スポニチ「亀田大毅wwボコボコ動く人間サンドバッグwww」at NEWS
スポニチ「亀田大毅wwボコボコ動く人間サンドバッグwww」 - 暇つぶし2ch900: ノイズe(愛知県)
09/10/07 11:25:06.26 gCLA/Shs
動画上がってないとかどんだけ糞試合だったんだよw

901: ノイズc(宮城県)
09/10/07 11:43:19.69 7MOpT1vE
亀田の信者って馬鹿ばかりの印象があるが、それを加速させたなここでも

902: ノイズh(千葉県)
09/10/07 11:53:19.68 MsMB8JHk
亀が挑戦した相手はちゃんとボクシングができるようだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

903: ノイズs(埼玉県)
09/10/07 12:17:04.06 /tL1c55q
>>733
術の3号か

904: ノイズo(香川県)
09/10/07 12:40:46.45 WGKTdJOa
>>39
それだ
後から苦難の道としてドキュメンタリ番組制作に
ここ5年くらいの流れも組み込まれる

905: ノイズc(徳島県)
09/10/07 12:40:56.54 POFTZgwa
うはは

906: ノイズo(東日本)
09/10/07 13:47:38.92 tUfe+W8k
試合終了後の2人の顔のきれいさは異常!

907: ノイズn(四国)
09/10/07 13:52:05.18 u794OLbq
ホノボノとした温かい試合だった。
2年間で反則をしないボクサーに成長してた。次の2年間に期待してるぜ。

908: ノイズc(関東・甲信越)
09/10/07 13:57:24.87 3c8YFPaV
視聴率的にはアレなんだろうけど
DREAM面白かったんで三時間ずっとでもよかった
まあ所高谷ノーカットだったからいいけど

909: ノイズh(愛知県)
09/10/07 14:06:59.96 6kmKsA1E
くだらない馴れ合い試合見て
感想書き並べて
あ~だ~こ~だ~ 騒いでいる皆の衆
時間がもったいないと思わないか?



910: ノイズo(千葉県)
09/10/07 14:11:04.33 7VbZdCML
本人はがんばってるのに周りの態度や対応で本人まで叩かれるのはカワイソウだな

911: ノイズa(関西地方)
09/10/07 14:15:18.66 2hwjjFKV
ネットで叩くオタクなんて、現実の世界じゃ所詮何の価値もない
カスばかりですから。


912: ノイズc(兵庫県)
09/10/07 14:16:36.51 vojaw8t4
頭突きボクシングなんか全然面白くないw


913: ノイズc(宮城県)
09/10/07 16:09:44.05 7MOpT1vE
馬鹿を並べてみても亀田の実力になんの足しにもなりはしないのに、なんか間抜けですなあww

914: ノイズe(東日本)
09/10/07 16:38:23.98 XGbt6I90
胴が長く、細い腹を打たれないように引っ込めるから
必然的に頭突き状態になって抱かれちゃうのか?

915: ノイズn(九州)
09/10/07 16:46:18.70 gM5BappO
いきなり担いで投げればウケはとれたと思うよ。

残念だ。

916: ノイズs(catv?)
09/10/07 16:54:03.63 bJ/Gi9vo
>>914
付け加えると、
左がド下手でフットワークもない
至近距離でダメ与えるパンチ力もない
そのどれかが優れていればあんな風にはなりにくい
以下は推測だが、それに意外と気が弱いんじゃないかな?
思い切りは無茶苦茶悪いね

917: ノイズs(神奈川県)
09/10/07 17:08:08.38 2uJ0QSKa
>>911
負けたら切腹する!

とか言ってたのも 口先だけだったな

918: ノイズe(東日本)
09/10/07 17:13:09.50 XGbt6I90
試合が終わってあんなきれいな顔のボクサー達って初めて見たよ

919: ノイズf(岡山県)
09/10/07 17:28:51.34 WLyAOcjx
>>918
ヘッドギアつけててもまともに12ラウンド戦ったらもっと腫れるだろうな

920: ノイズc(埼玉県)
09/10/07 18:11:33.64 O3gAd630
普通の試合は互いに足を使って動くからクリンチにはならない。

亀田は足を使えず、ガードを固めて頭を低くしてグリグリ前進するだけ。
頭下げてる相手は打つことができないのがボクシングのルール。
上から後頭部や背中を撃つと反則になるから相手は手が出せない。
半端に距離を取るとその体制からでも亀の方は手が出せるから、相手も
接近して押しくらするしかない。結果的に相撲になる。

ふつー、レフェリーは頭を低くする亀に対してバッティングの注意をし、
まっすぐ立たせて試合を再開させるものなんだが、内藤戦でもこの試合でも
なぜかレフェリーは露骨に亀の味方。頭から突っ込んでボクシングの体を
なさない亀田ではなく、困って上から亀田を押さえるしかないデンカオばかリ
注意する。内藤の時と同じだ。両者を分ける時、フラフラの亀をかばって
デンカオを2メートルも突き飛ばしていたのは笑った。それも後半はずっとだ。

つまりレフェリーが味方している限り、亀の試合は必ず相撲になるんだよ。
相手がクリンチしているわけじゃない。
手の出せない亀が頭から懐に入って動けないでいるというだけのことだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch