09/09/22 20:44:28.53 HxAt5wDP
前原国交相「八ッ場ダムは建設中止だ」→住民「工事を着手した時の与党に鳩山首相、前原国交相がいた」
スレリンク(news板)
3: ノイズn(大阪府)
09/09/22 20:45:01.65 XmrLW3EM
還著於本人
4: ノイズa(千葉県)
09/09/22 20:45:16.08 ZcWTOmEr
あんまり意味ないな
5: ノイズe(長屋)
09/09/22 20:45:37.11 KMRo1YQR BE:1716540757-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>2
あら?少しの差でおもふくでしたね。
6: ノイズc(宮崎県)
09/09/22 20:47:28.59 Ky6wPHob
>お墓を掘り返す心
いまだに土葬ってどこの土人だ?アメリカ人なのか?
7: ノイズs(兵庫県)
09/09/22 20:49:55.53 ziYmd2K+
群馬県知事ってマジむかつく。
8: ノイズh(ネブラスカ州)
09/09/22 20:50:08.45 d/j92C/D
どんどんボロ出せや~
情弱と思ってた近所の爺さん(70)すら民主やべぇって言ってたぞ。
崩壊速すぎだろ。
9: ノイズ2(アラバマ州)
09/09/22 20:50:36.89 zcPvJQL8
党が変わればもう別人ですか
いろんな党をゴロゴロしてきただけあって意見も変わりまくりだな
10: ノイズa(関東・甲信越)
09/09/22 20:52:42.62 NKG+6W5C
ポッホ身勝手だな。
11: ノイズc(神奈川県)
09/09/22 20:55:17.18 ddlXjY72
民主は相変わらずブレまくり
12: ノイズo(catv?)
09/09/22 20:55:25.97 Dd4PXXUo
またブーメランか
ミンスは相変わらずだな
13: ノイズx(アラバマ州)
09/09/22 20:56:24.64 zTcvXMP+
おもふく
14: ノイズ2(愛知県)
09/09/22 20:58:06.36 lAXhgkXm
ダム関係ないプロ市民が反対運動しててそいつらのいうこと聞いちゃう政権て
15: ノイズx(コネチカット州)
09/09/22 21:00:45.79 EWnzjxJx
ブーメラン…時を超えて…
16: ノイズa(大阪府)
09/09/22 21:01:16.38 rGkh/0X5
進化したんだよ
17: ノイズe(神奈川県)
09/09/22 21:03:31.64 aBG6wBe7
群馬県人はばか?
18: ノイズw(catv?)
09/09/22 21:05:35.74 vV0LtcFI
|┃三
|┃ ___
|┃ / /
ガラッ. |┃ ノ⌒\/ :::::/
|┃ ノ// γ⌒´ /:::::/)
|┃三 // ""⌒《. / ) ,、
|┃ i /ノし \ 《 `ー┴――"|
|┃ !゙ ⌒ (・ )`┃、______,.i
|┃三 | (__人_) |
|┃三 \ `ー┃/
|┃三 / ::::\
19: ノイズn(埼玉県)
09/09/22 21:06:08.11 upaTv0uj
これってひぐらしスレじゃねーの?
20: モズク
09/09/22 21:06:49.65 KI1ZLctS
おもふくです (キリッ
21: ノイズw(東京都)
09/09/22 21:07:05.29 FUeDn7KM
民主はもう終わり
22: ノイズx(北海道)
09/09/22 21:08:15.98 PuxN8rnY
まぁ民主に不都合なことはマスゴミが何とかするでしょ
23: ノイズf(北海道)
09/09/22 21:16:46.31 F8vzjV7S
「治水だ!公共事業だ!地域に金落としてやるぞ!お前ら金やるから出ていけ!」
↑
同じ人です
↓
「誰だ!?こんな無駄なダム作ろうとしやがって!金の無駄だ!中止だ!金はやらん!」
24: モズク
09/09/22 21:40:24.20 sJQS9UEg
これがブーメランだと言うのなら
一度決められた公共事業は絶対に中止できない事になってしまう
自民党の下で公共事業が止まらなかった原因がわかるわ
25: ノイズw(大阪府)
09/09/22 21:41:20.72 o/NqqttZ
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ 我々民主党は
.// ""´ ⌒\ ) 無駄な公共事業を許さない!
.i / \ / i ) 八ッ場ダム建設の目的は
i (・ )` ´( ・) i,/ 福田康夫の地元への利益誘導だ!
l (__人_). | 八ッ場ダム建設は中止する!
\ `ー' /
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
---------------------------------------------------
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\ えっ!?
γ⌒.´ ) :::::) ダム関連工事の着工は
// ""⌒.《 / .) 自社さ政権の時!?
.i / \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 当時のさきがけの
!゙ (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。 代表幹事は誰だって!?
| (__人_) |
\ `ー┃/ あぁぁぁぁぁぁぁ! ガツン!
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ わ、わ、わ、わたくし
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 鳩山でございます・・・
26: ノイズs(愛知県)
09/09/22 21:42:54.77 wiWGt177
ただ、50年も工事が順調に進んでいないダムなんて無駄だろ
27: ノイズa(福島県)
09/09/22 21:45:06.59 mQLKRK6g
民主党の勝利で歴史が変わったのでセーフです
28: ノイズc(神奈川県)
09/09/22 21:47:01.99 ddlXjY72
こんな大きい公共工事なら普通に50年以上は掛かるだろw
子供は早く寝ろ
29: モズク
09/09/22 21:56:59.18 sJQS9UEg
>>28
かからねえよw
少しは調べてから物を言え
30: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 22:43:36.07 qBew2uXK BE:372825353-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
そろそろ基地外が大挙して書き込み始めるから、用意しておくように^^
31: ノイズh(群馬県)
09/09/22 22:45:46.01 PStPXfdg
一議員の力なんてたかが知れてる
与党の立場で反対できるわけないだろ
32: ノイズe(埼玉県)
09/09/22 22:46:52.04 N8zRfPgW
>>31
鳩山は当時幹事長だから一議員ってレベルではないな
33: モズク
09/09/22 22:48:37.13 sJQS9UEg
>>32
さきがけの幹事長なんざ鼻で笑われるレベル
自民の幹事長だと言うのなら話は別だが
34: ノイズh(群馬県)
09/09/22 22:48:50.55 PStPXfdg
>>32
そんな重要な立場にいるならなおのこと
ますます反対できるわけないわ
35: ノイズw(福岡県)
09/09/22 22:49:54.47 HWSXezLi
時の経過や経済情勢の変化、立場の変更で意見は変わるもんなんだよ
アホだろこの知事w
36: ノイズo(愛媛県)
09/09/22 22:50:07.95 o8MZL/h0
926 ノイズo(北海道) New! 2009/09/22(火) 22:36:32.40 ID:q0oT4QqQ
>>915
URLリンク(www2.age2.tv)
初の大型公共工事中止となると見えてない物も多いはず・・
37: ノイズe(埼玉県)
09/09/22 22:50:21.41 N8zRfPgW
>>34
でも賛成したんだからね
これは事実
自分で説明責任果たさないとな
38: ノイズ2(dion軍)
09/09/22 22:51:13.79 VE0/qW6Z
どうせ継続しても費用は4670億円以上に膨らむだろうしな。
39: ノイズo(愛媛県)
09/09/22 22:51:33.93 o8MZL/h0
>>33 総理になっても笑われてるレベルだしなw
40: ノイズ2(福岡県)
09/09/22 22:51:34.00 cOsfgQtI
事情が変わったの一言でいいじゃん。
景気も予算も流動的なものだしな
41: ノイズe(埼玉県)
09/09/22 22:52:14.50 N8zRfPgW
>>40
住民の前で鳩山がそう言えばいいんだよな
42: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 22:52:53.50 qBew2uXK BE:695940274-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>39
納得してしまった(笑
どうでもいいけど、さきがけの幹事長じゃなくて代表幹事ね。
43: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 22:53:15.52 bamFloEa
中止した方がはるかに安くつく
URLリンク(yamba-net.org)
44: ノイズn(石川県)
09/09/22 22:53:26.42 Wf7QJSbQ
おまえらバカだな
中止にして解体するために、また金が必要なんだよ
つまりさらに土建屋を儲けさせるのが目的だ
45: ノイズo(大分県)
09/09/22 22:55:10.10 2HYdYMhw
>>40
どう事情が変わったのかは説明責任はあるよな。
46: ノイズf(関東・甲信越)
09/09/22 22:55:30.44 zgTXw5KV
鳩ぽっぽなんだから、気が変わったとか言っとけば終わりだろ。
どうせマスゴミは追及しねえよ。
47: ノイズo(長屋)
09/09/22 22:55:32.06 75AZmHGV
中止した方が金がかかるもん中止にするなんて馬鹿だろ
そういうのはさっさと建設してしまえばいい
民主党は政権交代の象徴としてそしてイデオロギー的にも
何としても中止したいんだろうけどさ
たとえ費用がどれだけかかったとしても
48: ノイズs(神奈川県)
09/09/22 22:55:35.55 gNU/LHL7
なんで住民投票やったり、県知事がいったん辞職しての賛成派候補との一騎打ちやらないの?
49: ノイズo(関西・北陸)
09/09/22 22:55:43.48 zy8CFnrZ
ハッテン場ダムなんて、誰が欲しがるんだ?
50: モズク
09/09/22 22:55:46.71 kSUhtFr9 BE:196363177-2BP(7782)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
チームレンホウが沸いて来たな。
51: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 22:56:08.57 qBew2uXK BE:994200285-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>44
「事情が変わった」のと同時に業者が変わるのはよくあること( ´・ω・)
52: ノイズn(空)
09/09/22 22:57:12.21 CWd65QRA
自社さ政権って、村山が首相になったときのことか
本当にあの政権は戦後政治史の汚点だな
現民主政権はそれに次ぐだろうが
53: ノイズx(徳島県)
09/09/22 22:57:35.98 /r1vheE0
選挙のときの党首討論みてて思ったんだが、ポッポに何をいっても話が通じないんだよな。
ヌカに釘というか。
なんで、あんなアホが総理大臣になってるのか、よくわからんw
54: ノイズx(徳島県)
09/09/22 22:58:30.89 /r1vheE0
>>50
チームレンホウ(笑)
笑わせんなw
55: ノイズw(dion軍)
09/09/22 22:58:37.11 WAPxlIAj
政治家個人じゃなくて党としての政策だろ
だから自民も党を解散してさっさと新しいのを作ったほうがええで
56: ノイズo(北海道)
09/09/22 23:00:09.59 q0oT4QqQ
中止したほうが金かかるんだからさっさと作ればいいだろう
別にマニフェスト守らなくても違反にはならないんだし別にこの件は無理しなくていいんだよ
一回世論調査してみてからでも判断は遅くは無いぞ
57: ノイズ2(dion軍)
09/09/22 23:00:41.47 VE0/qW6Z
維持費考えたら中止したほうが安いでしょ。
ダム本体にはまだ手も付けてないんだし。
あの橋だけ勿体無いから造るってんならそれもいいんでない?
58: ノイズo(大分県)
09/09/22 23:00:51.99 2HYdYMhw
>>52
その前2つと後の内閣も最悪だけどなw
バブル崩壊の後遺症が長引いた原因
59: ノイズe(埼玉県)
09/09/22 23:01:20.61 N8zRfPgW
とりあえず前原は貧乏クジだな
60: ノイズx(徳島県)
09/09/22 23:02:09.23 /r1vheE0
>>59
やっぱり、組閣したのは小沢だよね、これみてるとw
61: ノイズo(北海道)
09/09/22 23:02:34.65 q0oT4QqQ
>>57
URLリンク(www2.age2.tv)
ちなみに年間維持費は8-9億円程度とのこと
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
62: ノイズw(dion軍)
09/09/22 23:05:22.34 WAPxlIAj
>>61
なにそのポジトーク
財務省か会計検査院の試算ってないの?
63: ノイズo(北海道)
09/09/22 23:06:23.00 q0oT4QqQ
今の所これ以外にソースが見つからんから
現状はここから判断せざるを得ない
64: ノイズe(沖縄県)
09/09/22 23:07:06.69 ovNo9MfE
結果はどちらにせよ自民党(゚д゚)ウマー
65: モズク
09/09/22 23:07:16.07 huh0Otu6
群馬県もバカだなあ
「吾妻線にSL復活させます!万座・鹿沢口にターンテーブル作ります><ゞ」
って言えば即おk貰えるのに
66: ノイズs(愛知県)
09/09/22 23:09:30.71 eTnE3aDC
で、根本の話、必要のあるダムなの?
なんかニュース見てると
作っても作らなくてもどっちでもいいような存在に聞こえるんだけど
67: ノイズn(兵庫県)
09/09/22 23:10:06.23 OnMH5D6x
短命に終わりそうな政権だよな
68: ノイズx(徳島県)
09/09/22 23:10:47.23 /r1vheE0
>>67
矛盾が多すぎるし、国民の負担が半端ないから無理でしょ。
69: ノイズc(愛知県)
09/09/22 23:11:12.36 HgijyjOS
幹事長に内閣に口出しする権利が有る訳ねーだろw
しかもさきがけの幹事長ごときに
70: ノイズx(東京都)
09/09/22 23:13:42.92 +8CyKE3x
数週、数ヶ月でコロコロ変わるならあれだが
時世の流れで意見が変わるのは仕方ないんじゃないの
71: ノイズo(愛媛県)
09/09/22 23:14:51.36 o8MZL/h0
>>69 国民新党・社民
72: ノイズw(関西・北陸)
09/09/22 23:21:39.42 H5HIbd/N
これはまた、とんでもないブーメランが発掘されてしまったな
73: ノイズc(愛知県)
09/09/22 23:22:42.63 HgijyjOS
>>71
社民に置き換えれば重野レベルですなぁ
しかもさきがけから運輸大臣か建設大臣が出てるならまだしも出てないわけで全くこのレベルじゃお話にならない。
74: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 23:23:17.00 qBew2uXK BE:894780094-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>69
当時はまだ社会党がそれなりの勢力を保っていたからね。
ただ、さきがけの幹事長(正しくは代表幹事)の地位に関しては、いささか実態
と違う。あのときの武村正義はいまのポッポさん、ポッポさんはいまの小沢一郎
と考えた方が実態に近い(笑
実際、あの頃のさきがけで主に語られるのは鳩山由紀夫の動向であり、スキャン
ダルも集中していた^^
75: ノイズw(関西・北陸)
09/09/22 23:25:56.59 SrB0j9+B
うどん県はダムによって、いかにうどんが茹でれるかアピールするべき。うどん県を見て感じて如何にダムが必要か理解した。
76: ノイズc(神奈川県)
09/09/22 23:27:12.67 ddlXjY72
鳩山 「日本人の平均年収って1000万円ぐらいですかね?」
こんな発言をしておきながら、麻生を叩くような人ですからw
77: ノイズx(東日本)
09/09/22 23:28:10.31 Vvqt0gZh
難癖に近いな
工事を始めるのに国会で採決したわけでもないのに
78: ノイズe(神奈川県)
09/09/22 23:30:30.42 LBBy7zR4
>>67
短命で終わってくれないと冗談抜きで日本ヤバイ><
79: ノイズw(dion軍)
09/09/22 23:33:56.46 WAPxlIAj
小泉もひょっとして民主政権の出汁に使われたのかな
あの社会実験て言葉がどうも気になる
>>74
結局のところ武村を切った理由って何だったの?
80: ノイズo(長野県)
09/09/22 23:34:27.85 RVFwZ8s2
アッハハ (゚∀゚)
81: モズク
09/09/22 23:36:03.62 CBEZB8h5
当時の事情がどうであれポッポは説明する責任あるだろ
82: ノイズ2(福岡県)
09/09/22 23:36:35.45 yMx9UMgr
ブレてるのにマスコミ様は叩かないの?
83: ノイズo(東京都)
09/09/22 23:37:20.69 Rlc+DQ0A
>>76
すげぇな。それいつ言ったんだ。
84: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 23:41:35.18 HwiQivhc
>>75
群馬もプチうどん県だが、上流だから困らないんだw
85: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 23:41:42.62 qBew2uXK BE:298260634-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>76
カップヌードル何個分と換算すれば同じくらいかも^^
>>79
排除の論理がどうのこうのは、民主党になってからだっけ。そもそも、ある程度
の野心を持ったポッポさんみたいな人間が、武村の下でやって行けるはずがない
と思う^^
86: ノイズc(広島県)
09/09/22 23:42:18.76 ExMKqtYG
止めて得か損かなんて関係ねえんだよ。
巨大公共事業を政治の力で止められるかどうかというシンボルケースに祭り上げられたのがこのダムだ。
どんなに犠牲を払おうとも止められれば勝ち、ダメなら負け。民主の力を示すためのゲームに過ぎないんだよ。
87: ノイズf(神奈川県)
09/09/22 23:44:05.23 Az+E8Umm
>>82
進化だろ
無問題
88: ノイズh(アラバマ州)
09/09/22 23:44:57.65 qBew2uXK BE:596520746-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>84
プチって……東京の製麺所には群馬県出身が多いし、ひもかわみたいな独自の文
化もあるじゃないか^^
実家(文京区)の近所の食べ物関係のお店は、群馬比率が高かった。
89: ノイズw(新潟・東北)
09/09/22 23:45:14.12 CN+TqwuR BE:391660782-PLT(12035)
sssp://img.2ch.net/ico/haa.gif
鳩山はまた逃げるの?
前原の株も大暴落だな
民主さよなら
90: ノイズf(関東)
09/09/22 23:45:32.86 6znyoY4V
はっきり言って政治屋なんかに信念だの志なんてのははなから無いんだよ
その時々に自分の利益になる政策をやってるだけ
まぁ唯一共産だけは唯我独尊だけど万が一政権担当政党になっちゃったら
十中八九政策はブレまくるだろうなw
91: ノイズo(コネチカット州)
09/09/22 23:47:02.00 0P61nzNU
政治家がコロコロ意見変えられても困るわな
92: ノイズe(長屋)
09/09/22 23:55:22.78 KMRo1YQR
>>91
でも、そういう奴が総理になっちゃたんだけどねw
93: ノイズs(九州)
09/09/22 23:56:17.83 R8P3fHOl
>>91
人の性格の中で頑固ほどうざいものはないぞ
94: ノイズf(東京都)
09/09/22 23:57:20.99 hW6Z1O7b
そんなにダム欲しければ、自分達の金でたてろよ
国に頼るんじゃねぇよ
俺達の税金だ
95: ノイズc(神奈川県)
09/09/22 23:57:58.70 ddlXjY72
野党の党首と違って、リボルバーは出来ないからなw
一回の失態が致命傷になる可能性もある
さすがに小沢総理じゃ国民は反発するだろうしw
96: ノイズw(新潟・東北)
09/09/22 23:58:34.23 BaotRz+5
国の事情変わったなら9条変えろ。
80年代までは平和を叫んでて良かったが今は違うぞ。
97: ノイズn(東京都)
09/09/23 00:00:12.35 96wNXU8R
向きが違うだけで「沖縄に負担を押し付ける」と同じ
98: ノイズw(長屋)
09/09/23 00:00:18.49 PSL8OpLz
前原さん見損なったわ
99: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 00:00:42.62 rNAaBiIY
>>84
北日本のうどん県にもダム計画があるが西松だから存続だってさ
100: ノイズx(関東・甲信越)
09/09/23 00:02:48.38 1+fAvU6o
>>93
たしかにそうだが、自分らの都合でやったりやらなかったりは最悪だろ。
101: ノイズ2(岡山県)
09/09/23 00:03:24.64 oOsvhnfY
>>36
あらら、継続した方が安いってのはなんだろね
中止は分割払い、継続は一括みたいなもんかね
102: ノイズa(catv?)
09/09/23 00:03:44.01 nczXicnJ
また「報告は伺っています」とか言うのか?
103: モズク
09/09/23 00:03:44.04 urQLHAqx
>>91
相手によって「ブレてる」「臨機応変」って使い分ければいいんだよ
104: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 00:06:22.58 rNAaBiIY
民主はブーメランを駆使すればキングオブコントで何連覇できるのやらw
105: ノイズ2(九州)
09/09/23 00:07:35.29 ZpaD8GDp
>>100
この場合やらないことが自分らの都合だもんな
今更方針転換したら面目が潰れるから中止にしたいだけ
106: ノイズc(関東地方)
09/09/23 00:07:40.44 8cZA/T0W
ブレまくりの上、何て庶民感覚のない首相なんだろう
107: ノイズw(コネチカット州)
09/09/23 00:07:40.87 8amtqxLp
おっ!久しぶりのブーメランかw
108: ノイズh(コネチカット州)
09/09/23 00:09:23.53 o++2ec8d
行き当たりばったり感がすげえな
109: ノイズe(福岡県)
09/09/23 00:11:21.91 4nQOqFuV
前原に丸投げせずにぽっぽが現地に行って中止宣言するべきだな
110: ノイズn(東京都)
09/09/23 00:12:12.81 4pFKoOrK
鳩山「人の心は変わるものだ(キリッ」
111: ノイズc(dion軍)
09/09/23 00:12:56.86 PboKDsif
中止した方が出費が少なくて済むのがわかったから止める
そういう柔軟性が自民党との違いです でいくんだろう
112: ノイズf(コネチカット州)
09/09/23 00:13:43.81 k52ABBEo
ダムはやめるけど他のもの作ればいいじゃん
日本最大の放流もできる釣り堀とか
113: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 00:16:16.78 rNAaBiIY
大和田秀樹だっけ?
ニュースJAPANのマンガで斬る麻生劇場でブーメランネタ出したのはww
114: モズク
09/09/23 00:16:57.26 k5So0qOq
反対住民は屑だがこれどうすんだよ?
ポッポと前なんとかさんは
過去は過去で誤魔化すのか?
ちゃんと説明責任を果たして欲しいわ
115: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 00:21:40.93 ltsODjTM BE:1590720588-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>107
×久しぶりのブーメラン
○いつものブーメラン
116: ノイズe(東京都)
09/09/23 00:32:09.70 sCQSKh84
前原も鳩も現場みないでいってるんだから無能だわ
こいつらがいってることは逆に民主が無責任集団ってことを強調するだけだ
中坊をみならえ能無しどもが
117: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 00:34:36.72 rNAaBiIY
>>115
いや、2007年の年金国会以降ブーメランはしばらくナリをひそめていた。
長妻みたいにブーメランにならない人を表に出してたせいか知らんが。
118: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 00:36:21.15 ltsODjTM BE:149130432-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>116
中坊公平に関してはいろいろ言いたいことがあるが、まあ民主党に比べれば百倍
マシだな(´・ω・`)
119: ノイズo(中国地方)
09/09/23 00:39:39.81 TVL2qoC6
よーし一気に友愛カルトの首を討ち取るぞ
120: ノイズe(関東・甲信越)
09/09/23 00:40:09.69 NJ0ZRs3+
前バリさんなんでこんな大臣引き受けちゃったの?
やめときゃ良かったのに
121: ノイズn(広島県)
09/09/23 00:41:34.28 haR7lOCk
ねえ、こんなんで国会始まったらどうすんの?
自民の追及はこんなもんじゃねえだろ?お前らが散々屑みたいな質問してきたのをやられるんだぞ
122: ノイズh(コネチカット州)
09/09/23 00:41:56.23 XM+mx8Lk
ブーメランではない、これは進化だ(キリッ
123: ノイズx(神奈川県)
09/09/23 00:42:15.21 PfWv5BTr
ネトウヨ「ブーメラン!ブーメラン!」
124: ノイズ2(catv?)
09/09/23 00:42:53.44 gf8KZLDw
>>120
前頭さんは人が良すぎるんだよ
125: ノイズc(埼玉県)
09/09/23 00:43:12.46 icdtr3VC
ひぐちくん事情が変わった
126: モズク
09/09/23 00:43:43.73 zzuyNfQC
嫁泥棒→土地泥棒→税金泥棒
進化中か・・・
127: ノイズf(大阪府)
09/09/23 00:45:38.89 D8xaOMaF
もともと前原さんを友愛するための人事なんだろ小沢汚いわ
128: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 00:46:02.96 ltsODjTM BE:994200858-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>121
そうなったら、自民党を改革の抵抗勢力に認定すればよろしい^^
129: ノイズf(福井県)
09/09/23 00:48:00.09 Y5r0ddsj
>>1
創価の山口が出てきたから、もしやと思ったが
やっぱり創価記者のこいつが立てたスレでワロタww
130: ノイズf(石川県)
09/09/23 00:50:40.01 94zjYUBj
今度は政権崩壊選挙ですか
131: ノイズo(中国地方)
09/09/23 00:53:22.52 TVL2qoC6
>>121
マスコミが報道しなければそれは存在せず
ジャッジはコメンテーターがやるって言う
132: モズク
09/09/23 00:53:29.17 ZwiOJhJq
記憶喪失でキチガイな奴が総理大臣か
日本どうなるんだよ・・・
133: モズク
09/09/23 00:53:40.27 8uyRjvvd
無茶苦茶させていらん人材を切るのが小沢の狙いか。
それとも天然か。
134: ノイズf(千葉県)
09/09/23 00:55:39.09 UFzJiXpn
>>133
ちっ、ばれたか
まあ夜道には気をつけろよ
135: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 00:56:03.01 rNAaBiIY
>>133
小沢って選挙で仲間と金集めるのは得意だが政策は空っぽだよな。
なんかいきあたりばったりで政策を決めているような…
136: ノイズa(関西・北陸)
09/09/23 00:57:43.18 AsB93QG9
えらいロングパスなブーメランだなw
137: ノイズx(京都府)
09/09/23 00:59:28.53 5Uye3Ry2
鳩山は
自民政権にいたから
自民の政策賛成してきたから
自民の政策反対すれば
ほとんど政策に整合性とれないな
138: ノイズf(ネブラスカ州)
09/09/23 01:00:30.27 FyJxdKgx
これは民意である、もう一度、民意である。わたしは自民政権下の苛政を一生忘れない
139: ノイズo(コネチカット州)
09/09/23 01:04:13.81 cxZfOCi4
ブレですけどブレじゃない
忘れてたんだ
140: ノイズf(東京都)
09/09/23 01:04:30.36 fpDBST1i
与党になった民主党の
ブーメランは国民に返ってきます
141: ノイズx(滋賀県)
09/09/23 01:08:12.02 U11HVO7P
ひでえな鳩山
まあダムはいらんけど
142: ノイズh(東京都)
09/09/23 01:09:36.48 apzL74Ky
散々小泉時代の事を以後の内閣に押し付けた批判が戻ってきますねw
143: ノイズx(コネチカット州)
09/09/23 01:25:35.39 ca3QWuLh
流石すぎるミンスブーメランすぎてなんも言うことが無い
144: ノイズe(群馬県)
09/09/23 01:28:44.36 cs9+4GAi BE:1562479294-2BP(3333)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_12.gif
またブーメランか
145: ノイズf(大阪府)
09/09/23 01:31:53.53 qbcm4W5w
化けの皮が剥がれすぎ
146: ノイズ2(長屋)
09/09/23 01:36:16.09 m2NbLHx9
ブーメラン糞ワロタw
147: ノイズe(東京都)
09/09/23 01:37:53.80 Ckci/EwP
この勢いで温暖化も外国人参政権もブレて欲しいわ
148: ノイズs(アラバマ州)
09/09/23 01:39:14.28 f3hBD54j
鳩山は兎も角、前原が気の毒だな。
小沢や鳩山には天罰がくだることを願うが、
前原は何とか乗り切ってほしいものだ。
149: ノイズh(福岡県)
09/09/23 01:41:21.81 7TLwMkPn
>>112
バカがブラックバスを放流して終わりだな
150: ノイズf(コネチカット州)
09/09/23 01:41:58.62 njo2muwD
どこにも賛成なんて書いてないだろ
捏造saku
そもそも建設省と群馬県の立案だろ
国会議員なんかじゃ中曽根や小渕あたりしか関知してない
151: モズク
09/09/23 01:43:25.76 zzuyNfQC
>>150
?????
152: ノイズ2(東京都)
09/09/23 01:43:39.93 BVtdZ8C/
>>24
民主厨はあいかわらず頭悪いなw
与党にいたってところも読めないのかよ
153: ノイズa(東京都)
09/09/23 01:47:25.63 mpvSpuvX
>>36
継続した場合は、費用に加えて収益が伴うことも考えないといけないんじゃない?
建設がどこまで進んでるかはわからんが、ある程度まで進んでるんなら、そのまま進めた方がよさそう・・・
154: ノイズf(東京都)
09/09/23 01:57:28.94 0gS8xPF3
全く無問題
完全に中止で補償金も雀の涙でいいぞ前原
群馬土人をできるだけ苦しめて頃してくれ
155: ノイズa(アラバマ州)
09/09/23 02:01:13.99 atk1KYzW
>>154
東京都のが苦しむかもな
156: ノイズx(大阪府)
09/09/23 02:13:05.62 pMzjE3Uu
冗談抜きで自民党と創価学会は日本の癌だと思う
157: ノイズw(大阪府)
09/09/23 02:16:34.66 4xqLlkzY
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ あっあっ
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ おれだった
/ ノ (__人_) |
/ 〈ヽ ヽ、__( /
\ \
158: ノイズc(関東・甲信越)
09/09/23 02:20:10.30 1IE8joqk
一度決めた工事を中止とかマジでミンスはゴミ過ぎる
馬鹿なの?
159: ノイズf(東京都)
09/09/23 02:22:39.56 yaAeXKre
べつに与党にいたっていいだろ。何が問題なんだ?
じゃあ阪神から巨人へ移籍した選手は阪神戦じゃヒット打っちゃダメなん?
160: ノイズa(dion軍)
09/09/23 02:24:28.19 MY7emLSb
>>159
ダメだ。許さない。
阪神から巨人にいくなんて許さない。
161: ノイズh(熊本県)
09/09/23 02:44:25.72 XYLYJrOc
ダム推進派や作ってる奴らが挙げる数字がデタラメ過ぎる。
これみろよ。
計画では八ッ場ダムって2010年完成予定なんだぜw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2010年(平成22年)度の完成予定で、完成すれば神奈川県を除く関東1都5県の水がめとしては9番目のダムとなる。
162: ノイズa(東京都)
09/09/23 02:45:10.13 zNb89r2r
>>36
>>43
どっちだよ
163: ノイズs(広島県)
09/09/23 02:47:01.09 dAWZrJAE
ミンスの財源確保のために八ツ場の地元民が我慢しなきゃならんのじゃ
164: ノイズ2(アラバマ州)
09/09/23 02:47:04.27 KjraX1M8
>>159
まったく例えとして成立してない。アホなの?
165: ノイズe(USA)
09/09/23 02:48:40.82 hDu7IZ/F
要するにこのアホポッポ内閣で踏ん反り返ってる連中は気分次第で言うこと変えるって事だろ?
まあそれが民意だから切り捨てられる地方の住民、生活苦でやり繰りしてるワープアは諦めるしかないね。
166: ノイズf(北海道)
09/09/23 02:50:15.88 1pEvO9RH
オレがLO買ってたのは高校生の時で、今では立派な熟女スキーになったけど、
仮に近所で幼女が殺められたら「てめぇ昔LO買ってたから犯人じゃね?」って言われるのと同じか・・・
167: ノイズx(コネチカット州)
09/09/23 02:51:57.79 vgJhioFH
14年越しのブーメラン糞ワロタw
168: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 02:52:22.98 ltsODjTM BE:521955937-PLT(30701)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>166
高校生のときに幼女にいたずらしたが、逮捕はされなかった。
169: ノイズc(東日本)
09/09/23 02:52:26.51 fydYISms
住民だって最初は反対していたじゃん。
それなら、住民も初めの方針に戻れよ。
170: ノイズo(関西地方)
09/09/23 02:58:21.38 Vya+FdNt
当初計画から50年以上もたっているので
この政権交代を機に、このダム(治水効果など)が本当にいるのかどうか
もう一度第三者委員会で判断すればいいのではないか
大臣に対する地元(知事、町長等)の失礼な態度はどうかと思う
171: ノイズe(群馬県)
09/09/23 03:01:42.71 Kq/i/I2n
群馬県民は関係ない。翻弄されてるだけ、ダム作れる土建屋が存在しないし、
いろんな意味で、群馬以外の問題。
勝手にしてくれ、但し、自然とか元通りにしてください。
172: ノイズe(USA)
09/09/23 03:02:24.83 hDu7IZ/F
>>170
工事するから出て行け→自分の住んでた所追い出される→やっぱ工事やめるわ
これで怒らない奴はちょっと頭おかしいだろ。
こんな少数弱者切り捨てがさも当たり前みたいな空気を異常だと認識しろよ。
173: ノイズx(アラバマ州)
09/09/23 03:07:51.45 cDo9Of3I
>>169
それじゃ墓も家も当時のまま戻してくれや
ただの移動じゃなくて手をつけてない状態にまで復元させるんだぞw
174: ノイズs(神奈川県)
09/09/23 03:12:12.28 TW6gQNEn
DQ8ではずっとブーメラン使ってたなあ
175: ノイズn(関西地方)
09/09/23 03:15:30.99 ldITOdF6
小沢ダム中止にするなら応援する
176: ノイズc(東日本)
09/09/23 03:16:08.66 fydYISms
>>173
昭和30年代に戻りたいのかよ。
電気ガスもない炭焼き生活だろwww
勝手に戻れよwww
177: ノイズe(USA)
09/09/23 03:17:44.00 hDu7IZ/F
鳩山と前原が現地の住民の家一軒一軒土下座して回れ
民主党の党利党略で工事中止するんだからそれくらいの誠実さは見せろ
178: ノイズ2(北海道)
09/09/23 03:18:16.04 6cX78CHf
>>18
その向きじゃ飛ばないから刺さらない。
おまえブーメラン投げたことないだろ。
179: ノイズo(関西)
09/09/23 03:18:25.34 is5EXsob
民主は小沢の潔白を証明したければ、
西松が絡んでるダムから中止しろよ。
180: ノイズw(ネブラスカ州)
09/09/23 03:18:47.22 pLYJ7M6K
巨大な廃墟の誕生だ!
廃墟マニアにはたまらない!こりゃいいや
181: モズク
09/09/23 03:18:53.48 VEFwAuAm
えええ
182: ノイズe(九州)
09/09/23 03:19:09.99 zSlPjuFk
文句あるなら負けた自民党に言え
183: ノイズw(アラバマ州)
09/09/23 03:19:13.44 OooMgPal
まあ、そういうこと言い出したらなあ
安倍ちゃんの「最後の一人まで年金をお配りします」だって
別に誰も本気で追究しようなんて思ってないし
184: ノイズx(東日本)
09/09/23 03:19:49.02 BTyUtQvG
つーかマスコミは中止、ってことだけ取り上げないで
中止するメリットとかその後の補償とかの計画をちゃんと報道してくれよ・・
185: ノイズc(アラバマ州)
09/09/23 03:20:12.16 bLUhewL6
ワロタw
テレビはスルーかなー
186: ノイズ2(福岡県)
09/09/23 03:26:36.67 EyLogap7
>>184
試算では作ったものを壊して、住民補償をしたら
このまま作り続けるより高くつくらしいよ
187: ノイズx(東日本)
09/09/23 03:29:05.73 BTyUtQvG
>>186
なんだそりゃw
詳しい計画みたいのってどこかで見れるの?
188: ノイズ2(福岡県)
09/09/23 03:30:04.13 EyLogap7
仮に高くつくとしても、中止は決定と最初から言ってたし
中止なのは変わらないだろ
189: ノイズh(長屋)
09/09/23 03:32:30.44 tyltxZZz
>>186
ダムを完成させて永続的な維持管理費より高くつくの?
どのくらい?
190: モズク
09/09/23 03:43:18.86 Gx4nHdsK
>>182
民主党はここに候補者すら立てずに逃げたので
地元住人は民主党を支持した覚えが無いのれす
191: モズク
09/09/23 03:44:00.37 IopJN8y8
無駄な工事を無くすと言い
固執したばかりに
無駄な支出が増えたでござる。
192: ノイズh(長屋)
09/09/23 03:44:38.29 tyltxZZz
というかあの程度で予算70%とつかいきってて
後1300億でダムは完成するんかいな?
193: ノイズh(関西地方)
09/09/23 03:47:30.45 cyTJTgm9
小渕優子なら民主として組みやすいと読んだのだろう
194: ノイズx(アラバマ州)
09/09/23 03:49:36.31 cDo9Of3I
>>189
高くついちゃうから前後不覚さんも
補償金は一部だけしか払わないとか言っちゃうのよ
195: ノイズh(長屋)
09/09/23 03:55:25.76 tyltxZZz
そもそも予算2100億がある時4600億になって
3200億使いきってまだあの状態だろ?どうよ。完成するんかいな。
土建屋はいくらでも自治体が出してくれるよとかおもってんじゃねえのか?
196: ノイズw(関東・甲信越)
09/09/23 03:57:09.12 vFae94fn
あーこりゃ住民全員が行方不明になるんじゃ…
197: ノイズo(関西)
09/09/23 03:58:30.32 is5EXsob
>>186
それじゃ無駄を省いて、予算の付け替えも無理じゃん。
子ども手当てや高速無料も嘘って事だな。
198: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 03:58:31.19 C7rw4lnu
中止するのなら、このダム建設にあたって
他県より徴収された負担金は、自腹きってでも
全額元に場所に戻ってこなければおかしい
他県で支払った負担金は相当の額にあたるのだから
199: ノイズh(長屋)
09/09/23 04:06:49.16 tyltxZZz
>>44
おっと試算されてたのね
残りの1300億ではやっぱり無理で完成せずか、先の長い話だなあ
200: ノイズh(長屋)
09/09/23 04:08:56.50 tyltxZZz
>>44
じゃなく
>>43ですた
201: ノイズw(長屋)
09/09/23 04:17:44.42 JoR6IJJu
>>187
>>199
こういう試算があるよ。
27 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:19:42 ID:+ejSQ1GV0
民主党は無駄を省く!(笑)
URLリンク(sageuploader.if.land.to)
202: モズク
09/09/23 04:18:21.39 6xISFGad
ワロタ
203: ノイズs(東日本)
09/09/23 04:22:26.46 NebAhQPB
>>201
めざましって一応政治も取り上げてたのな
スイーツ番組だと思ってたよ
204: ノイズc(東日本)
09/09/23 04:38:51.42 fydYISms
>>201
右のほうの負担金って何足してんだよw。
事業費の3210億てのに含まれてるだろ。
知能ねーのかよフジテレビwwww
205: ノイズe(九州)
09/09/23 04:40:38.24 zSlPjuFk
>>190
2重行政が悪い!その土台を作った自民党ゾク議が悪いし利権を生んだ
この八ッ場が国政レベルなのが問題だ!これからは県政レベルで十分だろ!
民主は地方分権を言ってるし、国はグローバルに世界を見すえて真にマクロ政策に没頭してもらいたい!
県はミクロに行き渡った政策を権限持ってやればいい!
全国の土建屋は無駄な公凶工事なき今、民の仕事で競争に晒され淘汰され健全な数になるまで潰れるべきだ!
これが土建票無しで勝った民主支持者の民意だ!重いだろ!
206: ノイズs(東日本)
09/09/23 04:44:41.32 NebAhQPB
>>204
中止による新たに発生する費用と
建設する時に都県から募った負担金返還分は別勘定じゃねーの?
207: ノイズh(アラバマ州)
09/09/23 04:50:00.70 +DpBhVVF
前原には外交やってほしかったなあ
こんなの誰が大臣やっても揉めるだろうに
208: ノイズn(東海・関東)
09/09/23 04:51:29.63 NmraQTLN
群馬県でダム作れ。
近県にも強力してもらってね
209: ノイズe(九州)
09/09/23 04:53:12.97 zSlPjuFk
将来を考えると、自民党が永遠と続ける無駄なダム造り及び箱物行政に対しては八ッ場の中止は警笛として大きい!
これを機に将来の無駄がどんだけ払拭出来るか考えると、莫大なお金が浮く事くらいは誰が考えても想像出来るだろ?
民主やちゃえよ!!まけるな!
210: ノイズo(福岡県)
09/09/23 04:53:40.50 Nvdljcg5
まぁ、中止なんだろうな
今更撤回はできないだろうしな
211: ノイズa(関東・甲信越)
09/09/23 04:54:53.26 888i9wmK
なに?元墓場だと???
212: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 04:55:54.31 pG499w/K
このブーメランは時空を超えて戻ってきます
213: ノイズs(関東)
09/09/23 04:58:38.06 EsLt/x9B
無駄なダムじゃないのに…
214: ノイズw(大阪府)
09/09/23 05:02:04.46 NmraQTLN
.,,,
,illll!l‐ llllllii
: _ ,ll!!!゙'lllliii、 : _,,,,,_: ゙llllll: :llllllllii,、
.゚llli,,: .:ii,,,,iiil、llll: `゙!!lllllliii、 ,lllllliii,,,,,、 ..,iilllll!l°
: ,llllliiiiil: llll;.|l゙゜illll: 'llllllll′ ,,,,,,,,,,,,,iillllllllllllll!! ,,illlllll″
.,,ii,,iiiiilllll!、ll゙°.lllllllill"lllll,,,,,iiiiiii, llllllll° ゙゙゙!lllllllllllll゙゙゙° .,,iillllll″
`!!!゙゙゙,,,ll゙,,il!`.,、llli,ll,illllllll!!!゙゙゙゙″ .,,,,,,,,,,, .:llllll|: .:lliiii,,,, ,,,illlllllllll ,,iilllll゙゙゙!!lli,,:
.,,lll!゙.llll`.,l".'゙!゙゚,,,iiilllllilllliii,,,、 .゙lllll!!゙lllll,,,: :llllll|: ,llllllll ,,,iill!l゙!!!llllliiii,,,: ,,iill!l゙° .゙゙llllii,
,,il!!゙: lllliiil!`: __,,,,,,,,ll,,、 : ,llllll .゙゙llllll,、_,,,,llllllllliii,,,,,,,lllllll!″ .,,,iilll!゙゛ : .,lllll,,,゙゙!!!!lliiiiiiiii,,、 .,iil,iilll!゙゜ .゙゙l!lliii,,、
.,,lil!!′ .llllll!゚'ll!!!!!!!!!!!!!゙′,,llllll′ :lllllllllllll!!!!!!!!!!!lllllllllll!゜ llllll!’'llllillllllllllllllli〟 ゙゙!!!llllll .llllll!゙′ ゙!lllllliii,,,,
゚゙゙′ .:ll,,,,: .,,iillll!゙゜ '゙!!!゙゙゙` : ゙゙l゙゙` ゙゙゙` `゙lllllll ̄ `゛ .゙゙° `゙l!!!!!llii.
゙!llllllllllllll!″ lllllll `゛
゙゙゙゙゙゙゙″ ゙''゙°
215: ノイズe(徳島県)
09/09/23 05:02:16.43 38tSFY42
とりあえず何でもいいから止めさせて
民主が止めさせた!と思わせたいのだろうか
216: ノイズ2(福岡県)
09/09/23 05:03:11.23 EyLogap7
土建が稼ぐGDPが60兆くらいだから
ガンガン潰すと税収にも影響でるんだが、その辺の議論がないよね
217: ノイズf(東京都)
09/09/23 05:03:31.86 +ALe4H+j
何でこの件だけクローズアップされてんだ?
218: ノイズf(catv?)
09/09/23 05:05:44.86 8GLnOqHl
>>213
無駄だろ。ダム本来の役目としては
219: ノイズh(アラバマ州)
09/09/23 05:06:14.40 +DpBhVVF
内需も外需も冷えてるこの時期に合わせて公共事業減らすとか・・
どこにも雇用を吸収するところがない
220: ノイズs(群馬県)
09/09/23 05:08:03.23 w9WwJ4dW
うどん県に水売って財政補填に充てるお!
221: ノイズn(沖縄県)
09/09/23 05:09:23.91 2fufOOb2
ゼネコンから政治献金はたっぷりと頂きました
もう用はないのでつくりません
こうですね わかります
222: ノイズf(catv?)
09/09/23 05:10:25.31 8GLnOqHl
>>219
土建ばかり頼ってないでもっとマシな雇用創出を考えた方がいい
223: ノイズh(東京都)
09/09/23 05:11:04.36 cA6JvKNo
でも選挙では民主に入れたんでしょw
あほすぎる
224: ノイズn(沖縄県)
09/09/23 05:11:20.61 2fufOOb2
>>222
徴兵制復活ですね
225: ノイズn(富山県)
09/09/23 05:12:35.28 +fIEKRZf
>>218
田舎の過疎地の水がめじゃなくて
大都市、東京の水がめだから
そこら辺どうなんだろ?
226: ノイズs(東日本)
09/09/23 05:17:11.59 NebAhQPB
>>222
民主は何か案あんのかね?
227: ノイズs(東日本)
09/09/23 05:18:42.65 NebAhQPB
マジで民主は雇用対策何か打ち出してる?
最低賃金千円に引き上げが雇用対策?
228: ノイズc(アラバマ州)
09/09/23 05:22:48.64 bLUhewL6
>>217
ねー
229: ノイズn(富山県)
09/09/23 05:24:54.49 +fIEKRZf
>>217
一番目立つからじゃね?
これ以外ででかい案件あったっけ?
230: ノイズe(USA)
09/09/23 05:25:21.51 hDu7IZ/F
>>222
そのマシな雇用を誰一人として考え出さないし提案もしない党が与党やってますよね~w
地方に土建屋はある程度いるんだよ。公共事業=絶対悪みたいな図式つくってるけど
インフラ整備やめて一体どうやって国民の生活レベル維持すんだよ?
馬鹿の一つ覚えみたいに極端な事ばっかやってんじゃねーつうの。
231: ノイズf(catv?)
09/09/23 05:26:43.31 8GLnOqHl
>>225
水がめじゃなくて台風水害対策のダムらしいぞ。
どの程度の効果があるかは知らん
232: ノイズf(東京都)
09/09/23 05:31:05.46 yaAeXKre
>>192
するだろ。
ダム本体は未着手とか言って大袈裟に言ってる奴多いが
ダム本体って後はせき止める壁みたいの造るだけじゃん。
巨大な型組んでコンクリート流し込んで固まれば、はい完成。
超高層ビルでさえ1年かからないのに、こんなの3日で出来るわ。
233: ノイズf(catv?)
09/09/23 05:31:35.87 8GLnOqHl
>>230
公共事業は土建しかないのかよ。
234: ノイズs(東日本)
09/09/23 05:32:45.02 NebAhQPB
>>233
何か案があるなら教えて欲しい
これだけ大きな雇用を打ち出すのは自分は思いつかない
235: モズク
09/09/23 05:35:28.22 B3pB0JYf
水道も無料化しろよ
なんで金とるんだよ
236: モズク
09/09/23 05:36:49.61 TlPPGfEv
ブレまくり鳩山さんかっこいいです
237: ノイズf(catv?)
09/09/23 05:50:16.20 8GLnOqHl
>>234
例えば介護関係とか、政府内システム開発とか、
林業なんかも日本は危機的状況だったはず。
別に一箇所に集中させる必要はないし、土建より意味のある金の使い道なんていくらでもあるだろうに。
雇用にはそれほど効果はないがエネルギー開発なんかも土建よりはるかに重要だ
238: ノイズs(東日本)
09/09/23 06:00:25.54 NebAhQPB
>>237
それは民主がやるといってる案なの?
239: ノイズc(長屋)
09/09/23 06:30:45.86 lhnE6REc
こうやって中止にしまくったら土建屋が潰れて
街に失業者があふれるようになるよね
そうするとまたお金がかかる
そこまで考えてくれよ
240: モズク
09/09/23 06:36:54.64 WEyUAUDf
もともと住民はずっとダム建設反対してたんだろ?
じゃあいいじゃん中止で
241: ノイズc(長屋)
09/09/23 06:40:45.64 lhnE6REc
土建屋の中には介護に進出してるところもあるけど
なかなか上手く行ってないみたいよ
産業構造を転換しようとするとそれに適応できない人間は失業者になるしかない
あと介護は後に何も残らないけども
インフラを整備すればそれは子孫に残るわけで
景気が悪いときに雇用を創出するならやっぱりインフラ整備だろ
242: ノイズh(コネチカット州)
09/09/23 06:43:26.63 egRWc0u3
マニュフェストを実行することしか頭にないから他はどうなろうがどうでもいいんだろ
243: ノイズn(神奈川県)
09/09/23 06:44:05.74 hV5fqkn3
地元でゴネてるやつらうぜえ
244: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 06:44:46.05 dhC0moZS
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ 自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ 平沼グループ支持\=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ 共産支持=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ 保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ 外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ 李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
共産党=ネトウヨ
■ここ最近発見されているネトウヨ!■
女子中高生=ネトウヨ←New★
中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ←New!!
戦中戦前世代=ネトウヨ←New※
既(鬼)女=ネトウヨ←New!
日本人=ネトウヨ←New!!!!!
円高=ネトウヨ←New!!!!!
245: モズク
09/09/23 06:44:53.96 R0RQ4JhJ
作る際にあることないこと吹き込まれてるのでは。
ダムがないと○○になって大変でーす、と。
246: ノイズh(東京都)
09/09/23 06:48:24.61 b68a9ulV
シャングリラスレ?
247: ノイズn(東京都)
09/09/23 06:48:51.38 Ixo1XO+m
>>216
民主にはそういうの分かりません。
>>237
介護には資格が必要だからな。
林業は土建より人がいらないし、仕事の期間も短い。
248: ノイズc(長屋)
09/09/23 06:54:52.02 lhnE6REc
>>245
そんな単純な問題じゃないと思うよ
249: ノイズx(関東・甲信越)
09/09/23 06:55:01.14 7GTp6Zn/
知事の指摘が笑える。
管もそんなことあったな。
政治家なんて皆一緒か。
250: ノイズo(コネチカット州)
09/09/23 06:57:21.23 FKAAlDZW
与党になってもブーメランか
251: ノイズs(東京都)
09/09/23 06:58:30.82 OfQtS0z7
未だに居座って郵政改革は反対だったって言った首相よりはだいぶましだろう
252: ノイズc(関西地方)
09/09/23 07:00:18.90 7oyZirOE
>「お墓も水没のため移転になりました。ぜひ皆さんも、国のためにお墓を掘り返す心をわかっていただきたい」
中止したんだから元に戻せばいいじゃん バカ?w
253: ノイズn(東京都)
09/09/23 07:00:26.36 96wNXU8R
未だに?
254: モズク
09/09/23 07:01:15.94 gw1Sp4Gp
このダム自体は、政官財の癒着構造から建設されたのは事実。
そこに大鉈をいれる民主の姿勢は立派だよ。
255: ノイズx(コネチカット州)
09/09/23 07:01:28.28 V6i05cuN
最近の民主信者はすぐに火病にかかるから困る
在日だから当然か
256: ノイズx(岡山県)
09/09/23 07:05:08.74 ew3dHjEM
とり頭が思いつきパフォーマンスでブーメランwwwww
257: ノイズc(関西地方)
09/09/23 07:05:45.97 7oyZirOE
>237
介護と農業を国営化すればいいじゃん
258: ノイズe(USA)
09/09/23 07:06:18.86 hDu7IZ/F
>>254
癒着構造作ってた張本人が民主党の幹部って、どんな皮肉だよw
259: ノイズc(東京都)
09/09/23 07:08:00.40 cRVNwwdg
>>223
八ッ場ダムのある選挙区で当選した民主党議員って誰?
260: ノイズa(関西地方)
09/09/23 07:08:20.97 DjC0CnFK
>>8
今になって言いだしたんならとんだ情弱だろ
261: ノイズc(東京都)
09/09/23 07:08:30.39 W3N4xPdK
中止しますって何回も明言しちゃったからなあ。
前のめりさんは、これから事態収拾に向けて頑張らなきゃ。
262: ノイズf(中部地方)
09/09/23 07:10:08.22 OJSr8Pmg
おい前川、中止決定なんだから話し合いするなよ
263: ノイズn(関東)
09/09/23 07:11:36.40 MI9PJ7Dd
>>251
それ政策に関係ないだろ
264: ノイズs(ネブラスカ州)
09/09/23 07:12:55.52 pR6/c9tq
ダムができることを想定して作っちゃった橋や道路や施設なんかの費用も、全部前なんとかさんが賠償するんだよ!すごいね!
265: ノイズe(USA)
09/09/23 07:15:21.71 hDu7IZ/F
現状復帰が補償の前提だからな
前原が税金ぶち込んで土建屋つかって全部元に戻すんだろう。
馬鹿丸出しだなw
266: ノイズf(大阪府)
09/09/23 07:21:28.74 iV3tW3V8
前張さんホント貧乏くじ引かされたよな
267: ノイズe(関西地方)
09/09/23 07:26:12.29 TjTm7o4A
自民党のしがらみを断ち切ってここまで来た鳩山や前川は立派だよ
象徴的な意味でもこういう癒着構造は徹底的に潰しておかないとダメだな
268: ノイズe(ネブラスカ州)
09/09/23 07:28:19.39 WZYlJYdj
土建と一括りにいっても
土木・建設、設計、測量、地質調査、環境調査、材料、建設機械etc.・・・という具合に
かなりの人、モノが関わって産業を形成してるんだよね。
農業や介護とは比較にならん規模と思う。
だから公共事業は重宝されるわけで。
代替案なんて民主が思い付く位ならとっくに誰か思い付いてるよ。
269: ノイズc(東京都)
09/09/23 07:30:20.84 m4ph9Udu
>>268
んだ。まあ民主は総合的な経済戦略そのものを実は持ってない。
これからも延々と場当たり的に政策出して騒ぎおこすだろうと
予言しておく。
270: ノイズs(中国・四国)
09/09/23 07:32:14.28 xRlZZi+T
前岡さんのせいでは無いというか誰がなってもここはムリだろ
271: ノイズh(東京都)
09/09/23 07:35:36.11 b68a9ulV
シャングリラのヒロインはミーコ
272: ノイズc(東京都)
09/09/23 07:40:51.87 xdD1c7IZ
民主が国を巻き込んで反対運動をして流域地域から金を巻き上げるつもりだろ。
273: ノイズe(神奈川県)
09/09/23 07:40:53.51 /07W/zzd
↑前岡さんも大変だな、まあ、住民が、話合わないて云うなら、57年間
も、かかっているのだから、話合おうと言うまで、ペンデングしておくで
それで、いいらしいな、・・・これ、俺の考えな、・・・
274: ノイズa(神奈川県)
09/09/23 07:43:56.39 g5DsiU54
中止しても似たような規模で金がかかるならダムが残った方がまだマシじゃない
関東でいつうどんブームが起きるかわからんよ
275: モズク
09/09/23 07:44:12.36 uQPkLMkz
八ッ場ダムをやめて友愛ダムに改名して作れば解決じゃん
276: ノイズf(コネチカット州)
09/09/23 07:48:16.84 GZr0LN+1
>>121
埋蔵金のありかと金額を是非聞いてもらいたい
277: ノイズe(関東・甲信越)
09/09/23 07:49:39.17 lx70SeCb
前ストロさんは貧乏クジを引かされたのかな?そもそも国交省に選ばれるような経歴があるん?
278: モズク
09/09/23 07:50:31.13 GRmKbqcF
ダムの水力発電はCO2を排出しないクリーンエネルギーだから
温室効果ガス25%削減に貢献するじゃん
279: ノイズh(コネチカット州)
09/09/23 07:51:35.71 c9K9a0YY
>>273
何でカタコトなんだよ
280: ノイズe(USA)
09/09/23 07:53:11.27 hDu7IZ/F
>>276
脱官僚だからな。前原が全部自分で考えて受け答えするんだろう
小学校学級会レベルの国会が見られるんだろうな、実に楽しみだ
281: ノイズh(コネチカット州)
09/09/23 07:55:11.51 wFiAnAPK
>>277
完全にババだよな
282: ノイズn(北陸地方)
09/09/23 07:59:08.80 I2Q58hyi
>>257
コルホーズだっけ?
283: ノイズe(兵庫県)
09/09/23 07:59:51.49 d9P/+kKj
>>280
自民のときから学級会レベルだと思うけど
284: ノイズx(コネチカット州)
09/09/23 08:01:49.44 3/3CpgI8
金返せばそれでいいと思ってる限り駄目だな
285: ノイズe(九州)
09/09/23 08:09:48.82 zSlPjuFk
俺としては、永遠に自民党は汚い土建屋ぜねこん・医師会・農漁協・経済連の党であって欲しい
逆に民主様に対し土建屋は近付いてほしくないなぁ~~~
が本音つーか心境だ!民主にゾク議が生まれたらやだなぁ~~
頑張れ!
286: ノイズc(埼玉県)
09/09/23 08:11:38.02 JfoLEHb7
14年後に帰ってきたブーメラン
287: ノイズw(東京都)
09/09/23 08:13:23.50 WlsfdbSz
TBSひどかったな、コメンテーターからアナまでスタジオ総出で町長を説得。
町長は、会ったという実績造りに利用されて幕引きを懸念。
今のマスコミだったら、十分あり得る懸念だと思う。
288: モズク
09/09/23 08:14:01.80 yoEgiaf9
反対している奴も「この問題は孫の代まで長期化する」と楽しそうじゃん
289: ノイズo(群馬県)
09/09/23 08:14:32.74 9ejI0HDc
>>268
群馬に至っては知事から市長あたりまで土建屋だった人間だからな
290: ノイズx(西日本)
09/09/23 08:15:13.19 ZJ1sIHvA
ああ、これは中止でおk
与党で賛成云々なんて関係ない
賛成したら撤回できない?馬鹿か
おまけにこれは公約であり、国民が賛成してるから中止するのであって
一議員の経歴で左右されるものではない
民意によって中止されるものだ
291: ノイズo(東京都)
09/09/23 08:16:44.63 fgKnVzdE
スレタイからすると、
高速も何万キロだか、計画したものは全部つくれってことか?
あほか
時代に応じて見直さないのが悪しき慣習だろ
292: ノイズc(福岡県)
09/09/23 08:17:41.13 XBnJ4kc1
八ッ場ダムってランバラルに聞こえるよね
293: ノイズs(関西地方)
09/09/23 08:18:06.48 TdShSC3a
こういう民主のブレは叩かないんだよな
294: ノイズn(東海)
09/09/23 08:20:58.08 XY6J4h7q
前原が土下座すればいいじゃん
上から目線でしょっぱなから中止なんて言うからこじれる
誠意見せるしかないな
295: モズク
09/09/23 08:21:12.50 6RZax/G8
関西テレビで今ねじれ内閣とかいってるぜ
296: ノイズs(兵庫県)
09/09/23 08:22:47.19 PWEa143O
>>28
かかるわけないだろw
297: ノイズc(西日本)
09/09/23 08:24:15.63 b05OVhV0
金で解決が多いなこの政権
金払うからだまれよ
金権政治、但し財源はまだない
298: ノイズw(ネブラスカ州)
09/09/23 08:25:20.20 dONRg0qV
国営バンジージャンプ台ワロタ
299: ノイズo(神奈川県)
09/09/23 08:26:10.60 AjFwiQO5
民主党の政策とかやってる事って、噂の東京マガジンといい勝負だねw
300: ノイズn(東海)
09/09/23 08:29:18.43 XY6J4h7q
とくダネでもねじれ言ってるな
前原目が死んでるけど今からそんなんでどうすんだよ
最後自殺すんじゃね
301: ノイズ2(東京都)
09/09/23 08:30:45.19 R2AjJhm4
>>292
この騒ぎがハモンを残す結果にならないよう祈るよ。
302: ノイズw(中国四国)
09/09/23 08:33:13.94 Bca9oJXO
>>178
手厳しいんだよ!チンカス
303: ノイズe(ネブラスカ州)
09/09/23 08:33:28.65 a7AzsLqZ
与党になってもブーメランかよ
304: ノイズw(大阪府)
09/09/23 08:33:36.39 R4Cp1UAo
そのまま放っとけばいい
305: ノイズf(コネチカット州)
09/09/23 08:34:36.35 GZr0LN+1
>>298
飛び込み地点より高く戻りそうだな
306: ノイズo(千葉県)
09/09/23 08:34:44.34 vToP0MGQ
前川頑張れ
マスコミも草加の声ばかり拾うのやめろ
尼崎の康夫叩きと同じできもいわ
307: ノイズf(兵庫県)
09/09/23 08:35:20.43 aY9Wu5PE
人間扱いして貰えなかったって、落ちたエサでも食わされてたのかよ地元民w
308: ノイズw(中国四国)
09/09/23 08:35:51.81 Bca9oJXO
TOYOTA方式でやれば無駄が無くなる。
7つの無駄!
セントレアはそれで安く建設された。客は無いけども。
309: モズク
09/09/23 08:36:11.90 zzuyNfQC
民主が全く国民のほうを向いてない件について
310: ノイズf(山陽)
09/09/23 08:36:32.58 Fp6Ace4S
なんで鳩山ってこんなに目が死んでるだと思ったら昔から目が死んでるんだな
311: モズク
09/09/23 08:37:13.85 WEyUAUDf
地元民は引越し費用が欲しいから中止をゴネてるんでしょ?
ダム建設費用を地元民にあげればいいじゃん
312: ノイズe(USA)
09/09/23 08:37:47.87 hDu7IZ/F
>>300
小沢の太鼓持ちに成り下がったカスが死んでも何とも思わんよ
寧ろ工事中止するんだったら腹かっさばいて住民に詫びながら死んでほしいわ
313: ノイズ2(catv?)
09/09/23 08:38:22.26 KmR6R+G5
なんとか軟着陸できるようがんばれ前貼さん
314: ノイズw(東京都)
09/09/23 08:38:52.32 WlsfdbSz
>>309
自民政治の象徴というイメージをつけられて
民主に協力しないとこうなるって、見せしめにされたんじゃ…
315: ノイズw(北海道)
09/09/23 08:40:07.03 AIFD4nSr
これは痛いところつかれたなwwwwwwwwwww
しかし知事そろそろSPやとっとかないと友愛されそうだぞ・・・
316: ノイズe(千葉県)
09/09/23 08:40:27.82 kzsR/bF9
>>61
ソースはフジテレビか?
317: ノイズx(コネチカット州)
09/09/23 08:40:31.17 lbPH1TkN
わらた
318: モズク
09/09/23 08:41:16.89 L5aFvmKa
>>294
でも、前原はプライド高そうだからな
土下座とかしないだろう
まぁ、さぎがけ時代の鳩山由紀夫は賛成してたんだろ?
与党の一員として・・・
昔から鳩山って、コロコロ意見変わるよな
319: ノイズ2(神奈川県)
09/09/23 08:41:17.21 FtHHqMta
>>309
ミンス「国民が選択した我々の決めた事=国民の総意」
320: ノイズc(中国・四国)
09/09/23 08:41:59.13 DEO+y8ay
>>300
全閣僚の中でも前原の目の死に率は異常だわ。
舛添並みの禿白髪になるんじゃねえの。
321: ノイズo(アラバマ州)
09/09/23 08:42:39.71 inp5553Z
>>19
前原とダムって単語があってもならないんだよ
322: ノイズn(東京都)
09/09/23 08:43:58.94 Ixo1XO+m
>>61
中止すると取り壊したりで750億ほど余計にかかるようだな。
維持費の90年分ぐらいか。
323: ノイズe(大阪府)
09/09/23 08:44:28.61 qmBT2YKd
やっぱ高速使って行くんだよね
ミンスさん
324: ノイズs(東京都)
09/09/23 08:44:33.94 sYzB2HX/
前田さんは55過ぎたらエガちゃんみたいな髪型になりそう
325: ノイズw(神奈川県)
09/09/23 08:44:44.92 wW2h5Z+u
>>25
逆転裁判に出てきそうな感じでいいな
326: ノイズh(長屋)
09/09/23 08:45:04.84 tyltxZZz
>>201
その番組の計算て残り30%の1300億で
ダム本体が完成するって計算だよね?
できんの?
327: ノイズo(コネチカット州)
09/09/23 08:45:27.27 Bet6h7EV
でも、住民を移転させといてダムを途中まで作っていきなり中止はないね。半分以上出来てるものに関しては推進すべきなのが普通の考えのはず。
328: ノイズn(東海)
09/09/23 08:45:45.27 rzr62NHy
スーパーブレブレブーメラン
329: ノイズe(長屋)
09/09/23 08:46:02.22 QW2Dgzn5
>>29
工事が着工してからが期間ではない
着工するまでの時間の方が長い
少しは調べてから物言え
330: ノイズx(アラバマ州)
09/09/23 08:46:11.71 05BlWtRv
なにこの凄いブーメラン
14年かけて戻ってきたのか?
331: ノイズc(茨城県)
09/09/23 08:47:19.83 p2pgWmDS
そんなことより、偽メールの説明責任はどうなったんだ?
これをちゃんとやらん限り、永田さんの呪いは解けないぞ。
332: モズク
09/09/23 08:47:20.23 GZr0LN+1
んでこのダムが出来るとして利水価値は結構あるの?
下流域の水害が無くなる(臨時的な河川整備費が無くなる)とか
発電利用とか
ダムによる新しい観光資源になるとか
なんらかの利益を継続的に生むのなら頭ごなしに中止する必要もないと思うけどな。
333: ノイズc(愛知県)
09/09/23 08:48:28.62 GIdZ7nHS
自民が下野して一番損こくのが土建だからな
いやもう皆必死ですわwww
334: モズク
09/09/23 08:49:17.65 RRGyruLH
ブレーメン
335: ノイズf(新潟・東北)
09/09/23 08:49:31.37 80Q4feof
由紀夫や前原はブレてもいいんだよ。友愛信者はダブスタのクズだから。
やつらの教祖さまは教祖さまでいる間、自分で穴に落っこちても天井から
降ってきてゲームを続行できるくらいの無敵マリオだから。
336: ノイズc(関東・甲信越)
09/09/23 08:49:46.74 U+S5DEvg
ぶれまくりだな
337: ノイズe(ネブラスカ州)
09/09/23 08:49:46.78 oyi1umHd
>>328
民主党のブレは綺麗なブレ(キリッby勝谷
ソースは先週のたかじん
それいった時三宅ジジイがはいはいと呆れた返事してたのはワロタ
338: ノイズa(北海道)
09/09/23 08:51:18.03 Xl7bXOYe
ブーメランの帰巣本能凄いな
339: ノイズs(大阪府)
09/09/23 08:52:24.28 XGqH+7hd
>>332
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
今ある景勝地をぶっ壊すのがこのダム
340: ノイズs(関西地方)
09/09/23 08:53:07.08 TdShSC3a
普通の川じゃん
341: ノイズn(東京都)
09/09/23 08:54:54.96 96wNXU8R
>>332
工事事務所のHP見てみるといいかも
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
342: ノイズa(岐阜県)
09/09/23 08:58:06.40 9lGnwAaw
>>330
コメットブーメランとでも言うんかな。
343: ノイズn(コネチカット州)
09/09/23 08:58:07.69 7yYaTxBj
土建屋必死過ぎだろ…
344: ノイズo(コネチカット州)
09/09/23 09:00:05.72 Bet6h7EV
前にもでたが代表者は早くSP雇った方がいいぞ。飯は必ず持参で出されたものは食べるな。風呂には気をつけろ。
この党に何人、友愛されてるかわからないぞ。
345: ノイズe(東京都)
09/09/23 09:00:41.94 H9IbHrUr
やっちゃってください前原さん
346: ノイズn(東京都)
09/09/23 09:01:19.85 96wNXU8R
進め方が不味すぎて着地点見出せるような状況じゃないからね
347: ノイズn(東海)
09/09/23 09:01:27.08 XY6J4h7q
マスコミも全部前原のせいにして切るつもりだな
今朝の報道鳩山はひたすら持ち上げて前原は窮地って感じだったし
まあ自業自得だけど
348: ノイズc(中国地方)
09/09/23 09:01:38.45 IcFbUhSe
>>343
で、土建屋に金回したくないから
国民の税金を無駄に使うのかい?
349: ノイズs(東京都)
09/09/23 09:02:01.69 r0vBE6ni
友愛の精神で解決します
とかいったらビビッて和解するだろうな
350: ノイズx(東京都)
09/09/23 09:03:05.36 /jA5EWHO
住民は足並みが揃っているというのに
351: ノイズw(dion軍)
09/09/23 09:03:06.77 mrMfx7c2
諫早湾干拓と同じパターンかよ・・・呆れ果てるな
352: ノイズf(東京都)
09/09/23 09:03:34.30 ohsIYM90
別に中止しないで、あと400年くらいかけてちょっとづつやる感じでいいんじゃね?
353: ノイズh(長屋)
09/09/23 09:04:47.09 tyltxZZz
いろいろみてると
あんま興味なかったけどダムって面白いな
八ツ場ダムの総事業費は、1986年当初、2110億円であった。2004年、国土交通省はそれを2倍以上の4600億円に増額した。
しかし、八ツ場ダム事業では、
①国道145号線の4車線の高規格道路化と全面的な付け替え、
②新設の一般県道、
③JR東日本の吾妻線の全面的な付け替えに伴う、橋梁工事、トンネル工事、道路工事、軌道工事にかかる費用と
各種移転補償費が膨大に膨らんだことで、
ダム本体工事がまったく行われる前に、2倍に増やした4600億円を食い潰す可能性がでてきた。
354: ノイズo(北海道)
09/09/23 09:07:16.70 8Tx2JlVW
「ヤツバダム」と読んだ民主党議員は絶対に許さない。
ソーステレ朝
355: ノイズw(中国四国)
09/09/23 09:09:22.31 Bca9oJXO
>>354
やつばだむ じゃないのか?!
356: ノイズw(東京都)
09/09/23 09:12:12.94 IZ4a7dIk
>>355
ヤンバダム
357: ノイズw(大阪府)
09/09/23 09:13:59.66 R4Cp1UAo
ネットで記事を見るだけだと読み方が分からないな
早明浦ダムの読み方を知らない奴多そう
358: ノイズn(埼玉県)
09/09/23 09:14:26.40 2y26+a0i
>>353
「試算」なんてメガネの店みたいに広告の数字で客寄せして
あとからあとからいろいろ持ち出してカネを巻き上げるような仕組みなんだよな。
めざましのキャプを金科玉条のごとく真に受けちゃってる人って
359: ノイズx(京都府)
09/09/23 09:16:02.36 uOVMMlTh
どうかんがえても、潰す方が費用も時間も得だと思うけどなぁ
360: ノイズe(アラバマ州)
09/09/23 09:18:57.03 FCjtLS76
>ダムに関連する群馬県の大沢知事からは「平成7年(1995年)以降に工事が着手され、
>その平成7年の時の政府は、自社さ政権で、さきがけの代表幹事をされていたのは、鳩山現首相であります」と述べ、
>工事を着手した時の与党に、鳩山首相も前原国交相もいたと指摘した。
さっそくブーメラン
自分で発生www
361: ノイズe(東京都)
09/09/23 09:20:35.26 H9IbHrUr
>>360
そんな誰でも知ってるどうでもいいことが
何でブーメランなんだ
362: ノイズe(千葉県)
09/09/23 09:21:50.92 p+b7dpjq
そろそろ政権交代が必要だな
363: ノイズf(コネチカット州)
09/09/23 09:22:10.11 GZr0LN+1
>>341㌧
建設側の苦しい言い分あり、反対派の無知な質問ありで結構おもしれーな
まぁ上部ダムで付帯工事費がかかるのは当たり前だし、
景勝地保護のためにダム位置を上流に移したのも工事費膨張の一因とか報道されネーから解りづらいな
364: ノイズh(長屋)
09/09/23 09:23:35.48 tyltxZZz
しかしまあ、金のかかりそうなところ選んでわざわざ作ったもんですねえ。
鉄道路線までも埋めて路線付け替え工事するんすか、、
まだ用地買収終了してないんすね、、、
365: ノイズn(福岡県)
09/09/23 09:23:58.06 sXhEFJIF
やめることに意義があるのであって、金額の夥多は関係ない
366: モズク
09/09/23 09:25:10.61 D/fxWxR5
>>1
これ言い出したら国会議員ほとんどブーメランじゃんな
367: ノイズn(岐阜県)
09/09/23 09:25:17.30 XCR0v0eb
民主くらばらねぇかなぁ
支持率とかマスゴミの捏造だろ
368: ノイズn(東海)
09/09/23 09:26:54.06 XY6J4h7q
結論ありきとテレ朝にも言われてたし
政権交代政権交代の後はマニフェストマニフェスト
まともな政党無いのかよ
369: ノイズx(東京都)
09/09/23 09:30:27.77 /jA5EWHO
「昔がどうであれ、今回お出ししたマニフェストに書いてありますから。以上」
370: ノイズx(東京都)
09/09/23 09:31:39.13 WYeKe4IY
そろそろ中止反対派の幹部格が心不全や首吊りされそうだな
371: ノイズo(コネチカット州)
09/09/23 09:31:49.05 bTot/sU/
>>367
真性のアホだな。
もはやネトウヨですらない、まさにキチガイ
372: ノイズc(関西・北陸)
09/09/23 09:32:05.41 vbvgJFpt
マニフェストは見直した方がいいだろうな
マスコミが全面的にフォローするだろうから支持率の致命的低下は無いだろうしそっちのほうがいい
一番いいのは解散だけど
373: ノイズw(愛媛県)
09/09/23 09:33:02.09 ij4D8jbC
馬鹿にした話だな。自分で造っておきながら無駄だと?
じゃあ無駄って判明したからには自分が責任とって返せ
374: ノイズ2(栃木県)
09/09/23 09:35:29.21 ujLkXNZ7
そんな何年も前のことが大事なら今死ね
375: ノイズa(兵庫県)
09/09/23 09:35:42.17 o/gFusYe
支持率は基本的に捏造というのは正しい
376: ノイズh(東京都)
09/09/23 09:35:49.23 IBOhImUi
下っ端に政局を混乱させておき、最後に黄門様のごとくイチローが出てきて一件落着させる
何というマッチポンプ
377: ノイズw(中国四国)
09/09/23 09:39:10.43 Bca9oJXO
>>356
なんて事だ。
最近の日本は間違っちょるOrz
378: ノイズe(埼玉県)
09/09/23 09:41:27.97 uF3Zg2ch
忘れちゃったものは仕方ないだろ
379: ノイズf(静岡県)
09/09/23 09:41:46.64 r8RqPFoN
>>376
そ~なれば終わりだね
380: ノイズn(アラバマ州)
09/09/23 09:42:02.66 lKju2Qrc
当時と状況が変わってるから見直しつってんでしょ
群馬って長野並にクソなんだよな
381: ノイズc(東京都)
09/09/23 09:44:50.37 5Iu03Qwb
こんな張りぼて政党を支持するって、余程の低脳か
被選挙権が欲しいペクチョン以外有りえねぇ
こんなの信じてるからニートや、派遣屑のままなんだよ
382: ノイズ2(東京都)
09/09/23 09:47:05.39 irAtfSia
>>121
マスコミ様が自民はひどいとかいうから大丈夫
383: ノイズo(東日本)
09/09/23 09:49:55.77 oafDBOcC
着工じゃ弱いな
384: ノイズw(広島県)
09/09/23 09:55:37.80 uQgUl9kc
住民が会わないと言うのなら それでいい。
しばらく 凍結。
会いたくなるまで 待とう ホトトギス。
385: ノイズn(ネブラスカ州)
09/09/23 09:55:45.26 +oidWhXh
新しいガンダムってヤンバダムというのか。
これは対特亜兵器の為に必要だから作るべき。
386: ノイズn(岐阜県)
09/09/23 09:56:59.84 F5KUxBkN
しかし民主の無駄遣い無くすって、随意契約無くしたり、天下りや補助金の
無駄な支出をカットしたり、無駄遣いをしないよう監視したりするもんだと思ってたけど
ただ単純に片っ端からつぶしてくだけなんだなw
387: ノイズc(東京都)
09/09/23 10:01:38.61 NwtA6W0v
とある家庭の支出カット優先度
旦那の小遣い>旦那の食費>旦那の光熱費>旦那の衣料代>家族の食費>化粧品代
388: ノイズf(コネチカット州)
09/09/23 10:02:54.13 GZr0LN+1
>>386
中長期的経済対策費も議論することなく凍結
開発援助も凍結
代替案も出さずに凍結
埋蔵金の話はタブー
そのうち埋蔵金でググるろうとしてもNGになるんじゃないか?
389: ノイズw(神奈川県)
09/09/23 10:07:03.37 wW2h5Z+u
東京万博が中止になったときって
結局評価されたんだっけ?
390: ノイズc(東京都)
09/09/23 10:11:48.83 xdD1c7IZ
>>339
絞りを4.5にする理由を教えてくれ。
理由があるなら目からウロだから頼む。
普通は晴天時は8とか11だよな。
391: ノイズe(愛知県)
09/09/23 10:12:01.27 i5C0xibY
>>386
【無駄】は何か?という質問に対し、まともな返答が出来なかったくらいだ
所詮【口約】でしかないんだよ
392: ノイズc(神奈川県)
09/09/23 10:14:55.68 jdpzGZ8r
前原はこれで終了だな
393: ノイズa(埼玉県)
09/09/23 10:25:43.98 Ce2AWx/G
これからは国技の中にブーメランが増えるぞ
今のうちにブーメランの練習しとけよ
394: ノイズ2(三重県)
09/09/23 10:26:05.88 yhB1/+Cj
これは、ニュース見て酷いと思った
相変わらず二枚舌政治の先駆者だな
395: ノイズs(中国地方)
09/09/23 10:28:07.19 8JitaEd9
付帯・関連工事も含めてのこれだけ長期に渡る大規模な事業なら
>>268のような地元の様々な建設関連業者に金が入るから
その人らが地元の第3次サービス業にもお金を落としてくれるんでないの?
結局ダム自体の効果うんぬんじゃなく工事によって
金が回ることが公共事業の旨味なわけでしょうに。
中止するっていうなら代わりになるだけの
金の回る産業構造を誰か考えてくれっちゅー話だよ。
群馬県には何かでかい産業分野や資源があるの?
介護・環境ビジネスに建設関連業従事者を移行させるのか?
396: ノイズx(ネブラスカ州)
09/09/23 10:29:38.19 jTX3Dta4
ブレまくりだからそんなの関係ない
397: ノイズ2(北陸地方)
09/09/23 10:45:53.14 j2qD5kuE
結局土建業界のネガティブイメージ植え付けられ過ぎて国民も盲目になってる訳で
土建→闇雲に批判してればいい
という風に国会議員まで勘違いしてしまってるんだわな。
無駄の定義に対する議論が一切ないんだから
398: ノイズx(大阪府)
09/09/23 11:07:26.37 SxEjSjxL
公共工事暴走列車
399: ノイズx(東京都)
09/09/23 11:10:33.82 AoPca6m3
全てストップしてのんきに仕切り直してる最中に患者が死亡してしまいそうだ
400: ノイズw(東京都)
09/09/23 11:14:55.24 EM//i3Zr
前原星人さん
>静岡空港建設反対の国会議員署名活動に賛同している
ついでに閉鎖しちゃってください
>妻 愛里(創価女子短大卒業)
えっ
401: ノイズc(神奈川県)
09/09/23 11:16:27.80 jdpzGZ8r
ん? 幹部の嫁が中国と朝鮮と層化なの?
402: ノイズa(catv?)
09/09/23 11:17:22.18 bJAkMp9W
【チベット問題】鳩山首相、中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題は「内政問題と理解している」[09/22]
~鳩山首相、チベット問題は「内政問題と理解」 首脳会談で
スレリンク(news4plus板)
○鳩山由紀夫首相は21日の中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題について
「内政の問題と理解している」と述べた。
「それだけに対話を通じて見事に解決することを期待したい」として、中国側に平和的な解決を促した。
首相は民主党幹事長時代の2007年にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会見するなど
チベットの人権問題に強い関心を寄せていた。(ニューヨーク=中島裕介)(00:30)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/23(水) 00:54:37 ID:j/HasD7i
中国政府のみに友愛ですか?
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/23(水) 00:54:49 ID:W5B8BR3J
友愛精神何処へやら
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/23(水) 00:55:10 ID:IiJ+zdE8
チベット見捨てちゃったよハトポッポ
403: ノイズo(京都府)
09/09/23 11:19:40.23 4ZNEByLu
民主党様に入れたアホ日本国民の総意なんだから、何人いるかしらねーけど
糞住人どもは日本から出て行けよ。うぜぇww
404: ノイズ2(東京都)
09/09/23 11:20:44.97 djpXZ/q/
>>339
残念ながら どこにでもある山間部の川だな
都市部から来た人間でも5分も眺めていれば飽きる
405: ノイズn(新潟県)
09/09/23 11:22:07.52 vn9/cw9i
新党さきがけなんかもう存在しない
一生涯、理念や考えを変えちゃダメなのか?
時代や状況、成長に応じて変わるもんだろ
共産党員ですら怪しいのに
素直に真っ向から反対しろ
406: ノイズe(新潟県)
09/09/23 11:23:14.30 LE57SaLn
>>405
でも当時と考えが変わったんならちゃんと説明すべきだと思うがな。
407: ノイズe(アラバマ州)
09/09/23 11:24:34.68 FCjtLS76
You & I !
408: ノイズs(東京都)
09/09/23 11:25:06.85 sYzB2HX/
>>405
宗旨替えに説明を要求するのは当たり前
409: モズク
09/09/23 11:25:25.91 AAotxXPM
ID:+oidWhXhの必死さにはいつもアタマが下がります。
無駄なのにね。
410: ノイズ2(東京都)
09/09/23 11:26:32.36 djpXZ/q/
政治家自身が何を言えば有権者の支持を得られるのかわからなくなっていて
「福祉」だの「エコロジー」だの叫べば有権者の支持を得られると思い込んでいる
公共工事が過剰に批判されだしたのも 土木建設工事=自然破壊って発想によるものだし
基本的に「福祉」だの「エコロジー」だの叫ぶ国会議員は何もわからないから そう叫んでいるだけと考えたほうがいい
411: ノイズa(東京都)
09/09/23 11:28:48.53 wu1Qe43h
だって首相は宇宙人ですから
412: ノイズo(東京都)
09/09/23 11:28:49.07 5NhZhdy3
ダムの名前を「機動戦士ガン・ダム」にすればオタクの観光客が押し寄せて
建設費を速攻でペイできるはず
413: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 11:29:47.41 rNAaBiIY
>>237
「仕事がないなら農業やれ、介護やれ」
これ自民の時から散々言われてうんざりだ。
職業選択の自由が置き去りだし求職者や業界がバカにされてるような気がする。
てか雇用ミスマッチや地域の実情や生活基準を無視して農業やれ介護やれが国の雇用方針だと思えば泣けるな。
414: ノイズn(新潟県)
09/09/23 11:30:07.43 vn9/cw9i
>>406>>408
説明しないとわからんの?
今は中止と言ってるんだからそうなんだろう。表向き、変わったという事実以外に答えは何も無い。
「はい、そのとおりです」と。
当時、どう思ってたかは知らんがな。
415: ノイズo(愛媛県)
09/09/23 11:31:17.48 6+bopcoI
あの頃変な名前の政党がいっぱいあったっけ
416: ノイズn(四国)
09/09/23 11:31:35.77 T4Rllv9q
ハハハ、実に見事なブーメランですな
417: ノイズw(福岡県)
09/09/23 11:31:38.03 CBHKNzfy
ゴミ糞住人うぜえよ
いい加減空気よめクズ
418: ノイズa(長屋)
09/09/23 11:32:11.49 Xuhyxpgr
関係ねぇ
さきがけなんてもはや存在しないし、世論が変わったからそれを反映させた結果
419: ノイズa(コネチカット州)
09/09/23 11:34:05.45 If1tZMVP
まさに正論
民主党の支配層は元自民党だからな
420: モズク
09/09/23 11:34:33.86 2RY2sbH6
さきがけなんて今でいえば国民新党みたいなもんだろうに、
それを住民が持ち出すんならまだしも知事が持ち出すとかひどいな
そんなに作りたいんなら県とかの税金で作れよ
421: ノイズn(長屋)
09/09/23 11:37:32.02 tHu391rl
>>413
別に職業選択の自由は誰も奪ってはいないだろ、派遣をクビになったなら憧れの大手一部上場の会社を受ければいい
できないなら、大学でも行き直してそれに見合った経歴を身につければいい。
それもできないなら人が足りてない他の仕事で妥協しろってのはおかしいことなのか
新卒だって好きな会社、好きな仕事に就けるわけじゃないんだぞ
422: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 11:38:01.87 rNAaBiIY
>>420
年金100年プランとかは公明党が考えたらしいが自民は「公明がやりました」というのが許されるのか?
んなわけねーだろが!
あと連立でいうならさきがけだけでなく社民も絡んでるな。
423: ノイズs(東京都)
09/09/23 11:38:26.45 sYzB2HX/
>>414
正当な理由もなく納得できる人はまずいない
納得できるのは宗教の信者かお人よしだけだ
424: ノイズc(アラバマ州)
09/09/23 11:39:24.96 ySC+QaQ8
昔、産業の無い田舎町にゼネコンが乗り込んで開発計画を発表しました。
小さな村は立ち退きを打診され最初は反対派が多数を占めていて
何十年も進展が有りませんでしたが、代わりの土地等を貰うと言う事で
多くの住民が納得し、開発工事が開始されることとなりました。
しかし世の中は不景気の嵐。
開発業者は大赤字に見舞われ、開発途中で頓挫する事となりました。
すると、どうしたことでしょう。移転を終えた元住民が突然苦情を
言い出し、嫌々移転したのに開発を中止するとは何事だ!と騒ぎ始めました。
さて、ここで問題です。
悪いのは赤字で多数の社員の生活を守るために開発中止を発表した業者
でしょうか?それとも、移転費用を出して貰っておきながら後から苦情を
言い出した元住民でしょうか?
425: ノイズc(関西地方)
09/09/23 11:41:38.61 UEw7UqkV
現実に即して政策実行しろボケ
地方経済壊すな死ね
426: モズク
09/09/23 11:43:08.88 zzuyNfQC
ポッポは地元民が自殺しても中止しそう。
友愛とかしょうもないこというなら、地元民にも愛をそそいでやれよ。
427: モズク
09/09/23 11:44:45.26 0IQk2iGH
金星移住計画の発表はまだかね
428: ノイズ2(USA)
09/09/23 11:44:50.96 FD7O5oqh
ダム作るから出て行け→住民渋々出て行く→ダムけしからん→住民激怒
元自民党だった奴がこれやってんだからな、そら怒るって
429: ノイズn(神奈川県)
09/09/23 11:45:27.27 ICaVVTkp
問題は今だろ。馬鹿じゃないの?
430: ノイズx(岩手県)
09/09/23 11:46:11.18 h8YSqD/G
さっさと工事進めろよ
ブレたブレたって大騒ぎされるだろうけどな
431: ノイズf(東日本)
09/09/23 11:46:20.14 YQq1KzIO
やんばだむってよむんだぜマジだぜ
432: ノイズs(東京都)
09/09/23 11:46:38.84 r0vBE6ni
公共事業でドーピング的にお金を落として経済規模を膨らませても
その経済規模をどうやって維持していけばいいんだよ
作ったらお終いって公共事業はその場しのぎというか
そのときだけ一部の人が潤うだけあんま意味ないよな
433: ノイズh(西日本)
09/09/23 11:46:41.60 KC+54XXt
ν速でも住民叩いてるカスが居るんだな。
434: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 11:47:00.51 rNAaBiIY
>>421
俺も志望外のリーマンだから最後の行はわかるが簡単に考えすぎ。
・大学行くのにどれだけ金かかると思うんだ?
・2回目の新卒が22歳の春と同じだと思ってるのか?
・農業や介護の3K性を無視してとにかく職にだけ就かせるのが成功するのか?
・これから必要なのはレアメタルとか市街地再編への知能、あと足りないのは医療や救命(昨日進藤先生もぼやいてたよな)
自民が「農業やれ介護やれ」で負けたのに政権変わっても同じことなのがきにくわないと書いただけ。
まあ八ツ場自体はどうにもならんが。
435: ノイズc(関西地方)
09/09/23 11:47:36.90 UEw7UqkV
>>433
ミンス信者は民主党擁護するためなら国民をも叩く傾向がある
436: ノイズ2(愛媛県)
09/09/23 11:47:50.04 +hieoxGp
マスコミいいかげんにしろよ
完成させたら1000億円、中止したら2000億円かかるって、
維持費とかどがえしで報じやがって
437: ノイズh(関西地方)
09/09/23 11:48:03.94 dWpIWcPq
現在、自民党の総裁選挙もやってますので
自民党支持者の方はそちらのほうもよろしくお願いします
438: ノイズh(関西地方)
09/09/23 11:49:41.52 IZfhmMOk
一番厄介な地元が作ってくれっていってんのに誰が作るなっていってるんだ?
439: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 11:53:26.14 rNAaBiIY
>>438
作れといった住民が昔は反対していた。
しかし気が変わった。
あと民主は公共事業減らした小泉改革の痛みが出た2007年のマニフェストには「八ツ場ダム中止」の文がないんだよな。
自民がネオリベ改革を続けていたら推進でマニフェスト書いてたかもしれんぞ。
440: ノイズ2(兵庫県)
09/09/23 11:53:41.62 qr79i/hS
小沢ならウルサイ奴ら黙らせるのくらい簡単だろうに。
なぜ彼は静観してるんだ。
何か作戦でもあるんだろうか。
441: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 11:54:51.42 rNAaBiIY
>>440
胆沢ダムとか?
442: ノイズo(愛媛県)
09/09/23 11:55:03.59 6+bopcoI
いや、住民からしたら怒って当然だぜこれ
443: ノイズn(長屋)
09/09/23 11:55:33.88 tHu391rl
>>434
現実的に無理ってのは単なる個人的な言い訳にすぎないだろ…
それは俺がもっと勉強していい大学行ってもっといい会社入るように頑張ればよかった、ってボヤくのと同じレベル
別に農業やれとは言わないが小売だろうが募集がある仕事の中から選べってのはそんなにおかしいのか?
444: ノイズw(長屋)
09/09/23 11:56:12.75 rcC6IQEk
小渕の選挙区だぞ
小沢が出てきたらグチャグチャになるぞ
445: ノイズo(広島県)
09/09/23 11:56:48.68 OUi361IN
混乱するのが分かっていて
国交大臣にさせられたんだろうな。
「混乱の責任をとって辞任 前原失脚」
って はじめからのシナリオ
446: ノイズ2(愛媛県)
09/09/23 11:58:05.15 +hieoxGp
前原と小沢は合わないから
汚れやくを回されたんだろうな
447: ノイズo(関東・甲信越)
09/09/23 11:59:05.26 P/gxoPf3
>>423
納得しなくても、追及されないから。
報捨てあたりで、気が変わったをじゃ仕方ないですね、で終わり。
448: ノイズn(福岡県)
09/09/23 11:59:46.13 Td5/6cN3
>>440
ポスト電柱を模索中
449: モズク
09/09/23 12:00:31.87 AocrwpBv
>>1-1000
黙れ ネトウヨ
ブレてるんじゃない 進化だ
450: ノイズc(関西地方)
09/09/23 12:00:49.47 UEw7UqkV
>>440
前田をつぶして馬渕(小沢の犬)にしようとしてるんだろう
まあ、この件で前川を擁護する気はないし、民主党は潰れろと思う
451: モズク
09/09/23 12:01:57.44 zzuyNfQC
>>439
ほんとに政権の逆のことしかマニフェストに載せてないから
マジであっただろうね。
国連で夫婦揃って「友愛精神」とか風潮しまくるのやめてほしい。
日本国民が「友愛精神」とか恥ずかしすぎる。
452: ノイズw(神奈川県)
09/09/23 12:02:09.49 Wiz9+Ui6
これは最大級にみっともないブーメランですね
453: ノイズe(コネチカット州)
09/09/23 12:02:59.86 rTJSZ7Jq
>>434
国公立大ならそんな金はかからない訳で
ちゃんと勉強してる人には奨学金制度もあるし
努力しないであの仕事やりたいこの仕事やりたいとか言う奴はただのガキ
454: ノイズ2(長屋)
09/09/23 12:05:03.30 9qT/RgBb
>平成7年(1995年)以降に工事が着手され、
>その平成7年の時の政府は、自社さ政権で、さきがけの代表幹事をされていたのは、鳩山現首相であります
麻生の郵政の件は散々叩いたのに、
鳩山だと黙殺されるのな。
455: ノイズx(コネチカット州)
09/09/23 12:05:48.82 dbboAvxF
鳩山のアホは昔は賛成しておきながら反古にしたのか。
もはや詐欺もいいところだな。サギ山かアホ山ってなのれよ。
456: ノイズe(catv?)
09/09/23 12:06:08.39 I7BwoLBu
前原、性格的に弱そうに見えるが、自殺したりしないよな?
457: ノイズ2(USA)
09/09/23 12:06:44.16 FD7O5oqh
しかし日本のカスゴミも弱者に冷たいよなぁ
こういう不運な地域弱者を援護射撃するどころか、ミンスといっしょになってイジメてるとか
頭沸いてんじゃねーのか?
458: ノイズh(関西地方)
09/09/23 12:09:08.63 dWpIWcPq
現在、自民党の総裁選挙もやってますので、
自民党支持者の方はそちらのほうもよろしくお願いします。
この問題は自民総裁一任しよう、政権ないので中止覆すのは無理かなー、
自ら捨石になるつもりが、どうも置石みたいな総裁、野党は悲しいね。
459: ノイズs(東京都)
09/09/23 12:09:25.19 sYzB2HX/
>>453
まあ、少なくとも民主党の政策が実現されたら国公立大学の学費は増えるからその論理は通用しなくなる
460: ノイズa(神奈川県)
09/09/23 12:10:21.49 JEUEj0Dr
前原の顔の表示って、何か魂が抜けちゃってるような感じがするよな
461: ノイズn(長屋)
09/09/23 12:10:52.60 tHu391rl
でも国立大は結構簡単に学費免除が下りるけどね
462: ノイズa(神奈川県)
09/09/23 12:11:39.42 A8iF/X9a
何かに似てると考えてたらR・田中一郎だった。
463: ノイズn(コネチカット州)
09/09/23 12:11:41.95 dfsWIg7u
サヨブタもうちょっと擁護してやれよ
464: ノイズ2(北陸地方)
09/09/23 12:12:13.90 j2qD5kuE
>>457
マスゴミに煽らせてるのも小沢の指示だろうがな
徹底的に泥沼に持ち込ませて前原潰す魂胆だろ
何が気に食わないのか知らんけど、そういう意味でも
当該住民は利用されている、それでも住民叩ける奴はマジで鬼畜
465: ノイズc(西日本)
09/09/23 12:12:13.92 vNcnwdiT
前原がんばれ!
あと143のダム建設予定があるんだぞ
ここで負けたら・・・達の思う壺だ
466: ノイズa(dion軍)
09/09/23 12:14:48.83 MY7emLSb
すでにッ!!友愛はッ!!始まっているッ!!!!
467: モズク
09/09/23 12:15:20.17 NGEfk+Im
誰も得しないな。
468: ノイズx(兵庫県)
09/09/23 12:16:24.23 7U/NLzuC
「スイス政府民間防衛」より。新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」←いまここ
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←もうすぐここ
麻生叩きはモロにこれでした
↓
「民間防衛」P256
その目指すところは、政府と国民との離間をはかることであって、そのためには、刃向かう者すべてを中傷し、
それに対して疑惑の目を向けさせることが必要である、と考えている。
そこで、連邦政府や州当局の有力者が特に狙いをつけられることになる。これらの要人に対して疑惑の目を
向けさせることによって、政府の権威は根底から覆えされていくのであって、国民がこれら当局者を信頼
しなくなったときこそ、国民を操縦するのに最も容易なときである。
保守釣って離間工作する、そこまでいって委員会みたいなものもありますしね
↓
「民間防衛」P259
新聞、出版物、ラジオ及びテレビは、このような心理戦争の段階に於いては、まさに決定的な役割を果たすものである。
そのため、敵は、編集部門の主要な個所に食い込もうとする。われわれ国民はこれに警戒を怠ってはならない。
敵を擁護する新聞、国外から来た者を擁護する新聞は、相手にしてはならない。われわれは、われわれの防衛意識を
害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
469: ノイズx(大分県)
09/09/23 12:19:29.50 2hVO6xH7
しかしこのスレもマニュフェストを全て実現して欲しいのか知らないが
是々非々じゃなくて盲目な賛成レスが多いなw
470: ノイズf(アラバマ州)
09/09/23 12:21:18.95 bv8zNdwk
>>454
麻生は民営化の時に郵政担当大臣という立場で、総裁選では民営化を自分の功績のように言ったのに、
一年も経たないうちに実は民営化に反対してたなんて無茶苦茶なことを言うからだろw
471: ノイズn(catv?)
09/09/23 12:21:41.22 o2FnXRYL
ブーメランな民主党もひどいが、苦労したから完成させろと言う住民も
ひどい。 ダムの必要性は無視かよ!?
作ったら維持費が掛かることも分からないのか?
472: ノイズh(関西地方)
09/09/23 12:24:14.01 dWpIWcPq
自民支持者の皆様、本件は次の自民総裁一任しよう
次の総裁が、前原大臣を説得出来なければスッキリあきらめましょう
総裁選挙やってますのでそちらもよろしく
473: ノイズn(コネチカット州)
09/09/23 12:24:18.10 ei62G7Qs
維持費のかからない施設なんかあるのかよクソボケ
474: ノイズf(コネチカット州)
09/09/23 12:25:20.33 jx2/XOJX
>>468
そういうこと言うとウヨク扱いされるんだぜw
475: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 12:27:14.04 rNAaBiIY
>>465
胆沢や夕張シュパーロにもメスが入るのを期待。
476: ノイズo(神奈川県)
09/09/23 12:27:28.55 P/iPe5hF
15年たっても出来上がってないとか、ダラダラしすぎだろ。
この15年間、土建屋が寄生して飯食ってたのか。
きたねーなあ。
477: ノイズx(埼玉県)
09/09/23 12:27:56.22 jKqoAB4h
チベットの高度な自治支持 ダライ・ラマ14世に鳩山氏
URLリンク(www.47news.jp)
民主党の鳩山由紀夫幹事長は23日午前、都内のホテルで、来日中のチベット仏教の最高指導者、
ダライ・ラマ14世と会談し、14世が中国に求めている「高度な自治」を支持する考えを表明した。
チベット独立の精神的象徴でもある14世の日本入国を「祖国分裂活動に場を与える」(劉建超報道局長)
と批判している中国政府が鳩山氏の発言に強く反発するのは必至だ。 14世はチベットをめぐる現状
について「(高度な自治について交渉するため)右手を中国政府に差し出しているが、何も得られていない。
だから左手で、欧米や日本の支援者に助けを求めている」と説明。鳩山氏は「(14世の)右手が
満たされるまで、左手を力強くサポートさせていただく」と述べた。 会談に同席した超党派の
「チベット問題を考える議員連盟」代表の枝野幸男同党元政調会長も「参院第1党のトップリーダー
の発言は非常に重い」と同調した。
↓
鳩山首相、チベット問題は「内政問題と理解」 首脳会談で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
鳩山由紀夫首相は21日の中国の胡錦濤国家主席との会談で、
チベット問題について「内政の問題と理解している」と述べた。
「それだけに対話を通じて見事に解決することを期待したい」として、中国側に平和的な解決を促した。
首相は民主党幹事長時代の2007年にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会見するなど
チベットの人権問題に強い関心を寄せていた。(ニューヨーク=中島裕介)(00:30)
478: ノイズ2(USA)
09/09/23 12:28:03.27 FD7O5oqh
騙された住民に対して元自民党議員&前原は土下座だろうな・・・
救済措置も無しに住民締め上げにかかるとかどんだけ群馬県民嫌ってんだよ
対応が異常すぎる
479: ノイズ2(北陸地方)
09/09/23 12:28:59.81 j2qD5kuE
発電は行わないらしいから電力収入は無いな
頼みの綱は水道事業か、八億ぐらいなら稼げるだろ
だから維持費はあまり考えなくていい
480: ノイズs(コネチカット州)
09/09/23 12:29:09.36 TdP09zWl
民主党と糞サヨがしっちゃかめっちゃかにして逃げ出す姿が
481: ノイズn(dion軍)
09/09/23 12:29:13.70 qvivvG5s
ポポ山さんパネエナ・・・
482: ノイズa(関東・甲信越)
09/09/23 12:29:38.28 Ew0+YK4J
公明党…そうかそうか
483: ノイズo(神奈川県)
09/09/23 12:30:16.94 P/iPe5hF
>>479
現時点で水に困ってないのに、稼げるのか?
中国人と韓国人が増えてるだけで、日本人の人口は減ってるのに。
484: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 12:30:40.87 rNAaBiIY
>>477
だったら日本を中国に売る真似をするなよ、わかったか。
485: ノイズf(ネブラスカ州)
09/09/23 12:31:33.47 4MnXV/nj
ダムのランニングコストの事を言ってる奴がいるが
ダム中止したって利水、治水はやらなきゃならんのだぜ?
ダム中止した場合の別の案を出さなきゃならんのだが
代替案の金とランニングコストも必要なんだけどわかって言ってんの?
486: ノイズe(東京都)
09/09/23 12:32:24.06 7L7bdbUr
日テレにノブコ登場
487: ノイズa(関西・北陸)
09/09/23 12:32:27.76 aaiUfynU
群馬必死だな
488: ノイズn(長屋)
09/09/23 12:33:20.41 tHu391rl
どうせ今も凍結状態なんだからいっそ100年延期宣言とかにすればいいんでないの
489: ノイズh(関西地方)
09/09/23 12:34:35.81 dWpIWcPq
自民支持者の皆様、本件は次の自民総裁一任しよう
次の総裁が、前原大臣を説得出来なければスッキリあきらめましょう
総裁選挙やってますのでそちらもよろしく
490: ノイズf(北海道)
09/09/23 12:35:28.82 1GeCJN/p
作る場合
工事費4600億+維持費8億
止める場合
執行済工事3200億+跡地整備200億+地方返済2000億+治水工事500億
計5900億+跡地管理費+地域補償費
猿でもわかる簡単な勘定だろうに
民主党は政権とっても馬鹿の集まりだな
491: ノイズe(アラバマ州)
09/09/23 12:36:03.64 FCjtLS76
前原が子分連れて自民に移ったら面白い展開に
492: ノイズ2(アラバマ州)
09/09/23 12:36:59.43 uTQRJ/85
>>478
救済措置はないんだっけ?
十分な補償をするような。
493: ノイズx(大分県)
09/09/23 12:37:01.99 2hVO6xH7
>>485
あとは既に作った施設の撤去&現状回復費用、または放置するなら、それを維持するためのランニングコスト
と町並みの原状回復だな。
維持しないであのT字の鉄塔が、何かの拍子で倒れても(゚⊿゚)シラネというなら別だがw
494: ノイズ2(USA)
09/09/23 12:38:08.65 FD7O5oqh
>>491
もうそりゃねーわ。西松事件がターニングポイントだった。あそこで小沢を切れなかった前原に未来はない。
495: ノイズo(catv?)
09/09/23 12:38:51.28 pGHfhss0
こんなの想定の範囲内のブーメランだろ
もっとでかいのが来るはずだから楽しみにしてろよ
496: ノイズe(関東)
09/09/23 12:39:35.74 wpWuhH2r
国民の生活が第一
497: ノイズ2(USA)
09/09/23 12:40:22.69 FD7O5oqh
>>492
いやまあ補償するとは言ってるけど具体案全然ださねーもん。
常識的に考えたら現状復帰が補償の条件だろうけど、そんなん今頃無理だわ。
その状況で中止ありきの話し合いに乗り込むとか住民馬鹿にしてるだろ・・・
498: ノイズa(神奈川県)
09/09/23 12:40:49.78 JEUEj0Dr
民国の生活が第一
499: ノイズs(新潟・東北)
09/09/23 12:41:39.86 rNAaBiIY
>>478
群馬は自民の総裁を4人も出したからな…
次の餌食は山口かな。まるで関ヶ原以後の大名配置みたいだが。
逆に北海道、岩手、愛知は天領になりそうな予感。