鳩山政権、早くもマスコミとズブズブの関係に!鳩山政権イメージUP記事と記者クラブ維持をバーター取引at NEWS
鳩山政権、早くもマスコミとズブズブの関係に!鳩山政権イメージUP記事と記者クラブ維持をバーター取引 - 暇つぶし2ch2: モズク
09/09/18 20:39:28.39 g109kCS/
それが友愛(笑)というものです

3: モズク
09/09/18 20:39:28.55 crcYiF1F
上杉(笑)

4: ノイズf(ネブラスカ州)
09/09/18 20:40:44.46 +tOIO1++
ま~たネトウヨかよ

5: モズク
09/09/18 20:41:07.01 KSKKXSZf
一番信用ならない奴を味方にしたつもりらしい

6: ノイズo(千葉県)
09/09/18 20:41:08.24 3GAHoxFH
マスコミと仲良くしないと政権が長続き出来ないからな

7: ノイズo(神奈川県)
09/09/18 20:41:20.49 RzItgaPq
完全にオープンになったら俺のような無職も官邸に行って記者会見に参加していいんですか

8: ノイズ2(関東)
09/09/18 20:41:26.29 fxnqEKRZ
ナチすなあ

9: ノイズf(アラバマ州)
09/09/18 20:41:28.19 7+uXjOi+
国民友愛

10: ノイズh(コネチカット州)
09/09/18 20:42:26.69 TeksguL/
民主党の記者クラブ制度維持について宮台は何て言うか尋問したいわ

11: ノイズo(東日本)
09/09/18 20:42:40.92 a3kZ6gGv
腐ってるなあ

12: ノイズ2(関東・甲信越)
09/09/18 20:43:01.13 dFDDCdwH
鳩山の独裁にご期待ください

13: ノイズh(catv?)
09/09/18 20:43:18.35 kqhHoEQM
大政翼賛会がマスコミの中にあるらしいよ

14: ノイズh(神奈川県)
09/09/18 20:43:52.24 n+wNflpw
知ってた

15: ノイズa(愛知県)
09/09/18 20:44:21.28 6FjEgjNf
自民支持者は政権交代前から神保のブログ見たり紹介したりしろよw
節操がなさすぎる

16: ノイズf(静岡県)
09/09/18 20:48:49.45 tJth7NNe
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \           三__|__
: : : : : : : :.._        _      \      口 |
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● ) ノヽ ( ● );;:::     |       ‐┬‐
: : : : : : ´"''",       "''"´      l       │__田__│
: : : : : : . . (    j    )       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /           、 マ
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\          了 用
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \          '"`ー‐
: : : : . : : . : : .                   \
                                レ |
                                 ノ


17: ノイズs(神奈川県)
09/09/18 20:49:20.65 2SPuSfBx
「与党になれば叩いてくれるだろ(キリッ」

18: ノイズx(大阪府)
09/09/18 20:50:46.34 GmCJF5Kh
今時漫画でもそうそうない上杉の小物っぷりに泣ける

19: ノイズe(コネチカット州)
09/09/18 20:51:48.44 ruY5KwvY
軍靴の音が…いつか来た道…

20: ノイズc(関西地方)
09/09/18 20:52:33.05 fPASPVrg
なにを今さら、昔からズブズブだったろ

21: ノイズh(catv?)
09/09/18 20:53:22.87 +q4ZPFRF
>>19
昔も軍靴の音を国会に近づかせたのは鳩山だったな

22: ノイズw(コネチカット州)
09/09/18 20:55:27.75 CIgmOVbP
太郎ちゃんもマスコミに潰されたからな
情弱の中高年を手玉にとるならマスコミ押さえとけばなんとでもなる

23: ノイズw(アラバマ州)
09/09/18 20:55:45.81 iYqph9fB
田中康夫を思い出すね

24: ノイズn(東京都)
09/09/18 20:55:47.79 1mrb+rXe
支持率なんて20%位だろ?

25: ノイズx(dion軍)
09/09/18 20:58:03.34 y575aSHt
>>1
イメージUPとか書いて無いsaku

26: ノイズo(奈良県)
09/09/18 20:59:56.24 R7guJosm
記者クラブはそのままでいいじゃない。

で、その他のためにまた会見開けばw
これで記者クラブのメンツも立つし、その他の不満も消える一石二鳥。

27: ノイズx(長屋)
09/09/18 21:16:22.58 YvUmh6bw
>>26
でも、その記者クラブの設備などに国民の税金が使われてるんだけどね。

28: ノイズx(東京都)
09/09/18 21:25:13.05 ZLOHFxLK
>>10
すでにブログで見てる方が恥ずかしいぐらいブチ切れてる

29: ノイズs(神奈川県)
09/09/18 21:27:23.10 z6xDKYb+
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」

-----------------------------

大橋巨泉氏

―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

-----------------------------

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」

30: ノイズf(アラバマ州)
09/09/18 21:33:28.17 MQc3mw/Y
自民党政権時代には政官財の癒着が悪として糾弾された。
しかし民主党は政とメディアの癒着により国民を誘導という
民主主義を破壊する究極の悪。

31: ノイズc(兵庫県)
09/09/18 21:42:39.13 WZL3WCUM
マスコミはこれまで自民党に虐められてきたから反撃してるんじゃないかと勘繰りしてしまうわ

32: ノイズw(アラバマ州)
09/09/18 21:45:15.29 4oP1rd3h
一方その頃ジャスコ岡田さんは



岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放 

岡田克也外相は18日の記者会見で、今後は定例会見を原則週2回とし、 
事前登録を前提に、同省記者クラブ所属の報道機関に限らず、全メディアに開放すると発表した。 
従来のように閣議直後に限定せず、少なくとも週1回は外務省内で記者会見する。 

岡田氏は、閣議後の首相官邸や国会でのぶらさがり取材は、 
記者クラブ所属以外のメディアは参加できず、十分な情報発信はできないと指摘。 
「時間をしっかり取って質問に誠実に答えるのがあるべき姿だ」と述べた。 

日本新聞協会、日本民間放送連盟、日本雑誌協会、日本インターネット報道協会、 
日本外国特派員協会の会員のほか、外国記者登録証保持者やフリーランスの記者も対象とする。 
URLリンク(www.sponichi.co.jp) 

【記者クラブ涙目w】岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放
スレリンク(news板)l50


33: ノイズh(東京都)
09/09/18 21:46:20.04 n+wNflpw
取引なんて必要ないじゃん。
マスコミにとっては現段階で「すでに完全にオープンになった。これ以上は必要ない」という
印象を伝えた方が、マスコミの既得権益を守れる。
何もせずとも、勝手にマスコミが防御陣を敷いてくれる仕組み。
意外と鳩山って上手いんじゃないのか。それとも小沢のテクなのか。

34: ノイズ2(関東)
09/09/18 22:02:36.55 fxnqEKRZ
>>32
やっぱり岡田を代表にしとけば良かったのに

35: ノイズh(長屋)
09/09/18 22:04:05.55 uXOakXRq
>>32

ジャスコさんさすがや

36: ノイズw(東京都)
09/09/18 22:25:03.74 +BcAEaas
このスレは伸びない
今のニューカス民は民主の悪いところは全て見なかったことにするから

37: ノイズ2(関東)
09/09/18 22:55:28.68 fxnqEKRZ
>>32
これで岡田と鳩山どっちがブレるかな

38: ノイズw(空)
09/09/18 23:00:57.87 tkobif1z
早く民主も割れろ
自民の総裁選が終わった後で分裂しだすから
右同士でくっついて新党旗揚げしろ
それで与野党伯仲すれば共産がキャスティングボード握れる


39: ノイズo(関東・甲信越)
09/09/18 23:08:52.07 xk9EaM8U
>>10
あのハゲなんかファビョってるみたいだな、
「民主応援してきたのに裏切られた、復讐する!!」
的な稚拙な事を言ってるとか。

40: ノイズs(dion軍)
09/09/19 00:10:39.10 m/7aFsbH
テレビからパチンコCMが激減したなw
在日は役目を終えたらしいw
真の主が中国である事が在日ばれたなw

41: ノイズo(ネブラスカ州)
09/09/19 00:12:07.80 yJbFOWPE
マスコミは不景気歓迎なの?

42: ノイズh(埼玉県)
09/09/19 00:14:16.29 HJcoQR0C
ネトウヨが勝利宣言するのも妙な話だ。
会場のキャパの問題とかセキュリティをどうするか詰めないといけない問題もあるだろう。

43: ノイズe(関西地方)
09/09/19 00:15:31.87 9M9ITi2F
>>30
後は軍の青年将校をたきつけるだけだな

44: ノイズf(三重県)
09/09/19 00:17:25.59 lQ5Km/oX
鳩山動かしてるのは小沢だろ?

45: ノイズw(関西・北陸)
09/09/19 01:44:05.42 tyPTiQ1V
政治とマスコミとの癒着なんて最悪の事態だろ
本気で日本壊滅するぞ

46: ノイズw(福岡県)
09/09/19 01:44:11.33 rT+PH9Fj
【記者クラブ涙目w】岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放
スレリンク(news板)

岡田の英断を称えよう!外務省を突破口に他の省にも伝染させよう!

岡田克也 公式ブログ
URLリンク(katsuya.weblogs.jp)
岡田かつや ホームページ
URLリンク(www.katsuya.net)
岡田かつやへのメール、
本ページに関するお問い合わせは:
webmaster@katsuya.net

47: ノイズs(コネチカット州)
09/09/19 01:46:01.56 9jcz29/6
とりあえずsaku

48: ノイズf(アラバマ州)
09/09/19 01:50:51.02 Y0xLnQ4l
>>32っていろんな意味でやばい

 民主党の足並みがすでに揃っていないことを露呈
 矛盾しあってるのが党首と党で五本指に入る実力者

まあ小沢の一言で鳩山側に寄っちゃうんだろうけどね。
一日一ブレ

49: ノイズo(愛知県)
09/09/19 02:05:52.82 C8cUNXVt
民主党工作員は自民の失点になりそうなスレには出没して荒らしまくってでも勢い伸ばすけど、
こういうスレは落とすためにレスは一切しない方針なんだな。

すげー統率が取れてる。
これじゃ負けるはずだわ。

50: ノイズh(埼玉県)
09/09/19 02:11:53.70 HJcoQR0C
圧倒的な統制の下で整然と強電波を飛ばして惨敗したのがネトウヨだろ

51: ノイズa(アラバマ州)
09/09/19 02:15:45.76 VnYR9FKT
ネトウヨ?w

52: ノイズx(コネチカット州)
09/09/19 02:16:16.22 mKAz8Ul8
マスコミの手のひら返しはいつ見られるの?

53: ノイズh(dion軍)
09/09/19 02:27:04.58 YFOGsLLt
起源から言っても、ネトウヨ、昔は嫌韓とかいわれていたけど、マスコミが事実を隠蔽していた
ことから2chで情報を求めて集まっていたわけで、記者クラブがなくなれば、普通にブログなどで
に保守なり右なりの主張をするだけの存在になるだろう

54: ノイズw(コネチカット州)
09/09/19 02:28:48.44 gEy2DvmB
マスコミが影響力を行使したいが為に、政治家と組んで作り上げたのが民主党なんだから


55: ノイズh(千葉県)
09/09/19 02:32:42.35 peqX9cS+
上杉でてこい。
お前裏切られたぞ。

56: ノイズw(神奈川県)
09/09/19 02:35:00.99 fR6NrshC BE:1290442447-2BP(2001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
神保と宮台は阿呆のようにミンスを推してたけどなw
今になってミンス駄目だって言うなら、その辺の愚民と変わらないぞ。
カッコわるw

57: ノイズh(関東)
09/09/19 02:40:50.47 F6icPJbI
友愛ジャーナリズム

58: ノイズe(三重県)
09/09/19 05:34:46.32 r2MThA/c
マスゴミにのせられてミンスに投票した愚民どもは生きてて恥ずかしくないの?


59: ノイズn(長屋)
09/09/19 05:44:07.92 EYS2J2KB
>>1
閣僚の就任記者会見が雑然としていてオープンだったのは事実だよ。
以前はあんなに多くは会見には参加していない。

また記者クラブの巣窟たる次官級への取材が減ったのもよいこと。

60: ノイズe(東海)
09/09/19 06:02:33.53 0q6y9OSW
話が長くてややこしくてよく分からないから簡潔に説明してくれ
鳩山と岡田の発言は一致してるのか
あと小沢がめっきり出てこない

61: ノイズa(西日本)
09/09/19 06:07:07.63 Pz9IYM03
そりゃそうだ
マスコミ敵に回していいことなんて何もない

62: ノイズs(USA)
09/09/19 06:08:47.38 qXeLte9P
麻生政権もマスゴミ対策をやるべきだった。

63: ノイズs(USA)
09/09/19 06:10:34.08 qXeLte9P
鳩山さんの言っていた友愛と言うのはマスゴミとの関係の事でしたか。なるほど。

64: ノイズ2(アラバマ州)
09/09/19 06:13:06.87 0SDnf+/v

安倍とか麻生とか

マスコミにケンカ売ってるような態度だったもんな

もっと大人になれよって思ってた

ケンカ売る相手が間違ってたよな

マスコミじゃなくて官僚にケンカ売ってたら

ここまで惨敗はしなかっただろうに

65: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:14:01.52 EYS2J2KB
>>60
事実上は小沢の独裁政権だろ。
必死で二重権力とかほさぜいているだろメディアがw

国民はむしろ小沢が背後に睨み効かせているから安心していると思うよww
友愛だの労組なんかいまどきなにもではないし、その労組の選挙での動きも
全部小沢の指示。

この政権は事実上の小沢独裁政権だよw
だから頭数だけ議員も閣僚もいればいいだけ。
西松問題で貸しがあるからメディアはむしろビビッてるんだよ。

66: ノイズh(東日本)
09/09/19 06:17:59.70 yyTeyK2a
腐ってるっていうけど、自民と同じなだけだよね。

67: ノイズo(長屋)
09/09/19 06:19:34.21 bm61ENZS
原口総務大臣は読売テレビ、たかじんのそこまで言って委員会で
民法の電波税を大幅に減額しますと公言しました。
特定の業界の利益誘導をする国務大臣は辞任しなさい。

68: ノイズc(埼玉県)
09/09/19 06:21:53.79 LNqnAQ+h
記者クラブ開放じゃなくて解散しろ

69: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:21:59.35 EYS2J2KB

メディアに責任転嫁しているマニュアルは進歩してねーなwww

唯我独尊で独善的な点は相変らずカルトとアホなネガキャン馬鹿参謀が
代わってないと言うことだなww
参院選で年金改革がテーマになった時点で自民は消滅するだろうな。
小沢が完全に叩き潰すよ。

なにしろ谷垣なんて古賀派の60代の戦犯定年で選挙するらしいからなwwww
民主高笑いだよww

70: ノイズs(大阪府)
09/09/19 06:22:50.14 N50vyPVE
>>69
聖戦士様は+にお戻りください

71: ノイズ2(福井県)
09/09/19 06:23:33.39 62V0ZTmD
自民党と一緒

72: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:26:52.83 EYS2J2KB
戦犯、老害、二世、ゾンビ、こんな連中しかいない野党を
メディアが支援なんかするわけないだろw

その割には温情で再起なんかできもしない政党に
注目しているほうだよ。
国民の方は完全に見切っていると思うけどな。
自民党は来年分裂か消滅だよ。

谷垣なんか出してくる時点でわかるだろ。
メディアは存続の為には民主に媚びるしか手段はないよ。

73: ノイズs(大阪府)
09/09/19 06:28:28.43 N50vyPVE
なにこの人怖い…

74: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:33:04.80 EYS2J2KB
>>73
自民党の幹部に記者上がりが多いのは知っているよな?
例えば森島や石原や森や額賀な。
安倍の女房は電通の元社員で、親爺は新聞記者だよ。

こいつら潰さないと簡単にはメディアの利権は消せないよ。

75: ノイズ2(コネチカット州)
09/09/19 06:33:08.10 CUXhmhbg
>>69
年金改革ってあの年金一元化のことか
あれ具体的に話し始めたら労組が猛反対するんじゃね
社保の保険料の雇用側負担を無くして全部従業員負担にするんだろ

76: ノイズs(大阪府)
09/09/19 06:34:10.97 N50vyPVE
なんか変なからみ方してきたやっぱり怖い…
巨悪と戦う戦士すげえ…

77: ノイズe(中国・四国)
09/09/19 06:34:52.15 QxmpdsAj
朝から変なのが沸いてるな

78: ノイズw(千葉県)
09/09/19 06:36:41.59 ehTP+C3Z
変なのが涌いてるね。

79: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:39:16.03 EYS2J2KB
>>75
それを言うのなら官公労の共済年金の一元化反対の心配すんだな。
負担は給付との調整でバランスできるが恩給起源の共済年金はほぼ
絶対的に利権が減少するんだよ。

また負担は税金になるんだから企業への負担は税制次第だよ。

80: ノイズs(東京都)
09/09/19 06:40:47.35 gHU8crWL
既存のマスコミの影響力を考えれば
どちらに肩入れするのか明白
就任当初から叩かれたら失速しかねないしな

81: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:41:13.46 EYS2J2KB
>>76
ならわざわざ書き込むなよw

本当に恐いよww

82: モズク
09/09/19 06:43:01.43 ZQRSTBe8
21世紀に甦った田中派=民主党

83: ノイズf(千葉県)
09/09/19 06:43:12.63 9aotWLPd
ネトウヨって言えばなんでも封じ込められると思うなよホント。

こんなん、サヨだって怒ってるっつの。

84: ノイズs(大阪府)
09/09/19 06:44:56.53 N50vyPVE
一瞬意味が分からなくて、どういう意味かと思ったら
私は、本当に怖い人ですよって言う意味か恐ろしい…

85: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:47:54.49 EYS2J2KB
>>61
小沢は以前からマスコミ敵にしているよ。
自民党の時代も記者に平然と退席させたっけな。

メディアは小沢が恐いんだよw
平然とメディアに楯突く人間だからな。
西松問題も跳ね返しただろ。

小沢はな、自由党時代にもネット端末をタダで
国民に配れと政策にした人間。これやられるとテレビの
衰退は10年は早まっただろ。
>>84
もっと恐いのが小沢なw

86: ノイズn(長屋)
09/09/19 06:54:58.98 EYS2J2KB
なんで選挙期間中も必死でノリPの報道なんかしてたか考えてみなw
選挙から関心逸らすためだろうがよw
結果、投票率はそれほど上がらなかったが野党圧勝だなw

メディアが自民のアカまみれだと言うのがわからないようじゃ
メディア批判なんか無理だよw

87: ノイズn(長屋)
09/09/19 07:01:12.13 EYS2J2KB
歴代の人事院役員は新聞社役員が歴任してきたと言う
事実くらいは知っているんだよな?
>>64

元々役人と新聞社はズフズブだよ。
だから天下りの中枢には政治家がいると言う
報道は一切せずに役人批判だけしてたんだよ。

天下りに関して政治家批判したことは一切ないのがテレビと新聞だよ。
役人なんてのは所詮は政治家にぶら下がっているだけだよ。
逆に民主が厳しく天下り先批判するのはそれが自民党の財源だから。

88: ノイズw(福岡県)
09/09/19 07:05:37.15 rT+PH9Fj
>>86
そういや巻子入党とか
完全スルーだったねぇ

89: ノイズ2(山梨県)
09/09/19 07:07:20.21 dFopAktk
いんちきするなよ

90: ノイズw(長屋)
09/09/19 07:08:47.02 Wwen094S
メディアと対立してもメリットは無いからな

その点、鳩山は現実的かもな
小泉みたいに上手く使いこなせるかは
まだ分からんけど

91: モズク
09/09/19 07:10:05.52 io26pduH
でもさぁ…おまいらも、アレだろ、朝鮮日報の記者が天皇制とか従軍慰安婦
について大声でガンガン質問するのを見るのはイヤなんだろw

92: ノイズs(千葉県)
09/09/19 07:11:18.44 l8aN3TXY
テロを起こしそうな輩を会見場に入れるわけないだろ
せめて風体を小ぎれいにしてからものを言え

93: ノイズ2(東京都)
09/09/19 07:11:45.63 S4bCZD9u
まーたウヨ豚がファビョってんのか

94: ノイズw(長屋)
09/09/19 07:15:37.56 Wwen094S
お花畑のサヨと変わらなくなってきたな
ウヨはそんな簡単に変えられると思ったの?
にわかすぎだろw

95: ノイズn(長屋)
09/09/19 07:17:18.83 EYS2J2KB
メディアが期待していたのは与野党の均衡だろ。
その方がメディア側がハンドリングし易いからな。
結果は野党の圧勝で、1番驚いたのがメディア。

世論とメディアの乖離がうたわれて随分と久しいな。
放送の改革が唄われたのは10年以上まえだし、その頃から
既存メディアの広告収入は停滞から減少に至り、とうとう完全に衰退
モードに入った。

民意くみとれるならそんなデータになるわけねーだろ、アホ。
現在のメディアは民意の反映も先導もできない、いや、扇動さえできない
斜陽産業でしかない。だから、土木事業同様与党に媚びた。
典型がデジタル化だろ。

もちろんこんな業界に未来はない。民主は勿論自民にもいずれは
見捨てられるよ。それが恐いの。広告収入の変化調べてみな。
もはや政府広報なしにこの業界はやっていけないんだよ。
特に新聞ナww


96: モズク
09/09/19 07:17:51.46 Iv41CVqG
一方、自民党はニコニコ動画とズブズブに

97: ノイズx(ネブラスカ州)
09/09/19 07:18:15.86 njJRHAQ2
>>85
そろそろ熱~い茶が怖くなるころか?

98: ノイズn(長屋)
09/09/19 07:22:55.11 EYS2J2KB
>>97
意味不明だなwww
もっとつきあいたいと言うことかなww

99: ノイズ2(東京都)
09/09/19 07:24:29.74 S4bCZD9u
このよくわからない草がすごく鬼女っぽい

100: ノイズc(コネチカット州)
09/09/19 07:28:04.36 pwvqXsRh
いつも思うんだけど自民はマスゴミをうまく騙して味方にするだけの金あるんじゃないの?
なんでやんないんだろ?

101: ノイズs(dion軍)
09/09/19 07:35:10.64 g3kVY1tG
先進国で記者クラブなんてものがあるのは日本と韓国だけだった。
韓国は最近記者クラブ廃止させたから現状記者クラブがあるのは先進国で日本だけ。

韓国よりも遅れてて恥ずかしくないの?

102: ノイズ2(愛知県)
09/09/19 07:38:02.66 z/9pgIR/
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>「政治主導」を掲げる鳩山政権は、「政府見解の表明は政治家が行う」と
>いう基本方針を示している。しかし、対外的に国を代表する大使や、
>外務省が対外発信のために重視している報道官などは対象外と
>想定していたとみられる。にもかかわらず外務官僚が過剰反応し、
>政権発足当初から混乱する結果となった。

憶測でものを書き、不必要に官僚を叩く変態新聞。基本方針の内容は
一般人でも首相官邸で見られるんだぞ。昔はこれで通用したこもしれんが
あんな文書が官邸から回ってきたら、とりあえず会見止めるのは当然だ。
死ねよ。氏ねじゃなくて、死ね。基地外似非報道機関が。


103: ノイズn(長屋)
09/09/19 07:41:16.01 EYS2J2KB
新聞の歴史的起源は政党のパンフレットだ。
つまり批判ではなくプロパガンダこそその起源だな。
現在新聞の広告収入は激減しネットにも抜かれる有様だ。
だから政府広報は貴重な収入源だな。

所詮は蛙の子は蛙、虱の子は虱と言うことだよ。
そもそも新聞の本性は提灯持ちだよ。
腐った実態ではなく現実的な歴史的起源だ。

その典型は戦前の原敬、官僚と政略結婚してまで人脈形成に
腐心した元記者だな。
>>100
してるし、してきてコレなんだよw
理由はメディア自体の衰退。民意からの乖離。
実証は広告収入の継続的な減少。下手糞なネット工作。
ネガキャンしかできないアホな人材と戦略の破綻。
例えば誰もマニフェストの表紙から麻生の顔写真を取り去り、
他方でテレビでは麻生にしゃべらせて宣伝しろなんて言ってはいない。
こういう矛盾には完全に戦略の破綻が象徴されている。つまり自滅。
広告市場の相対性が全く理解できていないアホな参謀。
欧米の選挙の猿真似で勝てると勘違いした大馬鹿の起用。これまた
保守と自認するには実に矛盾した方法論。全く保守的ではない方法論。
理念と方法論の矛盾に気付かないアホさ加減。
もはや救い様がない。

再生なんかするよりは消滅させて新生させたほうがいい組織。
参院選では自民党の為に自民党を消滅させるべきだろうな。

で、ボスが衰退し滅亡もありえるので次ぎの主人探しているのが今のメディアだが、
幹事長は重大な借りが西松問題であるわけで、粛清は不可避だろうなww

104: ノイズ2(アラバマ州)
09/09/19 07:42:04.54 1++w9Aqm
>>100
民主も金を積むから
というか広告税や電波使用料の見直し、マスコミ監視機関の設立なんて拒むに決まってる

105: ノイズ2(東京都)
09/09/19 07:42:08.54 S4bCZD9u
一体誰と戦ってるんだよ

106: ノイズn(長屋)
09/09/19 07:50:52.49 EYS2J2KB
敢えて言おうか、小沢は8/30日に本物のヒトラーになった。
隠然として行動するだけにヒトラーよりも危険かもなw

恐いよ、本当に。これからほんものの「粛清」が初めて日本でも見られるだろうな。
検察、マスコミ、財務省、厚生省、あたりが当面の生贄だろうな。

これらは小沢の「抵抗勢力」だったからなwww


107: ノイズ2(東京都)
09/09/19 07:51:50.14 S4bCZD9u
ウヨ豚大粛清か 胸が熱くなるな

108: モズク
09/09/19 09:29:28.36 PAav4l8n
公約全部ぶれてるな

109: ノイズa(アラバマ州)
09/09/19 09:43:53.97 OU+UjVUk
民主には票を投じなかったんだけどよ、無理矢理交代の意味を見出す
とすりゃあ、この一点を於いて殆ど他ににゃーぎゃよ。ところがこのザマはどうだぎゃw


110: ノイズ2(コネチカット州)
09/09/19 09:45:19.94 IHWrcl7Y
マジでふざけんな

111: モズク
09/09/19 09:54:02.34 w4MbAarJ
しかし世間は
「フリーの記者って、どこの馬の骨とも分からないクズ」
といったような意識だ。
この人ももうちょっとスマートに身なりを整えて
丁寧に発言した方が味方が増えると思う。

112: ノイズs(コネチカット州)
09/09/19 10:42:30.59 H+AY9J1B
何をいまさら、野党時代からズブズブだろ

113: ノイズc(関西・北陸)
09/09/19 10:56:13.09 pICetNiP
そのうち台湾みたいにマスコミは国民に信用されなくなるかもね。

114: モズク
09/09/19 12:19:36.44 oRJXtEWw
>>113
国民に信用されないぐらいにならないとダメだろ。
建前は公正中立なのにやってることが全然違うんだからな。

115: ノイズo(東京都)
09/09/19 12:26:12.16 icF1Q2SU
俺が記者クラブの廃止を訴えて実施を確約してもらった!!!!
といってたおおはしゃぎしてた上杉ざまぁああああああああああああああああああああああああああ


小沢代表から記者クラブ開放の言質をとった記者会見での質問
URLリンク(diamond.jp)


116: ノイズo(東京都)
09/09/19 12:28:15.91 icF1Q2SU
>>113
ネットには嘘もあれば本当もあると同じように
マスコミにも嘘があれば本当もあると思われるようにしないとな。


117: ノイズh(長屋)
09/09/19 12:30:18.13 Pvd/Ux6r
>>48
もともと記者クラブをどうにかするって言ってたんだからおかしいのは鳩山だよ
揃えるべきは鳩山

118: ノイズn(神奈川県)
09/09/19 12:32:40.54 2z52b3IH
宮台って恐ろしいほどのアホだなw

119: ノイズa(宮城県)
09/09/19 12:43:16.68 w/0ZDVfI
面白いのは、「路線変更」とは言っても「ブレた」とは全く言わなくなったことだな。

「3ヶ月は見守りましょう!バッシングはしないよ」みたいなことをあちこちの
マスコミで聞いたような気がするが、本当にやってんだな。
なら今までは・・・?

120: ノイズa(大阪府)
09/09/19 12:45:03.33 /+pLc0ze
>>119
今日のウェークアップで辛抱さんが他の言葉で言おうと凄い苦労してたけど
(路線変更とか)
どうにもこらえきれなくなってブレたと言ってしまっていたのが面白かった

その質問に対する民主の福山外務副大臣の答えは
全く答えになってなかった

121: ノイズs(愛媛県)
09/09/19 12:48:30.89 1mB4yjF7
昨日岡田が記者クラブ解体とか言って無いっけ?
一日単位でブレるからよくわからん

122: ノイズc(catv?)
09/09/19 12:49:58.63 4dZR1rRX
ネット記者ってのはマジで民主が約束守ると信じてたのか
おめでたいな

123: ノイズa(関西地方)
09/09/19 12:53:51.35 21ZaQioE
ごっひゃくおく!ごっひゃくおく!

124: ノイズc(千葉県)
09/09/19 12:54:45.31 d3i2js2z
ネットは声がでかいだけだからな

125: ノイズw(愛知県)
09/09/19 14:10:35.93 IgjQH6bR
見ない読まない買わない批判し続ける
これしかない

126: モズク
09/09/19 14:45:25.89 V71T1U7o
庶民感覚って言葉もめっきりきかなくなったなw

127: モズク
09/09/19 14:48:26.82 iEyPZzrP
ネトウヨのネガキャンは酷すぎるな・・・
呆れるわ

128: ノイズf(コネチカット州)
09/09/19 14:55:26.90 CUXhmhbg
ブレブレブレブレ

129: ノイズf(静岡県)
09/09/19 14:57:20.67 qPU3a2Es
ナチスとやり方が似てきたな


130: ノイズ2(東京都)
09/09/19 14:57:50.31 iai0cR1B
きしょくわるーーーーーー

131: ノイズo(東京都)
09/09/19 14:59:38.08 pULn3uwK
これはいよいよ日本各地にレジスタンスを組織せねばならないな…
その時はサーニャンみたいな部下に「大佐」って呼ばれたいな

132: ノイズh(catv?)
09/09/19 15:05:05.61 XuCABgE3
ここだけは断じて譲るな

133: ノイズx(静岡県)
09/09/19 15:10:18.60 cg7lde8i
双方大勝利!

134: モズク
09/09/19 15:20:58.36 PAav4l8n
>>121
鳩山と岡田、どっちかがブレないと収まらないな。

135: ノイズo(関東・甲信越)
09/09/19 15:23:01.06 W1F2ho2A
来年の参院選前に最大級のバラまきとマスコミの援護射撃があるわけだ。

136: ノイズe(関東・甲信越)
09/09/19 15:24:27.44 Vnl3QrlJ
>>126
たいぞうと同じでボンボンだからな・・・

137: ノイズc(岡山県)
09/09/19 15:24:27.61 zmdMzo3L
>>32
ジャスコ見直した

138: ノイズc(関西地方)
09/09/19 15:27:43.24 1E48xaj6
これは悪質な情報操作だな

139: ノイズw(関西地方)
09/09/19 15:29:06.16 5a3z93/z
マスコミというのは、キャバクラ嬢とホストとヤクザが融合したようなモノであり悪魔そのもの。


140: ノイズa(ネブラスカ州)
09/09/19 15:30:19.18 l/e91WhR

【政治】 核持ち込み“密約”や沖縄返還“密約”調査チーム 岡田外務大臣が全容解明を命じたことを受けて外務省内に来週発足
スレリンク(newsplus板)

141: ノイズa(catv?)
09/09/19 15:35:25.66 XoWJitji
>>62
安倍のときからやるべきだった。

142: ノイズs(東京都)
09/09/19 15:54:09.05 ocab4XdJ
>>4
うんにゃ、民主党の出入りジャーナリストが裏切られましたの巻

143: ノイズf(catv?)
09/09/19 16:01:47.79 WoDXh7f9
ウリたちを
叩くやつらは
みなウヨク

144: ノイズ2(東京都)
09/09/19 16:03:05.76 S4bCZD9u
ウリたちを
叩くやつらは
みな在日

145: ノイズo(四国)
09/09/19 16:07:14.64 X7alCBn7
>>144
つまりチョン対チョンってこと?

146: ノイズf(catv?)
09/09/19 16:08:20.30 WoDXh7f9
>>144

93 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/09/19(土) 07:11:45.63 ID:S4bCZD9u
まーたウヨ豚がファビョってんのか

99 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/09/19(土) 07:24:29.74 ID:S4bCZD9u
このよくわからない草がすごく鬼女っぽい

105 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/09/19(土) 07:42:08.54 ID:S4bCZD9u
一体誰と戦ってるんだよ

107 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/09/19(土) 07:51:50.14 ID:S4bCZD9u
ウヨ豚大粛清か 胸が熱くなるな

144 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/09/19(土) 16:03:05.76 ID:S4bCZD9u
ウリたちを
叩くやつらは
みな在日



お前ウヨク大好きだよな

147: ノイズx(京都府)
09/09/19 16:31:03.48 ZUMvciof
やっぱり4年後は、自民だな。

148: ノイズ2(コネチカット州)
09/09/19 16:36:02.39 V+SKUt/S
マスコミ批判はウヨ、サヨ関係ねーだろ サヨで有名な田嶋陽子やみずぽもマスコミ嫌いだし

149: ノイズf(徳島県)
09/09/19 16:36:42.55 gEzxSP8j
>>1
早くもって、野党時代からだろ
マスゴミのマスゴミによるマスゴミのための政治w

150: ノイズs(中国・四国)
09/09/19 16:39:50.38 0hvTJDhk
>>146
ウヨ豚がいとおしくてたまらないwwwwwwwwwwww

151: ノイズo(鹿児島県)
09/09/19 16:43:08.68 pS1xuYdn
>>148
マスコミは元々左翼寄りだしマスコミの方から秋波を民主に送って来たんだと思う

152: ノイズs(西日本)
09/09/19 16:53:07.78 V5FQiI7/
原口一博が総務相の時点でやばい予感はしていたけどね。

153: ノイズf(東海)
09/09/19 16:58:18.59 N6L+2CTp
バイアスマスゴミの弱体化が出来ないなら、民主党政権は必要ない。
>>1のような状態が維持され続けるなら俺的に反民主党フラグ

154: モズク
09/09/19 17:14:32.74 Fu4rP1KJ
>>146
ID:S4bCZD9uの頭の中はネトウヨの事でいっぱいだからそっとしてあげてw

155: ノイズc(千葉県)
09/09/19 17:29:49.15 d3i2js2z
>>117
平野官房長官が脱記者クラブ反対派なんだっけな。
なんでそんなのを官房長官にするのかなあ?

156: ノイズh(宮崎県)
09/09/19 17:31:16.36 ezPqYjcY
記者会見にニコニコ生中継を入れてくれればゆるす

157: ノイズa(宮城県)
09/09/19 17:52:39.14 w/0ZDVfI
岡田が外務省を解放したのを報じたメディアは毎日新聞だけw
しかも社会面。

この扱いが大手マスコミの体質を表してるな

158: ノイズw(福岡県)
09/09/19 17:56:47.41 5C3Z9wRw
ナチっすなあ

159: ノイズf(長屋)
09/09/19 17:58:37.96 D/LJEZbl
廃止期待してたができる分けなかったか

160: ノイズo(神奈川県)
09/09/19 18:01:09.20 WXEiiPCB
>>1
マスコミを鳩山の別荘に招待して接待していたんだし、
何をいまさらという感じだな(笑)。

161: ノイズc(大阪府)
09/09/19 18:02:56.41 07tnrqrc
田中康夫の意見を聞きたいが

162: ノイズh(アラバマ州)
09/09/19 18:53:07.24 2z2T7boh
民主党恒例の好意的メディアやジャーナリストを集めてのゴルフコンペは
継続するらしいな。

163: ノイズa(アラバマ州)
09/09/19 19:22:26.03 OU+UjVUk
>>147
4年保つわけにゃーぎゃよw

164: ノイズf(新潟県)
09/09/19 20:08:36.83 gajFQgZV
>>4
あ-また友愛かw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch