ふな寿司って知ってる?知ってる人には常識だが、美味すぎて癖になるよな 酒のつまみにも最高at NEWS
ふな寿司って知ってる?知ってる人には常識だが、美味すぎて癖になるよな 酒のつまみにも最高 - 暇つぶし2ch2: プリムラ・マラコイデス(関東)
09/09/13 15:19:55.79 ZvP8Gk5d
アナル

3: シバザクラ(兵庫県)
09/09/13 15:20:08.89 aXcb2mVf
臭いんだよ

4: セントウソウ(長屋)
09/09/13 15:20:52.54 6hVST010
馴れ合いたいなら他所でやってくれる?

5: シバザクラ(兵庫県)
09/09/13 15:20:54.62 aXcb2mVf
鮒寿司食うなら焼き鯖寿司食った方がいい

6: イワカガミダマシ(兵庫県)
09/09/13 15:21:15.40 Z53eQnXy
ふな虫なら知ってる

7: タチイヌノフグリ(大阪府)
09/09/13 15:21:28.81 VJFULsHu
鮒子

8: ハンショウヅル(関西・北陸)
09/09/13 15:21:35.43 extK+Ivq
高級品だぞあれ
地元民でもそんな気軽に口にできない

ごめん俺のとこそんな裕福じゃねえわ

9: イワザクラ(神奈川県)
09/09/13 15:21:50.69 PDVBNbCi
すごい臭いがあるらしいね

10: ハチジョウキブシ(大阪府)
09/09/13 15:22:17.42 8YsHJwug BE:2474784588-2BP(1030)
sssp://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
京都駅の物産コーナーで試食させて貰ったが吐きそうになった。

11: ヒメオドリコソウ(神奈川県)
09/09/13 15:22:30.29 ffIh712q
県民ショーで上司の奥さん「ダメよ食わず嫌いは」
名前忘れたが若奥さん「じゃぁ、、、ちょっと一口。・・・おいしいです・・・」
上司の奥さん「そう、私はちょっと苦手やけどね」

12: アルストロメリア(宮城県)
09/09/13 15:22:56.25 N93nfCZa
吐瀉物のにおいがする

13: オステオスペルマム(愛知県)
09/09/13 15:22:59.72 Or8Z7bhQ
ふな虫

14: ポピー(大阪府)
09/09/13 15:23:37.52 xDhOGJOH
どろくさーいなまくさーいフィーシュフィーシュフィーッシュ

15: プリムラ・マラコイデス(新潟・東北)
09/09/13 15:24:05.33 f1U0on/G
フナムシは焼けば食える

16: ウンナンオウバイ(関東地方)
09/09/13 15:24:23.76 Wqy9PfB+
たまに食べると「あぁ…」ってなる

17: タツタソウ(滋賀県)
09/09/13 15:25:03.39 BF0kMruN
なぁ、そっとしといてくれないかな。

18: クマガイソウ(東日本)
09/09/13 15:25:14.83 KFmxc7VJ
臭い奴か?

19: コスミレ(大阪府)
09/09/13 15:25:24.80 DGqX5nOi
車のトランクに積んで、高速のサービスエリアに駐車してたら職質食らった話が有名w

20: ベゴニア・センパフローレンス(九州)
09/09/13 15:26:29.47 YtLuQRaZ
腐魚寿司だろ

21: マンサク(京都府)
09/09/13 15:26:41.84 r/JpnZJv
コレ食える奴はスカトロ趣味でもあるの?

22: ジシバリ(長屋)
09/09/13 15:26:42.25 Y8nbAN1q
10年モノが食いたいな~

23: デルフィニム(dion軍)
09/09/13 15:26:46.49 oiqHvWZ6
はっきり言って腐った魚

24: ハンショウヅル(関西・北陸)
09/09/13 15:27:00.59 extK+Ivq
>>4
評価する

>>5
朽木村のやつとかな

25: シバザクラ(兵庫県)
09/09/13 15:27:06.15 8U4dEikr
フナムシとシャコの区別が付かん

26: オオイヌノフグリ(東京都)
09/09/13 15:27:10.77 FBxo6W9l
北海道のいずしが食べれたらこれもいける?両方食ったことある人教えて

27: プリムラ・ダリアリカ(関東)
09/09/13 15:27:17.33 n3BrqxVz
ます寿司は好き

28: キキョウソウ(北海道)
09/09/13 15:27:41.34 axYjLcm5
食ってみたい

29: ホトケノザ(東京都)
09/09/13 15:28:08.23 vr8lspIb
ぎょぎょーっ!これは腐ってますNE!!

30: ユキノシタ(大阪府)
09/09/13 15:28:29.15 G+K+4sIU
さば寿司の方が美味しいさ

31: イワザクラ(神奈川県)
09/09/13 15:29:28.46 PDVBNbCi
鰺の押し寿司でいいや おいしいよ臭くないし

32: ナニワズ(関西地方)
09/09/13 15:29:33.75 lP+Fqyov
臭いよりなによりしょっぱ過ぎだよー

33: 桜(東京都)
09/09/13 15:30:54.79 LAAStqfk
          ゞ彡' ~ミヽ 三~ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ ふな寿司くらい知ってる!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-──'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー

34: モリシマアカシア(大阪府)
09/09/13 15:31:19.49 R235gYap
美味いの?

35: ワスレナグサ(茨城県)
09/09/13 15:31:24.06 Ih8cOTCw
>>29
さかなクンの下の人は、これ食えるんだろうかね?

36: プリムラ・ビオラケア(コネチカット州)
09/09/13 15:31:41.24 Mq7Ji92O
あれが食えて初めて滋賀県民と認められる通過儀礼みたいなもんだな

まあ俺はあれ食うぐらいなら絶食するほうがましだと思ってるがな

37: キュウリグサ(長野県)
09/09/13 15:32:48.40 SdFoXok4
フナ寿司は無理

38: モモイロヒルザツキミソウ(関西・北陸)
09/09/13 15:34:27.94 tBfA7pel
×フナ寿司
○フナ鮨

39: タツタソウ(滋賀県)
09/09/13 15:34:51.11 BF0kMruN
>>36
滋賀のほとんどの人は食べないと思うな。 高級品だし
とにかく、そっとしといてくれよ。

40: ヤエヤマブキ(四国)
09/09/13 15:35:02.87 J0wlRn7v
あれがまずいなんて味覚障害いいところだな

41: ハンショウヅル(関西・北陸)
09/09/13 15:35:38.75 extK+Ivq
>>36
そんな通過儀礼ねえよ

俺も食いたくない
年配の酒のみは好きなやつ多い

42: ペチュニア(関西・北陸)
09/09/13 15:36:48.17 8HjmT5Vy
高い。


43: ヤマシャクヤク(関西・北陸)
09/09/13 15:40:25.13 Nu3OhVEX
昔は安かったよな、ここ20年で10倍はいってる


44: シデ(大阪府)
09/09/13 15:41:42.33 rYz7//xf
バッテラなら食べたことはあるけど、鮒寿司はないかも
食べたいなぁ

45: プリムラ・フロンドーサ(東海)
09/09/13 15:46:59.05 Y8VOJS+m
>>39
触れられると困るのかよ

46: シバザクラ(東京都)
09/09/13 15:55:18.26 XlJg5XRX
日本酒に最も合う肴だとおもう。
あと、最高のお茶漬けの具。
金持ちのニュー速民には常識だだよね。

47: ケマンソウ(関西)
09/09/13 15:56:58.65 L7eyoWsQ
あんな腐ったフナの死骸なんか食えねえよな




48: ヤエヤマブキ(アラバマ州)
09/09/13 15:58:17.72 3agmJe/V
>>33
絶対張られてる思った(w

49: プリムラ・ビオラケア(コネチカット州)
09/09/13 15:59:50.01 WN2KdZvj
誰だよ、金魚とフナを間違えてるやつは!w

50: シバザクラ(東京都)
09/09/13 16:00:10.53 XlJg5XRX
URLリンク(www.vois.co.jp)
ふなずしは滋賀県民のほこり。
胸を張って生きよう!

51: ケマンソウ(関西)
09/09/13 16:01:08.00 L7eyoWsQ
>>43
ブラックバスのせいでフナが減ってるらしいな。

だから高価に

52: アメリカヤマボウシ(関西地方)
09/09/13 16:01:27.79 5uSx+uVP
ふたなりずしに見えた

53: サルトリイバラ(滋賀県)
09/09/13 16:02:14.29 o+v3rt/h
あれってマンカスの匂いに似てんだよな。
悪いがあんな代物、滋賀県民でも喰わんよ。
あんなもん高級でもなんでもないし。

54: タツタソウ(滋賀県)
09/09/13 16:03:08.43 BF0kMruN
>>50
勘弁してくれ、滋賀県民とフナ寿司はあんまり関係ない。 誇りなんかとんでもない。

55: シバザクラ(東京都)
09/09/13 16:06:36.37 XlJg5XRX
さばで作ったやつを食べたことあるが、あれはだめだね。
脂がきつすぎる。
やっぱりふなでないといけない。

56: ホトケノザ(東京都)
09/09/13 16:08:25.58 vr8lspIb
>>51
ブラックバスを漬ければいいじゃない


57: シラネアオイ(東京都)
09/09/13 16:08:43.13 rtOO2cph
琵琶湖畔の「道の駅」でお試しサイズのフナ寿司(4切れで200円位)が
売ってたから、試しに買って車中で開封したら、あまりの臭さに昇天しそうになったw
味は塩辛いチーズみたいで悪くは無かったが…

58: ウイキョウ(catv?)
09/09/13 16:08:45.91 pS4rfMHy BE:292845964-PLT(32340)
滋賀県民さん宣伝に必死すなぁ

59: サルトリイバラ(滋賀県)
09/09/13 16:09:10.19 o+v3rt/h
滋賀県で誇っていいのは、クラブハリエのバームクーヘンだけ。
あとは、全部クズだよ。
あと滋賀に対して誇り持ってる滋賀作なんていないし。
ただの井の中の蛙だ。

60: シバザクラ(東京都)
09/09/13 16:10:08.65 XlJg5XRX
臭いゆうてもおまいらよりはまし。

61: タツタソウ(滋賀県)
09/09/13 16:11:21.99 BF0kMruN
>>59
オマエ、京都府民だろ。 市ねや

62: オオタチツボスミレ(滋賀県)
09/09/13 16:13:15.06 /30tGgP2
平和堂に売ってる安物はすっぱいだけでおいしくない
親戚から送ってきた高級品はちゃんと味がしておいしかった

63: イヌノフグリ(コネチカット州)
09/09/13 16:15:56.61 32tMu+S7
最近、滋賀県に引っ越してきたがクラブやラウンジで普通に鮒寿司出てくるな

64: ペチュニア(関西・北陸)
09/09/13 16:15:58.60 QpoUZhHa
実は鰻とスッポンが美味い県
地酒も多い。


65: シバザクラ(東京都)
09/09/13 16:16:53.60 XlJg5XRX
滋賀って酒飲み多いの?

66: サルトリイバラ(滋賀県)
09/09/13 16:17:37.48 o+v3rt/h


滋賀作って>>59みたいな奴な。

せこくて、外にでたことのない田舎もん。

67: キクザキイチゲ(アラバマ州)
09/09/13 16:19:05.52 3ISAwtEr
8bit鮒

68: フモトスミレ(静岡県)
09/09/13 16:19:14.02 H7XpizzW
休日は鮒寿司食べて暮らす

69: ナニワズ(神奈川県)
09/09/13 16:22:38.76 wTqhQD8i
シャコってフナ虫のおいしい版でしょ?

70: フモトスミレ(静岡県)
09/09/13 16:24:05.74 H7XpizzW
フナムシのほうがうまいかもしれないだろ。
ゆとった邪推はやめろ

71: シロウマアサツキ(関西地方)
09/09/13 16:25:03.13 sUtYN1Le
あんな臭いの食べるとか
何の罰ゲームだよ

72: シバザクラ(東京都)
09/09/13 16:27:49.81 XlJg5XRX
なっとうもクサイヨ

73: タツタソウ(滋賀県)
09/09/13 16:30:05.93 BF0kMruN
>>72
納豆はフナ寿司よりも臭いし、食えないよね。

74: オウレン(三重県)
09/09/13 16:32:48.91 hSq9RPGt
最近の売ってるフナ寿司はあんま臭くないね。
むかし田舎の実家で漬けてたが、とんでもない臭いだった。

75: サルトリイバラ(滋賀県)
09/09/13 16:33:40.38 o+v3rt/h
>>65
滋賀県担いでるみたいだから、知ってると思うけど、飲み屋とか歓楽街って滋賀にはないでしょ。
大津の場合は、ストロー効果で京都や梅田あたりまで飲みに行ったりするケースが多いからな。
それでも滋賀で飲食店を開業して成功させるのは、かなり難しい。これは自営業者はみんな持ってる常識。
質素で金使わない県民性だから、あんまり外で飲むような県民性でもないし、家飲みが多いと思う。
従って酒飲みは他府県と比べると少ないと思う。

秋田なんか田舎だけど、飲み屋の多さにびっくりしたし、まあ地酒が有名だからか知らんが。
地方都市の宇都宮とか、いわきなんかにあるような繁華街はないとこだよ。

76: シバザクラ(東京都)
09/09/13 16:38:03.18 XlJg5XRX
>>75
家で飲む量がハンパないきがする。

77: メギ(愛知県)
09/09/13 16:42:44.99 67RtNvcp
あれは琵琶湖鮒じゃないと
いけないものなのか

78: マーガレットタンポポ(京都府)
09/09/13 16:54:57.93 S1T5y0rG
臭いなれ寿司文化を持つ和歌山人と気が合うんじゃないの?

79: シバザクラ(東京都)
09/09/13 16:57:07.88 XlJg5XRX
ふなずしの臭いのきつさと納豆の臭いのきつさはさほど変わらないのよ。

80: シナノコザクラ(dion軍)
09/09/13 17:01:34.92 BGoUn09O
西日本人はくさやを全く食べない、つか、売ってない

豆な

81: シバザクラ(東京都)
09/09/13 17:07:12.30 XlJg5XRX
はっきりといわせてもらおう、くさやは鮒寿しよりkusai

82: ハマナス(catv?)
09/09/13 17:10:32.11 cxepCKwC
ふな寿司から寿司の名前は排除してほしい
あんなの寿司じゃねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch