アポロは月に行ったよ派の人ってなんであんな必死なの?at NEWS
アポロは月に行ったよ派の人ってなんであんな必死なの? - 暇つぶし2ch2: ノイズf(福岡県)
09/10/24 10:34:33.46 z31pL1VL
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||_
/|午||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|後||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3: ノイズa(アラバマ州)
09/10/24 10:35:25.35 2dLCiVst
言ってないよ派がリアルでそんな事口走ったら可哀想だからだろ

4: ノイズ2(ネブラスカ州)
09/10/24 10:35:30.83 QyPUebVC
え?w

5: ノイズs(福岡県)
09/10/24 10:35:48.66 Le+nwFnW
HTVのドッキング技術を日本から買おうとしている時点で怪しい。
アポロなんて1ミッション中に何回ドッキングすると思ってんだ。

6: ノイズo(関東・甲信越)
09/10/24 10:36:05.58 +vBDYq8/
学研ムー大勝利wwwwww

7: ノイズs(京都府)
09/10/24 10:36:08.35 0gAnGtd4
>>2
何が出てくるんだ・・・?!

8: モズク
09/10/24 10:36:20.92 M9x68lNm
肯定派、見てきたような嘘を言い

9: ノイズs(アラバマ州)
09/10/24 10:37:42.88 Ph7jhU1C
高杉。
この間F-2Aのダイキャストモデル買っただけで晩飯抜きにされたというのに。

10: ノイズo(宮城県)
09/10/24 10:37:51.53 ev1RnU5j
疑ってかかればカッコいいと思ってる厨二病は卒業しろよ

11: ノイズw(栃木県)
09/10/24 10:38:24.74 BzjWJQZ9
NASAが散々証拠を示した厨の馬鹿さには笑えるwwww

12: ノイズn(大分県)
09/10/24 10:38:38.85 YY8unLxa
明石家さんまだってCGの可能性がある

13: ノイズn(アラバマ州)
09/10/24 10:38:58.44 EOM1e1Xw
煽りたいだけ

14: ノイズx(四国)
09/10/24 10:39:33.73 RcH9zgdt
またキューブリックスレか!!

15: ノイズ2(長屋)
09/10/24 10:39:44.34 0hTwcLhI
月どころか他県にすら行けない引きこもりが語ることじゃねぇな

16: ノイズw(コネチカット州)
09/10/24 10:40:10.12 mK5kQWgi
未だにエイプリルフールのネタ番組信じてるアホがいることに脱糞するわ

17: ノイズw(東京都)
09/10/24 10:40:22.35 4Ad/tWcv
月なんてねーよww

18: ノイズo(関西地方)
09/10/24 10:40:26.08 mcZ9FJ2K
大多数を堂々と批判することによりスレを伸ばそうとする典型的レス乞食スレタイ
吐き気がします

19: ノイズs(京都府)
09/10/24 10:40:49.23 0gAnGtd4
>>5
月着陸船と司令船のドッキングなら、2回くらいじゃないの・・・?

20: ノイズe(静岡県)
09/10/24 10:41:33.88 /vo5uDKV
>>1
まだ月にも行ったことがねーのかひきこもりw

21: ノイズs(京都府)
09/10/24 10:41:56.11 0gAnGtd4
>>11
自分がいかに騙されやすいかって言ってるようなもんだよなw

22: ノイズ2(アラバマ州)
09/10/24 10:42:31.01 xZ+p6pZV
衛星中継信じてる人は2:15あたりをどう説明すんの?
URLリンク(www.youtube.com)

23: モズク
09/10/24 10:42:37.86 dtsN07hm
で、実際行ったのか行ってないのかハッキリしろ
いい加減怒るぞ

24: ノイズc(東京都)
09/10/24 10:43:21.83 6Voa7crO
生中継したんだっけ?

25: モズク
09/10/24 10:43:30.47 k+M/z0v6
アポロ11号は月に行ったっていうのに

26: ノイズn(三重県)
09/10/24 10:43:39.88 jh3agPUm
月に到達してから何十年経ったのに宇宙産業がこの体たらくなのが疑問

27: ノイズa(熊本県)
09/10/24 10:43:42.11 wPANRmci
事故でも起きてれば信用できるんだろうけどね、月に残されて死ぬとか無惨な可能性を考えるとほんとかなと思っちゃうよね

28: ノイズa(catv?)
09/10/24 10:44:09.52 38cuR6or
月は2つあるって知ってる?

29: ノイズc(コネチカット州)
09/10/24 10:44:13.41 4Dw0gySZ
そーいや、最近まーくんいないの?

30: ノイズh(長野県)
09/10/24 10:46:32.77 u2s53GyA
行ってない派は例外なく反米キチガイ

31: ノイズw(九州・沖縄)
09/10/24 10:47:39.68 rlYjTcMz
でも月に行って無い派は、月に置いてある鏡をどう説明するの?
月に鏡があるお陰で正解な距離が測れてるんだろ?

32: ノイズs(福岡県)
09/10/24 10:47:48.12 Le+nwFnW
行ってる派は例外なく親米キチガイ

33: ノイズc(dion軍)
09/10/24 10:48:34.10 8oUErKtC
>>30
むしろ米国内の方が行ってない派は多いんだがなw
奴ら、進化論すら否定する奴らだから仕方ないんだよw

34: ノイズs(福岡県)
09/10/24 10:48:38.83 Le+nwFnW
>>31
つ無人探査機

35: ノイズs(大阪府)
09/10/24 10:48:48.42 VqIKERaz
行っている → 情弱

行っているが映像は偽造 → ν速民

行っていない→ 情強症

36: ノイズx(dion軍)
09/10/24 10:48:51.35 MX3pi+DO
>>31
プリズムなんか無人でも設置できるんじゃないの?

37: ノイズh(catv?)
09/10/24 10:48:52.57 10ZoN6bM
行ってない派は文系キチガイ

38: モズク
09/10/24 10:49:06.85 pPjhJ1+p
科学知識とメディアリテラシーのなさがうかがえるスレ

39: ノイズs(京都府)
09/10/24 10:49:18.36 0gAnGtd4
>>30
ネトウヨか

大学の後輩が、「南京大虐殺は無かった」とか信じててワロタわ

40: ノイズf(徳島県)
09/10/24 10:49:59.36 XSVBEYLL
なんで行ったのにマリオみたいなスーパージャンプしなかったんだよ

41: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 10:50:50.74 IbfTX5aj
行ってない派は単に無知なだけなんだよ
その証拠に宇宙開発マニアの行ってない派には会ったためしがない

42: ノイズs(京都府)
09/10/24 10:50:51.20 0gAnGtd4
>>22
これ、何が変なの?

43: ノイズc(三重県)
09/10/24 10:51:45.56 h92weZeo
月まで行って着陸して離陸して母船に乗って帰ってくる・・
凄い凄いとしか言いようが無い

今でもロケット打ち上げですら失敗するのにw

44: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 10:53:00.16 IbfTX5aj
あと自分のイメージ以外に根拠がないところも行ってない派の特徴だな

45: ノイズo(山陽)
09/10/24 10:53:08.12 ZC121SQ0
もう一回行けばわかる。あんな大昔ですら行けたのに
何で今行かないの。さらなる発見があるかもしれないのに
もう無駄だの一点張りだよね

46: ノイズh(埼玉県)
09/10/24 10:53:24.91 m9H9blJO
>>22
こうやれよ
URLリンク(www.youtube.com)

47: ノイズx(東京都)
09/10/24 10:54:25.62 6s0Hv/h9
行ってない派のふりをして必死な奴を釣るスレ

48: ノイズc(東京都)
09/10/24 10:54:51.37 ACkYorzi
>>42
無重力なのにバックから白い物体がドサっと地面に落ちた

49: ノイズa(アラバマ州)
09/10/24 10:55:19.44 2dLCiVst
アフリカなんて存在しない
信じてる奴って何なの

50: ノイズs(茨城県)
09/10/24 10:55:55.95 8BeO5DFW
情報弱者はあれがヤラセって認めたくないんだろうな

51: ノイズc(栃木県)
09/10/24 10:56:00.06 1HsgzPKy
>>48
無重力ではないですよ

52: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 10:56:01.54 IbfTX5aj
>>45
いくらかかると思ってんだ
お前が金さえポンと出せば普通に行ってくれるだろうよ

53: ノイズf(徳島県)
09/10/24 10:56:08.59 XSVBEYLL
>>48
重力はあるだろ

54: ノイズs(京都府)
09/10/24 10:56:37.51 0gAnGtd4
>>48

>無重力なのに
>無重力なのに
>無重力なのに

「月の重力」でググれ

55: ノイズh(埼玉県)
09/10/24 10:56:46.74 m9H9blJO
>>48
そこじゃねえだろw

56: ノイズx(関東・甲信越)
09/10/24 10:57:07.33 O9UffhSt
うさぎさんが映像に映ってなかったからアポロは月に行ってない

57: ノイズs(アラバマ州)
09/10/24 10:57:12.98 Rnp1NXa4
重力は地球の六分の一だけどな

58: ノイズe(dion軍)
09/10/24 10:57:50.11 ws2fIHss
アポロスレが立つたびに行ってない派がフルボッコにされるのが笑える
もう許してやれよ

59: ノイズs(京都府)
09/10/24 10:59:05.83 0gAnGtd4
>>52
サターンV型ロケット一機のお値段は、
当時の金で、原子力空母が一隻(艦載機除く)買えるくらいだったって
笹本祐一が言ってた

つまり、値段が高くておいそれと行けるもんじゃない

60: ノイズh(中部地方)
09/10/24 10:59:15.57 J/umNDuX
定期的に行ってれば疑いようがないんだよな
何で近年は全く行ってないのか

61: ノイズs(福岡県)
09/10/24 10:59:17.15 Le+nwFnW
あの落ち方は地球の重力加速度だな。

62: モズク
09/10/24 11:00:15.26 HcrsLdZD
>>45
全部貧乏が悪いんや

63: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:00:17.17 HByQ8ZS4
行った行ってないはアメリカでは
サンタがいるいないと論争するに等しいくらいナンセンス
みんな分かってて言ってるんだよ
わかってないのは日本人だけ

64: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 11:00:49.40 IbfTX5aj
>>59
いいたとえだな
こういう例示をしていけば行っていない派も
自分のイメージを書き換えてくれるかもな

65: ノイズo(福島県)
09/10/24 11:01:43.81 xfgNn8Jr BE:893290548-PLT(14152)
sssp://img.2ch.net/ico/4k.gif
そんなことより宇宙兄弟の弟死ななくてよかったな

66: ノイズc(東京都)
09/10/24 11:01:53.05 6Voa7crO
あの映像が全て胡散臭いんだよな、あの映像が偽物なんじゃね?
一応、月には地震探知機?とかいろいろ設置してきたらしいし

67: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:02:06.06 0gAnGtd4
>>63
最初のうちはネタだと解って楽しんでるんだけど、
それを見たアホが真に受けるから困るんだよ

68: ノイズh(北海道)
09/10/24 11:02:13.91 55Ku3Ykr
行ったと思ってる人ってまだいるの?

69: ノイズ2(神奈川県)
09/10/24 11:04:40.78 K7dqFupw
行ってない説が実はNASAから出ている件


70: ノイズx(dion軍)
09/10/24 11:05:05.00 MX3pi+DO
一流の科学者が本気で偽装した映像や画像を、お前らみたいな屑に見破れるわけ無いだろ

71: ノイズn(長屋)
09/10/24 11:06:11.19 bxNk8L00
空気が無いのに旗がなびいている時点でもう小学生以下のトリックだよね。

72: ノイズ2(神奈川県)
09/10/24 11:06:36.46 9XRXvOh6
行ってないよ派のほうが必死だろ

73: ノイズc(関西地方)
09/10/24 11:06:57.23 P+nfhFpk
>>39
大虐殺なんてなかった決まってるじゃん。ブサヨ乙wwww

74: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:07:00.26 tsfW7MWI
行った派は絶対に自分で説明しないんだよなw
んで異常に長くて意味不明な説明サイトを紹介して「ここに証明されてる!」で終了。

75: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:07:11.11 HByQ8ZS4
本気で行ったと言ってる奴←大人の階段昇れてない
本気で行ってないと言ってるやつ←野暮ったい性格

76: ノイズe(佐賀県)
09/10/24 11:07:30.18 X2pL/xRl
月は意外と遠い

77: ノイズc(北海道)
09/10/24 11:07:56.24 uJFEnmmC
理科離れはホント深刻なんだよな

78: ノイズ2(コネチカット州)
09/10/24 11:08:09.56 v40A8P0w
月面で緩んだボルト締めようとすると自分が回転するんだってよ

79: ノイズs(東京都)
09/10/24 11:08:34.59 MRmgOCZi
アポロ派またまた完全敗北w

80: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:08:52.97 0gAnGtd4
>>64
しかも、ロケットのお値段には、司令船と月着陸船の値段は入って無くて、
司令船と月着陸船のお値段は、これまた当時の金で原子力空母一隻分ぐらいした。
つまり月着陸装備のアポロ11号は、原子力空母二隻分の金がかかってる。

アポロ計画は17号まで実行され、同時期アメリカはベトナム戦争をやってた。
こんな事やってたから国が傾いたんじゃないかな。

81: モズク
09/10/24 11:09:16.11 HcrsLdZD
>>74
何度も同じ事を繰り返すのがいやなだけだろ

82: ノイズo(コネチカット州)
09/10/24 11:09:58.89 ssRIdP5f
情弱乙
ようするにネットの情報だけで現実を見ようとするから、行ったかどうかわからない、または映像だけは捏造という結論になる。
総合的に判断すれば捏造説のおかしい部分がわかってくる。

83: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:10:40.41 0gAnGtd4
>>74
行ってない派が自分で説明すると、お互い矛盾したことを言うから困る

それはそうと>>48はどこへ行った

84: ノイズh(北海道)
09/10/24 11:10:59.39 55Ku3Ykr
URLリンク(www.amazon.co.jp)
様々な鋭い質問にNASAですらスルーなのに
ν速のバカどもが答えられるわけがないんだけどなw

85: ノイズc(東京都)
09/10/24 11:11:41.96 qJIfk5zN



「あった」ことを「なかった」って言い張る奴は
「あった」事実を論理的に説明するとなんで必死だ必死だ言い出すの?










86: モズク
09/10/24 11:11:44.73 M9x68lNm
真面目に宇宙開発やるつもりだったら先に宇宙ステーション作ってるだろ
ぶっつけ本番とか危険すぎる
つまりアメリカはアホ

87: ノイズe(USA)
09/10/24 11:12:02.92 nhf2qhlx
アメリカには進化論を全否定、恐竜の化石はデタラメ、地球は神が創ったって信じない層が多いからね
月や太陽、星、宇宙に人間の手が触れるのを絶対に阻止する

88: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:12:51.24 10ZoN6bM
>>86
ぶっつけ本番じゃねえよw

なんで否定派って調べもせずに断定するの?

89: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:12:56.70 yhYgSoZV
>>70
月で撮影して初めてわかった地球上との違いがたくさんあるんだけど

90: ノイズ2(神奈川県)
09/10/24 11:14:29.06 sxo852lg
月は昼は何百度
夜はマイナス何百度まで下がるんだろう
当時の技術で宇宙服がそんな温度に耐えられるはずがない

91: ノイズh(京都府)
09/10/24 11:14:33.04 66qGQGeV
最初に行ってない説を知ったのが確かコロコロコミックだったかの漫画だから
当時は信じてたけど、時が経つにつれ逆に信じられなくなった

92: ノイズw(catv?)
09/10/24 11:14:34.53 gM0B2Mgt
>>80
実際にソ連と直接戦火を交えるよりは健全じゃね?

>>87
それは白人というかキリストの狂信者全般だな

93: ノイズs(北海道)
09/10/24 11:14:58.34 m3PajyWj
サンタクロースがいると思っていいのは小学生までだろw

94: ノイズx(大阪府)
09/10/24 11:15:06.62 194zsSkr
>>86
ぶっつけ本番は日本だけ
アポロ計画もかなりの実験を繰り返してから着陸してる
そもそも1号で着陸してないじゃないか

95: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:15:27.28 yhYgSoZV
>>84
評価低っw

その手の疑問にはもうNASAが回答するのも飽き飽きなんだろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

96: ノイズ2(長屋)
09/10/24 11:15:29.55 0hTwcLhI
行ってる行ってないとかで盛り上がるような奴らなんて
どうせフリーメイソンネタとかに食いつくような連中だろ?w

97: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:16:21.72 0gAnGtd4
>>86
何がぶっつけ本番だって?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

98: ノイズn(熊本県)
09/10/24 11:17:29.28 L5mx/yHo
どうもバンアレン帯の放射能を通過すると黒焦げになるらしい

99: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:17:43.84 HByQ8ZS4
>>96
ミニ四駆大会出場しちゃうオヤジと同じ

100: モズク
09/10/24 11:17:50.36 XWQX0xIA
またこのスレかぁ・・・何本目だよ
今日はどっち派で書くかなぁ・・・
うざい書き込みがあればそいつに反論する形式にするかな^^

・・・てな感じで、楽しく書き込みできたのに、
全員俺みたいな趣旨で書き込むスレになってる
寂しい

101: ノイズo(東京都)
09/10/24 11:18:42.04 2lv556mv
URLリンク(www.youtube.com)
このバギーどこ逝ったん

102: モズク
09/10/24 11:19:01.89 M9x68lNm
船外活動のデータろくに取れてないじゃん

103: ノイズh(北海道)
09/10/24 11:19:55.56 55Ku3Ykr
まぁめんどうだから本読んでとしか言わないけど
今行ったと思ってる人って少数派だと思うよw

104: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 11:21:12.36 IbfTX5aj
「ネタで盛り上げたたのになにむきになってんだよwww」ってスタンスが増えてきたから
この論争もそろそろ消費されつくしたかもな

105: ノイズo(愛知県)
09/10/24 11:22:35.30 P/8DNpJF
月には着陸してるが
流した映像は事前に撮られたもの
なぜなら生中継にUFOバンバン移られては困るから

106: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:22:42.13 10ZoN6bM
URLリンク(wms.selene.jaxa.jp)

107: ノイズh(岡山県)
09/10/24 11:22:50.09 +3yrm1LB
映ったもの全て科学的に説明するなんて地球でも無理

108: ノイズs(福岡県)
09/10/24 11:23:42.89 Le+nwFnW
月面からTVの生中継をするって時点で無理がある。

109: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:23:58.31 HByQ8ZS4
最近のトレンドは作りこみ手法のダメ出しに向ってる

110: ノイズ2(埼玉県)
09/10/24 11:24:28.55 55cZEyQ4
そういや窪塚も一時期アポロは月に行ってないとか得意気に行ってたなぁ・・
どこでおかしくなっちゃったんだろ

111: ノイズa(大阪府)
09/10/24 11:24:34.51 3tLtGk6R
>>103
どんな本読んだらいいんだよ

112: ノイズs(dion軍)
09/10/24 11:24:58.63 lCO6k9Mb
もしかしてノストラダムスとか2000年問題信じちゃったの?

113: ノイズf(東京都)
09/10/24 11:26:43.58 6kEmodmY
こういう話題では毎回、日本のかぐやが撮影してきた写真がスルーされてカワイソス

114: ノイズs(北海道)
09/10/24 11:26:51.45 m3PajyWj
ニコニコ動画に行った派の動画が多くうpされてるよなw
つまりはそういうことだろw

115: ノイズe(埼玉県)
09/10/24 11:27:31.92 u6J/DfoZ
小堺「宇宙開発の話、略して…
客席「NASAばな~!

116: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 11:28:49.36 IbfTX5aj
行ってない派から何か自分のイメージ以外の確たる説明でも示されれば面白かったんだが、
いかんせん力不足だったかもな
なんせ宇宙開発に無知だからこそ行ってない派でいられるわけだから
詳しくなったら転向しちまう

逆に行った派がする説明は、行ってない派には
「意味分からん。もっと短くしろ」でスルーされちまうからなあ

117: ノイズn(京都府)
09/10/24 11:28:55.99 V+u3Xn2q
行ってないならソ連が証明していたはず

118: ノイズw(catv?)
09/10/24 11:29:03.23 gM0B2Mgt
>>112
信じてないけどMMRは楽しんで読んでた

119: ノイズc(東京都)
09/10/24 11:29:25.39 6Voa7crO
>>112
ノストラダムスと2000年問題って同列なのか

120: ノイズs(dion軍)
09/10/24 11:30:00.06 lCO6k9Mb
>>119
初めてなのに釣れちゃった!(AA略

121: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:30:26.38 yhYgSoZV
>>113
否定派に言わせればCGだろ、の一言で終わり

122: ノイズc(東京都)
09/10/24 11:30:28.94 6Voa7crO
え?

123: ノイズc(東京都)
09/10/24 11:30:50.79 ACkYorzi
40年前より現在は何倍も技術進歩してるのに、未だに1回しか月へ行けていないんだからな
絶対嘘

124: ノイズx(ネブラスカ州)
09/10/24 11:31:13.12 9gl7trHd
ザムーンって映画みろよ
宇宙飛行士が詐欺師に見えるぞ

125: ノイズh(北海道)
09/10/24 11:31:16.20 55Ku3Ykr
>>117
そこが唯一わからんところだよな
金がなかったとか?
まぁ米ソの密約だとかいう説もあるがそれは信憑性がなw

126: ノイズx(埼玉県)
09/10/24 11:31:29.27 m9JW0RRC
人間が月に行ったとかいまだに信じてる人いるんだ

127: ノイズh(関東・甲信越)
09/10/24 11:31:29.53 56005bNH
創価板で「池田先生はノーベル賞を毎回辞退されているのです。ソースは出さないけど」
って言い張ってる儲を思い出す。

128: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:31:54.34 yhYgSoZV
そう何度もコピペで赤くしてもらえると思うなよ

129: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:32:11.35 10ZoN6bM
ID:ACkYorzi
レス乞食もういいから

130: ノイズf(catv?)
09/10/24 11:32:18.86 xMKFR4dF
バカをまじめに説得しようとすると必死にもなるよ
あきらめるのが肝心だな

131: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:32:48.85 HByQ8ZS4
オレは行った派と行ってない派のバランスが崩れるのを恐れる派

132: モズク
09/10/24 11:32:54.13 5cA68Hpb
そういやこんなのもあるみたいだが
URLリンク(kur0nek0.web.infoseek.co.jp)

133: ノイズ2(長屋)
09/10/24 11:32:58.68 0hTwcLhI
>>111
『ムー』とかじゃね?w

134: ノイズc(東京都)
09/10/24 11:33:33.49 ACkYorzi
アポロで月行った人はみな原因不明の死を遂げてるんじゃなかったっけ
政府が口止めに暗殺したとか噂あったな

135: ノイズx(埼玉県)
09/10/24 11:34:01.84 m9JW0RRC
>>134
ああ間違いないな

136: ノイズs(東京都)
09/10/24 11:34:05.82 MRmgOCZi
ゲームウオッチ以下の性能で月まで往復とか(笑)

137: ノイズa(熊本県)
09/10/24 11:35:01.02 wPANRmci
どっちにせよ何十年も経って普通に何度も行き来出来るようになってないんじゃどうなのって思う

138: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:35:10.15 0gAnGtd4
>>134
ガガーリンだって謎の事故死を遂げたしなw

139: ノイズo(アラバマ州)
09/10/24 11:36:07.46 5PVH+sBP
アポロ計画~月面着陸に隠された真実[疑惑解明]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

月面で何が起こったか? ~アポロは本当に月に行ったのか?
URLリンク(www.odoroku.tv)


140: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:37:30.56 10ZoN6bM
>>137
兆単位の金がかかるミッションをそう易々とやれるかよw
日本なら5年分の予算を丸々つぎ込んでも不可能なのに

141: ノイズa(ネブラスカ州)
09/10/24 11:37:35.33 56dt/DfT
>>125
この北海道はマジな気がする

142: ノイズw(catv?)
09/10/24 11:37:51.01 gM0B2Mgt
アポロ13号みたいに降りようと思ってたけど中止して帰ってきたんじゃねーの?
映像はメンツの為にあらかじめ用意してあったとかさ

143: モズク
09/10/24 11:38:34.19 XWQX0xIA
>>141
釣りが怖くてレスできん
もうこのスレオワタな

144: ノイズo(愛知県)
09/10/24 11:39:05.82 P/8DNpJF
映像は事前に撮られてた
実際マジで行った
生中継ではなかった
これが答えな

145: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:39:06.01 0gAnGtd4
>>137
行っても何にもないからお金儲けにならない上に、行くのに無茶苦茶お金がかかるんだよ。

たとえば、沖ノ鳥島って発見されて何百年にもなるけど、「普通に何度も行き来出来るようになってない」だろ?


146: ノイズs(福岡県)
09/10/24 11:39:07.69 Le+nwFnW
そういえば、着陸地点tって月の裏側ばかりだよね

147: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:39:19.87 yhYgSoZV
だからあらかじめ用意できるような映像じゃないって

148: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:39:59.26 tsfW7MWI
>>144
マジで行ったのに何で事前の映像使うんだよw

149: ノイズa(熊本県)
09/10/24 11:40:02.51 wPANRmci
だから何十年も経ってコストダウン出来ないって話

150: ノイズh(北海道)
09/10/24 11:41:08.52 55Ku3Ykr
>>141
なにが?

151: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:41:10.93 10ZoN6bM
>>149
9割以上が使い切りの燃料
どうやってコストダウンすんの?

152: ノイズ2(神奈川県)
09/10/24 11:41:14.67 K7dqFupw
>>108
>月面からTVの生中継をするって時点で無理がある。

いくら月面に着陸しても映像が無ければインパクトに欠ける。
技術的に無理とか故障してできないはあってはならないので
あらかじめ撮っておく。

153: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:41:38.79 0gAnGtd4
>>146
URLリンク(www.jaxa.jp)

154: ノイズc(大阪府)
09/10/24 11:42:38.82 ssGgYi2K
>>46
いくら重力が地球の1/6だからって
この起き方は絶対にできるわけない。
ありえない。
やっぱり特撮だよ。

155: ノイズa(大阪府)
09/10/24 11:43:15.18 guOgjhP9
URLリンク(www.nicovideo.jp)
すげぇフラフラしてるけどよくこれでランデヴーできたな

156: ノイズc(catv?)
09/10/24 11:43:46.48 IHb7zjsF
そもそも月なんてない

157: ノイズh(北海道)
09/10/24 11:44:33.00 55Ku3Ykr
>>152
あらかじめ撮っておく
ソースだせよw

158: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:45:21.82 0gAnGtd4
>>146
表側ばっかりみたいだぞ
月面着陸中に地球と更新できないと困るからだろうか

一杯載ってる写真があったわ
URLリンク(www.ku-ma.or.jp)

159: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 11:45:45.59 IbfTX5aj
>>152
捏造がばれる方が遥かに「あってはならない」ことだろw
そんなリスク背負えるわけない
映像記録は未来永劫残り続けるんだぞ

そもそも当時の特撮技術で(今もだが)そんな完璧な特撮映像は撮れないし、
そんなのは当時からわかってた事だろ

160: ノイズs(大阪府)
09/10/24 11:46:01.51 ji8NxAma
政治的な捏造だね
ベトナム戦争で疲弊した求心力を回復させたかっただけ

ホロコーストもおんなじ
イスラエル建国を正当化するために流布された

日本に近い例だと従軍慰安婦問題だね
あれは冷戦終了と同時に発生したんだよ
「反共」に基づく求心力が弱まったから「反日」にシフトさせただけ

これらに共通してるのは「真偽の検証自体を許さない」ということ
印象操作ですべてを成立させるからね
異論は受け入れてもらえないのだ

161: ノイズo(長野県)
09/10/24 11:47:19.67 7BqroWue BE:716794439-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/u_suberi.gif
「じゃぁ月に行ってない事を証明しろ」 ←死ね

162: ノイズs(福岡県)
09/10/24 11:47:20.47 Le+nwFnW
あのソ連ですら無人探査機が精一杯だったのに、アメリカにできるわけないじゃん。

163: ノイズs(アラバマ州)
09/10/24 11:47:24.32 Z2/ALEdc
行ってようが行ってなかろうが俺には得が無いからどうでもいいわ

164: ノイズs(福岡県)
09/10/24 11:48:01.09 Le+nwFnW
>>159
あの映像のマスターテープって、NASAに残ってないらしい。

165: ノイズe(静岡県)
09/10/24 11:48:08.24 PIQYb+J7
>>123
1回ってなんだ?
6回も月に着陸しているが?

166: ノイズe(大阪府)
09/10/24 11:48:15.25 ld2MIBMc
ポルノグラフィティスレかと思ったのに…

167: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:48:22.19 yhYgSoZV
真偽の検証が一番足りてないのが捏造派だよ
思い込みと印象論以上の陰謀論て一つも無い

168: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:48:31.64 HByQ8ZS4
月から宇宙に戻る動画知らない?
あれが一番ウケるw

169: ノイズs(北海道)
09/10/24 11:48:44.90 m3PajyWj
>>155
どう見てもクレーンw

170: ノイズs(京都府)
09/10/24 11:49:00.37 0gAnGtd4
>>160

>政治的な捏造だね
>ベトナム戦争で疲弊した求心力を回復させたかっただけ

ベトナム戦争 1965年-1975年
アポロ計画  1961年-1975年

アポロ計画の方が先

171: ノイズs(東京都)
09/10/24 11:49:23.80 MRmgOCZi
月に行ったと盲目的に信じてる少数派の人ってコワイね

172: ノイズf(catv?)
09/10/24 11:49:31.72 6sK1oqLj
>>48
東京の男ってこんな馬鹿なの?

173: ノイズo(愛知県)
09/10/24 11:49:37.92 P/8DNpJF
生中継中に宇宙人がハローて映ったら世界パニックだろ
あらかじめ宇宙人が映らないように映像撮っておいたんだよ
月は宇宙人の基地なの
で月も地球も中が空になってる
地球にも地下で人が住んでる
重力もある
ガンダムのスペースコロニーの外の地表に住んでるのが僕らで
中に住んでるのが地底人て想像すれば構造が分かりやすいな

174: ノイズw(catv?)
09/10/24 11:49:45.58 gM0B2Mgt
>>164
別の映像上書きしちゃったんだっけか
ちょっと前にTVでやってたな

175: ノイズo(アラバマ州)
09/10/24 11:50:19.08 s0kWP10q
だから11号が捏造で、12号が本当だと(以下ry

176: モズク
09/10/24 11:50:25.88 aMtCp+y4
あれは月面では撮影されていない。




NASAの月スタジオで撮影されたのだ。

177: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:50:43.50 tsfW7MWI
>>174
鳩山政権並みの酷い言い訳だな・・・

>別の映像上書き

178: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 11:50:55.21 IbfTX5aj
>>164>>174
お前らもしかして当時の記録テープが全部ダメになったと思ってたのかw

179: ノイズe(静岡県)
09/10/24 11:51:07.86 PIQYb+J7
>>149
工業製品というのは大量生産しないかぎり、コストダウンなんて
出来る訳が無い。


180: モズク
09/10/24 11:51:26.06 5cA68Hpb
誰もブラクラに反応してくれない

181: ノイズa(アラバマ州)
09/10/24 11:51:49.21 MvNM1pt2
>>154
片手がもう一人の肩を持って起き上がっているだろうが
それより落ちた物のスピードが早すぎるとか書けよ

182: ノイズc(大阪府)
09/10/24 11:51:51.59 ssGgYi2K
>>167
じゃあ>>46の動画検証してくれよ。
あんなことできるの?

183: ノイズs(福岡県)
09/10/24 11:52:09.43 Le+nwFnW
>>175
12号はカラーTVカメラを持っていったが、宇宙飛行士が太陽に向けて壊したらしい。

あやしい。

184: ノイズe(dion軍)
09/10/24 11:52:12.72 DphPGFfq
月の石の成分が地球上に無い組成の時点で月に行ったことは確実

185: ノイズf(東京都)
09/10/24 11:52:14.88 6kEmodmY
ビデオテープは当時超高価なものだったからしかたない
NHKも大河ドラマですら残ってないし
でもこういう偉業のくらい残しとけよとは思うけど

186: ノイズc(東京都)
09/10/24 11:53:09.84 kFopz3bf
>>2
なにこれw

187: モズク
09/10/24 11:54:18.85 52Doq/vC
スピードマスター欲しいです

188: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:54:36.86 tsfW7MWI
>>184
地球上に無い組成の石つくったんだけど、

一億円で買わないか?

189: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 11:54:54.51 yhYgSoZV
>>182
よく見てみろよ、立ち上がっている左の人は右の人の肩に手をかけてるだろ
見えづらいだけで

190: ノイズe(東京都)
09/10/24 11:55:09.69 5YcPdLiC
何百回同じスレで 毎度何を論じあってるんだおまえらはw

191: ノイズn(北海道)
09/10/24 11:55:34.42 frsaS0+4 BE:128236984-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
ギャラクティカスレだろ。

192: ノイズs(北海道)
09/10/24 11:55:47.17 m3PajyWj
>>188
やめてやれw
本当に金だしかねんw

193: ノイズn(栃木県)
09/10/24 11:56:38.61 5S5gffD7
オランダかどこかの月の石の詳細はどーなったんだよ

194: ノイズo(九州)
09/10/24 11:57:07.20 WJuayDYc
お前らだって「長門はゲロブス」って言われたらキレるだろ?
好きな物を否定しちゃ駄目だよ。

195: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:58:30.16 10ZoN6bM
>>194
長門はゲロぶす

196: ノイズn(長屋)
09/10/24 11:58:51.01 ziVDiaSF
NASAはとっくの昔に宇宙人とコンタクト取ってるよ
宇宙人はアメリカに技術提供してる
昔何かの本に書いてあった

197: ノイズx(コネチカット州)
09/10/24 11:59:15.10 2bJ+VGxq
UFOとかアポロは月へ行ってないとか
痛すぎるわ

198: ノイズh(catv?)
09/10/24 11:59:27.38 10ZoN6bM
>>187
パネェ
URLリンク(www.dotup.org)

199: ノイズf(catv?)
09/10/24 12:01:49.00 oSm1hfMW
>>173
胸が熱くなるな

200: ノイズs(京都府)
09/10/24 12:01:58.45 hVoP1tKP
>>2
牛なのか午なのか

201: ノイズw(東日本)
09/10/24 12:02:31.26 Dgk0oDtr
>>2
午→牛が気になる

202: ノイズw(コネチカット州)
09/10/24 12:03:40.25 XtuuCPMy
月って実はとある化け物の本体なんだって
ソースはこの間読んだ雑誌

203: ノイズe(静岡県)
09/10/24 12:04:15.66 PIQYb+J7
>>182
1/6の重力なら出来るかもな。
宇宙服の質量が100kgとして、体重と合わせても 200kg以下だろ。
1/6の重力なら30kgくらいに相当する。
それだけ体重が軽ければ、アクロバティックな動きもできるかも。
そもそも、関節の自由度は非常に低くて、関節の曲げ延ばしで立ち上がる
こと自体難しいから、ああいった動きになるのかもしれない。

204: ノイズs(大阪府)
09/10/24 12:05:03.65 Z2+THEYX
>>184
月って地球の一部が分裂して出来たんじゃねえの

205: ノイズe(中国地方)
09/10/24 12:05:30.19 5KnqRfR4
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

206: ノイズh(catv?)
09/10/24 12:05:52.85 10ZoN6bM
>>204
何億年もかけて堆積してるものがあった、ってことだろ

207: ノイズw(catv?)
09/10/24 12:06:43.59 gM0B2Mgt
>>202
月は元々木星の衛星で色々あってガニメデ人が地球の軌道に乗せたんだよ

208: ノイズn(東京都)
09/10/24 12:07:05.96 vTHdt4P7
アポロのプラモデル欲しい。
1/24くらいのスケールで。

209: ノイズc(大阪府)
09/10/24 12:07:47.30 ssGgYi2K
>>189
どう見ても肩じゃねーだろ。
なぜすぐばれるウソつくの?
片手同士は握り合ってるようだがそれで引き起こしてもいない。
胴が勝手に浮き上がってるよ。



210: ノイズe(静岡県)
09/10/24 12:09:03.64 PIQYb+J7
>>207
木星じゃなくってミネルヴァの衛星だろ

211: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 12:09:27.33 yhYgSoZV
>>204
月の石
URLリンク(ja.wikipedia.org)

地球上で撮ったものをスロー再生するとか、クレーンでつるせば
1/6の重力で移動しているかのような映像が撮れる、と言うのは間違い。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

212: ノイズc(東京都)
09/10/24 12:09:29.59 6Voa7crO
>>198
資料館まで摩擦熱とか言ってるのか

213: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:09:49.94 IbfTX5aj
>>194
どっちかというとハルヒ好きのアメリカ人に、「日本人は白人に憧れてるから、アニメキャラを白人をモデルに作ってるんだよなww」
って言われた時のような気分
はぁ?と思うが、細かく説明するのも疲れる

214: ノイズc(福岡県)
09/10/24 12:09:59.24 ETPBS2TP
失敗のアポロ13とか映画にしないで大成功したアポロ11を映画にしろよ
ヲタに言わせると映画あるそうだけど アポロ13より制作費かけてるのか?

215: ノイズe(福岡県)
09/10/24 12:11:33.76 QXUxDqAU
ファミコン以下の性能で月なんて行けるわけないだろw
文系超ウケるwwwww

216: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 12:12:42.78 RKPXaDQd
>>39
だいたい上海事変がシナによる上海居留邦軍人虐殺予備だよね。
それに南京事件以上の犠牲者を出した黄河堤防決壊事件は誰も問題にしないし。

217: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:13:10.49 IbfTX5aj
>>209
左手で右の人物の右手をつかんで自分で起きてるだけじゃねーか
なにがおかしいんだ?

「よくあんな重そうな荷物背負って斜めの無理な体勢を取れるな」ってことなら
月の重力が1/6であることを思い出せ

218: ノイズh(catv?)
09/10/24 12:13:58.45 10ZoN6bM
間違った
>198は
URLリンク(www.dotup.org)


>>212
素人に断熱圧縮って言っても解らないだろ

219: ノイズn(北海道)
09/10/24 12:15:28.27 frsaS0+4 BE:144267449-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
真相はロシアが知ってる。

220: モズク
09/10/24 12:16:25.40 hpTl5CMV
陰謀論者は自分の言論に責任を取らないのがイヤだね
反証に大きな負担ばかり強いるような説ばかり好んで
いざ自説の整合性がとれなくなってくると重箱の隅をつつき始め
最終的には知らぬ顔

221: ノイズs(福岡県)
09/10/24 12:16:50.44 Le+nwFnW
いや、月面着陸までは出来るかもしれない。
しかし、どう考えても月面からの再離脱と司令船とのドッキングは当時の技術では
無理だろう。もしかしたら現代でも難しいかも。

アポロ計画では、この一番困難な部分は、11号でぶっつけ本番だったはず。
しかも、エンジンの再点火スイッチが壊れてしまいボールペンの先端で入れたとか、
壊れたCDドライブじゃないんだから。。。。

222: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 12:17:41.20 yhYgSoZV
>>209
手を握り合ってる所に力入れて腰を浮かしその後肩に手を当てて直立してるんだろ
重力が軽い場所ならではの立ち上がり方と言える訳で、
あれの何がおかしいのか、重力1/6の世界でそれが無理だという根拠は?
地球上での動作と異なるからおかしいってか?w


>>218
うーん、しかし摩擦熱と圧縮熱は全く違うんだよな・・・
むしろ、豆知識で摩擦よりも圧縮熱の方がヤバイ的な事を記載しても良いぐらいだとおもうw
そこって結構誤解してる人多いよね

223: ノイズw(関東)
09/10/24 12:20:04.01 sp20cUM6
>>221
ソ連も当時無人宇宙船を月面から帰還させてるぞ

224: ノイズa(熊本県)
09/10/24 12:20:54.21 wPANRmci
どっちにせよ結局空気にぶち当たるエネルギーの事なんでしょ?違うの?

225: ノイズx(北海道)
09/10/24 12:21:00.65 GkPjPNzW
>>46、バラエティ番組だと小さい映像で倒れてる方の腕を見えづらくしてるのに
なんでアップにしちゃったんだろうなw

226: ノイズa(アラバマ州)
09/10/24 12:21:22.26 MvNM1pt2
起き上がるのは肩に手をかけているから何の問題もだいだろうが
それより直後に月ではありえないほど物が早く落ちているのが問題だよ

227: モズク
09/10/24 12:21:42.83 XfS37WIU
自分に分がない場合のイチャモンの付け方

・本筋とかけ離れた瑣末事で議論する
・相手が本筋で議論をしようとしたら再び瑣末事に話を戻す

228: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 12:22:05.28 yhYgSoZV
> どう考えても月面からの再離脱と司令船とのドッキングは当時の技術では
> 無理だろう。

これも印象論に過ぎないよね。
ドッキングは既にジェミニ計画の頃に成功してるよ。

どう考えても、とかどう見ても、とか絶対~とか言うレスがこのスレの否定派に多いけど
あなたがたは何か宇宙工学やそれらに関する専門家か何かなの?

229: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:22:14.35 IbfTX5aj
>>221
「どう考えても」ってのはどう考えたのか教えてくれ
どうせ「これは難しそうだなぁ・・・」っていうお前のイメージなんだろw

230: ノイズe(静岡県)
09/10/24 12:23:00.08 PIQYb+J7
>>215
マジレスすると、あの当時の宇宙船はコンピュータ制御は全体のごくごく一部。エンジン制御や姿勢制御なども、多くの部分はパイロットが直接制御した。
ファミコン程度の性能があれば十分とも言える。
そもそも、アポロ13号は、手計算で大気圏突入の計算をしたんだぞ。


231: ノイズh(catv?)
09/10/24 12:23:05.43 10ZoN6bM
>>222
こんな僻地の科学館だしあんま期待しないほうがいいよ
URLリンク(www.hakui.ne.jp)

ボストークカプセル実機以外にも、LE-5A実機とかあるけど

232: モズク
09/10/24 12:24:14.66 hpTl5CMV
>>227
個人的によく使う詭弁の対処で 「それでお前は何を問題にしてるの?」 と尋ねるというのがある

233: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 12:24:22.59 yhYgSoZV
>>224
もし、大気圏突入時の主たる熱の発生源が摩擦熱なら
スペースシャトルの黒い耐熱タイルはシャトル側面に貼らなくちゃならなくなる。

断熱圧縮は上から押さえつけられて潰された空気が発する熱なので
シャトル下面に耐熱タイルが貼ってある。

234: ノイズc(東京都)
09/10/24 12:25:04.30 mRUc/1nQ
「どう考えても」超音速旅客機なんか60年代当時の技術で出来るわけないだろw
コンコルドもXB70もSR71もMIG-25も捏造w

235: ノイズ2(大阪府)
09/10/24 12:26:44.31 4itBSPel
>>1はν速の恥。

236: ノイズo(コネチカット州)
09/10/24 12:27:58.87 5BE0tjd+
テレビや怪しい雑誌のゴシップ情報を鵜呑みにして『アポロは月に行ってない』 と言ってる奴は自分でよ~~~く調べてみろよw真実にたどり着いた時に自分が恥ずかしくなるぞwもちろん俺もその1人でしたw

237: ノイズf(東京都)
09/10/24 12:28:53.22 rtEX18fo
「どう考えても」1940年代の技術で液体燃料の地上発射の誘導ミサイルなんか造れるわけない。
だからV2号は捏造。

238: ノイズe(静岡県)
09/10/24 12:30:37.15 PIQYb+J7
>>234
それなら、まだまだ主力戦闘機のF15も60年代の開発だそうだし、
「どう考えても」ねつ造だねw。

239: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:30:54.03 IbfTX5aj
>>236
でもそうやって自分でどっちが正しいのかを調べ抜いて正誤を決めた事は
いい経験になるよな

ユニバーサルメルカトルを防ぐ薬にもなる

240: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 12:31:04.76 RKPXaDQd
つうか、ソ連とかアポロの動向を逐次モニタリングしてたろ。
ウソなら、冷戦の最中だしプロパガンダに大いに利用してただろうて。

241: ノイズo(コネチカット州)
09/10/24 12:31:19.18 htTIfucV
ヒトラーのユダヤ人虐殺は捏造。
ホントはみんな、チフスで死んだ。
ガス室の正体は殺菌室。

242: ノイズ2(千葉県)
09/10/24 12:32:20.65 ugQjJ4aS
いまどき月に行った派なんて少数派だろ

243: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 12:33:42.59 yhYgSoZV
>>240
原爆の設計図さえ手に入れたソビエトが、アポロの捏造を見逃す訳ないよな

否定派は>>155がクレーンだというけど
あの映像をクレーンで撮るのにどれだけの人手と設備がいるのか、
見た目の印象以上の想像力はないのかね

244: ノイズw(catv?)
09/10/24 12:34:17.02 gM0B2Mgt
月面にはナチスドイツの第四帝国があって
11号が着陸した時には既にハーケンクロイツの旗が立ってたんだろ

245: ノイズa(アラバマ州)
09/10/24 12:34:27.18 LhWh1At9
月の石が偽者だった時点でもう答え出てるじゃん

246: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 12:35:44.12 RKPXaDQd
>>241
それは正しい。
死因はチフスと飢餓。
ガス室は衣服の燻蒸殺虫のためのもの。

247: ノイズx(ネブラスカ州)
09/10/24 12:35:56.40 HFbZIOgP
もうすぐ2010年になろうかとしてるのにまだ月に行ったと思ってる奴がいるのか。
引きこもりって怖いな

248: ノイズs(大阪府)
09/10/24 12:36:14.78 Z2+THEYX
ソ連のこと言ったらソ連にも秘密にしてることがあって
それをばらされると困るからアポロ捏造を知ってたけど黙ってたって言われたな
否定派は国家機密すら知ってそうだな

249: ノイズw(神奈川県)
09/10/24 12:36:15.61 l0IH/mcW
ハンディカメラのとかの臨場感あふれるムービーとかと違って
照明とか悪そうな環境でこれだけ綺麗に撮影できてるってことは
さぞかし照明とかレフ版とか撮影器具をいっぱい詰め込んで行ったんだろうなあw
宇宙飛行士たちは事前にフィルム映画撮影の訓練とかもあったに違いない

250: ノイズw(東京都)
09/10/24 12:36:39.71 wW8AINdR
>>245
つまり、ブランドバッグのコピー品が一個でも発見されたら
世の中に流通するそのブランドバッグは全て偽物だと。

251: ノイズx(アラバマ州)
09/10/24 12:37:30.64 ettA+i4t
ビデオテープを間違って処分しちまったとか嘘なんだろオラオラオラ

252: ノイズw(コネチカット州)
09/10/24 12:37:36.38 oOTnoe9V
竹島が韓国領と思うぐらいはずかしいわ

253: ノイズc(中国・四国)
09/10/24 12:37:49.41 huJP5/Lb
国家機密なんてしらね
ただ馬鹿を馬鹿にしてるだけだと思う

254: ノイズh(catv?)
09/10/24 12:37:52.84 10ZoN6bM
>>245
オランダだっけ?
あれは非売品なのに買ったとかいってニセモノ展示してただけだろ

255: ノイズx(石川県)
09/10/24 12:38:20.49 p2BAQF6d
ファミコンで行けるわけないし、金つぎ込めば技術のブレークスルーが
起こるなんて甘いもんじゃない。
でも金かければ大衆だますのは容易

256: ノイズx(神奈川県)
09/10/24 12:38:51.65 Nbbg9bpz
>>2
ノーキョウギューニュー♪

257: ノイズx(関西・北陸)
09/10/24 12:38:56.11 iEMZMn3m
むしろ否定派の方が必死では

斜めに物事を見れる俺たちはカッコイイ(キリッ

258: ノイズc(中国・四国)
09/10/24 12:39:11.84 huJP5/Lb
本当必死でワロタw

259: ノイズe(静岡県)
09/10/24 12:39:22.65 PIQYb+J7
>>249
>宇宙飛行士たちは事前にフィルム映画撮影の訓練とかもあったに違いない
あたりまえだ。
宇宙飛行士は、公式に行うことになっている全てのことは
事前に何回も訓練していますよ。

260: ノイズs(dion軍)
09/10/24 12:39:28.59 KnAdLHoT
アポロ陰謀厨=科学技術に対する無知による実質教えてクンの分際で、
教えられても感謝もせずに居直るゴミクズ

261: ノイズh(愛知県)
09/10/24 12:39:40.03 uCOZcl0u
っていうか行ってるわけないよな。地球→月→地球って戻ってきてんだぜ?
お前どんだけの高性能な宇宙船なんだよ。月に無傷で不時着できるかどうかも分かんないのによ。
100%ガセ。

262: ノイズf(コネチカット州)
09/10/24 12:39:54.25 1Q+3M9d4
フジテレビがなんの説明もなく流したエイプリルフール用のアポロ月行ってない動画信じている女がいて糞ワラタ
女脳だと「アポロは月いってないらしいから、月には行ってないんだ!」ってなるんだな

263: ノイズc(長屋)
09/10/24 12:40:23.33 JmM+KecP
崖から飛び降りただけで人間死ぬのに成層圏から落ちてこれるはずがない

264: ノイズa(愛媛県)
09/10/24 12:40:44.52 UCT4q6ja
>>241
アウシュビッツの収容所は、ありゃなんだ?

265: ノイズs(東京都)
09/10/24 12:41:10.38 EdeHtkkg
>>236
けっこう否定派の言い分は科学の勉強にはなる。
その意味では感謝している。

266: ノイズa(catv?)
09/10/24 12:42:00.15 4OsahhEQ
>>263
成層圏は宇宙ですらない


267: ノイズa(catv?)
09/10/24 12:43:00.49 4OsahhEQ
自分で調べるもクソもない
と学会の「人類の月面着陸はあったんだ論」を読めばすむ話だ
陰謀豚は図書館で借りて来い


268: ノイズc(長屋)
09/10/24 12:43:04.07 JmM+KecP
>>266
すまん成層圏は地球膜の内側だったから

269: ノイズn(北海道)
09/10/24 12:44:09.95 frsaS0+4 BE:288533298-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
あのチンケな宇宙船で月の重力に逆らって逆噴射して安全に着陸できるのだろうか。
また月の表面温度は118度から-153度温度差と大きい。安全に着陸し、豪快に第一
宇宙速度を得て機械船と合流するには色んな問題点がある。何より逆噴射の後が地
面に無いのは撮影した監督の我々へのメッセージだったと考える。

270: ノイズx(四国)
09/10/24 12:44:21.35 RcH9zgdt
いやいやこのスレだけ見ても
肯定派のが必死だろう。
スレタイに対して脊髄反射的に
あまのじゃくになっちゃう連中ばっかなんだろうな。

271: ノイズ2(コネチカット州)
09/10/24 12:45:23.01 1Q+3M9d4
カトリックは頭の悪い情弱だから七十年代まで
「聖書に反するから地動説は有り得ない」
って必死になってたんだから
「そんな凄いこと出来る訳ないから、月に行ったのは有り得ない」
っていう情弱がいてもおかしくないし普通だと思う

272: ノイズx(関西・北陸)
09/10/24 12:46:08.55 iEMZMn3m
>>265

>>261
>>263
これで科学の知識付くのw
そういやアポロ陰謀厨のバイブル、カプリコン1がリメイクされるらしいw

2012といいハリウッドはネタ切れから意味不明な方向へ行きだしてるな

273: ノイズw(catv?)
09/10/24 12:46:13.65 gM0B2Mgt
宇宙ステーションまでは人間をホイホイ送り込んでるのに月にはさっぱり行かないってのがなぁ
無人機で事足りるって理屈なんだろうけど2番手でもカラーでハイビジョンな月面映像取りに行く連中が居ても良いだろうに

274: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 12:47:31.58 RKPXaDQd
>>264
ただの強制収容所。敵性分子の強制収用施設なら、当時の交戦国だったらどこにでもあった。
焼却炉ってのは戦後になってから見学用に作られたもの。

275: ノイズa(西日本)
09/10/24 12:47:47.68 48obXJrQ
この手のスレって
とりあえず大衆が信じているものを穿った見方してみるただの中二病と
権威のデータがあるからと中二病を笑う高二病しかいないよな
俺のように真実を知る者はほとんどいない

276: ノイズh(愛知県)
09/10/24 12:47:54.87 uCOZcl0u
>>269
そうそれ。さらには月に着陸したときにどうやって減速したのか。
微々たる点だが。しかも1回でやったってのがもうありえない。
何度も失敗すると考えるのが正しい考え方。何回かは出発時に失敗、
何回かは月までは行けたものの、逆噴射できず失敗、逆噴射できたけど途中で宇宙の藻屑と消えた、
成層圏で燃え尽きた、など失敗を積み重ねてやっと成功できる代物。

277: ノイズf(コネチカット州)
09/10/24 12:47:59.26 NLy6VOSY
必死というか
逝ってなければこれから逝けば良いじゃないとしか思えない

278: モズク
09/10/24 12:48:35.39 ub+hkRve
否定はは口だけでなにも実証してないからな

279: ノイズn(北海道)
09/10/24 12:49:07.02 frsaS0+4 BE:128236984-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
ケネディ大統領はノースウッド作戦とこの問題が理由で寿命を縮めた。この不幸に大き
く携わった人物が二人いると噂されている。それはラムズフェルド元国防長官とキッシン
ジャー元国務長官である。特に後者は慰安婦問題捏造報道作戦の黒幕だと噂されてい
るが醜聞スキャンダルを握られた日本のマスコミや政治家は彼等には逆らう事ができな
いと業界関係者は怯えているそうだ。敗戦国と占領軍の歴史がここには横たわる。CIA
は自民党をKGBは社会党をサポートした。ある時は資金である時はマスメディアを使って
ある時は犯罪も揉み消しによって…。つまりはそれが戦後の国際政治であり国内政治と
いうものなのだ。彼らが受け取った賄賂が弱みとなって戦後政治を間接支配する歴史が
長く続いてきた。従軍慰安慰安婦問題や拉致問題はこの前提を理解しなければならない
だろう。

280: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:49:39.19 IbfTX5aj
>>273
多分そこらへんの状況が初心者にアポロ計画がうさんくさそうなイメージを
与えてるんだろうな
実際にはNASAだってその宇宙ステーションすら店じまいしようかってぐらいの
金無いクンなのに

281: ノイズa(東京都)
09/10/24 12:50:15.85 pGr3RmWM
>>276
着陸しようと7回試みて1回(13号)失敗してるじゃん。


282: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 12:51:24.63 RKPXaDQd
>>271
アメリカで陰謀論を唱えているのは、ひとつは反連邦政府的なウヨサヨ、もうひとつはキリスト
教科学(かのクリスチャン・サイエンス・モニターの元締め)の一派。

283: ノイズa(catv?)
09/10/24 12:52:06.80 4OsahhEQ
>>276
月よりはるかに重力の大きい地球へのランディングですら
ソユーズもアポロも最終的に逆噴射で減速してるんだが
それも何もかも陰謀なのか

284: モズク
09/10/24 12:52:15.87 NLy6VOSY
そろそろレーザー兵器で武装した宇宙戦闘機が出てきてくれないかなあ。

285: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:53:06.76 IbfTX5aj
>>282
日本で唱えてるのは
科学に疎い反米厨と情弱のゆとりだな

286: ノイズh(愛知県)
09/10/24 12:53:26.57 uCOZcl0u
>>281
そうそれだ。それこそがありえない。7回も試みることができたという点だ。
しかも、それから後の工程は、それこそ数百のマイルストーンを一足飛びに成功させたことになる。
宇宙船にドラえもんが乗ってないとありえない事実だ。

287: ノイズx(アラバマ州)
09/10/24 12:54:13.71 ettA+i4t
何で行った派は上から目線で話す人が多いんだ
見下さないと駄目な決まりでもあるのか

288: ノイズf(関西地方)
09/10/24 12:54:35.57 dqR8Dikr
中国の泡が出てる動画は面白かったな

289: モズク
09/10/24 12:54:36.09 /NZA8Wke
月に旗立てたんでしょ?
今の月周回してる衛星使ってそれ見れないの?

290: ノイズa(埼玉県)
09/10/24 12:54:40.67 n31V9Nbw
>>1
ポルノグラフティが困るだろうが!

291: ノイズx(チリ)
09/10/24 12:55:14.86 m6eGmSus
>>286
君はサーベイヤーを知らんのか?

292: ノイズ2(千葉県)
09/10/24 12:55:25.21 ugQjJ4aS
>>254
なぜなら本物など存在しないからな。
買おうと思っても買えない。

293: ノイズh(catv?)
09/10/24 12:55:28.50 10ZoN6bM
>>289
分解能考えろよ
裸眼でゾウリムシをスケッチしろ、って言ってるようなもん

294: ノイズc(長屋)
09/10/24 12:55:34.47 W5IpAEND
>>282
>>285
に答えが書いてあった

295: ノイズs(福岡県)
09/10/24 12:55:37.37 +hJOSmmX
>>289
どんな分解能のカメラだよ

296: ノイズw(東京都)
09/10/24 12:55:53.82 kLNXE225
>>286
アポロ11号の前の型番の10号とか9号は何をしていたんですか?

297: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:56:42.11 IbfTX5aj
>>287
多分おんなじ質問を今まで何回も何回もされてるから
またかと思ってイライラしてる

298: ノイズe(静岡県)
09/10/24 12:56:48.05 PIQYb+J7
>>276
1回で成功って???
アポロは11号でやっと月着陸に至ったんだが。
それまでは何回も試験しているし、打ち上げ失敗で宇宙飛行士も
死んでることを知らないのか?


299: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 12:57:12.34 RKPXaDQd
>>287
行かなかった派が、物理や政治ってものを知らないんだからしょうがあるまい。

300: ノイズf(コネチカット州)
09/10/24 12:57:22.59 NLy6VOSY
真珠湾陰謀説には暗号解読器というロマンがある
911陰謀説には純粋水爆というロマンがある
アポロ陰謀説には低スキルの嫉妬しか感じない

301: モズク
09/10/24 12:58:14.82 vILOIA9e
工作員なんじゃないの

302: ノイズx(チリ)
09/10/24 12:58:25.09 m6eGmSus
これって地球平面協会の奴に地球は丸いことを説明するようなもんだね

303: ノイズs(福岡県)
09/10/24 12:58:45.71 Le+nwFnW
10号は月周回軌道までだっけ。
こっから11号までが飛びすぎなんだよ。
ここまでは、一歩一歩すすんできてるのに、いきなり月面着陸と再離脱、司令船との
ドッキングだもんな。本当は2,3回失敗して何人か死んでいても不思議じゃない。

304: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 12:59:04.59 IbfTX5aj
>>298
飛行士が焼死したのは打ち上げ失敗じゃなくて地上試験のときだけどな
まあ死んだのは確かだが

305: ノイズh(愛知県)
09/10/24 12:59:14.05 uCOZcl0u
>>291
もちろん知ってる。サーベイヤーでさえあれほどの失敗を繰り返している。
それがそれから6回の工程で行って戻ってくるだって?もう笑うしかない。

306: ノイズh(catv?)
09/10/24 12:59:18.37 10ZoN6bM
>>303
地球上で何度もリハしてるっつの

307: ノイズx(東京都)
09/10/24 12:59:51.46 WZ5PdVdV
・はためく旗
・影がおかしい
・ワイヤーで吊った飛行士
・ファミコン並みのコンピューターで行けるわけない
・ヴァン・ヘイレン帯

あとなんかあったっけ。

308: ノイズx(関西・北陸)
09/10/24 12:59:51.73 iEMZMn3m
>>271
アポロ陰謀厨は昔の土人のような素朴なタイプじゃないと思う
陰謀厨がアメリカで出だしたのはカプリコン1という火星探検を捏造したって映画公開後だし

それを真に受けた一部キチガイと釣り軍団が乗っかって都市伝説的になった
で、その後は完全に商業主義に
なんせ陰謀論が飯の種になるんだから美味しい話じゃん

日本で広げたのはテロ朝が代表格だが、テロ朝を信じる情弱はν速にはそんなにいないだろ
このスレの否定派の大半は反応を楽しんでる釣り

309: ノイズn(北海道)
09/10/24 12:59:53.01 frsaS0+4 BE:84155573-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
∴ アポロは月に行ったよ派=キッシンジャー擁護売国奴 であることが証明された。
Q.E.D.

310: ノイズh(東日本)
09/10/24 13:00:20.80 PDgQl1sz
ああ

311: ノイズx(チリ)
09/10/24 13:00:41.60 m6eGmSus
>>307
ヴァン・ヘイレン帯でワロタ

312: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:01:01.58 uCOZcl0u
>>298
知ってる。1回てのは月に着いてから地球を目指すときの話。13号は気が遠くなるほどの低確率
のミッションをわずか1回で成功させた。それがありえないと言ってるんだよ。

313: ノイズs(福岡県)
09/10/24 13:01:17.64 Le+nwFnW
ジャンプ!

314: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 13:01:19.29 IbfTX5aj
>>303
かなり命知らずな「冒険」だった事は確かだろうな
少なくとも今の日本じゃ到底許容できないリスクではあっただろう

315: ノイズh(catv?)
09/10/24 13:02:09.22 10ZoN6bM
>>314
ケネディの遺志になっちゃったからな

316: ノイズo(大阪府)
09/10/24 13:02:24.16 2ro6o6BL
ほっとけばDAT落ちするのにどうして陰謀否定厨は必死で反論するの
ほっとけばいいのに

317: ノイズ2(千葉県)
09/10/24 13:02:47.44 ugQjJ4aS
まああれだ、着陸は出来たとしても、

  離陸は絶対に信じられない

    あれはアニメの世界だっつーのwwwwwwww

318: ノイズ2(大阪府)
09/10/24 13:02:48.92 4itBSPel
>>299
まぁアメリカには地球は丸くないって信じてる集団あるからな。いかなかった派はそいつら並の知能。
ν速の恥。見下されて当然だと思うよ。

319: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 13:02:55.53 RKPXaDQd
>>309
どこにも証明がないのに証明終わりって言われても…

320: ノイズe(静岡県)
09/10/24 13:03:12.76 PIQYb+J7
>>303
9号、10号で着陸船の試験をしているはず。
9号は地球周回軌道上で再離脱、ドッキングとか
10号は月周回軌道で再離脱、高度を下げて、再度ドッキングとか
の試験をやってます。

321: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:03:42.02 uCOZcl0u
>>303
グッジョブ。その通り。

322: ノイズc(東京都)
09/10/24 13:03:42.56 76O7Hws+
>>317
離陸の方が簡単じゃねえの

323: モズク
09/10/24 13:03:56.25 hpTl5CMV
>>316
バカのくせに賢くぶってるのが気に入らないとかそんな感じじゃない

324: ノイズa(catv?)
09/10/24 13:04:15.39 4OsahhEQ
>>300
いや、純粋水爆もないだろw

325: ノイズf(コネチカット州)
09/10/24 13:04:17.34 NLy6VOSY
アポロ陰謀説は他人を馬鹿にしてシコシコしていないと精神的平衡を保てない、
それでいて馬鹿にされた奴が怒ってトラブルになるのは異常に怖がる
日本人にはまさにおあつらえ向き

326: ノイズn(青森県)
09/10/24 13:04:22.68 6zlkAkGt
>>5
アポロは有人。

無人機を遠隔操作するには衛星軌道は遠すぎる。
映像を見ながらレバーを動かすと操作信号が届くまでのタイムラグがある。

327: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 13:04:23.65 IbfTX5aj
>>308
正直、無知な初心者が釣りを鵜呑みにしないためと、
科学的検証って感覚を錆び付かせないために
釣り師相手にスパーリングやってるような気分は俺にもある

328: モズク
09/10/24 13:04:29.20 /M6TYjL/
月行ったことより
13号生還のほうが信じられん
ありゃほんとの奇跡だわ

329: ノイズo(大阪府)
09/10/24 13:04:49.09 2ro6o6BL
どうして陰謀厨はネタとして楽しんでるのに陰謀否定厨はマジレスの応酬なの
どうしてネタとして遊ばないの

330: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 13:05:04.65 yhYgSoZV
>>303
だからドッキング技術はアポロ計画時には既に確立されたって指摘をなんでスルーするんだよw

着陸船の実験だって月面上で行う前に、もっと厳しい風のある地球上で何度もやってんだって
URLリンク(www.youtube.com)

331: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:05:05.02 uCOZcl0u
>>320
その試験、「一度も」成功してないんだぞ。宇宙船乗りはあれか、自殺マニアなのか。

332: ノイズ2(大阪府)
09/10/24 13:06:14.60 4itBSPel
>>317
空気抵抗ないんだぜ?

333: ノイズs(福岡県)
09/10/24 13:06:20.03 Le+nwFnW
パイオニア計画なんてズタボロだったくせにw

334: ノイズx(チリ)
09/10/24 13:06:21.97 m6eGmSus
>>329
どう見てもマジな陰謀厨がいるんですけど

335: ノイズ2(神奈川県)
09/10/24 13:06:27.36 HSISei16
非常に迷惑な存在なのだ

336: モズク
09/10/24 13:06:30.47 hpTl5CMV
今このスレ読んでびっくりしたんだけど、
月面のアポロ着陸跡については一度も言及されてないんだね
このあたりどう処理すんの

337: モズク
09/10/24 13:06:34.90 NLy6VOSY
>>324
兵器にロマンを感じないとはおまえ、女だな

338: ノイズs(長屋)
09/10/24 13:06:38.12 eIPb5eto
おまえらに衝撃の事実を教えよう

アポロのCPUはファミコン並み

つまりファミコンで月に行った


どう考えても月なんて行けませんありがとうございました

339: ノイズo(大阪府)
09/10/24 13:06:47.40 2ro6o6BL
>>331
それを現場で決めるなんてすげーよなw

340: ノイズa(catv?)
09/10/24 13:06:57.26 4OsahhEQ
>>331
ドッキング・離脱なんてその後も頻繁にやってるだろ
無人宇宙船ですら日本が達成したじゃないか

341: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:07:16.75 uCOZcl0u
>>330
アホかwそれで実地試験でノーミス、パーフェクトかよ。キムヨナもびっくりのウルトラCだな。

342: ノイズf(東海・関東)
09/10/24 13:07:33.37 Ic3Bkp5W
陰謀厨はファミコンのレベルを引き合いに出す辺りで完敗だろwww
涙拭けよwww

343: ノイズe(福岡県)
09/10/24 13:07:43.64 OVZVQQAm
そうだよ

月は韓国が起源なんだよ!

344: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 13:07:50.55 IbfTX5aj
>>329
楽しんでるからマジレスしてやってるんだろw

むしろ一方がそういう事言い始めると論争はお開きに
なっちまうんだよ

345: ノイズs(関西地方)
09/10/24 13:07:52.92 1wbzJNiN
月にいったとJAXAですら認めてるのに、陰謀厨は日本を信用できないのか

346: ノイズn(北海道)
09/10/24 13:07:55.15 frsaS0+4 BE:64118382-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
>>338
どうもありがとうございました。

347: ノイズo(大阪府)
09/10/24 13:08:03.54 2ro6o6BL
実地でおkでないもんを現場でやるなんて言い出さないよなjk

348: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 13:08:09.38 RKPXaDQd
>>324
なに?9・11陰謀論においては、純粋水爆さえ完成されていることになってるのか…
これは月着陸計画よりも難しいことなんじゃないの?

349: ノイズx(関西・北陸)
09/10/24 13:08:15.68 iEMZMn3m
愛知は真正かも^^;
釣りのつもりがレス返してるうちに無意識的に自ら正しいと信じてしまう

そういや誰も>>1の話してないが結構いい感じだぞ

144分の1サイズだがチョーでかい
ガンプラと比較しろってことかな

350: ノイズw(catv?)
09/10/24 13:08:33.80 gM0B2Mgt
>>338
このまえTVでやってたアポロの特集では電卓レベルまでランクダウンしてたぜ

351: ノイズc(中国・四国)
09/10/24 13:08:55.88 huJP5/Lb
そういや着陸跡って結局見てねーな

352: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:09:06.85 uCOZcl0u
>>340
いったい何年後だと思ってんだw
しかも有人と無人じゃまさに天地の差がある。お前の言ってるのは当時の人間は人の命を
カミクズと思ってたと言い張っているも同じ。

353: ノイズh(catv?)
09/10/24 13:09:07.97 10ZoN6bM
はやぶさは1ビット通信で制御してたことがあるからな
ファミコンレベル、とか揶揄する連中は宇宙船において何が重要かってのをわかってない

354: ノイズf(コネチカット州)
09/10/24 13:09:35.85 NLy6VOSY
月面ってフリードリヒ2世が部下に褒美にしてたよな。
そろそろ欧州も月面に逝けよ

355: モズク
09/10/24 13:09:58.58 hpTl5CMV
>>352
着陸跡なり各国の科学者が追認してるなりの事実はどう始末してるのきみのなかで
たぶんきみはガチの人でしょ

356: ノイズn(北海道)
09/10/24 13:10:06.50 frsaS0+4 BE:112208047-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
行ったよ厨は逆噴射の跡を早く見せろよ。

357: ノイズs(関西地方)
09/10/24 13:10:19.80 1wbzJNiN
がちがちに対立してたソ連がダンマリを決め込むしかなかった
これが何を意味するか分かるな

358: ノイズ2(千葉県)
09/10/24 13:10:30.37 ugQjJ4aS
>>339
そんなのシャアでも無理だっつーのww

359: ノイズs(長屋)
09/10/24 13:10:42.88 eIPb5eto
否定厨はなんでも信じちゃう騙されるタイプだろ

ファミコンで離陸して月に着陸してその後また月から離陸して地球に帰還する

こんなこと現代ならまだしも数十年前の時代に無理に決まってるだろ

360: ノイズa(埼玉県)
09/10/24 13:11:00.36 58YItate
否定厨のマジレスが痛い

361: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 13:11:06.12 IbfTX5aj
>>350
行ってない派はなぜかファミコンってたとえがすきなんだよなぁ
毎回呪文のように口にする
で、「なぜファミコンでは行けないのか」については一言も説明してくれないのに

362: ノイズ2(大阪府)
09/10/24 13:11:09.30 4itBSPel
>>352
>人の命を
>カミクズと思ってたと言い張っているも同じ。
国家的な使命として今よりはずっと軽かったと思うぞ

363: ノイズa(catv?)
09/10/24 13:11:53.29 4OsahhEQ
>>342
ゲーム機だろうが家電製品だろうが
任天堂やソニーが無から全技術を生み出しているわけではなく
それまで人類が発展させてきた科学技術の集積の産物なのになぁ
核兵器やミサイルを開発したWWII時代のアメリカやドイツでも
ファミコンはまず作れないって

80年代の宇宙船や軍事技術も「PS3以下www」とか言われてるんだろうか

364: ノイズo(dion軍)
09/10/24 13:12:13.77 dvzfo2Io
これだけは間違いなく言える
言ってないって言う奴は文系か高卒以下

365: ノイズn(北海道)
09/10/24 13:12:13.91 frsaS0+4 BE:36067133-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
>>357
偽ユダヤによる両建て戦略だったわけだな。どちらが勝とうが
奴等にはどうでもいいことだったんだよ。勝ち馬に乗る新参ν即民思考なんだから。

366: モズク
09/10/24 13:12:29.50 NLy6VOSY
ν即民ならファミコンどころか算盤で月面到達目指すの当たり前だよな

367: ノイズx(四国)
09/10/24 13:12:41.79 RcH9zgdt
月の石(笑)

368: ノイズo(大阪府)
09/10/24 13:12:55.19 2ro6o6BL
まぁアポロ計画はハリウッドの特撮技術を飛躍的に進化させたんだから価値があるもんだったんだよな
映画人にとっては貴重な一歩だったんだよたとえ小さな一歩でもな
アポロ計画がなければCGもなかったしな
映画界の特撮技術に貢献したアポロ計画は偉大
だれもその成果は否定できないよ



369: ノイズc(中国・四国)
09/10/24 13:12:57.73 huJP5/Lb
肯定キチガイはマジレスしてないらしいなw

370: ノイズx(関西・北陸)
09/10/24 13:12:59.98 iEMZMn3m
>>361
否定派はGKか痴漢って言ったらますますカオスになりそう

371: ノイズe(静岡県)
09/10/24 13:13:11.99 PIQYb+J7
>>331
何が成功してないの?
完全に100%は成功していなかったにしろ、十分なデータが採れたのだと
思うけどね。

372: ノイズs(福岡県)
09/10/24 13:13:18.34 Le+nwFnW
ぶっちゃけ、10号と11号の間に3機くらい宇宙の塵になってなかったことになっていたら、
まあ、信じてやっても良いかな。

373: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 13:13:22.65 yhYgSoZV
>>341
アホかって・・・
ドッキング技術はジェミニ計画で失敗を繰り返して確立させた技術だよ
何を根拠に実地試験でノーミスとか言ってるの?

374: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:13:26.78 uCOZcl0u
>>355
一切信用していない。
>>362
ありえない、それは。バストダンジョンのうんたらAAを貼り付けるほどにありえない。
そんな逆噴射で成熟した国家になってない、当時のアメリカは。

375: ノイズh(catv?)
09/10/24 13:13:28.76 QE8tHDvb
今更どうでも良くないか?
アメちゃんが行ったと言ってるなら行った事にすればいい

376: モズク
09/10/24 13:13:54.36 hpTl5CMV
>>374
>一切信用していない。

なんで?

377: ノイズ2(大阪府)
09/10/24 13:14:06.58 4itBSPel
>>370
いやwそれ以下のアホでしょ。

378: ノイズs(福岡県)
09/10/24 13:14:25.87 Le+nwFnW
>>373
既に確立された技術を日本から買うのはなぜですか? 

379: ノイズc(中国・四国)
09/10/24 13:14:34.79 huJP5/Lb
肯定キチガイはかわいらしく
肯定変人って呼んでやるか

380: ノイズw(アラバマ州)
09/10/24 13:14:58.26 9/3tJk/0
>>368
月の映像はILMとかピクサーが造った動画なんですね。
当時のファミコン並のコンピューターでw

381: ノイズs(関西地方)
09/10/24 13:15:07.32 1wbzJNiN
イギリスのジョーク番組を信じたテレ朝がマジで作った捏造番組を信じてしまった捏造厨

あのテレビ朝日がつくったのですよ。あのテレビ朝日が

382: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 13:15:33.93 yhYgSoZV
>>378
は?日本から買ったって何の技術を?

383: ノイズe(宮崎県)
09/10/24 13:15:43.93 RKPXaDQd
>>365
そんな米ソを手玉に取れるほどのユダヤが、イスラエルなんてヌコの額みたいな土地を維持
するだけであくせくしてんの?シリアやヨルダンを征服して大帝国を打ち建ててもおかしくないだろ。

384: ノイズa(dion軍)
09/10/24 13:15:45.98 texE/Ysx
>バストダンジョンのうんたらAA

AA化されてたのか。見たことないから貼ってくれ

385: ノイズo(大阪府)
09/10/24 13:16:07.52 2ro6o6BL
>>380
あぁあれはディズニーが受注したんじゃないかな
アニメ部門が

386: ノイズn(北海道)
09/10/24 13:16:07.32 frsaS0+4 BE:216400469-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
キューブリックの遺書は捏造された上、更に隠蔽されたからな。

387: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:16:14.67 uCOZcl0u
>>371>>373
十分なデータが取れて、技術が確立されたと仮定しよう。それで現場で一発OKだと?
ありえない、それは。

388: ノイズc(中国・四国)
09/10/24 13:16:49.39 huJP5/Lb
肯定変人はピクサーが撮ったようなスーパー映像を見たらしいな


389: ノイズa(catv?)
09/10/24 13:16:56.51 4OsahhEQ
>>378
無人宇宙船でのドッキング技術はより高度だから

390: ノイズh(愛知県)
09/10/24 13:17:12.36 uCOZcl0u
>>376
何とでもなるから。

391: ノイズs(長屋)
09/10/24 13:17:16.98 eIPb5eto
縮小が検討されて直後の成功とか普通あり得ないだろ
それまでの失敗が真実なんですよ

392: ノイズ2(大阪府)
09/10/24 13:17:20.46 4itBSPel
>>386
日帝のしわざニダ。。ですか?w

393: ノイズs(神奈川県)
09/10/24 13:17:29.20 3aMeDA08
行ってない厨=妊娠

394: ノイズx(北海道)
09/10/24 13:17:38.37 GkPjPNzW
天文板アポロ陰謀スレでは
「11号の前にテストで有人着陸してないのにぶっつけで成功したのは捏造!」
がトレンドだからな。

395: モズク
09/10/24 13:17:56.13 hpTl5CMV
>>390
きみはさては頭が悪いな

396: ノイズx(アラバマ州)
09/10/24 13:18:20.17 ettA+i4t
怪しい伝説の2人にファミコンで月にいけるか挑戦してもらうしかないな
よし誰か頼め

397: ノイズh(catv?)
09/10/24 13:18:33.72 10ZoN6bM
>>378
有人ドッキングが確立してるだけで
無人は日本の技術だろw

398: ノイズo(大阪府)
09/10/24 13:18:51.16 2ro6o6BL
アポロの起源はまいど1号

399: ノイズ2(東京都)
09/10/24 13:18:59.01 ur0WVN1T
こういうスレをみると日本がnewtonみたいな雑誌が
売れないのがよく分かる

理系的な論理展開を本能的に嫌う人が多い

400: ノイズf(アラバマ州)
09/10/24 13:19:09.87 IbfTX5aj
結局、行ってない派の理由はただ一つ
「無理っぽく思える」って自分のイメージだけ

これじゃ議論の仕様がないだろ
もしそれ以外の理由があるって奴がいたら教えてくれよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch