりしてたけど、中に虫なんて一切いなかったよ
取り出し口付近には羽蟻とか入りこんだりしてたけどゴキブリとかはありえなかった
もっと内部?

206: やっとこ(東日本)
09/11/15 08:53:31.43 6o/vnsWv
これより
飲食店の製氷機の氷の方が圧倒的に危険

207: イカ巻き(兵庫県)
09/11/15 08:54:59.27 sx4YSLaK
>>204
目に見える云々より、生物学的危険度を考えてみたらどうだ。
目に見える云々は気分の問題。

208: 厚揚げ(関東)
09/11/15 08:55:45.49 KSXnmI68
こんなの気にしてたら全ての食べ物や飲み物無理だろ

209: がんもどき(アラバマ州)
09/11/15 08:55:56.10 TzrmGQrf
自販機の缶取り出し口って不潔だよね?w
そこに接触した缶コーヒーとか無理なので自販機ではいつもペットしか買わない。

210: れんげ(関東・甲信越)
09/11/15 08:56:01.84 qz1Dq630
>>206
くわしく

211: レーザー(コネチカット州)
09/11/15 08:59:51.33 vZMFATud
>>209
消毒用アルコール携帯汁

212: 餌(catv?)
09/11/15 09:03:10.80 +PNLx/4o
俺たちの免疫力すげえな

213: やっとこ(関東・甲信越)
09/11/15 09:05:54.69 iLBSxw7T
別にどうでも

214: ミリペン(大阪府)
09/11/15 09:32:17.76 z8WU2yHM
缶の方が危ないんじゃないのか?
カップほど衛生には気をつけてないだろ。
中でゴキが這い回っている可能性がある。


215: 泡箱(コネチカット州)
09/11/15 09:44:16.89 CKlLcf6t
なあに、かえって免疫が

216: ばね(東日本)
09/11/15 09:44:48.25 92gWLmz9
>>206
kwsk!

217: ばね(東日本)
09/11/15 09:46:03.80 92gWLmz9
>>166
しってるwww

218: 指矩(埼玉県)
09/11/15 09:47:19.99 6BoaxoEx
あばばばあb

219: レポート用紙(ネブラスカ州)
09/11/15 09:47:32.97 9WFPqCz2
そんな事今更言われてもな

220: 鍋(鳥取県)
09/11/15 09:48:50.32 lZsG42GO
>>214
側溝に落とした缶をそのまま自販機に入れてるとこ見たことあるw

自販機の中って冬でも暖かいからゴキとか入り込むんだよね

221: 輪ゴム(福岡県)
09/11/15 09:50:57.57 lRrQg9H4
畑の側に立ってる自販機は危険
虫の糞や期限切れの缶とかたまにある

222: がんもどき(北海道)
09/11/15 11:23:41.60 CNaE2JkN
20回に一回はコップが落ちてこない…
自販機で唯一氷が出てくるから学校で夏場はアイス代わりに重宝してたのに…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch