ネットブック・iPhone・スマートホン死亡w シャープLinux搭載モバイルネットツール「NetWalker」 発売!at NEWS
ネットブック・iPhone・スマートホン死亡w シャープLinux搭載モバイルネットツール「NetWalker」 発売! - 暇つぶし2ch1: オオニワゼキショウ(長野県)
09/08/27 15:55:52.26 +NTalune BE:30145897-PLT(51152) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
シャープは、A6サイズで約409gと軽量のモバイルインターネットツール「NetWalker(ネットウォーカー)」を
9月25日から順次発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は44,800円。

ボディカラーはホワイト、ブラック、レッドの3色で、ホワイトとブラックが9月25日、レッドが10月下旬に発売の予定。
ネットブックとスマートフォンの中間にあたる製品で、MIDやスマートブックと呼ばれる分野に属する。
CPUはFreescale i.MX515(ARM Cortex-A8アーキテクチャ、800MHz)、メモリは512MB(固定)、ストレージは4GB
フラッシュメモリ(ユーザーエリア約2GB)。
5型ながら1,024×600ドットと高解像度のTFT液晶を搭載。タッチパネル機能も備える。フォントには
シャープ独自のLCフォントを使用する。
インターフェイスは、microSDスロット(microSDHC対応)、USB 2.0×1、mini USB 2.0×1、ヘッドフォン端子、IEEE
802.11b/g無線LAN。3G回線などのワイヤレスWANは搭載しないが、USB端子にイー・モバイルなどのUSB通信
アダプタを接続できる。
バッテリはリチウムイオンで丸形セル2本を本体に内蔵し、バッテリの脱着はできない。
バッテリ駆動時間は約10時間。
キーボードピッチは約14mm。刻印は英字のみだが、かな入力も可能。ポインティングデバイスは、
立ったままで操作できるようキーボード上部に配置される。右手位置には光学式のオプティカルポイント、
左手位置にはクリックボタンが配される。オプティカルポイントの横にはモード切替スイッチが用意され、
スクロールモードに切り換えできる。
OSはLinuxで、Ubuntu 9.04のカスタマイズ版を搭載する。主な搭載ソフトは、Mozilla Firefox(ブラウザ)、Mozilla
Thunderbird(メール)、OpenOffce.org 3.0(オフィス)、Totem(動画プレーヤー)、gedit(テキストエディター)など。
Flash PlayerはLight版が搭載される。
本体サイズは、161.4×108.7×19.7~24.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約409g。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
シュープHP
URLリンク(www.sharp.co.jp)





レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch