09/08/18 19:39:37.26 Z2DvwYmj BE:1712328285-PLT(12667) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
18歳はどんな政治を求めているのか-。日本の将来を担う若者たちに、投票したい政党や首相としてふさわしい政治家を選んでもらった。
成人年齢をめぐっては法制審議会の民法成年年齢部会が先月、18歳への引き下げを妥当とする最終報告書をまとめたばかり。
近く選挙権を持つかもしれない18歳と、国政選挙で初めて投票する20歳は、どのような審判を下すのか。
■次の首相は…
「あの人はほかの人と違って、しゃべるときに『あー』とか『えー』とか絶対に言わない。すごく強い信念があるんだと思う」。
そう話すのは、東京・歌舞伎町の飲食店で接客する18歳女性。首相にふさわしい「あの人」とは「石破(茂・農水相)さん」だ。
同じ店の別の18歳女性は「(政治家は)悪いことをして辞めても、別の人が出てきて、また悪いことをするだけ。
政治家なんて半分以下でいい」と不信感をあらわにした。
次期首相として人気が高かったのが、東国原英夫・宮崎県知事。「国会議員よりまだ少しは新しいことをやってくれるのでは」
「芸能界で生き抜いて、もっと大変な政治の世界に飛び込んだから」など、政治家として異色の経歴が若者にアピールしているようだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)