09/09/15 10:03:24.71 xiEvtB+g
>>348
まあそらいろいろと苦しいだろうよ。
でも自民党みたいにどんぶり勘定ではないんじゃないかな。
自民党は、議席が減ったから交付金が減ったと騒いでるけど、
それでもまとまった金額が交付されてるよな。
なんであれでつぶれるんだろうな。
351: シハイスミレ(dion軍)
09/09/15 10:04:41.93 qpjolIC+
ネトウヨ有志が融資してくれうよ
352: オキナグサ(東京都)
09/09/15 10:05:11.63 941Y+pMC
っていうか児童ポルノ法案とか出版関連にもかなり致命的な悪法だと思うんだが、何を考えていたのやら。
つーかさすがにアメリカの顔色伺いすぎたツケが出たような。
353: ハナムグラ(コネチカット州)
09/09/15 10:31:22.57 vsDY7oRb
自民シンパ(市場原理主義者)はホントに自民が、財政的に惨状だとしても『しかたない』って思うだけだよ。
しっかり尻はふいてほしい。
354: ジンチョウゲ(神奈川県)
09/09/15 10:33:57.74 FEK1D3ug
自民が殉教したら一部ネトウヨがますますカルト化しそうだ
355: マンサク(岡山県)
09/09/15 11:10:15.61 2Tk9LelA
貸し剥がしにあった中小の痛み少しは知れや自民党
356: 西洋オダマキ(東京都)
09/09/15 11:21:17.18 s8UWmnXY
>>17
ただし、党本部ビルの新築にあたっては
「建設協力借入金(無利子)」という形で
党本部が支持者から借金していますよ。
357: ユキノシタ(静岡県)
09/09/15 11:26:14.79 JJWJ+7mU
>>248
兵糧攻めしようとして自軍の兵糧が尽きる間抜けっぷり。
甲斐姫の守る忍城を水攻めしようとした三成が、逆に甲斐姫側に水攻めされて潰走した故事のようだなw
358: キクザキイチゲ(愛知県)
09/09/15 11:26:25.46 kUr4m0cq
>>327
参院の議席ある程度確保して
ミズポ党きったほうがまだいいよな
359: 西洋オダマキ(東京都)
09/09/15 11:28:51.75 s8UWmnXY
>>37
共産党は政党交付金制度そのものを認めていないので、
受け取り申請手続きすらしないまま、完全ガン無視です。
では本来共産党に割り当てられる予定分の政党交付金はどうなるのかというと、
その他の政党交付金を受け取る政党みんなで山分け、です。
その「山分け」を阻止するために第二院クラブが取った方法は、
政党交付金の受け取り申請だけはしておきながら
実際の金の受け取りを拒否して放置し、結果的に国庫に返納する
というものでした。