09/09/07 21:20:42.31 GpBxe94t
星―好きですか? 星ナビ10月号は「日食報告」と「ポータブル赤道儀」
星空を楽しむための雑誌「星ナビ」2009年10月号が、9月5日(土)に発売されます。
「7.22」から1か月余り。記憶から薄れつつある「あの日」の雲下の無念とダイヤモンド再来の誓いを新たにしましょう。
そう、次の日食はもう始まっているのです。
星ナビ2009年10月号表紙
鹿児島県喜界島と中国杭州にて撮影されたコロナ。
異なる光学系の素材画像を処理することで、微細な流線構造の描出に成功しています。
7.22 日食報告
国内の科学館や公園での観望イベント、豪華客船のクルーが求める「完全な晴天」、
そして高度13,100mでのボーイングB777の機長の決断。「陸」「海」「空」の3つの視点から、各方面のドラマチックな観測風景をレポートします。
星界一受けたい天体写真講座 皆既日食の撮影~悪天時の撮影~
遠征先の中国で悪天候に泣いた筆者。
「日食当日不幸にも曇ってしまった場合どうすればいいのだろう?」というわけで、今回の問題点を総括します。
URLリンク(www.astroarts.jp)
URLリンク(www.astroarts.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)