09/11/01 10:42:20.57 8+zEt6vT
アメリカが民主のおかしさに気が付いてくれてよかった
151: モズク
09/11/01 10:42:24.50 7N3299V7
アフガンなんか金も人も出さなくておk
152: ノイズs(高知県)
09/11/01 10:42:31.36 EZWVZ15C
むしろ戦時中に戻っている気がする
153: ノイズa(北海道)
09/11/01 10:44:10.35 gfm/7ek0
今となっては対中貿易赤字が対日貿易赤字より大きいからな、アメリカ
日本がアメリカにとって重要な国であることは変わりないが
対中政策に神経を集中させるってことはあるんだろうな
今世界を見渡してもアメリカに対抗しえる唯一のくにな訳だしな
そもそもアメリカは中国と喧嘩しようなんてこと昔からこれっぽっちも思ってないし
てかオバマはイデオロギーとかあんま気にしないんだよね
儲からないからそういうのにこだわるのやめようってタイプ
154: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 10:44:54.30 bbBfROy6
上手く使えば、普天間も海上給油も対米交渉カードになるんだけど
全然交渉カードになってない。
155: ノイズa(dion軍)
09/11/01 10:45:12.18 YjM6nua7
鳩山政権のアメリカに対する態度は親の飯をまずいと文句付けるニートと被る
156: モズク
09/11/01 10:45:20.32 fc8MVcnL
戦前に戻ろうとしてるじゃん
アメリカが中国と組んだらABCD包囲網の再現になる
157: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 10:45:21.52 bRyH/snP
でも鳩山は日米同盟が基軸とか言ってるからわけがわからない
158: モズク
09/11/01 10:46:52.60 7N3299V7
>>155
だったら切り捨てればいいだろ
実際はメシを食わせてるのは日本だからなw
159: モズク
09/11/01 10:47:45.74 5Ceym0S8
まぁ普天間と思いやり予算を持ち出してゴネて
普天間は飲んで予算を上手く削る
なーんて落としなんて考えてるわけでもないよね
160: モズク
09/11/01 10:47:46.33 WvZOez/g
>>149
当然だろ
あいつらが他人と仲良くなんて考えてると思ってんのか?w
URLリンク(zip.4chan.org)
161: ノイズ2(コネチカット州)
09/11/01 10:48:28.52 5dLCFV8F
アメリカは日本と中国には頭が上がらないのが現実だよ。民主の逃げ道が東アジア協同体になるんだろう。
162: ノイズf(コネチカット州)
09/11/01 10:49:18.71 5Ceym0S8
>>157
それはノムも言っていたw
163: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 10:49:31.06 WvZOez/g
>>160
2つ分けられてないw
164: ノイズa(福岡県)
09/11/01 10:51:28.08 Id+9eAJ9
別に対米強硬路線でもいいけどさ、最低でも閣内の意思の統一くらいしろよ…
165: ノイズx(catv?)
09/11/01 10:51:30.12 jYVtzoN6
中国はまだ経済じゃ雑魚だし、アメリカ中心のこの世界で何鳩ちゃんは調子にのってるんだよ
強かに外交するのはいいけど、餓鬼みたいな反米はやめてくれ
166: ノイズo(九州)
09/11/01 10:51:53.20 b5WzAzPS
俺が住んでいる地域に米軍基地があるけど住宅はマンションや一戸建ての高級住宅 アメリカ人は高速道路は無料だし、贅沢三昧にみえるけど…思いやり予算も削減すればいいよ! 夏場は何十日留守でもエアコンの電源はそのまま エコには関心なし
167: ノイズh(アラバマ州)
09/11/01 10:52:17.85 5nlGltUf
ま、CIAが小沢を暗殺したら、この政権も終わるけどな。
168: ノイズw(長崎県)
09/11/01 10:52:18.21 fkMpGTeN
ノムヒョンを馬鹿にして、韓国沈没しろと思ってた日が懐かしい
対岸の火事と思ってたわ
169: ノイズa(北海道)
09/11/01 10:52:35.87 gfm/7ek0
鳩山は日米同盟機軸といってるけど方便だろな
本心はアメリカとは距離をおきたいと思ってる
でもそれいうと今の日本じゃ頭大丈夫か?扱いされるから言わないだけで
ただアメリカから独立するとなるとそれだけ軍事コストがかかることも知ってる
だいたいこいつのやろうとしてることみればそれが明白
170: ノイズe(アラバマ州)
09/11/01 10:54:19.58 z3hKp46m
>>154
アメ公は、普天間移転先の滑走路の沖合移動を全く認めてなかったが、
民主政権になってから、沖合移動を許可している。
アメリカから譲歩を引き出すなんて、ぶっちゃけかなりの進歩。
自民には到底出来なかったろう。
171: ノイズ2(dion軍)
09/11/01 10:54:35.11 vz5F717x
親米だろうが親中だろうがアジア共同体だろうが
なんでみいいよ
とにかく方針を定めてそれに向かってぶれるなよ
どこにも信用されなければ
とりあえず、絞めとこうと何処の国も思う
172: ノイズn(関西)
09/11/01 10:55:08.09 CdNCZiQ7
この際アメリカと縁切って欲しいわ。マジで。
173: ノイズf(コネチカット州)
09/11/01 10:56:22.54 5Ceym0S8
>>164
閣内不響和音も演出だったら大したもんなんだけどねw
174: ノイズw(catv?)
09/11/01 10:56:49.14 DnNvbXA8
オバマもわざわざ鳩山になんか会いに来なくていいよ
どうせまたとんちんかんな事言うだけで
日本もアメリカも混乱するだけの結末になるのは目に見えてる
175: モズク
09/11/01 10:57:04.11 wzL3p2YN
>>157
みんなボクと仲良くしてよ!
ボクのこと誰も嫌っちゃあダメだよ!
があの男の基本的なメンタリティらしいので、大した考えもなくその場の勢いで相手の喜びそうなことを言っただけだろ。
176: ノイズa(関西地方)
09/11/01 10:57:25.99 luOZAaZV
言ってることもめちゃくちゃで何も考えてない反米。事態を引っかきまわすだけ
あの民主党にこれからの外交を任せないといけないのか…
あーあ…
177: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 10:57:29.48 X1s52fZu
鳩山のこの路線が成功すれば
ネトウヨ涙目ざまあwwwww
失敗すれば
リセットだお!メシウマだぜ!
ν即大勝利は揺るがない
178: ノイズa(北海道)
09/11/01 10:57:41.56 gfm/7ek0
アメリカが危惧してるのは普天間よりむしろ
日本が中国に譲歩しまくる部分じゃないかな
中国の国益=アメリカの不利益
必ずしもそうではないがそうなる部分が多々ある
179: ノイズh(関西・北陸)
09/11/01 10:58:40.34 xu3gMa7K
>>170
そう言えば良いように聞こえるが実際は…
180: ノイズw(catv?)
09/11/01 10:59:37.42 DnNvbXA8
反捕鯨国の首相に「私鯨肉だいっ嫌いなんですw」って笑顔で媚びる首相だぞ
もう何もしなくても誰にも会わなくてもいいからずっと官邸に引きこもっててくれ
181: ノイズa(東京都)
09/11/01 11:00:42.51 L6AFMiiz
反米路線をとる主な国家
2009年5月現在で「反米」路線を標榜する主な国家と政権を挙げる。
キューバ - ラウル・カストロ政権
イラン - マフムード・アフマディーネジャード政権
ベネズエラ - ウーゴ・チャベス政権
ボリビア - エボ・モラレス政権
エクアドル - ラファエル・コレア政権
ニカラグア - ダニエル・オルテガ政権
朝鮮民主主義人民共和国 - 金正日政権
ジンバブエ - ロバート・ムガベ政権
日本 - 鳩山由紀夫政権 New!
182: ノイズa(北海道)
09/11/01 11:01:42.51 gfm/7ek0
>>180
スレリンク(newsplus板)
こういうこともあるしな
はっきり言って鳩山は売国して外交していこうと考えてるんだろう
売国ってのは別にネトウヨ的思想じゃなく
国を切り売りして相手の同意を得ていこうという売国な
183: ノイズa(関西地方)
09/11/01 11:01:52.80 luOZAaZV
オバマ「来日するまでに基地移転の結論出しといてよ」
鳩山「異論あるし無理。めんどくさい」
オバマ「・・・」
184: モズク
09/11/01 11:01:55.25 WvZOez/g
>>170
譲歩(笑)
さすがアメリカ様だなー
滑走路を50m動かす許可を与えてくれたな
良かったなw
185: ノイズw(catv?)
09/11/01 11:02:24.50 DnNvbXA8
>>181
WW3で枢軸国になりそうな国ばっかだな
186: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 11:02:58.02 X1s52fZu
こりゃ日朝国交正常化もあるかもな
187: モズク
09/11/01 11:03:01.46 8+zEt6vT
CIA頑張れ超頑張れ
188: ノイズa(コネチカット州)
09/11/01 11:03:12.17 QEEvaFYM
>>158
その切った後どうするんだって不安がな
自衛隊強化してくれりゃいいが、民主見てるとアメリカと中国がすっぽり入れ替わるくらいしか選択肢が無いように思う
189: ノイズa(関西地方)
09/11/01 11:03:42.75 luOZAaZV
>>181
わぁ頼りになりそうな国々だなぁ
190: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 11:04:52.51 X1s52fZu
ぶっちゃけ鳩山がどんな外交してもそれで支持率が下がることはあり得ない
191: ノイズ2(dion軍)
09/11/01 11:04:58.72 vz5F717x
>>170
その変更でどれだけ負担が増えるのか
その辺はどうなの?
民主がやる事って自民の反対する事で
かえってお金かかる事ばかりなんだよね
で財源は?って話になる
192: モズク
09/11/01 11:06:10.67 3ggDpGAI
>>181
また敗戦国になるのか
193: ノイズa(埼玉県)
09/11/01 11:07:08.43 OIiSnJb1
在日米軍って金玉握られてる状態で反米なんてできるわけねーだろw
194: ノイズa(長屋)
09/11/01 11:07:36.90 kgEMdiqP
へいへいアメリカびびってるー
195: ノイズa(群馬県)
09/11/01 11:07:42.22 UFt1kryL
>>11
思いやり予算を決めたのは金丸と小沢一郎だボケ
196: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 11:08:37.67 a76jV3qe
オバマが来ないのは自民党のせい
197: ノイズ2(千葉県)
09/11/01 11:08:45.35 DHDFJABw
>>192
今度はどんな戦争になるんだろうか
前回みたいな兵隊の大量動員はないだろうな
大空襲とかもなさそう
198: ノイズw(catv?)
09/11/01 11:08:51.86 BtgusLf5
どうせウヨなんて麻生が同じことしてたら
「さすが俺たちの麻生!アメリカにも媚びない!とてつもない日本を見せてくれ!!」
とか言って喜んでたろうに
199: ノイズf(チリ)
09/11/01 11:08:55.92 I5RtUGJr
いいぞアメリカもっとやれww
自分に決定権があるってんなら
さっさと決めろや鳩サブレ
200: ノイズx(関西・北陸)
09/11/01 11:09:05.03 qWrB5LR2
>>188
アメ公はきってもいいがかあちゃん切ったらニートは生きていけんだろ。
201: モズク
09/11/01 11:09:38.92 wjwS/uJq
日本ブランドがどんどん信頼無くしていくな
まあこれが民意なんだから有権者はさぞかし嬉しいだろうw
202: ノイズc(dion軍)
09/11/01 11:09:42.25 xIh9SkYN
どう見ても最初から反米親中政権だろ
根が反米だからスルーと制裁だけしとけばいい
203: ノイズw(岡山県)
09/11/01 11:10:13.21 FUPENYkn
ノーベル平和賞のチェンジのオバマが
一体何をどうするっていうのか
204: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 11:10:31.65 c942HBFw
米軍が撤退したら今の1.8倍は防衛費上げないとな
205: ノイズs(アラバマ州)
09/11/01 11:11:09.44 TnKLy/fN
アメリカ以外の国には土下座しまくってるのに、鳩山が何を考えてるのか分らんわw
206: ノイズa(愛媛県)
09/11/01 11:11:20.29 2NJaNye8
思いやり予算の見直しについて言及したら反米とかw
207: ノイズw(長屋)
09/11/01 11:11:31.47 cCPYmQAv
オバマは反日だからな
208: ノイズw(catv?)
09/11/01 11:11:34.90 DnNvbXA8
>>197
とりあえず言えることは中国や韓国やロシアの軍が狂喜してがなだれ込んでくること
209: ノイズ2(東京都)
09/11/01 11:12:18.02 tua8ATcP
対等な日米関係とかやめてくれよ。
権利は主張したら、義務を果たさないといけないんだぞ。
210: ノイズa(神奈川県)
09/11/01 11:12:36.51 cMHBwW9s
この程度で激怒するんだな。言うこと100パーセント聞かないとブチ切れかよ。
今までどんだけポチだったんだっていう。
211: モズク
09/11/01 11:12:47.49 WvZOez/g
>>208
アメリカがそいつらに頼んでやらせそうだよなw
212: ノイズc(東京都)
09/11/01 11:12:55.36 gmSc4yaZ
日本人だって閣僚の発言の不統一さに驚いてるんだもの、外国から見たらそりゃ理解不能だろうさ。
213: ノイズa(埼玉県)
09/11/01 11:12:58.58 OIiSnJb1
思いやりカットと軍備増強はペアだろ
両方削減って意味わからんw
214: ノイズ2(ネブラスカ州)
09/11/01 11:13:38.72 /xuScuWB
鳩山にしろ民主党にしろ、ちょっと前までは
オバマに媚びてたじゃねーか。
215: ノイズw(中部地方)
09/11/01 11:13:44.16 vy+SFHFe
完全に日本から喧嘩売ってるようなもんだし
怒るの当たり前やん
マジで民主党死んでくれ
216: ノイズs(アラバマ州)
09/11/01 11:16:23.33 TnKLy/fN
小沢なんかも第七艦隊があれば十分じゃね?みたいなこと言ってたし
本音では沖縄に居る米軍全部グアムへ行けやって思ってんのか
217: ノイズn(コネチカット州)
09/11/01 11:16:42.40 az+TC2Vm
次は米国債を現金化か他国に売却かな
結構日本は対米カードもってるな
218: ノイズx(長屋)
09/11/01 11:17:32.45 dD4A7Xx6
米国債、売却先は中国ですか?
219: ノイズ2(dion軍)
09/11/01 11:18:14.20 vz5F717x
>>210
突然ちゃぶ台ひっくり返されたら
困るだろ
合意された事が総理大臣変わるなり破棄されるような事が許されるなら
独裁者として認識されちゃうよ
220: ノイズe(アラバマ州)
09/11/01 11:19:36.81 z3hKp46m
>>213
そこで、東アジア共同体の登場です。
221: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 11:20:01.70 meFB6iT0
最近アジアよりアメリカの方がウザイ俺は勝ち組だな
今後も進行するだろうが、ニヤニヤしながらざまぁwができる
222: ノイズ2(九州)
09/11/01 11:21:14.34 vq1ZtUx/
盧武鉉二世だなホント
末路までああなるかもよ鳩
223: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 11:21:44.37 NhwxGpvQ
どうせまた竜頭蛇尾
224: ノイズn(コネチカット州)
09/11/01 11:22:19.93 lG3ZJq1s
まぁさ、おれは民主嫌いだけど選挙で選ばれた議員が選んだ総理だから仕方ないんだが、内閣で方針を統一してから外交姿勢を示せよ。
225: ノイズe(東京都)
09/11/01 11:23:43.68 2k3neanw
民主党は本当に無能だなw
226: ノイズs(東日本)
09/11/01 11:24:53.16 CqhIDeWK
アメ公なんか日本から追い出しちゃえよ
227: ノイズh(長屋)
09/11/01 11:24:58.03 SqqclehG
宇宙人とか金星人とか外人から馬鹿にされるのはともかく
ノムヒョンとか言われると恥ずかしくなる
228: モズク
09/11/01 11:25:16.01 8+zEt6vT
誰かオバマにメールしろ
日本の総意はそうじゃないと
229: ノイズe(dion軍)
09/11/01 11:27:27.41 gDVDEyCh
オバマに代わってCIAが訪日か
230: モズク
09/11/01 11:27:29.27 QBWFtu2f
国家間の約束を守れないってスポンサーにソックリだな
231: ノイズn(兵庫県)
09/11/01 11:27:41.43 rFru3MBw
目下の日本の軍事敵対国・中国との関係をアメリカが見直してる現状で、
日本が米国との関係を見直すのは当然。
核に弱腰な米国が、有事には核使用も辞さないと公言している中国と対峙
してまでも日本を防衛することなんかあり得ない。
日本の基地は米国の東アジアに於ける前線基地であり、米国不利となれば
簡単にグアム-ハワイラインまで引く。
こんな国を信じて思いやり予算なんてバカもいいとこ。
お人好し予算に名前変えろ!
でも、日本護ってね。 信じてるから はあと
232: ノイズ2(千葉県)
09/11/01 11:27:49.67 DHDFJABw
トムクランシーの日米開戦みたいな感じになってきた
233: ノイズh(九州・沖縄)
09/11/01 11:30:49.89 k93aXYdn
またアメ公とのチキンレースが始まるのか
234: ノイズn(関西)
09/11/01 11:31:10.66 H4VB0YYX
>>228
オバマとパイプのある小浜市の皆さんに頼もう
235: ノイズw(catv?)
09/11/01 11:31:50.29 DnNvbXA8
>>222
なってくれたらうれしいのに
236: モズク
09/11/01 11:37:29.25 7nxgiBL3
民主党の存在が売国テロ。冗談じゃないから困る。日本人嫌いなんだな
237: モズク
09/11/01 11:39:09.86 wjwS/uJq
敗戦国らしく生きてりゃ良かったのに、馬鹿有権者が夢見た結果がこれだw
238: ノイズn(北海道)
09/11/01 11:43:38.37 fYh1Y2Yt
なんかアメリカも中国と対して変わらないな
239: ノイズh(アラバマ州)
09/11/01 11:44:35.55 FS2eHaRT
思いやり予算削減発言でキレるバカ国家に従属していたいと思うか?
240: ノイズw(catv?)
09/11/01 11:45:30.85 DnNvbXA8
ジャスコのアホが「核の先制使用は絶対しないと宣言するように
アメリカにお願いする」ってほざいてたが、ほんとに言う気かな?
241: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 11:49:15.55 ut86U1ZL
>>240
別にいいんじゃね
アメリカは検討しますとか言っとけばいいし
仮に米軍基地が狙われた場合どうするのかと
返されたらどう答えるのか楽しみ
242: ノイズn(兵庫県)
09/11/01 11:50:17.22 rFru3MBw
まぁしかし、チャンコロみたいな野蛮国の属国になるより、
アメ公の腰巾着でいる方が100万倍マシだけどな。
福沢諭吉の唱える脱亜論は今も生きてる。
243: モズク
09/11/01 11:52:02.91 EGKQp+BB
アメリカの覇権が終わったショウコ
244: ノイズw(千葉県)
09/11/01 11:52:18.08 Qp5ey+vb
鳩山はさきのことはあんまり考えて無いんだろう
新聞に書いてあったカッコいいことをそのまま言いましたみたいな感じを受ける
245: ノイズw(catv?)
09/11/01 11:52:33.78 DnNvbXA8
サヨはアメポチよりチベットウイグルのような状態のほうが好きらしい
どMにも程があるで~
246: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 11:53:15.42 OKT9XvqX
>>241
いいわけないだろ。・・・こいつなに言ってんだ?マジキチ!?と思われるのが関の山だっての。
奇しくもロシアが核兵器の使用条件を緩和した矢先の話だ。
247: ノイズn(北海道)
09/11/01 11:53:20.99 fYh1Y2Yt
>>242
奴隷根性丸出しすぎワロタ
選択肢がどっちかの金魚の糞しかないとかwww
248: ノイズ2(九州)
09/11/01 11:53:23.36 CrqAMr7E
>>240
まじか
それって虐められてるガキが
ガキ「お兄ちゃん!!先に手を出しちゃダメだよ!だけど攻撃してきたら
あいつ(いじめっ子)をボコボコにしてね!」
兄「(うわぁ・・・・・・)」
みたいな感じだろうなぁ
虎の威を借る狐よりたちが悪い
249: ノイズh(九州)
09/11/01 11:54:23.82 8BMS3eaq
2008年、同盟国アメリカから提出されたまさかのエロ規制要求が切っ掛けとなり両国関係は悪化
2009年の日米同盟解消へ至るのであった…
250: ノイズa(千葉県)
09/11/01 11:54:45.82 +dIU9BtQ
>>247
no.2は一番おいしいポジションなんだぜ
251: ノイズf(アラバマ州)
09/11/01 11:55:05.69 bq60Xc8e
だれだよ、民主党に投票した馬鹿は(´・ω・`) ショボーン
252: モズク
09/11/01 11:55:42.90 wjwS/uJq
バブル崩壊からかれこれ15年近くアメリカの内需でやり繰りしてた糞japが
アメリカに表立って喧嘩売るとか頭おかしいんじゃねーの?w
253: ノイズn(北海道)
09/11/01 11:55:59.77 fYh1Y2Yt
誰も民主党には最初から外交防衛面では期待してないよ
自民に内政経済面を期待していないのと同じ
254: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 11:56:27.40 ut86U1ZL
>>251
おまえか
ふざけんなよ
255: ノイズh(北海道)
09/11/01 11:57:38.87 v74z/PMY
チャイナドレスだけは認める
256: ノイズh(ネブラスカ州)
09/11/01 11:58:57.92 hXO4hHbA
鳩山「やむを得ません、真珠湾を友愛攻撃しましょう」
257: ノイズn(関西)
09/11/01 11:59:10.49 H4VB0YYX
>>252
御恩と奉公の精神が朝鮮気質に汚された
258: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 11:59:18.31 ut86U1ZL
>>255
チャイナドレスって日帝が満州で広めたんじゃないの?
259: ノイズs(アラバマ州)
09/11/01 12:01:01.65 I1RfikVp
チャベスがニヤケながらこっち見てる気がする
260: ノイズh(鳥取県)
09/11/01 12:01:05.48 VeHv0Nmz
日本はアメリカに友愛されるのか しゃーねーな
261: ノイズc(茨城県)
09/11/01 12:01:13.32 SmIW+AK5
未だに東アジアは冷戦構造が終わってないのに
新たな対米政策とかあほじゃね。
北朝鮮処理して中国が穏健に民主化して、初めて対米見なおしだろ。
262: ノイズ2(関東)
09/11/01 12:03:47.93 v3a0bpNz
坊っちゃんは、ホントに喧嘩の仕方が解らないらしいな。同じ坊っちゃんでも、
純一郎君は育ちが悪かったからヤクザ並みに喧嘩上手だったのに。
263: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:04:14.51 bMgUEcLG
ネトウヨが苦しんでるからこれが正解なんだろうな
グッジョブ民主党
264: ノイズw(コネチカット州)
09/11/01 12:05:11.76 QEEvaFYM
>>247
民主党がそれ以外の選択肢取るわけねーじゃん
民主つうか、今の日本の政治家だけどな
265: モズク
09/11/01 12:05:45.03 wjwS/uJq
>>262
頭の中が30年止まってるんだろうな
今時、戦争始めるのに宣戦布告するタイプとか、ぶっちゃけジョンイル以下だろw
266: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:10:11.17 bMgUEcLG
民意はアメリカの属国からの脱却
ネトウヨニートはいまだに親の世話になってないと不安な未熟児だから
アメリカに守ってもらえないと不安になるチキン
日本なんてものすげー恵まれてるのにな
敵が恐ろしく少ない
歴史的に見ても侵略戦争自体が僅かだし
立地的に防衛戦争は得意
これで過剰な戦力など必要ない
267: ノイズa(コネチカット州)
09/11/01 12:12:12.96 WaWxZVrj
>>242
クズが、それが白人コンプレックスなんだよ
シナも米もどちらも敵だ
268: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:12:29.20 OKT9XvqX
>>266
戦国時代の人ですか?
269: ノイズw(catv?)
09/11/01 12:14:04.57 DnNvbXA8
民主党ってリアルに>>266程度のアホしかいないんだろうな
270: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:14:15.87 bMgUEcLG
>>268
へ?現代の人間だよ
先進国同士の戦争が激減した現代の人間
ネトウヨニートは生まれる前の時代の価値観で防衛論を語ってるよねw
271: ノイズn(東日本)
09/11/01 12:14:17.77 RFfyCQOD
アメ公が日本に基地作るのは日本のためというなら、日本も責任を果たすという意味で
ニューヨークに自衛隊基地作ってあげよう
横田基地とか、街のどまんなかに作っておいて、それが日本のためというなら、
アメ公にも体験させてやろうよ
272: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 12:14:36.37 ut86U1ZL
>>266
なんでどこの国も核ミサイル持ちたがるの?
273: モズク
09/11/01 12:15:48.54 wjwS/uJq
はりきって政権交代の祭りに乗っかってみたのはいいものの
もう2ヶ月近く政治は止まったまま、新しい政策は皆無でやれることと言えば中止禁止廃止のみ。
立派な国だな、ええおい愚民どもwww
274: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:16:30.69 bMgUEcLG
>>269
なんだネトウヨニートは反論もできないアホばかりか
また勝ってしまった
>>272
別に持ってない国もいっぱいあるけど
そっちの方が多数派だしね
275: ノイズn(東日本)
09/11/01 12:16:56.68 RFfyCQOD
>>273
いやぁ、政治が下ったままのが止まっただけ良かったよな。ホント
自民党は何してたんだか
276: ノイズw(catv?)
09/11/01 12:17:17.17 DnNvbXA8
北朝鮮も韓国もロシアも中国も、みんな日本を仮想敵国にしてるだろ
バカじゃねえの?
277: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 12:18:49.72 ut86U1ZL
>>274
日本の周りで持ってない国
日本と韓国しかないけど
278: ノイズw(関東・甲信越)
09/11/01 12:19:08.09 vYndfSLv
アメリカも余裕ないなあ
来年の参院選まで待ってやれよ
279: ノイズ2(ネブラスカ州)
09/11/01 12:19:13.52 DVV+AWTk
民主政権→右寄りの政権→よろしいならば戦争だ
280: ノイズw(関西)
09/11/01 12:19:21.33 iJdQtO8x
ミンス儲発狂しすぎだろw
281: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 12:19:21.99 WvZOez/g
>>272
費用対効果がいいから
金掛けずに自国を守れる
282: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:19:26.92 OKT9XvqX
>>270
うむ、先進国同士の戦争は激減した。だが、日本の周りを見ろ。
韓国はまだしも、なによりは北朝鮮。こいつはガチで侵攻の恐れがある国。しかも核保有国。
また、軍事力とは外交力の裏返しでもある。なんだかんだ言って口先だけで有利に
進められるなんてことはありえない。そういう面において対中国に対し無防備を宣言するなど
どれほど愚かしいことか。
とりあえず、バカは死ね。
283: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:20:09.34 bMgUEcLG
>>276
ロシア・中国の仮想敵国はそんな4つwなんていう数じゃないぞ
韓国・北朝鮮なんて立地的に敵に囲まれてるんだぞw
歴史的にもそれらの国は侵略戦争しまくってる
日本は全然ない
むしろ侵略して成功しちゃう国
284: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:20:29.78 OKT9XvqX
>>272
自国の防衛(諸刃の刃)と外交力のため。
285: ノイズe(長屋)
09/11/01 12:20:31.14 LBSnida2
韓国は核持とうとして何回か怒られてたなw
286: ノイズw(catv?)
09/11/01 12:21:25.66 DnNvbXA8
>>283
はあ?キチガイかお前
妄想で日本史を改変すんな
気味悪いわ
287: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:22:02.01 OKT9XvqX
中国・・・反日教育(核保有国)
韓国・・・反日教育
北朝鮮・・・反日教育(核保有国)
日本はこんな国家に囲まれています。
288: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 12:22:14.68 yzFUWvTj
民主党信者って何でいつも、アメリカに対して上から目線なの?
289: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 12:22:53.70 ut86U1ZL
>>284
日本の外交力はあるの?
アメリカの核の傘から出て
外交力は維持出来るの?
290: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:23:09.03 bMgUEcLG
>>282
あのーどう見ても他国と比べてはるかに安全なんですけどw
北朝鮮なんて通常戦力で完全勝利じゃん
核ミサイルの恐怖はどんな戦力でも消えないし
その程度の敵がいない国の方が少数だよw
せめてイスラエル程度になってからアメリカアメリカ騒いでくれませんかねw
291: モズク
09/11/01 12:24:31.65 mgf4GGy/
>>286
極東はまだ冷戦中ってのを知らないみたいだから、ほっときゃいいんじゃないの
292: ノイズa(京都府)
09/11/01 12:24:36.23 nJKQvVFy
そろそろ米にイタズラされるな
293: ノイズ2(関東)
09/11/01 12:24:58.86 +rorew1S
まあ米民主党だからな
規定路線だわ
294: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 12:25:11.83 yzFUWvTj
>>290
通常戦力で圧勝?
そうか、ならまずその通常戦力を使えるように、憲法改正しないとな。
295: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:25:40.21 bMgUEcLG
>>286
ネトウヨまた反論なしか
頭弱いなオイw
>>287
あのー
どこの国でもそうですけどw
周囲に嫌われてない国とか少数派だよ?w
296: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:26:41.56 OKT9XvqX
>>294
それはそれで中国とひと悶着ありそうだな。
真の独立への道は険しいわ。せいぜい、中国が真っ当な民主国家に成長せん限りには
刃を突きつけあって互いにけん制するのが平和だ。
297: ノイズf(関西)
09/11/01 12:27:05.76 L4OnTopO
>>290
南朝鮮がどうしても巻き込まれるからな
平壌爆撃したらソウルも火の海になる
統一してたら今頃イラク状態だろうよ
298: ノイズa(京都府)
09/11/01 12:28:05.35 nJKQvVFy
>>295
嫌われるとかそういう話じゃなくて、韓国北朝鮮はともかくロシア中国は怖いだろ・・・・
299: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:28:10.55 OKT9XvqX
>>295
ああ、だから国々はしこたま防衛に金を割いているわけだ。
とりわけ力があり、発言力がある核家族の国々を筆頭になl。
300: ノイズx(アラバマ州)
09/11/01 12:29:16.56 i7/3Fj4n
今までずっと黙って尻穴嘗め続けてきたってのに
ちょっと逆らうとこれかよ。アメリカ調子に乗りすぎだろ
301: ノイズo(九州)
09/11/01 12:29:29.40 b5WzAzPS
綺麗ごと言ってもな!日本も核保有の議論は必要だよ!アメリカは日本を守らないと思う
302: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:29:33.06 bMgUEcLG
>>294
憲法改正にはアメリカの属国をやめないといけないからなw
>>299
そのとおり
だから日本は防衛費などそんなに必要ない
それらの国々ほど危険ではないからね
303: モズク
09/11/01 12:29:43.21 bEXI5FRB
あのー(笑)
ネネッネネッネネトウヨネトウヨネネッネネッネネトウヨネトウヨ
304: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 12:30:19.74 ut86U1ZL
>>287
ロシアが一番恐いんですが
条約破棄上等国家
305: ノイズe(関西)
09/11/01 12:30:26.35 76jc8LI6
>>290
犯罪無いからって警察減らしたら犯罪は増えるもんだよ
306: ノイズ2(catv?)
09/11/01 12:30:38.71 nqv86SVM
>>181
中南米多いね。
307: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 12:31:10.69 ZiseYALm
はわわ、アメリカさんが怒ってますぅ~
308: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 12:31:32.62 wNl5uj8y
最近はどこにでもレッテル厨が湧いてうざ過ぎる
309: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:31:55.61 OKT9XvqX
>>302
独裁国家、反日、核保有、拉致殺害
・・・北朝鮮が危険じゃないって?今はまだ経済制裁で済んではいるがね。
310: ノイズa(京都府)
09/11/01 12:32:07.62 nJKQvVFy
日本が核兵器をもったら周りの国が緊張状態になって第二の冷戦になるな
相手が襲ってこない限りは核兵器保有は駄目
311: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:32:16.58 bMgUEcLG
>>305
警察の数と犯罪数の相関なんてデータあんの?
さすがにその地域で50年間犯罪ゼロなのに
警察がやたら多いなら減らした方がいいんじゃねーのw
312: ノイズc(茨城県)
09/11/01 12:33:03.25 SmIW+AK5
戦後東アジアの平和が守られたのは在日米軍がいたから。
中国が潜在覇権国になりつつ今、在日米軍撤退は日本にとって有益ではない。
まあ、アメリカは撤退したがってるっぽいね。
日本からグアムとかそのあたりに前線をさげるのかな。
313: ノイズx(関東・甲信越)
09/11/01 12:33:28.56 fU5VeBtQ
このタイミングで中国が搦手使ってきていて、しかも今の所は成功しているからな
あせる気持ちはわかるがちょっと気にしすぎじゃね?
314: ノイズe(関西)
09/11/01 12:33:37.11 76jc8LI6
核はともかく
軍費は維持すべき
315: ノイズw(コネチカット州)
09/11/01 12:33:48.75 QEEvaFYM
>>295
周囲に嫌われ一部の友好国と仲良くするのは当然の外交だと思うが
民主はその一部を切ろうとしてるんだけどその後どうするの?
今日本だけで、中国北朝鮮と軍事・外交共に対等に渡り合える土台作れるの?
316: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 12:34:14.56 ut86U1ZL
>>302
その根拠が解らないんだが
軍事大国中国ロシアに隣接してて
超大国アメリカに首根っこ押さえられてる日本が
どれだけ繊細なバランスの上で平和を維持してるか
考えた事ない?
317: ノイズ2(コネチカット州)
09/11/01 12:34:24.35 RWHpm5cL
中国もドン引きしてアメリカに擦り寄るレベル
318: ノイズx(新潟・東北)
09/11/01 12:34:57.76 d0Ob/h4k
政治のセの字も知らないレス乞食が、
ミンスの工作員に釣られてネトウヨネトウヨ書いててワロス。
319: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:36:25.44 OKT9XvqX
拉致事件が発覚した時は、世界は日本と北朝鮮が戦争になると考えられていた。
当然だ、他国家に自国の民間人を多数拉致され殺害されてんだからな。
320: ノイズa(京都府)
09/11/01 12:36:54.53 nJKQvVFy
もし仮にどこかの国が襲ってきたとしたら、アメリカとのパイプはあったほうがいいと思うけど
確かにアメリカは守ってくれないだろうが、ある程度は参戦してくれるだろう
アメリカが戦ってる間に、こちらは軍事費のことやらいろいろな話し合いが出来る
321: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 12:37:25.03 WvZOez/g
>>316
接してる国の数が違う
つーかアメリカの利用価値がなくなってきたからな
322: ノイズa(東京都)
09/11/01 12:37:37.88 hh8hRBUR
北朝鮮とやり合って勝てると思ってるお花畑が居てワロタw
短距離弾道弾で空自と海自基地を攻撃されて次は東京にぶち込むぞって脅された時点で降伏だよ
勝ち目なんて0
323: ノイズf(関西)
09/11/01 12:37:39.53 L4OnTopO
なんにしろ日本も早く核武装して世界最大の核保有国になるべき
核の数は国土に反比例させるのが基本
自衛隊も解散して日本軍として再編
最低限これはやらないとね
324: ノイズe(関西)
09/11/01 12:38:18.83 76jc8LI6
>>321
韓国の利用価値ゼロ(笑)
325: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:38:31.12 bMgUEcLG
>>315
え?お前らの言うとおり中国韓国と仲良くするんじゃないの?
>>316
ロシアに隣接してない国ってアフリカと南米ぐらいかなー
アメリカに首根っこ押さえられてるから属国から脱却しようとしてんでしょw
326: モズク
09/11/01 12:38:48.42 SW58LjsP
給油活動も切って友愛もないだろ
アジアだけで飯が食えるのか?
327: モズク
09/11/01 12:38:56.25 8+zEt6vT
核の試し打ちにまず韓国を狙ってみよう
328: ノイズc(茨城県)
09/11/01 12:39:38.99 SmIW+AK5
>>327
1発なら誤射かもしれない
329: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:39:55.62 OKT9XvqX
>>320
そういう実際の有事の際の動きもあるけど、
本質は開戦する以前の国際パワーバランスだよ。
実際、日本に核を打ち込まれた時、反撃でアメリカが核を撃つかは相当怪しいけど、
そんなことはたいした問題じゃない。アメリカの同盟国に核を撃ち込むはおろか、
宣戦布告するバカはいないし、日本はアメリカの威を借りて話が出来るし。
330: ノイズc(ネブラスカ州)
09/11/01 12:39:56.67 4jgVDQW5
今日のやしきたかじんのそこまで言って委員会の左翼のなんちゃらは楽しみだ
331: モズク
09/11/01 12:41:40.93 WvZOez/g
>>329
話出来てないからw
相手がアメリカと話し合うレベルだろ
332: ノイズs(関西・北陸)
09/11/01 12:42:16.93 Md7jYJq9
どうせ何も変わらないんでしょ。心配も期待もしなくていいよ
333: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 12:42:26.08 ut86U1ZL
>>321
自国に誇りを持つのはいい事だが
日本の利用価値がそれほどあるとは思えない
ATM以外に価値のない国が逆らったら軍事的圧力受けるだけだと
思うんだが
334: ノイズx(関西・北陸)
09/11/01 12:42:27.75 3fSCw2TC
日本が核武装宣言したら
アメリカ様は核ミサイル撃ってきそうだから困る
イラクみたいに通常戦力で潰せる国じゃないし
かといって北みたいに核もったバックがいる訳じゃないもんな
335: ノイズx(東日本)
09/11/01 12:43:10.48 ka/ArMTt
つ~か政権だけ見ると北朝鮮以下ダロ
336: ノイズa(関東・甲信越)
09/11/01 12:43:15.31 ZLRmzD98
>>328
誤射でも未来永劫謝罪と賠償
337: ノイズw(四国)
09/11/01 12:43:27.41 zYRH7FSt
アメリカの国債売ったら面白い
338: ノイズa(長野県)
09/11/01 12:44:33.33 LvUjapw8
鳩山はアメリカとさっさと手を切りたいんだろうな。
そう考えると納得がいく。
339: ノイズw(関東・甲信越)
09/11/01 12:45:05.56 1nSPi/Dr
バカ日本め自力でシーレーン防衛もできないくせに生意気な!
340: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:45:14.87 bMgUEcLG
>>322
北朝鮮に向かうまで1年ぐらいかかればそうかもなぁ
実際は一日もかからんわけだがw
341: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:45:37.90 OKT9XvqX
>>334
それは極東の国々にも言えるわ。
アメリカが極東戦略を放棄し、日本に自衛隊しか戦力が存在しなくなったら、
中国を宗主とする極東国家どもはどうでるものか。
実際、アメリカに極東放棄という考えがないわけじゃないしな。
なんで、アメリカの兵士が汗水たらして極東の平和を保たねばならんのか
というのはアメリカでずっと燻っている話。
342: モズク
09/11/01 12:46:10.00 WvZOez/g
へーアメリカは軍事ちらつかせて侵略しようとするのか
じゃあ、世界にチクってそれでも駄目なら中国と仲良くすればw
343: ノイズa(京都府)
09/11/01 12:46:17.25 nJKQvVFy
軍再編とか核兵器武装とかどれだけ回りの国に影響与えるかわかってないなぁ
第二次世界大戦の恐怖を周りが持ってるだけでも十分武器になるだろう
344: ノイズa(東京都)
09/11/01 12:46:34.08 hh8hRBUR
>>340
向かってどうするんですか?
対地攻撃も上陸も出来ないんですけどw
沿岸でプカプカ浮かんで的になるの?www
345: ノイズa(コネチカット州)
09/11/01 12:47:13.17 QEEvaFYM
>>325
その中韓その他がこんな感じなんだけど、いきなりアメリカ怒らせるような外交して手回し間に合うのって話
中国・・・反日教育(核保有国)
韓国・・・反日教育
北朝鮮・・・反日教育(核保有国)
ロシア・・・おそロシア
346: モズク
09/11/01 12:48:36.08 WvZOez/g
>>341
平和守ってるんだw
日本が核や軍隊持たないように見張ってるんでしょ?
テレビでアメリカ人が言ってたよw
347: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:48:57.26 bMgUEcLG
>>344
対地攻撃できるようにすりゃいいじゃんw
なんだアメリカに頼るよりずっと安い方法がここにあったな
348: モズク
09/11/01 12:49:29.30 okW1VRt9
米軍に撤退して欲しいなら日本が中国の太平洋進出を阻止出来るだけの
独自軍備保有(当然核武装も)が絶対条件。
あ、日本と中国が一緒になっちゃえば無問題だよ~というのは無しで。
349: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 12:50:41.19 X1s52fZu
アメリカさんにもう一回焦土にされてリセットメシウマ
ピカドンもあるでよ!
ってか…
350: ノイズn(東京都)
09/11/01 12:50:57.18 dPmtPjf6
今まで調子乗りすぎてたんだよアメリカ
ショバ代も払わないとか
日本は舐められすぎてた
民主党政権になってこの辺の関係改善は本気で期待したい
351: モズク
09/11/01 12:51:19.89 3bWkzYju
米国が弱ってる今くらいしか強気の交渉は出来ないだろ
352: モズク
09/11/01 12:51:27.22 z3Ek3hVZ
自民みたいにケツの穴舐めなきゃしらんよって?
こんなこと言われてなお賛同する奴はずいぶんと従順なんだな
353: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 12:51:39.99 OKT9XvqX
結局バカサヨなんてアメリカ憎しの直情だけで後先考えない女の腐ったようなやつしかいないな。
理論的に話せる人を見たことないわ。ツマンネ
354: ノイズn(関東)
09/11/01 12:51:58.20 RfraWRo5
みすぽあたりが
「米帝は日中友好の最大の敵」とか言ってくれないかな。
355: ノイズa(東京都)
09/11/01 12:52:16.81 hh8hRBUR
>>347
で?民主党がいつそんなこといったの?
北朝鮮全土を爆撃するのにどれだけの装備が必要かわかってるの?
356: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:52:21.90 bMgUEcLG
>>345
この程度で怒らせたって属国根性過ぎるよw
そんな感情論で国が動くことはほぼないからw
逆に言えば媚びへつらって好感を得てもそんなものは何の意味もない
357: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 12:54:11.88 WvZOez/g
>>353
は?アメリカに頼むより安くて安全な方法はいくらでもある
使えねえ国と付き合ってもしょうがないだろって話
358: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 12:54:33.57 ut86U1ZL
>>347
ネタにマジレスする気はないが
北朝鮮のバックには中国があるわけで
あなたは日本一国で自国の防衛が出来るとでも思ってるの?
アメリカの脅威が無くなってから、中国と対等に話が出来ると思ってるの?
アメリカの属国をやりながら60年国家を維持して来たのを外交と言わないの?
359: モズク
09/11/01 12:54:56.21 Dpo9fexg
だから ポチはもう死んだ って言ってるだろw
どこまで馬鹿なんだアメは・・・
自民並に現状認識出来てねーなw
馬鹿すぎだろ。
360: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:55:08.22 bMgUEcLG
>>355
なんで全土爆撃するの?
基地だけでいいじゃんw
>>353
逆だろ
理論的に離せないからネトウヨは
選挙で完敗し
負け犬のゴミとなった
このスレでも多数なのに負けてるしな
361: ノイズh(長屋)
09/11/01 12:55:20.76 IxU0kpFi
>>351
交渉出来るだけの力があるならまだしも
野党気分が抜けないまま無責任に聞こえのいい事言った結果だからな
圧力かけられればすぐにひれ伏すと思うよ
362: モズク
09/11/01 12:55:40.74 Dpo9fexg
>>358
奴隷死ね。
363: ノイズh(新潟・東北)
09/11/01 12:56:25.28 j49JeDCM
しかしアメリカではなく中国か韓国に追従するのが民主ではないか
364: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 12:56:36.09 X1s52fZu
まあ日本人は言葉遊びで「アメリカからの自立」とか言うが
結局、アメリカから独立を勝ち取るためには独立戦争というリスクに勝たなきゃな…
そこを中国や韓国に頼ろうとか言う奴はアメポチと構図が変わらん訳で…
365: ノイズa(京都府)
09/11/01 12:58:52.95 nJKQvVFy
>>357
いくらでもとかいっておきながら、そのいくらデモの例を挙げないところがばかばかしい
366: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 12:58:54.25 bMgUEcLG
>>358
あのーどんだけ負け犬根性なの?w
余裕で防衛はできるでしょ
日本が防衛戦争して勝つのはアメリカぐらい
属国でやってきたのはわかるけどもうそんな時代じゃないでしょ
中国の方が近くて巨大なんだから、
ここといつまでも仮想敵国である方が困る
状況が30年前と一緒ならアメリカの属国でもかまわんと思うがね
今はその30年後
アメリカが守ってくれないのは北朝鮮に対する態度からもわかるしなぁ
367: ノイズa(東京都)
09/11/01 13:00:03.60 hh8hRBUR
>>360
もっと言うとトラック移動式やら地下に隠してるミサイルサイトもあるから上陸作戦も必須
こういう作戦も可能にするため軍事費を先進国最低クラスのGDP比3%まで引き上げるとするとしよう
今現在1%前後しかないから+2%、つまり約10兆円の増額が必要となる
ちなみに思いやり予算は数千億円
368: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 13:00:59.79 ut86U1ZL
>>362
こういうバカが戦争おこすんだろうな
同じ属国でも、フィリピンみたいにならずに
アメリカ国債を持つ事でお互いに首根っこもってる状況まで
持って来たのに
後は中国とトライアングル首根っこ持てれば安泰だった
369: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 13:01:18.82 bMgUEcLG
>>367
えっと
つまり日本以外の国は15兆円も軍事費使ってるってことか
ハハッ 笑えるな~
370: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 13:01:22.84 SW58LjsP
アジアには一生懸命媚びてるのにアメには強気な民主党政権カッコイイです
371: ノイズn(東京都)
09/11/01 13:02:08.54 dPmtPjf6
>>370
アジアに対する過剰な友愛をやめてくれればなぁ・・・
372: ノイズf(関東・甲信越)
09/11/01 13:02:43.63 3mtVXwc+
アメリカは見下して来るけど守ってくれる
韓中は見下して来るし搾取される
373: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 13:03:17.43 WvZOez/g
>>367
ちなみに核兵器は一発5000万
374: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 13:03:31.26 ut86U1ZL
>>369
日本の軍事費なんて、半分以上人件費なんだが
375: モズク
09/11/01 13:04:01.03 Dpo9fexg
>>368
こういう馬鹿が日本を滅ぼしたんだよ・・・
今の日本の状況はこういう馬鹿が引き起こした。
とっとと引退してくれ。
これ以上日本をおかしくすんなよ。
376: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 13:04:13.17 bMgUEcLG
>>372
アメリカが守ってくれたことあったっけ?
なんか北朝鮮に対してもやんわりとした態度だし
中国と仲良くしようとしてるし
韓国には日本と同様米軍を置いてましたけどw
377: ノイズ2(catv?)
09/11/01 13:04:24.99 6ClEvWMW
対米関係は慎重を期すべしで
民主は急ぎ足すぎる感はあるが
2chの親米厨はまったくもって気持ち悪い
今までの日米関係絶対維持!ミンスがミンスが~だもん
それこそ売国奴としか思えんわ
378: ノイズa(コネチカット州)
09/11/01 13:04:50.21 QEEvaFYM
>>356
必要のない挑発してるつってんの
やるならもっと上手くフェードアウトさせろよ
379: ノイズo(コネチカット州)
09/11/01 13:04:59.46 ZeCWnF3X
前線が日本っていうのは戦場になってもいい自国の土地を戦場にさせないための前線だと思ってたよ
380: ノイズx(福井県)
09/11/01 13:05:05.43 n2LkYrj0
はよ小浜にこいや
381: ノイズe(アラバマ州)
09/11/01 13:05:14.55 z0Pz8LOv
これからは中国の時代なんだからアメリカなんか捨てて中国に守ってもらった方がいい
沖縄献上して中国の傘下に入ろうぜ!
382: ノイズ2(兵庫県)
09/11/01 13:05:18.94 oumGipyT
そりゃ横にいるのが北朝鮮と韓国だけならいいが中国もいるんだぞ
383: ノイズa(京都府)
09/11/01 13:06:21.04 nJKQvVFy
>>376
アメリカのやんわり対応は正しいよ
無理に付け上がらせたって後で困るだけ出し
現状維持って言葉を知らないんだね
384: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 13:06:30.41 bMgUEcLG
>>374
じゃあ兵器を増やすべきだな
>>378
この程度で挑発なら
中国北朝鮮韓国の態度なら核を打ち込まれてるだろw
どんだけ臆病なんだよw
385: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 13:06:39.34 wNl5uj8y
アメの後ろ盾無しで中国様と対等な外交?w
今ですら領土や資源で譲歩しまくってんのにな、その辺のわだかまりが無いアメは日本に必要なんだよ
386: ノイズn(アラバマ州)
09/11/01 13:07:00.75 I9DwRpSj
中国とアメリカとが関係改善して、日本売られたらどうするつもりなのだろう?
中国は、国債買う力は残ってるし。
そしたら日本なんのカードも無いぞ。
387: ノイズc(神奈川県)
09/11/01 13:07:56.29 vlibR4hh
まあとにかく中国は独裁体制が何とかならない限り近づきすぎるのは危険
中央の判断一つで自国民ですら戦車で引き殺すことをためらわない国ですから
388: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 13:08:25.10 okW1VRt9
以下から選べ。
1.独立独歩。
2.アメリカにカツアゲされ続ける。
3.中国に民族浄化される。
389: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 13:08:40.34 bMgUEcLG
>>383
アメリカのすること=正しいか・・・たまげたなあw
自民党は北朝鮮に厳しかったけどあれは間違いだったのか
390: モズク
09/11/01 13:09:07.00 wjwS/uJq
アメリカとシナで日本の共同統治してくれるんだろ?
よかったなミンス信者どもwww
391: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 13:10:58.27 bMgUEcLG
>>385
自民党って中国相手にただ献上し続けただけだったんだな
ほんと無能集団だった
後ろ盾なしで日本はやれる
つーか甘えすぎw中国と接してる他国よりずっと巨大で力あるのになあ
ネトウヨはどこまで臆病で矮小なんだろ
392: モズク
09/11/01 13:11:55.34 3bWkzYju
中国にしろアメリカにしろどちらかに依存しきれば両方から食われることになる
393: ノイズ2(関東)
09/11/01 13:12:15.30 v3a0bpNz
なんのビジョンも持たず、右往左往してアメリカとの関係をめちゃくちゃにした、
韓国のノムヒョン大統領みたいだ。まともなロジックを組み立てて相対せば交渉
になるが、閣内でも意見がバラバラ不規則に出てくるし、挙句、外相はビックリ
するような提案を思いつきとしか考えられないタイミングで発言するし、アメリカ
に限らず普通の国ならアホらしくて相手してらんないだろ。
394: ノイズw(コネチカット州)
09/11/01 13:12:21.22 QEEvaFYM
>>384
アメリカと中国は仮想敵国
アメリカと日本は同盟国
日本も敵対してるなら別に構わんと思うが、お前の頭の中ではもう敵国なのか?
395: モズク
09/11/01 13:12:34.61 WvZOez/g
>>385
アホか。そういう交渉でアメリカが使えねえからどうするかって話
アメリカにとってはそんなのどうでもいいから日本が譲歩するしかない
結局は核兵器持てば済む話
396: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 13:13:31.63 ut86U1ZL
>>391
アメリカ、中国、ロシア、と日本の圧倒的違いは
資源を持ってない事だよ
なんでそんなに強気なの?
397: ノイズn(関西)
09/11/01 13:13:36.11 OQQTsXqH
これは米民主政権をなるべく早く潰してベストフレンドの共和党を引っ張り出す作戦だ
ごたごたしてると見せ掛けて裏ではしっかり下準備しているという日本らしいやり方
398: モズク
09/11/01 13:14:24.98 WvZOez/g
>>394
アメリカと中国は仮想敵国?
腹いてーww
399: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 13:14:38.48 bMgUEcLG
>>392
その通りだな
民主党政権下でもアメリカから完全脱却はありえんしな
ネトウヨはそれを夢を見てるけど現実は違う
アメリカの依存度を少し下げ、中国との関係を考えるのはなにもおかしなことじゃない
ネトウヨの反中は感情論でしかないし
方向性としては民主党は間違ってない
400: ノイズn(アラバマ州)
09/11/01 13:14:43.37 I9DwRpSj
>>397
そーなの?
401: ノイズf(三重県)
09/11/01 13:14:51.74 U2r+JDrU
弱者救済
少子化ストップ
地球温暖化防止
大企業の一人勝ち阻止
対米追従外交の終焉
大東亜共栄圏の復活
ほんとミンスさんは神政策連発だな
自民ww
402: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 13:14:55.58 XKQPiqbZ
親中政権になった台湾に対しての2chの反応を思い出す
アメリカも今、日本に対してあんな感じなんだろうな…
403: ノイズf(ネブラスカ州)
09/11/01 13:16:00.95 Yn0qxVBA
鳩山にとっては外交なんてどうでもいいんだろ。大事なのは国民受けのよさそうな事言って選挙に勝つって事だけ
404: ノイズa(京都府)
09/11/01 13:16:03.25 nJKQvVFy
>>389
もし仮に、北朝鮮を刺激して日本にミサイルを落とされて何千万人の被害者が出たらどうするんだ?
戦争になって、自衛隊の戦力だけじゃ足りず、若者が戦場へ行ったらどうする?
そもそも北朝鮮という国と戦って、なにか日本にとって利益があるのか?
ただ勝ったという事実しか残らないだろう。本当の真相もわからないだろうし。
無駄な死者や負傷者をだすより、やんわり対応して現状を維持したほうが
お金かからないし、平和なんだよ
405: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 13:17:38.57 X1s52fZu
いや~民主党の脱米路線結構だろ。
辛酸を舐めるのも学習のうちだろ
406: ノイズn(東京都)
09/11/01 13:18:23.44 SuyLJA4i
結局アメリカに楯突けるはずも無く要求呑むのは目に見えてるんだからさっさとしろよ
共産党の幹部は民主党を助ける気なんてサラサラないし、いざとなれば平気で鳩山と小沢を見捨てるぞ
407: モズク
09/11/01 13:18:34.37 WvZOez/g
>>402
URLリンク(zip.4chan.org)
所詮アメリカ人ってのはこんなもんだ
408: ノイズf(神奈川県)
09/11/01 13:19:20.84 bMgUEcLG
>>404
もし仮に、がネトウヨの夢想過ぎるw
何千万人の死者とかありえねーよw
北朝鮮相手に自衛隊の戦力で足りないわけねーだろwww
409: ノイズa(兵庫県)
09/11/01 13:20:03.53 OrojqhVW
日本終わったな
410: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 13:21:44.28 wNl5uj8y
>>395資源や領土問題でアメリカが積極的に介入する訳無いだろw
ただ中国様が軍事介入して、日本が抵抗するならアメは介入せざるを得ないって点での抑止力が必要
南沙諸島見ても分かるだろ
411: ノイズc(茨城県)
09/11/01 13:22:16.57 SmIW+AK5
>>408
自衛隊は敵基地攻撃能力がありませんが。
412: モズク
09/11/01 13:22:24.62 SW58LjsP
原油が輸入規制になったら戦争だな
413: ノイズa(京都府)
09/11/01 13:22:51.68 nJKQvVFy
>>408
お前右翼のウの時も知らないだろ
さすがに俺をネトウヨ呼ばわりするのは頭が悪すぎると思うが
まぁ、頭が悪いのならそれでいいよ。理解しなくてもいいよ
馬鹿は一生戦いあって、死滅すればいいのだから
414: ノイズx(四国地方)
09/11/01 13:22:53.80 5k0f1rYD
たった2ヶ月でこれまで積み上げてきたものを崩壊させるのが民主。
マジで1年やらしたら日本が消えてなくなるかもな。
415: モズク
09/11/01 13:22:55.31 WvZOez/g
>>410
だから使えねえから核兵器持てって言ってんだよw
416: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 13:23:07.76 X1s52fZu
>>408
いや今、米韓抜きで日本だけ攻撃されたら確実に負けるだろ。
ただ民主党政権なら北朝鮮にも友愛をもって接してくれるだろうし
日朝戦争の心配はないなwww
417: ノイズ2(コネチカット州)
09/11/01 13:23:08.50 S1uF2zFr
>>396
日本の資源「技術」と「人材」
民主党はどちらも保護する気ゼロだよね(笑)
418: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 13:23:48.47 ut86U1ZL
>>415
国連脱退しないとな
がんばれ
419: ノイズa(長屋)
09/11/01 13:24:54.81 WKwNjMQy
>>408
んー、足りないけど?
自衛隊は、防衛用の戦力のみで侵略戦力を持ってないから
戦争になったら、改めて揃える必要が出る
”国会”で社民党が頑張った所為でこうなったんだから、常識だよこれ
420: ノイズa(千葉県)
09/11/01 13:25:38.68 hrOUWJZA
日本のとは言わずに鳩山政権のと言ってる辺りまだ何とかなりそうな気がする
421: ノイズc(コネチカット州)
09/11/01 13:26:29.10 krGoq64k
一つの国として対応してるってことだろ。
今までは属国だったからアメ公のいうがままだったけど
422: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 13:27:04.51 wNl5uj8y
>>415日本が核施設団からどれだけマークされてるか知らないだろ?
確か訪問回数世界一だぞ
核持つって宣言した時点で速攻潰されるわw
423: ノイズa(長屋)
09/11/01 13:27:42.42 WKwNjMQy
>>421
一度契約したことを反故にしたり、国際共闘から離れるってのは
独裁国家の対応だけどなw
424: ノイズh(静岡県)
09/11/01 13:27:51.67 +ltr7rMa
>後ろ盾なしで日本はやれる(キリッ
ネトウヨってこんな肥大妄想家だったのかよこぇええよ
425: モズク
09/11/01 13:28:08.61 WvZOez/g
>>418
アメリカに従属してると領土やらなにやら全部無くなるよ
マジで要らねえ
やくたたずの金くいむし
426: ノイズa(ネブラスカ州)
09/11/01 13:28:28.54 JGQoH7Zs
韓国優先だからねっ!
427: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 13:29:36.74 ut86U1ZL
>>425
中国と韓国とロシアにむしゃむしゃ食われそうなんですが
どうしましょう
428: ノイズn(アラバマ州)
09/11/01 13:30:35.22 I9DwRpSj
>>421
軍事、経済でかっちり占領されてるから、
独立国になるというは分かるし、必要だと思うけど、
中国って、ちゃんと、後ろ盾になってくれるのかな?
429: ノイズa(兵庫県)
09/11/01 13:30:40.13 OrojqhVW
>>420
なる
430: ノイズ2(関東)
09/11/01 13:31:31.25 v3a0bpNz
普天間基地移転の経緯が解らない奴は、船橋洋一著「同盟漂流」を読むと良いよ。
431: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 13:31:39.95 SW58LjsP
攻撃はみずぽたんが許しませんよ
432: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 13:31:56.68 WvZOez/g
>>427
食われねぇよチンカス
そもそも外交権がアメリカにあるのがおかしい
433: ノイズx(四国地方)
09/11/01 13:33:09.50 5k0f1rYD
日本が独立しようと思ったら戦前並みの軍備がいるだろ。
核保有宣言と空母5隻くらいの建造は絶対必要
434: ノイズh(コネチカット州)
09/11/01 13:34:37.13 X1s52fZu
結局は自衛隊と政治家と国民の無能・無知に帰するんだから
アメポチになろうが中国の豚料理になろうが韓国の犬肉になろうがロシアのキャビアになろうが
仕方ねえ話だろ~
435: ノイズa(コネチカット州)
09/11/01 13:34:56.52 3JoX0AOe
戦争と外交は同一直線上にあるもんだっつーのに、非戦の国・日本が外交なんて出来るわけないじゃん
436: ノイズh(鳥取県)
09/11/01 13:35:26.15 FPKLUwRP
訪日取り消されたら笑える。いや、笑えんか・・・・
だいたい、思いやり予算って何だ?現実的に、用心棒代って名前にすれば納得できるだろjk
437: モズク
09/11/01 13:35:59.96 wjwS/uJq
愚民japどもが大騒ぎしててかなり笑えるよw
438: ノイズ2(ネブラスカ州)
09/11/01 13:38:19.63 4mqfPmI8
それに寄生する糞喰い族
439: ノイズe(北海道)
09/11/01 13:44:04.11 UDpl595a
いいから日本も核実験やれよ
440: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 13:48:00.25 XxPiG5yB
鳩山政権はノムヒョン以下
初期のノムヒョン政権は反米で意思統一されていた
だが鳩山政権はどうだ どっちつかづで閣内の意見もバラバ
反米でもなければ親米でもない 外から見るとなにがしたいのか見えてこない
こんな態度で外交をやる国は国際社会では交渉相手としてみなされない 下の下だ
441: ノイズh(コネチカット州)
09/11/01 13:48:43.88 X1s52fZu
もういいから自衛隊解体、海保解体、日米安保破棄しちまえよ。
友愛の光が日本を包んでくれるから大丈夫だろw
それが民意だしw
442: ノイズe(dion軍)
09/11/01 13:49:11.44 Pp2JY39w
イナーシャレスぽっぽ
443: ノイズx(関東・甲信越)
09/11/01 13:50:59.45 oGmE0/1n
オバマのようにチェンジ(笑)
444: ノイズn(鹿児島県)
09/11/01 13:50:59.50 ut86U1ZL
たしかオバマは
日中韓回るんだよな
どういう順番なんだろ
それによっては日本寄らなくていいんじゃね
ポッポは年内に意思表示する気ないらしいし
445: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 13:54:48.84 XxPiG5yB
日本の左翼のお花畑っぷりには中国もいい迷惑だな
なんで他国の自立のためにアメリカと事を構えなきゃならないんだかw
446: ノイズa(埼玉県)
09/11/01 13:58:23.29 vjQ7gaD+
米国隷従から脱却する産みの苦しみと思えば耐えられる。
447: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 14:02:01.52 XxPiG5yB
>>446
欲しがりません勝つまではの精神ですねわかります
448: ノイズs(岡山県)
09/11/01 14:02:55.69 2lGsCcsP
今までのパターンで行けば、ココで日本がデレ始めて肉奴隷と化す
449: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 14:04:39.45 XxPiG5yB
結局精神論ばかりで具体的なビジョンがない
無理に理想を通そうとしてファシズム化するのがオチだ
450: ノイズo(USA)
09/11/01 14:06:03.80 JkjgUbS4
役立たずの奴隷が飼い主に逆らうとか、馬鹿だろjapどもwww
超うけるわwwwww
451: ノイズn(東京都)
09/11/01 14:06:42.20 SuyLJA4i
なんで民主信者と在日のせいで日本がコウモリみたいな扱い受けてるんだよ
「中国に付く」とか言ったってそもそも向こうは同盟の打診さえしてないぞ?
452: ノイズs(宮城県)
09/11/01 14:09:22.74 Q4szgE9q
だって外務大臣と首相と実際に実権を握ってる裏番の発言が食い違うんだもん
こんな3枚舌外交じゃ相手は困るよなぁ・・・・・
453: ノイズa(catv?)
09/11/01 14:10:26.97 IsORrSb3
備えも無いのに全裸になる友愛精神
454: ノイズo(USA)
09/11/01 14:12:58.59 JkjgUbS4
>>451
コウモリjap糞ワロタw
455: ノイズa(ネブラスカ州)
09/11/01 14:14:35.77 4dBJoAeW
いつまでアメリカの属国やってりゃいいんだよ???
もういいだろ、もう十分だろ
456: ノイズ2(コネチカット州)
09/11/01 14:16:56.62 S1uF2zFr
>>418
「堂々ト退席セリ」ですか(笑)
歴史は繰り返すのか!?
457: ノイズn(東京都)
09/11/01 14:16:59.77 SuyLJA4i
>>455
そして中国の属国になるんですね、分かりますw
458: モズク
09/11/01 14:17:44.82 k7uWorvG
属国属国いってるやつらって
日本のことを世界で孤立しても生きていける国だと思ってるの?
なんでもかんでも分断すりゃそらすっきりだわw
一々属国って喚いてるやつら、おまえ等こそが奴隷根性の持ち主だよ
459: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 14:18:16.16 XxPiG5yB
>>455
やだやだやだって駄々こねてるだけでどうにかなると思ってるの?
反米主義者なら民主のどっちつかずの方針に怒れよ
460: ノイズe(東京都)
09/11/01 14:19:31.57 OU9tiZUs
真の独立の日は近いな
461: ノイズa(コネチカット州)
09/11/01 14:20:09.86 w7vHYdhy
単独で生きてく手段がないのに、モンロー主義なバカはマジでしんだほうがいい
モンロー主義なんて資源持ちにのみ許された政策
462: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 14:21:13.70 XxPiG5yB
民主は日米安保を解消するとも中国と同盟を組むとも言ってない
ちょっとアメリカが態度を硬化させただけでオロオロして「検討します」だぜ?
なんで反米バカが支持してるのか理解に苦しむな
463: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 14:21:13.65 HSorMOZW
いいぞ
もっとやれ
464: ノイズf(中部地方)
09/11/01 14:23:32.40 3tmaYoN3
どうしてこうなった・・・・!?
465: ノイズs(宮城県)
09/11/01 14:25:45.04 Q4szgE9q
独立っていうか民主党がやってるのは「孤立」だけどね
466: ノイズn(長屋)
09/11/01 14:27:24.74 10ajemkr
日本は内需で食ってきます(キリッ
467: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 14:28:04.02 XxPiG5yB
今の中国にアメリカと事を構える能力はない 将来の為に敵対しないようにしておくだけで十分
一足とびにアメリカを切って中国って発想になってる爺さん達は現実見ろよあんたらが生きてる間に起こりえないから
468: ノイズ2(コネチカット州)
09/11/01 14:28:41.56 S1uF2zFr
まずは首相と外相の意志疎通をしっかりやれと。
469: ノイズf(長屋)
09/11/01 14:29:08.39 XPD16KCp
日米安保破棄して
防衛省なくして
自衛隊解散して
完全非武装中立になって
中性的で柔弱で謙虚で受動的な国に変身すべき。
470: ノイズe(dion軍)
09/11/01 14:30:13.59 1FNGSQvT
>>468
ぽっぽの右脳と左脳をまず意思統一してから
471: ノイズw(関西)
09/11/01 14:33:23.43 iJdQtO8x
バラバラになった日本と米のうち中国がどっち選ぶかって言ったら米だろw
独立と言う名の孤立w
472: ノイズx(catv?)
09/11/01 14:33:41.01 qm4BV8ur
鳩山は努力と理想と自分の頭脳だけで現実を変えられると思ってる
実際はアメリカなくして日本は何も出来ない
473: ノイズs(静岡県)
09/11/01 14:35:12.29 gDUoIbIj
米帝と袂を分かち
東アジア共同体で、中国にすり寄るも
全く相手にされなかったでござるの巻♪
船頭がバカで無能で世間知らずで
このままでは日本丸は座礁するなあwww
474: ノイズf(ネブラスカ州)
09/11/01 14:35:23.32 s7iUCXrW
思いやり予算については遠慮なくカットしろ
あれこそ無駄だろ
自国の軍は自国で世話しろ
475: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 14:36:41.71 VujrBS95
国と国との正式な約束を簡単に破るということは国の信用問題に関わること。
国際的にその国が信用されないという大きな問題。ビジネスで置き換えると企業間の契約を
簡単に破棄したのと同じであり、相手のビジネスネットワークを混乱させただけでなく今までの行程で費やした
投資を無駄にしたことになる。これはもう会社としての信用がなくなり、どの企業もビジネスパートナーとしてみなくなる。
476: ノイズn(愛媛県)
09/11/01 14:37:57.05 XxPiG5yB
>>474
そう言う交渉は全くしてないのが民主党
基地問題は自民党から引き継いだだけ
それすら態度を決めかねてる
477: ノイズf(チリ)
09/11/01 14:39:33.21 3WB93MUM
アメリカ様日本を見捨てないでくださいおねがいします
てか基地移転とか誰が得するんだよ
478: ノイズa(兵庫県)
09/11/01 14:39:39.38 80z2ko3H
これを機に憲法改正してきちんと日本軍を結成しろ
安保を他国にまかせるとか気がくるっとる
479: ノイズs(catv?)
09/11/01 14:40:21.24 RPgo9aim
はい、鳩山終わり
480: ノイズa(東京都)
09/11/01 14:43:35.29 hh8hRBUR
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
今度は岡田がオバマ来日前にアメに話つけにいくのドタキャンw
481: ノイズa(東京都)
09/11/01 14:44:43.31 yxIGrXjn
民主政権で鬼畜米英撃退成功でネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
482: ノイズh(福島県)
09/11/01 14:45:52.43 k9WvVTFS
このまま自公政権のように思いやり予算とやらをむしり取られるよりは、
ここは引かずに、日本軍創設まで頑張ってみて欲しい。
483: ノイズw(関東・甲信越)
09/11/01 14:46:10.81 vYndfSLv
自民政権の首相がこんな態度なら即刻首飛ぶけど、政権交代した民主だからな
アメ公の困った顔が目に浮かぶぜ
484: ノイズf(長屋)
09/11/01 14:47:21.00 XPD16KCp
被害妄想というか自意識過剰を治しなさい。
日本を取って食おうなんて思ってる国は無いから安心しなさいって。
まず そもそも日本に興味が無いよ。気にしすぎ。
485: ノイズx(ネブラスカ州)
09/11/01 14:49:50.49 jBgx8k2V
>>478
米軍に愛想つかせるように仕向けて、
出てったトコを人民軍をウェルカムするだけ
486: ノイズs(神奈川県)
09/11/01 14:50:47.42 NYXC8nPi
>>484
取って食おうという国はないかもだが、国境周辺でちょろちょろしてる国はあるな
あと、核兵器を日本に向けてる国もある
487: ノイズf(長屋)
09/11/01 14:53:24.51 XPD16KCp
ネトウヨが理想とする日本って
後ろから消しゴムぶつけられて振り向いても皆にシラを切られる苛められっ子なのか。
488: ノイズf(茨城県)
09/11/01 14:55:10.28 1c5QYn62
一応訪日するけど、
小浜市長だけと会談して、変なダンスみるだけにしたらいい。
鳩山と会談したら、株価下がりそうだからやめて欲しい。
489: モズク
09/11/01 14:55:43.73 8+zEt6vT
そんなに戦争したかったら祖国に帰って兵役しろよ
490: ノイズa(静岡県)
09/11/01 14:55:58.45 BTlOPUH3
もう諦めろよ、俺らは民主党に全てを託したんだ。ネトウヨもブサヨもパンピー同じ船の一員。
一緒に胸を熱くしようぜ
491: ノイズa(神奈川県)
09/11/01 14:57:38.52 +UtNhyNx
中国さん仲良くしましょうよ
日中露同盟組めば世界に敵なしですよフヒヒ
492: ノイズf(長屋)
09/11/01 14:58:59.22 XPD16KCp
フランス語教育を許してもらう代わりに兵役に就かなければならないスイスに。
>>489
493: ノイズh(長屋)
09/11/01 15:01:08.04 4hdQ92rZ
ノムたんのときのお隣と同じパターン わろた
494: ノイズf(長屋)
09/11/01 15:01:09.44 XPD16KCp
ネトウヨと胸を熱くするのだけはカンベン
495: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 15:05:10.88 X1s52fZu
宇宙菩薩様が9条と友愛の光で護ってくれるから日本は安心
軍事力は日本から全廃しよう!
軍廃絶で鳩山友愛のノーベル平和賞は堅い
496: ノイズc(北海道)
09/11/01 15:08:14.85 DI9AClPq
永世中立にしろよ
次の大戦の火薬庫は勘弁
497: ノイズs(静岡県)
09/11/01 15:09:09.67 gDUoIbIj
中華and共和国andコリアwith小日本で
大アジア人民連邦共和国を創設し、米帝に対抗すべしwww
498: ノイズo(アラバマ州)
09/11/01 15:09:38.57 WqLSi1l8
日本はアメリカの下僕として生きていくしか道はないだろ
民主党は日本をメチャクチャにする気か?
なんのために神風特攻隊の隊員たちは
自分の命をかけて特攻したと思ってるんだ
499: ノイズ2(ネブラスカ州)
09/11/01 15:10:26.18 oiPztfjb
非自民政権
アメリカ民主党
ジャパンパッシングと中国重視
日本は長期の不況
カルト宗教の派手な活動
なにもかもが、細川内閣と被るんだが
500: ノイズ2(アラバマ州)
09/11/01 15:10:48.76 BmKxny9P
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
アメリカとの関係はともかく、鳩山政権が馬鹿っぽいのが気になる
501: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 15:12:48.62 697zSMfW
>>498
すくなくとも日本をアメリカの下僕にするために死んだわけじゃないな
502: ノイズn(ネブラスカ州)
09/11/01 15:13:21.51 oVenhPX5
身代わりにノッチを活用しませう
503: ノイズa(長屋)
09/11/01 15:13:27.61 xK+Y0Omy
どうあがいても民主が政権取ったんだから
仮に泥船でもこれに乗って一緒に行くしかないんだ。
もう一蓮托生だ。行けるとこまで行こうぜ!
504: ノイズe(東日本)
09/11/01 15:16:04.01 IDzI8SsT
おい、おまえら、ついにアメリカに原爆を落とすときが来たぞ
ご先祖様の恨みを晴らすときた
505: ノイズf(長屋)
09/11/01 15:16:40.83 XPD16KCp
そうだ。 日本は非武装永世中立でいい。
506: ノイズs(神奈川県)
09/11/01 15:20:11.68 NYXC8nPi
社会党員がw
507: ノイズf(長屋)
09/11/01 15:22:14.22 XPD16KCp
諸悪の根源である闘争欲・ちょっかい出し欲・戦争欲を萎えさせる薬物を
活火山に仕込んで噴火させて世界中にバラマキ
パレスチナとイスラエルが握手した映画があったんだけど
そういうものを開発するために頑張ってほしいのだ。
508: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 15:24:58.06 Cuw/qCgW
中国様かイラン様にアメリカに核落としてもらおうぜ
509: ノイズn(チリ)
09/11/01 15:30:47.24 hgw5Ks25
マジでミサイルでもなんでも日本に落としてくんねかな
鳩がどう行動するか見てみたいんだ
北朝鮮がミサイル発射しても遺憾の意を発動しただけの無能だったしなw
510: ノイズa(中国地方)
09/11/01 15:33:56.89 Z/arDFz0
だからさっさと憲法改正して日本軍にして核保有しろよ
511: ノイズs(富山県)
09/11/01 15:34:51.84 oQh12H61
こんな馬鹿が政治家できるんなら俺でもできるような気がしてきた
512: ノイズh(長屋)
09/11/01 15:37:09.14 D3dMDn2e
日本のロケット技術なら普通に核積み込めんだろ
作ろうぜ
513: ノイズa(東京都)
09/11/01 15:39:22.03 4B8ktrv+
「海外」移設だと無責任だし
「県外」移設なら、具体的に示さないと無責任だし
岡田の言う嘉手納基地統合が可能かどうか議論するくらいしかない
514: ノイズc(チリ)
09/11/01 15:41:00.49 TiGJQpep
凄くバカ率高いな
515: ノイズn(チリ)
09/11/01 15:42:47.63 hgw5Ks25
とりあえず、オバマ音頭踊って帰国
516: ノイズo(アラバマ州)
09/11/01 15:45:23.25 iYDFsCou
民主党はちゃんと落としどころ考えてるのかね。
517: ノイズo(九州)
09/11/01 16:36:39.29 b5WzAzPS
民主党で日本も終わりかぁ
518: ノイズc(東京都)
09/11/01 16:47:18.72 893TEftG
今こそ真の右翼が立ち上がる時
反米のクセに親中だの、反中のクセに親米だのという中途半端な国賊はいらん!
究極の国粋主義者よ、来たれ!
519: ノイズc(catv?)
09/11/01 16:51:46.31 TPdcs2PP
2ちゃんのネトウヨ=対米追随
という現実
520: ノイズc(チリ)
09/11/01 16:56:15.61 TiGJQpep
常々疑問なんだけどネトウヨって何?
521: ノイズa(広島県)
09/11/01 16:58:37.84 c1HGirPv
>>520
民主党のやることに疑問を持つ人
あるいは民主党のマニフェストとは違うことを推進しようとする人
国内外問わず認定される
522: ノイズw(青森県)
09/11/01 16:59:36.97 Mrw4iRNV
沖縄基地海外移設とか言ったら
沖縄がアメリカ領になったでござる
523: ノイズf(コネチカット州)
09/11/01 17:00:42.33 lLMr4a9l
今の日本政府はただの駄々っ子ばかりで本当に恥ずかしい。
524: ノイズc(catv?)
09/11/01 17:02:15.24 TPdcs2PP
>>520
「ネトウヨなんていない」って言う奴は間違いなくネトウヨ。
あと典型的なネトウヨの例
URLリンク(hissi.org)
525: ノイズh(コネチカット州)
09/11/01 17:02:57.21 /RelSeyZ
海外移住するとしたらどこがいいんだろか
526: ノイズf(dion軍)
09/11/01 17:05:37.54 LTMS0PFp
何の戦略も無いのに反権力ってだけでアンチアメリカなんだもん子供っぽいな
東アジア共同体も根回しも何もない思いつきだし
日本ではアンチアメリカが票につながるんだろうね
日本人全体が甘ったれだから情けない
527: ノイズc(チリ)
09/11/01 17:09:31.73 TiGJQpep
>>524
突然の持論披露に戸惑ってるんだけど、ネトウヨなんていないって人いるの?
その人ネトウヨだったの?
あと別に典型的な例はいらないからスタンダードな定義教えて下さい
528: ノイズf(関西・北陸)
09/11/01 17:09:43.02 1k2gRyPp
なるほど>>524みたいな奴の妄想の産物がネトウヨなのかぁ
よくわかった
529: ノイズ2(ネブラスカ州)
09/11/01 17:10:59.03 WvZOez/g
>>526
アメリカは世界に迷惑かけすぎ
日本処じゃなく大抵の国はつながるよ
530: ノイズa(広島県)
09/11/01 17:13:11.77 c1HGirPv
>>529
繋がらねえよ
表だってアメリカを敵に回したいやつは民主党首脳とテロリスト以外にいねえよ
531: ノイズ2(ネブラスカ州)
09/11/01 17:14:29.26 WvZOez/g
世界中テロリストだなw
532: ノイズc(catv?)
09/11/01 17:19:14.34 TPdcs2PP
>>527
>ネトウヨなんていないって人いるの?
いるからそう書いてんだろw
>スタンダードな定義
「2ちゃんねる用語のスタンダードな定義」ってどういうものか、スタンダードな定義を言ってみ
533: ノイズh(九州)
09/11/01 17:19:47.74 8BMS3eaq
これでアメリカの崩壊は秒読みだよ
534: ノイズw(青森県)
09/11/01 17:20:42.09 Mrw4iRNV
>>529
アメリカが世界に目を光らせてるから
まだいいような物で
アメリカが大人しくなったら、世界の火種が引火しまくるわ
535: ノイズe(関西・北陸)
09/11/01 17:24:00.45 sIzk1YEg
鳩山「アメリカ追従から脱却した」
とか言いそうだな
536: ノイズs(関西)
09/11/01 17:24:06.47 +jNGaThq
90年代以降アメリカが火種になっているんだが
537: ノイズc(チリ)
09/11/01 17:24:42.10 TiGJQpep
>>532
いやー突然なんの脈絡もなく持論を披露されちゃったから困惑してくだらないこと聞いちゃったわ、ごめんな
そういうネトウヨがいたんだね、それはびっくり
定義だけど、2chでのスタンダードでなくていいよ?
典型的なネトウヨを提示してくれた様にID:TPdcs2PPのネトウヨ定義を示して欲しい
典型的な例って言われてもちょっと大雑把すぎてどの部分を指すのかよくわかんないからさ
538: モズク
09/11/01 17:24:44.73 z3Ek3hVZ
>>527
簡単に定義なんてできるかっての
典型例を集めていって平均化すりゃでるのかもしれんが、そこまで厳密化する必要なんて感じないがね
たとえば「にちゃんねらー」とはどんな人を指すのか厳密に言える奴なんていねえだろ
539: ノイズw(山口県)
09/11/01 17:25:18.34 tX8JVRSK
民主躍進のおかげで次の大戦のトリガーを日本が引いてしまうのか
540: ノイズn(アラバマ州)
09/11/01 17:25:46.62 x58KJQvw
歴史は繰り返すか・・
もう黒船に頼るしかないお
541: ノイズh(関東)
09/11/01 17:26:02.60 ok34/jP0
アメリカともめたら食料とエネルギーと資源が高騰して一大事なのわかってんの?
542: ノイズc(チリ)
09/11/01 17:26:47.73 TiGJQpep
>>538
でも>>519では2chのネトウヨと一括りにしてるよ?
つまり彼には2chもネトウヨも定義できてるんじゃないの
その彼の定義でいいんだけど
543: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 17:28:14.77 OKT9XvqX
>>534
アメリカはジャイアンだけど所詮ジャイアンなんだよな。
もし、中国やおそロシアが世界の覇権を握ってたと考えると
よほどマシだということが分かる。
544: ノイズh(九州)
09/11/01 17:28:43.64 8BMS3eaq
自公政権時代に日本がアメリカに売り渡したもの一覧マダー?
今年の年次改革要望書の内容はどんなんだったの?
米国植民地日本総督府自民党清和会の対日政策を知れば誰だって嫌いになるよ
まさに屠殺場を支持する豚、養分、食いもの
545: モズク
09/11/01 17:29:23.08 Qv5idyDy
対米追従をやめてちょっとくらいアメリカを困らせたほうが独立国家らしいだろ
546: ノイズf(コネチカット州)
09/11/01 17:29:53.76 S1uF2zFr
>>541
そんな思慮深さなんて持ち合わせてる訳無いじゃないか(笑)
周りの雰囲気と自分の感情・ノリで決めてるだけなんだから。
しかも、風見鶏の如く簡単に方向転換させられる。
547: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 17:31:02.89 OKT9XvqX
>>432
竹島を不法占拠しているのはどこの国でしょうか。
対馬はわが国のものだという運動しているのはどこの国でしょうか。
尖閣諸島に軍隊を平気で送り込んでくる国はどこの国でしょうか。
ボケが。
548: ノイズh(dion軍)
09/11/01 17:31:45.70 JBa52wgY
そうなるわな・・・
549: ノイズa(関西地方)
09/11/01 17:32:09.15 WS/79hVU
アメリカ様に土下座するの?
550: ノイズc(catv?)
09/11/01 17:33:06.12 TPdcs2PP
そんなにネトウヨの定義について考察したかったら、Wikipediaにも項目あるくらいだからw
そっから論文でも検索して読んどけよw
まぁ人によっては「2ちゃん的ウヨ豚」とか、いろんな言葉遣いがあるみたいだが、そんなこと
にいちいちこだわっている人間がν速にいるとはねw
551: ノイズa(東京都)
09/11/01 17:33:22.90 4B8ktrv+
>>544
「売り渡したもの一覧マダー?」とか「どんなだったの?」と訊きながら
「知れば誰だって嫌いになるよ(キリッ!)」って矛盾してね?その一覧ちょうだいよ
552: ノイズh(関東)
09/11/01 17:34:01.55 ok34/jP0
>>545
日本はもっと困るんだが。
それともアメリカを困らせるためなら
自分たちは半殺しになってもいいっていう考えか?
553: ノイズh(九州)
09/11/01 17:34:50.76 8BMS3eaq
ネトウヨは文脈もできない豚
こいつらこそ日本語も理解できない朝鮮人なんだろ
554: モズク
09/11/01 17:35:11.66 z3Ek3hVZ
>>542
例に上げた言葉は昔からあるが厳密に使用してる奴なんていないように
新しくできた言葉なんて定義なんてあってなきが如しだって。
それを聞くより典型例のほうが理解しやすい
555: ノイズa(東京都)
09/11/01 17:35:51.62 4B8ktrv+
>文脈もできない豚
本当に日本語ヘタだな
556: ノイズh(コネチカット州)
09/11/01 17:37:04.74 X1s52fZu
せっかくだからアメリカを極限まで怒らせてほしい。
オバマの本気の恫喝というのを見てみたい。
557: ノイズs(神奈川県)
09/11/01 17:37:36.01 pbjUTxiy
外相会談も白紙・・・
558: ノイズw(神奈川県)
09/11/01 17:37:58.20 OKT9XvqX
>>553
語るに落ちるとは君のような人のことだなw
559: ノイズn(catv?)
09/11/01 17:38:27.71 zosHD0db
何故あんな鳥頭でも一国の首相になれたのか、不思議でならない。
560: ノイズc(チリ)
09/11/01 17:38:59.24 TiGJQpep
>>550
つまり自分の感性に従ってネトウヨ認定してるだけで明確に示せる定義はないと言うことだね
まぁ明確にネトウヨだろって人種は確かにいるしそいつらはネトウヨなんだろうけど、
逆に些細なことや広範にネトウヨ認定してる人は、その人なりの定義があってネトウヨ連呼してるのかなと、
それを聞いてみたかっただけです
まぁ聞くまでもない結果でしたが
561: ノイズa(福島県)
09/11/01 17:40:14.37 EzyobDCQ
ルールガン無視で外国にちょっかい出してくるアメリカなんか
おとなしくなればそれに越した事は無い
日本中国ベトナム韓国どこもアメリカの干渉さえなければ
泥沼にはまる事は無かった
562: ノイズc(catv?)
09/11/01 17:40:45.68 TPdcs2PP
>常々疑問なんだけどネトウヨって何?
これと
>まぁ明確にネトウヨだろって人種は確かにいるし
これ書いた人は同一人物なの?w
563: ノイズc(チリ)
09/11/01 17:43:40.20 TiGJQpep
>>554
典型的な人はわかりやすいけど、典型的とまで言えない人をネトウヨ認定する人の考えを、
という感じです
>>562
引っかけただけだから
ご愁傷様です
564: ノイズw(青森県)
09/11/01 17:45:02.41 Mrw4iRNV
>>561
ルールガン無視ってか
強い奴の俺がルールだ
が世界だからな
現実見ろよメンヘル童貞
565: ノイズc(catv?)
09/11/01 17:45:21.78 TPdcs2PP
でもID:TiGJQpepはネトウヨの定義を書けないんだよねww
566: モズク
09/11/01 17:48:26.13 Qv5idyDy
>>552
ベラルーシですら牛乳輸入問題でロシアと喧嘩するのに
何でもかんでも首ふり人形してれば満足なのか?
567: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 17:48:41.77 ETto5I/I
ルールをガン無視・手のひら返しはどう見てもロシアや中国だろjk
568: ノイズ2(新潟・東北)
09/11/01 17:49:05.39 ysJ1lDX2
なんでネトウヨはネトウヨって言葉をスルーできないの?www
煽りに1番効果的なのってスルーだよね?なんで反応してしまうの?
569: ノイズf(コネチカット州)
09/11/01 17:49:17.18 S1uF2zFr
>>556
あちらには駆け引きできるブレインが居るからなぁ。
こちらはただのエエ格好しいだから羨ましいよ(笑)
570: ノイズc(チリ)
09/11/01 17:49:34.05 TiGJQpep
>>565
てもってどういう脈絡だよ
子供みたいなこと言ってかわいいな
そんなに悔しがらなくていいよ
571: ノイズn(コネチカット州)
09/11/01 17:49:38.85 iNXD1GcX
>>565
存在しないものは書けないだろw
そもそもそういうのはネトウヨ認定したがる人が
示すべきものだし。
572: ノイズh(九州)
09/11/01 17:53:17.11 8BMS3eaq
親米厨は負犬なうww
いい加減グローバルスタンダードとかいう名目でアメの薄っぺら~い文化を真似させられるのは飽き飽き
デゼニー(笑)ハリウッド(笑)マックドナールド(笑)
573: ノイズa(広島県)
09/11/01 17:53:26.88 c1HGirPv
>>566
自民政権下で国益にかなわないことがあったなら、アメリカに限らず全方位で見直すというなら分かるけどな
アメリカだけ目の敵にして得することがあるわけ?
574: ノイズa(東京都)
09/11/01 17:53:39.46 4B8ktrv+
>>568
シャドーボクシングをうんざりするくらい見てると
時々ちょっかい出したくなるもんだよ
575: ノイズc(catv?)
09/11/01 17:56:14.90 TPdcs2PP
ネトウヨはホント「ネトウヨ」ってワードに敏感に反応するなぁw
「ネトウヨの定義がわからない」
↓
「明確なネトウヨはいる」
↓
「釣りだ」
www
576: ノイズa(東日本)
09/11/01 17:57:44.89 /HcXeptp
>>83
児ポ・人権擁護といろいろ取り揃えております。
577: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 17:59:26.62 MuxozZ0H
売られた喧嘩も買えない国なんだからせめて喧嘩買えるようになるまでは大人しくポチやってればいいのに
578: ノイズh(関東)
09/11/01 18:01:50.82 ok34/jP0
>>572
お前はアメリカが産み出したインターネットをすぐに止めるべきw
579: ノイズw(青森県)
09/11/01 18:01:57.08 Mrw4iRNV
国内が政情不安になると
外に敵を作って、国民の目をそらすとか
レベルの低い事はしないでね
とにかく国益がかなう外交戦略を練ってくれ
思いつきじゃなくて
580: ノイズa(東日本)
09/11/01 18:02:37.94 oswVdP53
もし仮に鳩山が「我々は軍備増強を行い
核武装をして独力で国を守れるようにする」と
宣言するのなら、同盟を切ってもいいんだけど
そんなんじゃないからなぁ ただの友愛
581: モズク
09/11/01 18:02:47.84 Dpo9fexg
米様は別にポチが死んだって全然困らないんだから、安心しろってw
582: ノイズo(沖縄県)
09/11/01 18:02:51.74 FK7CLmNy
もう沖縄の米軍基地はひとつだけでいいだろ地主の事なんて知った事ではないし
地政学的に考えても沖縄の戦略的価値は相対的に下がってる
高性能ミサイルの登場・戦闘機の高性能、速度の向上、連続航続距離の飛躍的向上
最早、沖縄に太平洋の要石たる価値はない
583: ノイズh(九州)
09/11/01 18:03:57.79 8BMS3eaq
>>578
世界中のあらゆる掲示板の書込を監視しているんだってね
ほんと薄気味悪い国だよ
584: ノイズh(関東)
09/11/01 18:04:16.19 ok34/jP0
>>580
核武装だけじゃ無意味。
食料とエネルギーと資源を自給できないとね。
585: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 18:04:26.58 X1s52fZu
どうせ鳩山は押し黙ってりゃ
オバマが「もう友愛の時代!基地はいらない!Yes We can!Change!」
とでも言ってくれると思ってるんだろうなw
586: ノイズn(長屋)
09/11/01 18:04:50.02 apsFr6ke
オバマはネトウヨ
587: ノイズa(コネチカット州)
09/11/01 18:05:08.27 QEEvaFYM
適当なネトウヨ認定に、普通の人間がうぜぇと思うのは当たり前だと思うんだが
それ見てネトウヨ反応してるwwwとか、どんだけお花畑なのかと
588: ノイズn(長屋)
09/11/01 18:05:41.17 apsFr6ke
>>583
エシュロンのことか
589: ノイズh(九州)
09/11/01 18:05:52.21 8BMS3eaq
>>581
米国債という名の核ミサイルがあるだろ
590: ノイズc(チリ)
09/11/01 18:06:29.59 TiGJQpep
>>575
ネトウヨ認定までしてくれちゃってかわいいなー
でもこんな言葉遊び程度で認定しちゃダメな子のままなんだぜ
591: ノイズw(青森県)
09/11/01 18:06:57.23 Mrw4iRNV
>>585
んで本当に米軍が引き揚げ出したら
泣きつくんでしょ
どっかの尊長みたいに
592: ノイズo(大阪府)
09/11/01 18:09:38.39 kFpyEqb6
>>575
ID:TPdcs2PP
すべての書き込みに「ネトウヨ」を入れてくる信念の人
恨の文化圏
593: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 18:12:05.68 X1s52fZu
>>591
んなわきゃねーだろ
刺激された中露や南北が攻めてきて取り返しのつかなくなったときに
「自民のせい…」とか言いながら政権を投げ出すとかじゃね?
594: ノイズ2(東海)
09/11/01 18:14:30.23 H6bYFnIl
中国、韓国に日本を譲るつもりなら別にアメリカの援助いらないんじゃね?
595: ノイズ2(関東・甲信越)
09/11/01 18:15:58.05 PzNHWoP6
空軍の嘉手納と海兵の普天間を統合しようとか言った岡田のせい。
外務が馬鹿だと算定がついたんだろ
596: モズク
09/11/01 18:19:09.07 SW58LjsP
子供手当ての財源を探すのでいっぱいいっぱいだからしょうがないな
597: ノイズa(神奈川県)
09/11/01 18:20:13.02 HZbWAs5D
>>589
米国債を売るって宣言したら日本の対外資産凍結と言う禁じ手があるんだよ
実はこの資産凍結は結構ポピュラな手段で、最近では北朝鮮がマカオの銀行に貯め込んでた資産を凍結した
ある意味、禁じ手とは名ばかりの常套手段と化してる
598: ノイズh(コネチカット州)
09/11/01 18:23:04.84 WOjofvLj
自民党のネガキャンもあながち嘘じゃなくなってきたな
599: ノイズc(catv?)
09/11/01 18:24:05.48 TPdcs2PP
そこまでネトウヨって言われるのが嫌なのか。いつもいい反応してくれるなぁ
600: ノイズx(四国)
09/11/01 18:24:39.82 fIkjJUb1
総理もウヨにならないと
601: ノイズw(青森県)
09/11/01 18:24:43.53 Mrw4iRNV
>>596
オバマ来日したら
インフルエンザとか仮病つかってずる休みするいきおい
602: ノイズe(コネチカット州)
09/11/01 18:31:58.11 WvZOez/g
>>597
やってみろよw
誰も米国債買わなくなるからw
金利も爆上げだなw
603: ノイズa(dion軍)
09/11/01 18:32:02.57 /+GwDfP+
はやくCIAに扇動された自衛隊のクーデター起きないかなー
604: ノイズ2(石川県)
09/11/01 18:34:56.86 AirjqEFy
日本はアメリカのおかげで成長して、国家の体を維持しているのに
反米したら日本はおしまいだよ
アメリカの下僕でないとやばい
605: ノイズa(広島県)
09/11/01 18:36:38.59 c1HGirPv
>>602
引けない引き金ってことじゃないの
互いに依存してるから成り立ってるわけだけど
最終的にアメリカは圧倒的な軍事力を背景にどうにでもできるけどな
606: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 18:39:15.05 iNXD1GcX
>>604
反米、アメリカとの対立こそ
いつか来た道
なのにな。
普段、国旗、国歌や日本の防衛力の増加で
いつか来た道といって叩く人達の方が
反米気味に見えるのは何故なんだろう。
607: ノイズe(関東・甲信越)
09/11/01 18:40:09.82 5bJLO4sJ
国民の大半はアメポチでいた方がいいと思ってるはず
その方が安全で幸せなんだから
608: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 18:42:09.10 v4xLW5AD
「アメリカからの独立の為に非武装中立を」って発想だからな。
要するに基地はなくせという発想だから、最初から着地点がまるで違いすぎる。
全く妥協点がない。
609: ノイズc(catv?)
09/11/01 18:46:49.12 TPdcs2PP
ネトウヨは「民主党は非武装中立を掲げている!」なんて妄想まで撒き散らすようになったか
610: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 18:47:43.72 v4xLW5AD
>>595
無理だから言ってる。
アメリカ軍基地は撤退して欲しいといってるんだよ。
よく、アメリカ軍が居なくなれば日本は軍事的負担がという人がいるけど、今の民主党リベラルの
発想としては、日本は軍事的な防衛策を放棄すればそれで良いという発想だから。
いわゆる軍事力のパワーバランス云々という「前提」自体が存在しない。
彼らに取っては非武装中立論で良いじゃないか、ってこと。
611: ノイズh(九州)
09/11/01 18:48:57.13 8BMS3eaq
>>604
そして今度はアメ公の手で刈り取られると
植える→育てる→刈り取る農作物か家畜みたいなもんだ
屠殺場から逃げ出した豚の集まりが民主党であり日本の希望
612: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 18:49:08.67 v4xLW5AD
>>609
アメリカ軍が撤退しても、その空白を埋める気なんかないってこと。
だから、あれだけ撤退しろって煽れるんだよ。
ぶっちゃけ非武装中立で何が悪いって言う人も多いでしょ。
民主党支持者だけじゃなく、一般の日本人でも。
613: ノイズc(catv?)
09/11/01 18:52:56.21 TPdcs2PP
ネトウヨは「民主党は在日米軍撤退を掲げている!」なんて妄想まで撒き散らすようになったか
614: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 18:53:47.66 iNXD1GcX
スイスの民間防衛を思い出すなw
軍隊が無意味だと思わせる事が出来れば
兵器の試練を経ずして一国を侵略できる
みたいな奴。
615: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 18:54:17.70 v4xLW5AD
>>613
「日本には第七艦隊だけで十分」と小沢さん自身が言ってるじゃないか。
これが本音だと思ってるんだけどさ。
それを妄想だなんて、ネトサヨさんも大概だな。
616: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 18:57:05.86 v4xLW5AD
>>614
実際、「軍隊による防衛は無意味です!!」って言い出す人が多いし、非武装中立論も、
マスメディア上ではかなり信奉者多いわけだしな。
あのスイス民間防衛は日本に当てはまる点多すぎるよね。
盧武鉉のアメリカ軍撤退論は韓国軍の大軍拡とセットだったわけだけど、「和製盧武鉉」の撤退論は、
非武装中立論みたいな、アンチ軍事論とセットだから、地政学的には「パワーバランス崩壊」をもたらすだろう。
日本では問題視されないだろうけど、周辺国はそうは思われないだろうな。
617: ノイズa(神奈川県)
09/11/01 18:58:47.31 VfvtkKP5
9月24日 朝日新聞 素粒子
URLリンク(up3.viploader.net)
親米(笑)等米(プゲラ)友米(核爆)
618: ノイズc(catv?)
09/11/01 19:02:10.46 TPdcs2PP
ネトウヨの中では第七艦隊は海にしかいなくて、日本に基地なんか持ってないという認識のようだな
619: ノイズs(コネチカット州)
09/11/01 19:03:10.57 X1s52fZu
つーか本気で米と手を切るつもりならそれこそ一刻も早く、
中国でもロシアでも、インドでもアラブでも
いや、北朝鮮とだって手を組むべきだろ。
手を切ってない田中角栄だってあんなことになったのに。
漫画なら胡座かいて「さあさっさと殺せ」と言えば助けてもらえるが
アメはピカだって落とした鬼畜だろうが。
アメと手を切った瞬間、アメは敵の一人なんだぜ
620: ノイズx(アラバマ州)
09/11/01 19:04:24.49 EKYhf95v
NOと言えるニッポン!
621: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 19:05:45.12 v4xLW5AD
>>619
盧武鉉の方がまだ現実的なんですよ。
彼の米軍撤退論は韓国軍をアジアトップクラスの軍とすることとセットだったわけだから。
そういうの無しでアメリカ軍なんて出て行って欲しいな、と匂わせるような事ばかりやってる訳だからね。
工作機関も国際ロビー網も韓国以下の状態でいったいどうしようというのだろうか。
622: ノイズh(東日本)
09/11/01 19:06:58.89 7hNaFWvV
>>602
中国がその分買うと思うぞ。
623: ノイズf(コネチカット州)
09/11/01 19:08:48.24 z3Ek3hVZ
>>587
普通の人間はネトウヨのとばっちりで規制食らうほうがうざく感じると思うよ
懲りずに何度も繰り返すし
624: ノイズh(九州)
09/11/01 19:20:48.53 8BMS3eaq
>>614
はいはい。アメ公の東アジア戦略報告書を思い出すな
冷戦が終わった後も日本はアジアから常に孤立させ続けなければならない
各国に潜む俺達のシンパを使って隣国との関係を煽り馬鹿な豚から搾取し続けようぜグヘヘってやつ
625: ノイズw(コネチカット州)
09/11/01 19:23:16.95 QEEvaFYM
>>623
つまりどっちもうざいんだよな
626: ノイズf(東京都)
09/11/01 19:26:17.05 2kKjX127 BE:184734926-2BP(8002)
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
俺は毎日竹やりでB29落とす訓練してるよ
627: ノイズc(千葉県)
09/11/01 19:29:02.75 9qffo3hj
CIAに殺されるな
よかったな
628: ノイズc(チリ)
09/11/01 19:31:47.78 TiGJQpep
>>622
現実は中国やロシアが売って日本や英国が買ってる
今日本が売ったら中国の後追いで、いよいよ米国債やべーってことになる可能性がある
629: ノイズa(dion軍)
09/11/01 19:36:35.45 mYFcc2d7
対等を望むならアメリカにとっては願ったり叶ったりだと思うんだが
日本も同様の負担をする事なんだから
軍事から、経済まで
FTAなんて言語道断、軍備増強
出来るの?
630: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 19:41:45.67 v4xLW5AD
>>629
「非米」「非軍」「非日」政策だろう。
アメリカと対等を目指すことが、軍事増強には繋がらない、むしろ軍縮を目指すのが、
戦後日本リベラルの考え方。
631: ノイズf(アラビア)
09/11/01 19:41:46.60 jK46uf5G
一旦買ったら、売って換金することが出来ない米国債。
日本にとっては結局上納金、いやみかじめ料と言うことか
632: ノイズa(dion軍)
09/11/01 19:43:09.96 /+GwDfP+
アメリカと手を切って、自衛隊も解体して非武装になればそれで万事解決と思ってる
お花畑集団だからな。
キチガイが実験を握ってしまった悪夢のような状況であると国民は認識しないとだめだ。
そのキチガイを選んだのは他でもないその国民だがな。
633: ノイズc(catv?)
09/11/01 19:44:31.09 TPdcs2PP
>>628
お前はスゴイ捏造するねw
実際は日本の比率が激減してて中国やブラジルの比率が激増しているのに。
なんでそんな捏造を信じるようになったの?
634: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 19:45:01.81 v4xLW5AD
>>632
そもそも、日本のリベラル者は「国家悪」なるものと闘ってきたアナーキズム精神あふれる人たちだから。
だから、日本国家体制を裏から支えてきたアメリカとの離別と、国家解体論のセットなのは当然とも言える。
盧武鉉の米軍撤退論=韓国軍大軍拡との決定的な違いがここだ。
635: ノイズa(dion軍)
09/11/01 19:48:21.05 mYFcc2d7
>>630
ぽっぽは日米同盟が日本外交の基軸と言ってたと思うんだが
またぶれるの?
636: ノイズa(東京都)
09/11/01 19:49:50.43 QG1NfrdV
>>635
高速でぶれているから「何となく半透明な人」で通っているのに、
ブレる速度を下げたらぶれているのがばれちゃうじゃないか。
637: ノイズh(コネチカット州)
09/11/01 19:50:04.35 32CslQEH
ひょっとして、政権に中国か半島かロシアのスパイがいるのをつかんでいるから、軍事的な重要な話しは、情報が漏れるからできないということじゃないの?
だから、今の政権は信用できないんじゃないの?
なんか俺、そんな気がしてきたぜ。
638: ノイズa(アラバマ州)
09/11/01 19:52:05.45 v4xLW5AD
>>637
だとしたら、細川政権と同じだな。
あのときは、さきがけの党首が北朝鮮のスパイだとクリントン政権から見なされていた。
まぁ、今の状態はスパイが何人いるどころの騒ぎじゃないような気もするが・・・