09/10/16 15:38:20.56 dr1sDd41 BE:324599999-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
>>957
な、わかっただろ。官僚には東大文系学部出身者が多いからね。
982: ノイズe(東京都)
09/10/16 15:39:06.61 V+kUkvr1
とりあえず
俺に1億円ほど振り込んでくれないかな。
90兆以上あるから、わからないだろ
983: ノイズs(長野県)
09/10/16 15:39:21.49 4WiUDqSQ
>>977
しかもそれ、先週の調査だから。
984: ノイズf(山口県)
09/10/16 15:39:38.75 +6sKzeNG
>>981
戦後日本を復興させたのも官僚なんだがな
985: ノイズo(埼玉県)
09/10/16 15:40:04.45 lImTRMun
>>983
1週間で10%とか下がりすぎだろ
986: ノイズc(関西地方)
09/10/16 15:40:05.71 HORlquFh BE:1088575889-2BP(6184)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
>>980
おまえがアホ
国債発行しても問題がない
ただ民主党が国債発行するというのはちょっと話が違う
987: ノイズw(北海道)
09/10/16 15:40:21.23 WbbpXEZS
脱官僚と言うが、民主の糞議員どもに比べたら官僚が神々しくてしょうがない。
官僚は民主大臣の戯言に負けずに頑張って欲しい。
988: ノイズh(関西)
09/10/16 15:40:25.45 3M1uV9Ck
ポルナレフだな
989: ノイズs(catv?)
09/10/16 15:41:33.43 cmKOGPPi
なぜ公務員の給料を削らんのだ
バカか民主党は?
990: ノイズe(神奈川県)
09/10/16 15:42:09.35 Bz9o3OcJ
>>984
官吏制は最強だがしばしば潰さないと非効率になるのが歴史の常です
991: ノイズo(埼玉県)
09/10/16 15:42:22.04 lImTRMun
>>989
支持母体考えろ削れるわけない
992: ノイズw(北海道)
09/10/16 15:42:23.74 WbbpXEZS
>>989
ヒント:小沢
993: ノイズo(東京都)
09/10/16 15:42:24.71 YEtJbQUA
>>974
削るのにも金かかるからね
この間発表した子供手当ての廃止は定額給付金が遅延しまくった自治体とかは
二度同じ間違いはせぬと早めに用意して案内パンフやら専用回線からもろもろ用意してしまった
地方に迷惑かけてるんだからちゃんと民主が保障して上げなよ
994: ノイズx(北海道)
09/10/16 15:42:35.17 dr1sDd41 BE:48088962-2BP(7783)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
>>984
戦後日本を復興させたのは偽ユダヤマネーだろ。
995: モズク
09/10/16 15:42:45.13 tuYW/77f
インフレにすれば千兆の国債など紙屑同然。
とか思ってないでしょうね。
996: ノイズs(関東)
09/10/16 15:43:25.53 ZNRemHNb
>>985
いや調査してる社や方法が違うから
こんなに差が出る調査に意味あるのかとか(ry
997: ノイズf(山口県)
09/10/16 15:43:31.67 +6sKzeNG
>>990
やはり民主党員による政治主導が必要だな
998: ノイズs(福岡県)
09/10/16 15:43:35.03 KDWhZxpu
ザ・友愛
999: ノイズh(大阪府)
09/10/16 15:43:50.21 RAGtd2Ho
1000
1000: ノイズw(東京都)
09/10/16 15:44:00.40 5DbTVdpQ
日本終了おつかれさま
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
URLリンク(www.hellowork.go.jp)