09/09/16 13:48:07.53 Z4xqiPfN
県内で携帯の聴かないところというと、尾瀬全域、洞元湖以北の奥利根、
赤谷川流域とか武尊の山頂、迦葉山の裏手、皇海山一帯、四阿山から万座、
草津白根山麓、浅間隠山の東面、榛名の嘉門岳の陰とか御天狗山の陰、
赤城の駒ヶ岳東面、草木ダムの東側、裏妙義、南牧村、上野村の半分、
赤久縄山の西面などがあるけど、日帰りで山行するとなると限られるね。
道に迷っての遭難の可能性が高いのは、尾瀬の鳩待峠から至仏山へ行く
つもりで笠ヶ岳側に入り込み、クマと出くわしたか、南牧村の岩山(兜岩や
烏帽子岳)の岩場で足滑らせた可能性が高いなあ。
低いけど険しくて、この時期だと藪が茂っていて単独行は危ない山が多いから。
あらすじなど考えながら、ちょっと気を緩めると足滑らすこと、可能性として
高いと思うけどね。
なんにせよ山を甘く見てはイカンということです。ハイ