09/09/22 14:21:14.49 jzGqcI0C
>>500
違う違う
誤謬だらけの人間が生きる社会の仕組みに関する理論が、
人間が無謬でないと成立しないのなら、それは理想ですらないってこと
あり得ないことを前提にしたシステム論になるだろ
工学に関する理論で「熱損失がなければ」「慣性力がなければ」「空気の圧縮がなければ」成立し、
それ以外では成立しない論なるものがあったら、それはもう誰も使えないだろ
518: ノイズh(静岡県)
09/09/22 14:28:53.80 4F5PlqmV
グローバル化が進めば、より儲けるにはどうすればい良いか?→労働賃金の安い国で
じゃんじゃん作ればいいじゃん!が平気で起こるからな
すべての産業がそうなるわけではないが、企業が利潤の追求をすれば、必然的に別に
自国で作んなくても良くね?ってなるわな
現代日本で蟹工船が売れるのは当然と言える
519: ノイズw(東京都)
09/09/22 14:42:09.03 mTKPz+nj
ユダヤ人が作ったから
520: ノイズs(catv?)
09/09/22 15:53:23.67 lxCbzDV/
>>517
492へのレスがどうして「共産主義はあり得ない前提に基づく理論」となるんだ?
492は世界平和同様に、共産主義はそこに至る過程が非現実的(少なくとも現状)と言ってるんだが。
まあ、共産主義があり得ない前提のものというのは正しいとは思う。
でもそれはたとえば民主主義も同じ。
それでも理論とはかけ離れながらもある程度に民主主義は機能してるし、
またより理想的な民主主義を求める努力は無駄なのかどうかということ。
521: ノイズ2(徳島県)
09/09/22 16:00:19.59 pKrDDGtW
自由主義になったところで店の中を見渡せばシナチョン製の粗悪な商品で溢れているという事実。
522: ノイズa(兵庫県)
09/09/22 16:22:52.46 11HqGJAe
たかじん委員会で筆坂が不破をボロカスに言って他のはわろた
523: ノイズe(長屋)
09/09/22 16:25:33.48 slvWFCly BE:127565036-PLT(12501)
共産主義はゴールを等しくしようとしたから失敗した。
今の資本主義はスタートもゴールもばらばら。
俺の唱える超資本主義はスタートラインを等しくすることで、民衆のやる気と元気を引き出す
524: ノイズn(愛知県)
09/09/22 16:27:50.10 6RxtSc96
負けた言い訳を奪うのか酷い奴だな
525: ノイズf(コネチカット州)
09/09/22 16:33:52.78 AyrvCRRR
>>515 イギリスでは上流階級の高学歴などが保守や右翼になって、労働階級の低学歴が左翼に走るんだけどねー
526: ノイズf(コネチカット州)
09/09/22 16:37:46.45 AyrvCRRR
世界じゃ低学歴は労働党(日本で言えば社民党)を支持率するような左翼ばっか
527: ノイズw(関西・北陸)
09/09/22 16:48:21.60 2Lc7swRF
密告
賄賂
粛清
528: ノイズs(大阪府)
09/09/22 16:58:23.20 91YBqV25
社会主義が成熟すると共産主義となる。
ので、地球上には社会主義国は多く存在したが、共産主義国はまだあらわれてない。
(自称は除く)
と、ゼミの教授は言ってたものだが・・・
529: ノイズn(東京都)
09/09/22 17:00:35.20 CGjP3xtf
共産主義を守ることが第一の目的になったから滅んだ。
530: ノイズo(コネチカット州)
09/09/22 17:00:47.80 RhoTiz45
てか中国は京さん主義だろ