09/08/13 22:54:39.42 Eoo1j4Uo
>>98
だな
逆に引かれるw
101: ダンコウバイ(dion軍)
09/08/13 22:54:43.95 APZenvXr
>>95
完全に林先生行きだな
102: モモイロヒルザツキミソウ(関西地方)
09/08/13 22:54:52.65 rwjh/lAX
/ ̄\
| ^+^ | <おまえらぷらすくんばかにするのやめろよ
/\_/
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
103: マーガレット(長野県)
09/08/13 22:54:57.10 am7GP01L
自民信者のみなさんもこうなることはわかってんだろw
いい加減認めろよ国士殿♪
104: オニタビラコ(アラバマ州)
09/08/13 22:55:08.81 sgqY7LR/
>>93
公明だけ切り取り次第w
105: イヌムレスズメ(大阪府)
09/08/13 22:55:54.61 Q90sF+TQ
まあ妥当な感じ
106: ねこやなぎ(山陽)
09/08/13 22:55:59.93 yLpzPiET
半年政権だしこんなもんだな
107: クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県)
09/08/13 22:56:17.60 zxZRoGZx
批判票が共産に結構行くと思ったけどそうでもないんだよな、民主に全部流れるから
108: ハルジオン(関西・北陸)
09/08/13 22:56:35.91 IOAo+KTq
北朝鮮の不用意な発言をした保守系議員って誰だ?
109: トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県)
09/08/13 22:58:47.75 hl1NCFOd
和子夫人、最新の予想だと民主299議席じゃなかったっけ?
110: タンポポ(愛知県)
09/08/13 22:59:41.14 oyFJDTG6
>>1
この記事おかしくねーか
8月4日以降にも何度も和子夫人は選挙予想更新して
現在118対299てなってるぞ
111: サポナリア(東京都)
09/08/13 23:00:15.34 F2wfwuE/
>>93
悪くないなと思ってしまった
112: プリムラ・ビオラケア(大分県)
09/08/13 23:00:19.66 lb1egIr+
自公が僅差で勝って政界大混乱というのを見てみたい
113: タンポポ(愛知県)
09/08/13 23:01:04.31 oyFJDTG6
まちがえた
今年5月以降だ
最新が8月4日
114: ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州)
09/08/13 23:01:13.99 FQSHgOXr
ここか
第45回衆議院総選挙総合スレ1342
スレリンク(giin板)
115: トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県)
09/08/13 23:01:40.25 hl1NCFOd
ネトウヨ虐殺祭りまであと半月ちょっとなんだな。
長かった。感慨深いぜ。
116: シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州)
09/08/13 23:02:00.54 HqaaB7Mj
いったん民主政権になるも、自民党総裁に野田聖子が就任して逆襲、
野田政権成立があり得ると思う
117: オキザリス・アデノフィラ(大分県)
09/08/13 23:02:05.01 61OvD4lb
>>109
そうだよ
アホが釣られてるだけ
118: 水芭蕉(大阪府)
09/08/13 23:02:38.68 XvMqjV48
>>93
東京は
創価学会員330万人いるんだから
公明だろ
119: バイカカラマツ(埼玉県)
09/08/13 23:03:32.93 eD0O+14D
自民強いな
120: マーガレット(関西地方)
09/08/13 23:03:36.20 cQHripIi
俺の中でまだ民主が公明に対する態度が甘いところが懸念材料
もう少しはっきりしてくんねぇかな?
121: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/08/13 23:03:44.85 LQlo0Hfp
外交や安全保障とか全然争点になってないしな各種調査見ても
ニコニコ調べは違うかもしれんがw
122: ヒヤシンス(埼玉県)
09/08/13 23:03:52.42 rqDRkzF+
>>116
野田総理だったらマスゴミとおまいらが全力を尽くして自民党ぶっ壊し祭りになりそうだな
123: ミヤマアズマギク(アラバマ州)
09/08/13 23:04:34.58 g7o3oBFL
>>116
俺も女性党首で巻き返すのかと半月前までは思っていたんだが、
小林こーきの民主入りで小池が比例復活も出来ない可能性、
地方紙の調査で野田が接戦、と、とんでもない状況になっている。
124: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/08/13 23:04:39.95 LQlo0Hfp
>>120
民主がどうとかって言うより公明の方からガンガン攻撃してるからなぁ
125: 水芭蕉(熊本県)
09/08/13 23:04:48.03 V5vQxdjK
ニコ厨どもがいまだに自民支持なのが理解できない。
あいつらが大好きなエロゲーやネットの規制を進めてきたのが自民じゃないか。
126: 水芭蕉(熊本県)
09/08/13 23:05:53.07 V5vQxdjK
>>120
東京の太田に青木をぶつけたのは、民主が公明に手加減したからだとでも思ってるの?
127: エニシダ(石川県)
09/08/13 23:06:07.95 Rju++fqQ
こんばんわ
128: ミヤマアズマギク(アラバマ州)
09/08/13 23:06:28.17 g7o3oBFL
>>125
コメントやマイリスの割に、そんなに再生数伸びていないし、ニコ動で満足してくれるのならそれでいいと思っている。
129: マツバウンラン(東京都)
09/08/13 23:06:36.58 bq37tFBO
ネットにすり寄っても最新の情報で記事もかけない産経w
130: オオジシバリ(岩手県)
09/08/13 23:06:51.32 +bMsAVGr
>>125
馬鹿なんでしょ
131: アマナ(三重県)
09/08/13 23:07:06.80 lDxKbFnH
>>125
そりゃ麻生グループが経営してるからね。
自分とこに都合のいい情報しか流さないでしょ。
132: プリムラ・ビオラケア(大分県)
09/08/13 23:07:22.27 lb1egIr+
民主が政権取れば行政改革は確実に止まり公務員が焼太りするだけだからな
それ以上でも以下でもない、時間と税金の無駄
133: モッコウバラ(神奈川県)
09/08/13 23:07:33.99 klp03TP5
>>125
ヒント:
ニコ動の経営陣に阿呆太郎の親族
134: オオイヌノフグリ(アラバマ州)
09/08/13 23:07:39.60 2ec1AkFb
なんでわざわざ古い情報引っ張ってきてんのかね。
産経の記事は最近裏付けがいいかげんすぎて、逆にニュー速+の記者のお気に召しているようだけど。
135: クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県)
09/08/13 23:08:11.80 zxZRoGZx
このひとの予想で保坂が小選挙区取れるってなってるけどどうなの
136: キクザキイチゲ(コネチカット州)
09/08/13 23:08:13.68 1//y08W9
>>125
キモオタ必死だなw
137: イカリソウ(dion軍)
09/08/13 23:08:17.25 pxE5Ykjc
またサンケイか
138: タニウズキ(関東・甲信越)
09/08/13 23:09:13.80 v4nHKp01
>>125
だからあいつらは馬鹿なんじゃない
139: オニタビラコ(アラバマ州)
09/08/13 23:09:14.16 sgqY7LR/
>>131
>>133
本気なのか冗談なのか分からない
140: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/08/13 23:09:33.86 LQlo0Hfp
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
これなんかいろんな意味で酷いな
>2005年の「郵政選挙」ではテレビや新聞などが民主有利を伝えながら、フタを開けてみたらネット上で支持者の多かった自民が圧勝した。
ウソばっかりw
141: オオジシバリ(神奈川県)
09/08/13 23:10:14.27 Ed9VGZwU
「あ、そ、う。あ、そ、う」。平成19年9月23日。東京・永田町の自民党本部前は、大きな「麻生コール」に包まれた。
福田康夫・前首相に敗れたばかりの麻生首相に声援を送ったのは、ネットを通じて集まった“オタク”などの支持者だ。
同日の自民党総裁選で麻生太郎首相を応援した戸井田徹・前衆院議員が呼びかけた結果だった。
麻生首相は、100人近い群衆に満面の笑みで両手を振った。
漫画好きの麻生首相を慕う彼らの間では、戸井田氏のブログを中心に「麻生を総裁に」という動きが盛り上がっていたのだ。
「ネットの威力を感じた。一人の政治家を応援するために党本部前にこんなに国民が集まったのは見たことがない」。
麻生の側近の前衆院議員は舌を巻いた。
142: ねこやなぎ(愛知県)
09/08/13 23:10:19.72 gQjXFhpQ
小選挙区で自民前職が落ちるのは、郵政刺客の小泉チルドレンのみ。
それ以外は自民が議席維持。議席数は自民のが多い。
比例では民主圧勝。総数で民主のほうが議席数上になるくらい。
単独過半数はまず無理。野党過半数も共産入れてやっと過半数というくらい。
俺の予想は当たるよ
143: アクイレギア・スコプロラム(東京都)
09/08/13 23:10:34.62 QERijgpM
もうすぐ五分五分に持ち込めそうではないか、諸君
全力で工作頼むよ
144: クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県)
09/08/13 23:10:36.17 zxZRoGZx
自民は堅いところ以外全落ちの予想が多いけどまあそんなもんだろうな、次頑張れ
145: ユキノシタ(関西地方)
09/08/13 23:10:52.15 bf96boV9
どっちが勝っても結局俺らにメリットないからどーでもいいよ
146: プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越)
09/08/13 23:11:19.01 R10xAx4s
>>125
エロに寛容な方を支持、ってそっちのがアホだろ
147: クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県)
09/08/13 23:12:51.98 zxZRoGZx
この人すげえな
URLリンク(f15.aaa.livedoor.jp)
148: 藤(千葉県)
09/08/13 23:13:00.03 2spiL2MR
tes
149: ニリンソウ(コネチカット州)
09/08/13 23:13:15.16 D07ROBck
敢えていう
自民と民主が提携する、とwww
150: プリムラ・ビオラケア(大分県)
09/08/13 23:13:15.82 lb1egIr+
一番の理想は自民が僅差で勝って
政界再編で公明を除いた行革に熱心な政権が誕生すること
151: ポロニア・ヘテロフィア(京都府)
09/08/13 23:13:36.37 FAMizh85
>>125
0,1思考過ぎるだろ・・・
152: ロベリア(埼玉県)
09/08/13 23:13:42.69 MUJDX5uC
俺は政権交代はないとみたけどなぁ…
公明の割合が増えるのと国民新党と和解で自民は半数確保しそう。
153: ヒマラヤユキノシタ(静岡県)
09/08/13 23:13:58.16 DZuV3jdX
誰だよ和子夫人て
いちいちこっちまで出張してくんなよ
154: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/08/13 23:14:15.02 LQlo0Hfp
>>150
単独過半数ですら公明べったりだったのに絶対無理だろw
155: イカリソウ(dion軍)
09/08/13 23:15:51.57 pxE5Ykjc
>>146
党大会に日の丸あげるかどうかよりは
自分の趣味をまもれるかのほうが大事
156: タンポポ(愛知県)
09/08/13 23:16:49.49 oyFJDTG6
>>150
僅差で今選挙勝ち抜いたとして、次選挙からどうやって戦うんですか
自民は大本営じゃありませんよ
157: オオジシバリ(岩手県)
09/08/13 23:17:17.50 +bMsAVGr
>>139
あのマスコミは○○だから民主の味方をするというのは信じても
麻生の親族が経営する会社が自民の味方をするというのは信じないのかw
158: マムシグサ(埼玉県)
09/08/13 23:17:18.54 Jm1XZ5OR
元々現職が有利なんだから小泉旋風のような台風が吹かない限り大勝は無い
民主が勝つのは間違いないだろうけどね
159: ヒメスミレ(福岡県)
09/08/13 23:18:12.99 NzrqqR6j
この人何者よ
分析方法とかどう見てもプロだろ
160: ミヤマヨメナ(東京都)
09/08/13 23:18:39.36 oQY4otSu
>ある世襲候補が街頭で対立候補の握手を無視し続ける姿を撮影した映像が、
w
161: ポロニア・ヘテロフィア(dion軍)
09/08/13 23:18:48.10 3RtOgYqG
幸福を実現してくれる党があるらしい
162: ピンクパンダ(関西地方)
09/08/13 23:19:11.28 hSYJDFY8
開票日にこの手のスレの書き込みはコピペ化されるだろうな
163: シハイスミレ(ネブラスカ州)
09/08/13 23:19:19.60 EAboQEzy
郵政選挙ですら創価票ないと落選していた自民議員少なくない
いま創価に見捨てられたら自民壊滅するぞ
164: ヘビイチゴ(中国・四国)
09/08/13 23:20:43.21 VqIvtnkg
うんこ味のカレー派と、カレー味のうんこ派がなじり合っているのが今回の選挙。
他には真正のうんこしかない。
うんこまみれにならないためには、もう一揆でも起こすしかないのか?
165: プリムラ・ビオラケア(大分県)
09/08/13 23:20:45.66 lb1egIr+
民主党はある意味バリバリの保守政党だからな
166: ミヤマヨメナ(東京都)
09/08/13 23:20:48.30 oQY4otSu
>>159
専門板ってこういう暇人がうようよしてるから
大抵それぞれの専門で博士課程まで進んだはいいがろくな仕事にありつけずドロップアウトしたカス
167: クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県)
09/08/13 23:21:20.50 zxZRoGZx
民主党は勢いがあってすでに立正佼成会とかの票持ってるから今更創価票いらんし公明は公明で自民党とやっていくしかないんじゃないの
168: オオバコ(愛知県)
09/08/13 23:21:44.47 a27xtglw
>>141
映像は流さないほうがいいよな
本人たちのためにも
アニメの紙袋提げたキモヲタがワラワラとw
169: オオヤマオダマキ(catv?)
09/08/13 23:22:16.32 ujZeiWJu
>>57
> 岐阜
> 1区
> [自]野田 聖子
エ作民雑魚杉わろうた
もっとがんばろうよw
170: キキョウソウ(神奈川県)
09/08/13 23:22:21.78 BbQFgg8v
8月4日の予想の詳細
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
171: アマナ(三重県)
09/08/13 23:22:48.09 lDxKbFnH
>>139
1 :そうだ投票しよう:2009/01/26(月) 20:07:47 ID:ruxeIm1B
▼関連リンク1 - 週刊FLASHより
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ):
<記事紹介>「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
今週発売の写真週刊誌『フラッシュ』が、興味深い記事を掲載している。麻生太郎首相といえば漫画好きで、東京・秋葉原での人気が
一時注目を浴びたが、その人気は作られたものではないか、という問題提起をしているからだ。というのは、インターネット上の
「ニコニコ動画」という動画配信サイトは約1000万人の会員がおり、かなりの影響力を持つとされるが、そこで「麻生自民党
チャンネル」なる、麻生首相をヨイショする番組が配信されているし、今年9月の自民党総裁選前には麻生氏支持率実に80%とする
自民党総裁選アンケート調査結果が発表されたりしたが、このニコ動の運営会社や関連会社に麻生氏の親族が関係しているからだ。
ニコ動を運営しているのは、東証1部の着メロ等携帯向け音楽配信主力の「ドワンゴ」。「エイベックス・グループ・ホールディングス」
が20・11%保有する関係会社)。そして……。
2008年12月5日掲載。この記事を見たい方は、本紙改訂有料ネット記事アクセス・ジャーナルへ
172: アカシデ(長屋)
09/08/13 23:22:59.08 g7deNcBx
とりあえず自公が涙目になればなんでもいい
173: ポロニア・ヘテロフィア(京都府)
09/08/13 23:23:40.38 FAMizh85
>>172
次の選挙のときは民主が涙目になれば、と言ってそうだなw
174: シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県)
09/08/13 23:23:44.23 +uIhOzfd
保坂大丈夫か?
175: オニタビラコ(アラバマ州)
09/08/13 23:24:02.46 sgqY7LR/
>>157
> あのマスコミは○○だから民主の味方をするというのは信じても
何勝手に妄想して興奮してるんだよw
ほんとにキモイなw
176: アルメリア(神奈川県)
09/08/13 23:24:32.41 DXnpPsR+
ネットのカリスマwww
177: 桜(愛知県)
09/08/13 23:25:16.34 rQ+W04HC
ただのネカマだぞ?w
178: フイリゲンジスミレ(アラバマ州)
09/08/13 23:25:34.97 7UMsUqLZ
また産経の2ちょんねる記事か・・・
こいつらの2ちょん在住率高すぎだろ。平然と記事にするし
179: キキョウソウ(dion軍)
09/08/13 23:25:52.47 MhAnxupI
> 「競馬の予想と一緒ですね。血統や過去の結果から予想して、当たったとか、外れたとか。
> 外野から無責任にワーワーいうのが楽しい」と話すのは、自らも予想を掲示板に投稿する
> 筑波大学の男性講師(37)。野党のふがいない選挙対策に憤り、
> 選挙関連の情報収集をするうちに当落予想にのめり込んだ。
死ねよ
180: キエビネ(宮崎県)
09/08/13 23:25:57.67 BtHAR/G8
>>177
小沢の妻、和子夫人
181: ツゲ(コネチカット州)
09/08/13 23:26:37.01 TBpqVYLN
>>174
こいつは落ちてくれた方がいいよ。奴の通してきた法案を見たらお前らは拒否反応を示すはずなのに何故か評価が高いな。
182: マンネングサ(埼玉県)
09/08/13 23:26:39.20 Cx/JS6/S
>>178
親玉の自民も+民みたいなこと言ってるし、なんとも滑稽だな
183: ジョウシュウアズマギク(広島県)
09/08/13 23:26:48.08 mlySEf2e
ネトウヨ「100:0で自民の勝ちや!!」
184: ハハコグサ(東京都)
09/08/13 23:27:03.57 +XXjY7L/
>>175
52 名前: オニタビラコ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/13(木) 22:36:29.96 ID:sgqY7LR/
>>40
よう朝鮮人
オレを朝鮮人認定しておいて人を「妄想」とかってたたいちゃうんだwかっけーネトウヨw
185: イカリソウ(dion軍)
09/08/13 23:27:26.54 pxE5Ykjc
しかし雑誌やネットの当落予想を見ると、
自民を前回の民主なみに爆死させるためには
現職閣僚や党幹部、有名議員が大量に落ちないといけないんだよな
さすがにそれは無理だろう
総裁選や党人事の話のような内輪の話で
自民党が年がら年中テレビ番組を占領することのメリットがよくわかるわ
186: ナニワズ(dion軍)
09/08/13 23:27:31.46 PJA/AY23
>>155
そういう人が日本全国に何人ほどいらっしゃるの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187: オニタビラコ(アラバマ州)
09/08/13 23:28:12.71 sgqY7LR/
>>184
それはネトウヨ連呼する人に対する敬称だから
ほめてるんだよ朝鮮人w
188: オオヤマオダマキ(catv?)
09/08/13 23:28:21.18 ujZeiWJu
民主が児ポ法を護ってくれるなんて本気で信じてるやつはいないだろ
自衛隊一つの扱いですらコロコロ変えちゃう連中なのに
189: シザンサス(アラバマ州)
09/08/13 23:29:26.37 zYmm8sJD
意外と民主伸びないね。この分だと8月末までに
自民に追いつかれるんじゃね?
190: ハイドランジア(東京都)
09/08/13 23:30:00.08 I2fLGTe0
自民民主がほぼ同数で1票だけ民主が上回るのが望ましい
公明は0で その他は政策が与野党均等になるように
191: プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸)
09/08/13 23:30:03.67 T3nrG+GA
>>146
国家だの国旗だのを守ってるから国民の自由を潰してもおkとかどこのファシストだよ
192: オオバコ(愛知県)
09/08/13 23:30:14.13 a27xtglw
>>186
日本における多数派なんだけど?
民主主義国家で、多数派の意見に従えないんじゃあ、
日本から出て行ってもらうしかないよなあ
193: ポロニア・ヘテロフィア(京都府)
09/08/13 23:30:22.19 FAMizh85
>>188
アレはリアル国連(アグネス関係なし)からの圧力があるからなぁ・・・
政府与党になってどれだけ国連の圧力に耐えられるかが見ものだ。
194: ハハコグサ(東京都)
09/08/13 23:31:05.25 +XXjY7L/
>>187
何勝手に妄想して興奮してるんだよw
ほんとにキモイなw
195: マンネングサ(埼玉県)
09/08/13 23:31:12.62 Cx/JS6/S
>>188
今より悪くなることなんてないんだなこれが。
196: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/08/13 23:32:32.31 LQlo0Hfp
現況見る限り開票始まった時点で郵政の時と真逆で自民はお通夜モードだよなぁ多分
何か大事件でもない限りひっくり返りそうもないし
197: ニリンソウ(西日本)
09/08/13 23:33:59.88 ZS45hQ13
うちの県、全員民主だ!とびっくりしたが、
日本全体で見ると自民党頑張ってるほうだな。
198: オオバコ(愛知県)
09/08/13 23:34:39.79 a27xtglw
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
199: ネメシア(長崎県)
09/08/13 23:35:41.74 G7IrX+o9
お、俺の予想に近いなあ
俺はザ・選挙の前評判を数値化して計算して似たような議席数出したが
ただ俺は和子夫人はあんまり信用してない
200: ヒサカキ(新潟・東北)
09/08/13 23:35:53.45 MXE4ENME
>>187
頭大丈夫か?
201: プリムラ・ビオラケア(大分県)
09/08/13 23:36:29.83 lb1egIr+
自公が勝てば当然政界再編が起きるから
そのとき公明を追い出せばいい。w
202: サポナリア(東京都)
09/08/13 23:36:50.13 F2wfwuE/
>>187
これが+に行くと日常だから困る
早く入院してくれよ
203: ハイドランジア(東京都)
09/08/13 23:37:05.24 I2fLGTe0
>>198
背景色が逆だろ
204: ハクモクレン(新潟県)
09/08/13 23:37:18.44 FCTc6fGn
和子婦人、流石に新潟3区は自民が勝つと思うんだけど
あれはなにを根拠に予想してるのかね
205: トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県)
09/08/13 23:37:26.86 hl1NCFOd
>>201
4年前にも同じ寝言を聞いたな
206: ヤマシャクヤク(静岡県)
09/08/13 23:37:45.17 rjVKYS5o
>>192
それじゃ小泉支持しなければ日本から出てけといってた馬鹿と同レベルですがなにか?
207: ネメシア(長崎県)
09/08/13 23:37:53.72 G7IrX+o9
>>57
長崎四区は北村誠吾が勝つよ
208: レブンコザクラ(関東・甲信越)
09/08/13 23:38:18.54 djAUgHwm
民主が単独過半数をある程度超えると予想。260-280と見た。
209: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:38:43.76 CIStW9rF
>>39
共産、京都1区の穀田は当選できないかなあ
210: ヤブテマリ(埼玉県)
09/08/13 23:39:04.95 yueTAYpH
和子夫人の最新予測
2009年8月30日施行第45回衆議院議員総選挙シミュレーション(No.6-最終)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
民主299議席、自民118議席と郵政選挙の真逆。各紙の世論調査を見れば明らかである。
「政権交代」という錦の御旗がある以上、この流れは止められない。
自民は天災を祈るしかない状況。公明は比例区で順調に稼ぎそう。比例で20議席を割る
には70%以上の投票率が必須。夜明(渡辺新党)は流動的だが、立ち上げとなると、第3極
の中でも国民・日本は埋没する。民主批判を和らげた共産は首都近辺で票を伸ばしそう。
民社国日連立政権で316議席、非自公・非共産で324議席と全体の2/3も窺いそう。
民主300議席マイナス1はご愛嬌か。
211: イカリソウ(dion軍)
09/08/13 23:39:32.09 pxE5Ykjc
>>198
女版の麻生信者の絵もほしいな
ν速でいまだにがんばってるような麻生信者は男だろうけど、
なぜかまったく関係ないオカルト板や市況とかに
巣をつくって馴れ合ってる信者には女が多そう
男があんだけ馴れ合ってたら気持ち悪い
212: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:39:59.32 CIStW9rF
>>125
ローゼン麻生をマンセーしてたν速民が言えた口かよw
213: ネメシア(長崎県)
09/08/13 23:40:11.45 G7IrX+o9
>>209
民主が邪魔しなかったらいい勝負になったんだろうがな
214: ロウバイ(関東・甲信越)
09/08/13 23:40:19.18 oXzSNOVk
どの党にも期待しない
とりあえずカルトが与党から落ちてくれたらそれでいい
215: ヒサカキ(東海)
09/08/13 23:40:30.49 wIRqBmDC
俺だけの保坂先生は勝ちそうなの?
216: ジロボウエンゴサク(北海道)
09/08/13 23:40:59.69 ZDBPVwqV
とりあえず民主党が勝つだろうけど
俺たちはどうすればイイんだ?
在日が大喜びする社会になるだけで終わりなのか
217: ショウジョウバカマ(東京都)
09/08/13 23:41:08.12 0390Lk5a
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
和子夫人の作品
さすが俺達はじまったな
218: ジャーマンアイリス(ネブラスカ州)
09/08/13 23:41:10.05 3lz7IkYh
自民も公明も消えてくれ
創作物規制する奴らは本当に死んでほしい
219: ツゲ(神奈川県)
09/08/13 23:41:26.19 jwYM2pXZ
ミンスもたいがいだが、社民と連立するって断言してるから、あれは困るよな
220: アカシデ(dion軍)
09/08/13 23:41:54.43 4hHue2s2
んでこの予想はどうなの?無難な感じ?ちょっと無理がある感じ?
221: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:42:13.07 CIStW9rF
>>216
在日なんてひきこもりニートよりも少ないただの少数民族
ネットの恐怖論なんて捨て置け
222: ヒヤシンス(アラバマ州)
09/08/13 23:42:27.23 gc2VgT62
>>187
こいつ+の奴だろ
よう愛国戦士(笑)
223: タンポポ(愛知県)
09/08/13 23:42:50.50 oyFJDTG6
>>57
うぉwwww
東京11区有田スターリン当選感激www
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
そうか民主でないんだ
選挙協力か
224: ネメシア(長崎県)
09/08/13 23:42:54.03 G7IrX+o9
>>220
無難
225: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:43:02.81 CIStW9rF
>>220
現状では自民水増し気味
226: ハボタン(神奈川県)
09/08/13 23:43:06.03 qmDyNLAg
+民はキモイから出入り禁止
227: ネメシア(長崎県)
09/08/13 23:43:44.18 G7IrX+o9
>>225
小選挙区ではかなり野党甘めに予想してる気がするんだが
228: タンポポ(愛知県)
09/08/13 23:44:14.59 oyFJDTG6
>>220>>224>>225
最新予想は民主299自民118
>>57
わざわざ古い予想を載せた産経の記事がおかしい
229: ハンショウヅル(関東)
09/08/13 23:44:22.06 QLCFZfWm
民主党圧勝じゃん
230: サポナリア(東京都)
09/08/13 23:44:37.93 F2wfwuE/
>>217
どこのスレで投下してんだよw
2枚目はわざとやってんのかな
231: ワスレナグサ(東京都)
09/08/13 23:44:42.85 sK2vNaqP
自民の大物、公明もバンバン落ちる
232: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:45:45.13 CIStW9rF
>>229
まあ前のが小泉フィーバーだったからなあ。
ここで+民をせせら笑ってるν速民で当時自民に入れた人も結構いるだろうしさ
233: ウバメガシ(長屋)
09/08/13 23:45:49.18 EkyFLVVa
野党甘めだな。保坂は無理だろ
社民は沖縄の照屋と辻元がギリギリ、比例で3で5議席だどう考えても
民主270 自民160 これが俺の計算
234: ヤマシャクヤク(静岡県)
09/08/13 23:46:02.85 rjVKYS5o
>>217
何この凄い差別主義者・・・
この理屈でいったら普通選挙やめて制限選挙復活しようってことになるんだけど
235: キクバクワガタ(東京都)
09/08/13 23:46:07.25 nYx9Qyeq
オレみたいなガチガチな保守派でも民主に入れる予定だから
そりゃ民主が勝つわな
236: アカシデ(dion軍)
09/08/13 23:46:08.09 4hHue2s2
>>224
>>225
へー。俺は残りで自民が盛り返すんじゃないかと予想するんだけどなあ。
政権交代は確実として。ただかけこみ天下りはイメージ悪いなあ。
237: ローダンゼ(四国)
09/08/13 23:46:46.32 rkCGkxLt
お盆休み返上でウヨと戦う反日ザイニチ戦士様かっけぇぇぇ
238: キショウブ(沖縄県)
09/08/13 23:46:48.81 UItxRU/Y
統一教会や顕正会、生長の家、他etc...はこれからどうするの
239: ヒサカキ(新潟・東北)
09/08/13 23:47:23.51 MXE4ENME
ピクシブで炉利絵描いてるのに妨害する自民創価アグネスを支持出来る訳ないだろ
イデオロギーに関係なく俺様の趣味に干渉してくる奴は敵
認識した、敵と認識した
240: タンポポ(愛知県)
09/08/13 23:47:32.36 oyFJDTG6
>>227
小泉シンジロウ当選になってるね
あとは分裂して公認なしの宮崎1区とかも自民系候補になってる
241: ネメシア(長崎県)
09/08/13 23:47:49.73 G7IrX+o9
>>233
俺もその予想
保坂は多分善戦空しく落ちる
辻元は今回は割と楽に通る
242: オオバクロモジ(福島県)
09/08/13 23:48:08.74 UXdLejdt
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
243: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:48:35.91 CIStW9rF
>>237
だから在日なんて少数民族の話はどうでもいいってば。
244: キブシ(東京都)
09/08/13 23:48:42.46 wTQKb7Hx
「民主党 252」「自民党 168」
とまあこんなものだろ・・・
大阪・東京・愛知の小選挙区は民主圧勝だろうけど
245: ヤマシャクヤク(広島県)
09/08/13 23:48:47.60 YS8LJc9M
福岡みたいにたまたま大的中しただけでないの?
246: トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県)
09/08/13 23:49:29.67 hl1NCFOd
和子夫人の予想にケチを付けるとするなら、みんなの党(憫笑)を過大評価してるとこだな。
渡辺ヨシミが通るくらいで比例北関東も獲得議席ゼロだろう。
個別の選挙区は別だが総数はこんなもんだろうと思う。
247: ショウジョウバカマ(富山県)
09/08/13 23:49:29.69 vLgi9z9r
田中康夫楽勝なんだ。
太田も落ちるし、本当ならメシウマだけどどうなんだろな。
248: ネメシア(長崎県)
09/08/13 23:49:42.30 G7IrX+o9
>>240
小泉進次郎はどうあがこうが当選する
これが落ちるようだったらもはや自民は誰も当選できんよw
地盤があまりに強すぎる、引越しおばさんがこの選挙区から自民で出たとしても余裕で当選できる
249: オニタビラコ(アラバマ州)
09/08/13 23:49:57.31 sgqY7LR/
>>200
>>202
>>222
ネトウヨ連呼する奴がうざいからやってたんだけど
ちょっとブレーキ効かなくなってきたからもう止めるw
+とは一緒にしないでほしいw
250: 桜(愛知県)
09/08/13 23:50:00.98 rQ+W04HC
ネトウヨ最後の砦は五稜郭ニコニコ城
251: オオジシバリ(岩手県)
09/08/13 23:50:41.13 +bMsAVGr
東京8区保坂当選になってるが勝てるかねえ。
民主の推薦はもらってるけど公認じゃないし保守票を吸収できないだろう。
252: ヘビイチゴ(アラバマ州)
09/08/13 23:51:07.05 ZW+CUvv4
田中康夫が勝てるとは思えないんだよなあ
それとみんなの党もこんなに比例で通らないだろ
253: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:51:22.56 CIStW9rF
>>249
だからマスコミや朝鮮人よりスーパーの価格やガソリン代でも気にしときなってば。
254: ヒヤシンス(catv?)
09/08/13 23:52:12.08 OQhZ97+a
産経は2ちゃんソースで力の篭った記事を書くなぁw
255: 桜(愛知県)
09/08/13 23:52:46.84 rQ+W04HC
在日
日教組
自治労
ネトウヨというか、自民党はなぜか全体のごく一部だけを取り上げて、それが
全体かのように叩く詐欺集団w
256: ジャーマンアイリス(東京都)
09/08/13 23:52:49.61 5HUA6/K4
自民信者発狂確実だから楽しみだ
257: タンポポ(愛知県)
09/08/13 23:53:00.88 oyFJDTG6
俺の中の衆院選は有田スターリン当確でもう終わったようなものだな・・・
258: アカシデ(dion軍)
09/08/13 23:53:18.06 4hHue2s2
あんなに頑張ってローゼン閣下!とか言ってたネトウヨさんたちどこ行ったのかおもたら
ニコニコに逃れてたのね。でもそこで頑張ってもニコニコユーザーは未成年で選挙権ないか、
あっても行かないんじゃね?
259: ヒサカキ(三重県)
09/08/13 23:53:20.22 5mBo8t9H
300くらい取らないと、政権取ったあと必ず自民の工作に引っかかる奴が居るから安心は出来ないわな
260: キブシ(東京都)
09/08/13 23:53:35.99 wTQKb7Hx
保坂は落選だろうな
社民党だし
261: オステオスペルマム(アラバマ州)
09/08/13 23:53:38.60 rBd1gLrf
>>210
渡辺新党、党名が夜明けでの予想と、みんなでは比例マイナス効果がありそうだなw
262: ヒヤシンス(大阪府)
09/08/13 23:53:46.51 CIStW9rF
>>250
前の衆院選の時は政治経済カテの政治板経済板ゴー宣板といった過疎板がサヨの五稜郭だったでござる
263: オニタビラコ(アラバマ州)
09/08/13 23:54:04.87 sgqY7LR/
>>253
はいw
264: クモマグサ(新潟県)
09/08/13 23:54:24.07 IrBrwkuF
日本3大○○夫人って言ったら
・お蝶夫人
・象印夫人
この二つは確実だろうと思うけどあともう一つが決まらない
265: ポロニア・ヘテロフィア(京都府)
09/08/13 23:54:32.74 FAMizh85
>>254
昔、俺のいる業界の記事があったのだが
「取材力ねーなw」
って同業者一同でせせら笑ったw
266: ヘビイチゴ(アラバマ州)
09/08/13 23:54:57.12 ZW+CUvv4
>>264
信子夫人だろ
267: バイカカラマツ(関東・甲信越)
09/08/13 23:55:08.52 pQS3wdop
URLリンク(pokelog.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
268: アカシデ(dion軍)
09/08/13 23:55:19.59 4hHue2s2
>>264
軽井沢夫人じゃね?
269: ヤマエンゴサク(dion軍)
09/08/13 23:56:31.44 FOGiSn7x
>>264
蟷螂
270: ハイドランジア(東京都)
09/08/13 23:56:49.69 I2fLGTe0
>>264
デヴィ夫人とか真珠夫人とか
271: ショウジョウバカマ(東京都)
09/08/13 23:58:58.31 0390Lk5a
兵庫8区の田中康夫当選がいまいち信じられない
あの公明党が負けるのか
連合の支援もないのに
272: キショウブ(東京都)
09/08/14 00:00:45.66 xhj/Erdl
とりあえず民主は単独過半数が無理でも自民+公明を1議席でも上回ればそれでよし
後は小沢が自民党議員の切り崩しをやるから問題ねーよ
273: ツメクサ(コネチカット州)
09/08/14 00:00:51.24 UqNwPyQG
平沼グループに改革にみんなの党だっけ
ここらへんは数議席ずつはいけそうなの?
274: 雪割草ユキワリソウ(千葉県)
09/08/14 00:00:57.51 kllrJWWF
民主支持だがこいつだけは落としてもらいたい
7593 名前:官兵衛 投稿日: 2009/01/30(金) 09:56:28
今週の週刊新潮にあった記事で、下条みつの事が書かれていますが、(タイトルは、元秘書たちに「暴力代議士」と告発された民主党「3世議員」、タイトルからして穏やかではありませんが)
この記事を見ていて、木俣佳丈と同等、若しくはそれ以上に、下条みつは、実に酷い議員だと、私は思いました。因みに、記事の一部を抜粋します。「歪んだ特権階級意識を持つ彼にとって、
秘書はロボットだったんだと思います。私のことを平気で"豚"と呼んでいましたから」「運転で、ちょっと道を間違えると、後部座席の下条から殴られたり、書類で頭を叩かれたりといった暴力
行為を受けました。朝9時に事務所に来るように言われたので万全を期して5分前に行くと、"5分前に来るバカがいるか!"と罵倒されたこともあった。バックミラーの位置を直していると、
"プライバシーの侵害だ。後ろは見るな"と、意味不明の逆ギレ。マスコミから逃げるために"俺は国会議員だから信号無視もやむを得ない"と、一般道で130キロほど出させられたことも」
(堤剛氏)「党費集めで100円くらい誤差が出てしまった時、"どういうことだっ"と、顔面を殴られた。朝9時からの朝礼は秘書苛めの場で、"バカ野郎""ふざけるな"と、罵詈雑言のオンパレード」
(荒井久登氏)「下条に胸ぐらを掴まれ、殴られている人の姿を目にしました。そういう状況ですから、事務所員の平均勤務期間は、せいぜい半年程度だったはず。国会活動もおざなりで、
党の部会などはまず欠席」(藤井卓也氏)「03年の選挙期間中に、公選法違反になるのを承知で、下条は未成年だった私の息子に選挙活動をやらせた。選挙後、それが発覚し、私が指示したと
身代わりになって罰金刑を受けましたが、実際命令したのは下条本人」(樋口基代志氏) これら実名公表の証言は、ほんの一部であり、実際は匿名もありますので、もし機会があれば、
今週の週刊新潮を拝見される事を、皆様方にお勧めします。この記事を見れば、つい先日の、下条の元政策秘書であった上条昭太郎氏の出馬も納得と言うものです。先週末の世論調査で、
現職も含め、やる気のない候補や不真面目な候補を遠慮無く差し替えをする事を、私は望んで止みません。
275: アネモネ・ブランダ(大阪府)
09/08/14 00:01:20.13 +DQsh+Zl
ぶっちゃけ連合なんて数自体それほどでもないうえに動員力が最近乏しい
276: トウゴクシソバタツナミ(三重県)
09/08/14 00:01:30.77 +paYposL
どうせ民主党が勝つんだったらカルトがのさばらないぐらいバカ勝ちしろよ
マスコミは投票率が下がらんようにもっと危機感煽れ
277: セキショウ(チリ)
09/08/14 00:01:40.21 bPstnpAd
>>210
おいおい、結局これだとほとんど青山氏の予想通りじゃん
・郵政の時と真逆
・民主が300(ぐらい)
・自民130(いかない?)
という話だった
278: ヒュウガミズキ(大阪府)
09/08/14 00:01:52.45 CIStW9rF
【伊吹】京都1区【共産】
URLリンク(unkar.jp)
279: イブキジャコウソウ(大阪府)
09/08/14 00:02:19.60 Q90sF+TQ
社民と公明票を共産にまわしてもらいたいけどなあ
比例で
280: オオヤマオダマキ(愛知県)
09/08/14 00:02:27.27 a27xtglw
┌───┐ \麻生、日本を頼むぞ!/
│ウルトラマン.| ┌○─┐
│ 太郎 | │タや |
└∩──∩┘ │ロ っ|д゚`)
ヽ(@Д@)ノ .│ウぱ | //
│ し.| /
/憂●国\ └○─┘
| / -O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
┌───┐
○L \ / タ.○
│O┌─-┐ロ | 麻生支持のネウヨの方々
│V | ゚ ⊿ ゚ .| ウ│
│E└─-┘ .│
└─-──-┘
URLリンク(www.youtube.com)
281: キュウリグサ(東京都)
09/08/14 00:03:01.63 64qIw0iP
連合よりマスゴミ様のフルボコ叩きの方が効果アルね
今回は自民党広報予算はケチった証拠だね
282: アッツザクラ(長屋)
09/08/14 00:03:20.67 0sfQDqWA
経済界がマスゴミに圧力かけたのか知らんけど
最近はマスゴミの民主批判が目立つネ
283: 雪割草ユキワリソウ(千葉県)
09/08/14 00:03:35.67 hkByHZPx
民主の下条氏が事故で重傷 長野の県道
URLリンク(www.47news.jp)
また運転中の秘書殴ったか?
284: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/08/14 00:04:06.05 jSzuMTpe
「民主党 252」「自民党 168」
むしろこんなに議席数があったことにびっくりした
多すぎだろ・・・
285: ボケ(神奈川県)
09/08/14 00:04:55.51 XGSgdcAK
民主の圧勝か
286: キュウリグサ(東京都)
09/08/14 00:04:59.39 64qIw0iP
>>276
民主・社公国連立政権は確定事項だよ
参議院対策が必要だし
残念だねwwwww
287: ウラシマソウ(長屋)
09/08/14 00:06:01.21 EkyFLVVa
>>282
マスコミも営利企業であり上場企業だから経済成長で企業が儲からんとどうにもならんのだ
夢物語みたいな理想でやられたら困るわけよ
与党になったら+民の妄想と違ってもっと厳しくなるよ民主に
288: キエビネ(東京都)
09/08/14 00:06:07.15 zHVlTpnB
やっぱり投票率70ってのは無理か
289: シュロ(長屋)
09/08/14 00:06:29.58 35naAzz+
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
290: ユリオプスデージー(アラバマ州)
09/08/14 00:06:53.15 jlsDSBWu BE:278543982-2BP(10)
sssp://img.2ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
民主党の圧勝だよなあ、そりゃ
291: ハンショウヅル(アラバマ州)
09/08/14 00:07:23.02 FYKzdda+
案外蓋開けてみたら
自民と民主の議席がほぼ同数な気がする。
どっちが上になるかは微妙だが
292: キエビネ(東京都)
09/08/14 00:08:14.76 YGdMsIe8
>>291
本気で言ってるのか
293: オキザリス(catv?)
09/08/14 00:08:19.39 noXTz0r4
北海道に中川(お酒)がいないのが気になる
確か相手がブラック小沢で逮捕された秘書の片腕で警察に事情聴取喰らった議員だったはずなんだが
だとすると小沢を許すというのが国民の総意だと予想してるってことだよね?あんまりだわ
294: ハンショウヅル(アラバマ州)
09/08/14 00:09:30.04 FYKzdda+
>>292
ああ、本気だよ。
このところの自民の支持率の巻き返し、
マスゴミが始めてる民主叩きからすると
投票日当たりにはほぼ互角の勢いになってると思う。
295: ヤブテマリ(岡山県)
09/08/14 00:09:55.91 GUcSujD+
>>203
いやあってるんじゃねえの
暑苦しいピザと
さわやかでクールなイケメンの対比だし
296: ショウジョウバカマ(東京都)
09/08/14 00:10:11.78 4H/9HDC1
>>284
480人は多すぎだよな
政治家を200人ぐらいに減らして
特別会計、各省庁、独立行政法人、特殊法人等を監視するための専門家を
民間から選出して、会計監査、歳出削減して貰いたい
利権を減らす人材がほしいわ
そういう人材がいないと、誰も歳出削減やらない気がする
297: ヒュウガミズキ(大阪府)
09/08/14 00:10:34.10 sZZckUyi
>>294
いい夢見ろよ♥
298: キュウリグサ(東京都)
09/08/14 00:10:56.73 64qIw0iP
>>287
冷静に考えれば
成長産業に従事している人が日本に尽くす義理がない
能力を正当に評価する国へ向かわせてやるのが人情だろ?
299: キエビネ(東京都)
09/08/14 00:11:14.15 zHVlTpnB
>>294
お花畑杉
300: アッツザクラ(長屋)
09/08/14 00:11:24.08 pplcYFIa
民主220
クソ自民 190
また国民の絶妙なバランス感覚ってのが働くんじゃねーの
301: シハイスミレ(ネブラスカ州)
09/08/14 00:11:46.96 W4nMfqKG
比例への投票先は民主党が圧倒的に差を付けてるから
この予想は自民に甘いな、甘すぎるな
302: ツボスミレ(神奈川県)
09/08/14 00:11:52.25 XxfPVeWp
>>294
ミンス叩いてるかぁ??
303: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:12:01.10 X5IWhsm0
>>294
互角はないと思う
304: チドリソウ(埼玉県)
09/08/14 00:12:04.79 CW6aIZiw
局別なら今年もテレ東の予想が一番近いのか?
305: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 00:12:05.48 WCFl+CS4
都議選で、1人区が民主の6勝1敗だったことを思うとねえ・・・。
小選挙区も比例も民主過半数いくっしょ。
306: ヒュウガミズキ(大阪府)
09/08/14 00:12:08.06 sZZckUyi
>>296
でも議員定数減らせば減らすほど少数政党がヤバくなっていくよ
307: オオジシバリ(関東地方)
09/08/14 00:12:09.03 eBLgPACa
次の政権が次期防衛大綱を策定します
北朝鮮核実験後、初の国政選挙です。
皆の力で反日親北鮮ミンス党政権誕生を阻止しましょう。
2chイベント板の反ミンス運動 紹介
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
URLリンク(gimpo.2ch.net)
書店やネットで民主党解剖(産経新聞の本)を購入、
書店等の売上ランキング上位入りにより、民主党の危険性を周知するイベントです。
【民主党解剖】購入イベント @WIKI
URLリンク(www2)●1.a●twiki.jp/m●inshutoukaibou/ (●削除)
308: ハンショウヅル(アラバマ州)
09/08/14 00:12:34.56 FYKzdda+
>>302
叩いてるだろ。
詐欺マニフェストを。
309: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:13:45.51 X5IWhsm0
>>306
社民がいなくなるならそれでいいよ
自民、民主、共産でいい
310: ハチジョウキブシ(関東・甲信越)
09/08/14 00:13:48.04 yOQGWKuX
現時点で和子夫人は民主330を予想してるらしい。
311: ヒュウガミズキ(大阪府)
09/08/14 00:13:52.73 sZZckUyi
大衆はマスコミや雰囲気に流される愚民だ、と思ってる2ちゃんねらは沢山いるが、
そんな2ちゃんねらである自分自身を愚民だと気づいている人は余り多くない。
312: ポレオニウム・ボレアレ(北海道)
09/08/14 00:14:11.08 3+gvcDNn
俺も議員・選挙板でコテやっているが
産経が和子夫人を取り上げたのには驚きを禁じ得ない。
産経の記者はあのスレ見ているのかね
313: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:14:49.46 X5IWhsm0
>>310
民主330じゃ世も末だなw
民主250自民200くらいにしてほしい
314: シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州)
09/08/14 00:15:27.38 sgB2beBx
アラバマが止めてねーな
315: ジャーマンアイリス(香川県)
09/08/14 00:15:47.15 IOuvKDJ2
>>181
バカか?児ポ法改悪にガチで反対してくれる議員だぞ?
コミケ来場歴あるし
316: キュウリグサ(東京都)
09/08/14 00:15:55.42 64qIw0iP
保坂落選でエロゲー民の発狂を見たい
これだけが楽しみ
317: ヤマシャクヤク(東京都)
09/08/14 00:15:58.31 JBuMc+AT
>>1の記事の中に出てくるのって、基本的にバカサヨクみたいだな
318: プリムラ・インボルクラータ(福島県)
09/08/14 00:15:58.70 27uT/ee6
カリスマ予想屋(笑)
319: ニリンソウ(コネチカット州)
09/08/14 00:16:11.98 Hyc4ghJ1
党首討論って結局麻生からのファンへのサービスだっただけで
世論へは自・民どっちも説明不足って形に終着してると思うわ
投票先に影響するまで変化はないだろうけど、あと何か隠し玉残されてたっけ
320: クロッカス(東京都)
09/08/14 00:16:12.16 LRP+sB7Z
【政治】与謝野財務相が突如、消費税廃止の可能性に言及「成長戦略との兼ね合いで税率0から37%」と上下限を明言
スレリンク(news7板)
321: ヒュウガミズキ(アラバマ州)
09/08/14 00:16:14.82 p3C8Q3CX
>>294
自民党ですらもうちょっと厳しい見方だぞ
322: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 00:16:18.54 WCFl+CS4
>>311
マスコミの洗脳とかよく言うけど、
2ちゃんには洗脳能力が無いとは誰も言ってないんだよなあ。
323: プリムラ・オーリキュラ(神奈川県)
09/08/14 00:17:13.00 zrwC7Wpp
>>311
政治厨は特に自分が賢いと思ってるから
324: ヒュウガミズキ(大阪府)
09/08/14 00:17:15.10 sZZckUyi
>>316
どうせ比例復活
でもまエロゲ民のうちでどれだけ社民に入れるかは楽しみ
325: ツボスミレ(神奈川県)
09/08/14 00:17:22.64 XxfPVeWp
>>315
そんなに大事かあれ・・・?
どうもよくわからん、ロリコンの趣味はw
326: ウラシマソウ(長屋)
09/08/14 00:17:49.85 bk/Z+r12
>>310
流石にそれはないわw
和子夫人とやらは予想屋として当てることより民主応援団を取ったわけだなそれだとw
一方に私情が偏った奴の予想なんてまったく精緻に欠けて駄目だ
自民にも民主にも投票経験がある冷静冷徹な分析が望ましい
327: フイリゲンジスミレ(関西地方)
09/08/14 00:18:05.76 F334TmiV
>>322
まろゆきが言ってる「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
328: アカシデ(神奈川県)
09/08/14 00:18:13.01 Rm2Liydq
油豚のことか
329: ハマナス(北海道)
09/08/14 00:18:16.80 551AaJpq
株価も安定してきてるし自民200議席行きそうだけどな。
330: ハイドランジア(長崎県)
09/08/14 00:18:33.17 aqA+zlCH
民主が300近く獲るくらいまで勝つか?
ギリギリ過半数とるくらいと見るけどねえ
民主に風が吹いてるっていうより、自民が期待されてないってのは感じるけど
331: ハマナス(北海道)
09/08/14 00:18:58.70 551AaJpq
自民と民主でいい勝負になると思うな
332: ショウジョウバカマ(東京都)
09/08/14 00:19:23.68 4H/9HDC1
>>306
政治家よりも官僚のほうが、手ごわい気がするんだよな
人気投票で選ばれた政治家が官僚とまともにやりあえるかどうも微妙なんだよな
200人の政治家と、280人の各分野に詳しい専門家官僚みたいなのを選出できたらいいのに
内閣だけじゃ深いところまでみれないような
財務省と各省庁にも、監査する人材を送り込みたい
調査した内容を国民に、情報開示してくれたらそれでいいよ
333: ハマナス(北海道)
09/08/14 00:19:30.73 551AaJpq
やっぱり自民の固定票は強みだよ
334: キュウリグサ(東京都)
09/08/14 00:20:03.77 64qIw0iP
>>315
キモヲタは氏ね
ネットウヨと大差ない
335: ハマナス(北海道)
09/08/14 00:20:06.61 551AaJpq
これで株価が腰折れしたら民主勝利だろうな
336: ヒュウガミズキ(大阪府)
09/08/14 00:20:25.49 sZZckUyi
>>325
×ロリコン
○二次オタ
ロリは"児童"ポルノの語感からくる誤解だよ。
あの規制論で行くとベルセルクやあずみなんかも余裕で発禁扱いだ。
337: シナノナデシコ(dion軍)
09/08/14 00:20:29.36 NdWcwdkf
自民公明幸福のカルトサンドイッチ連立野党で170議席ぐらいだろw
338: ハンショウヅル(コネチカット州)
09/08/14 00:20:42.22 IZEGCaYq
ネトウヨ連呼厨が~(笑)
ネトウヨ連呼厨が~(笑)
339: ポレオニウム・ボレアレ(北海道)
09/08/14 00:21:01.05 3+gvcDNn
石川氏追い風受け先行 中川氏懸命に巻き返し
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
そろそろ現実を見るべき時が来た
自民は終了ですよ
340: ツボスミレ(神奈川県)
09/08/14 00:21:26.95 XxfPVeWp
ミンスが政権取ったら大地震フラグに思えてなぁw
341: ハボタン(東京都)
09/08/14 00:21:53.97 ducSy8Vi
>>329
株価がどうのこうのじゃねーんだよ
もう大半の国民は自民が嫌いなんだって
民主も頼りないけどそれ以上に自民が嫌いな状態
342: キュウリグサ(東京都)
09/08/14 00:22:25.94 64qIw0iP
>>336
世間の大半の人間には関係ないからな・・
発禁上等 秋葉崩壊大歓迎
343: キエビネ(東京都)
09/08/14 00:23:14.29 zHVlTpnB
>>333
固定票があったのは小泉の前まで
344: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 00:23:29.55 1Jil1b9k
>>293
許す許さないで言ったらどっちかというと全世界に国恥を配信した国賊のほうが呆れられてるんだろうなあ。
345: トリアシスミレ(関東・甲信越)
09/08/14 00:23:55.61 h4LCLySg
180位は保つんじゃねぇの自民?
それでも大敗北だけどな
346: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 00:24:31.20 WCFl+CS4
つーか自民のマニフェストってほとんど話題にもならねーじゃん。
選挙後、鳩山が政権運営に四苦八苦してるのは何となく想像つくが、
麻生が(もしくは自民の他の誰かが)、首相やってるのは想像できねー。
万が一、自民が与党のままだとして、何をやろうとしてるのかがサッパリ見えてこねーのよ。
惰性しか感じられん。
347: カンパニュラ・トメントサ(関西)
09/08/14 00:24:48.44 qEB917gW
夫人なのに仮妻とはこれいかに
348: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県)
09/08/14 00:25:21.81 PjIo+eTo
>>342
その世間の大半の人間に関係する冤罪製造法なんだよ。
定義がやばすぎる。
ジャニーズも児童ポルノとか言ってんだぞ。
(指摘されてらあわててごまかすし。)
349: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:26:29.91 X5IWhsm0
>>348
世間の人は児童ポルノの件は全然気にしてないと思うよ
350: キュウリグサ(東京都)
09/08/14 00:27:40.58 64qIw0iP
>>348
別に構わないよ
徹底的に日本を破壊して貰いたい
それが今の日本の民意だ
個人的には秋葉全体が発狂するくらい
エネルギーが溜まった状態が見たい
351: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県)
09/08/14 00:28:19.67 vsHb/EEi
とうとう俺ら在日の時代到来か
ククク・・待ってろよジャップども
目にもの見せたる
352: オダマキ(アラバマ州)
09/08/14 00:28:28.88 bX79KtUP
>>339
この書き方って、実際には相当の開きがありそうだな。
7回終わってスコア5-1って感じ。
353: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 00:29:12.59 eyhIf9oG
まあ民主は260人だか270人しか立候補しなくてあとは社民とかと連携みたいだしこんなもんだろう
354: イカリソウ(dion軍)
09/08/14 00:29:15.24 YhWJyc4k BE:1289222584-2BP(7201)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
>>346
自民党のマニフェストなんて嘘しか書いてないんだから
取り上げるだけ無駄だろ
355: 菜の花(東京都)
09/08/14 00:30:13.17 cvPKnXVo
>>346
野党のマニュフェストって意味が無いもんな。
というか、誰も信じちゃいねぇっていうか。
こんなもん信じるような奴は既に何回も詐欺に引っ掛かって丸裸になってるよ。
356: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 00:31:21.41 1Jil1b9k
ネトウヨが電波を強めれば強めるほど皆引いていくだろ。
357: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:31:42.91 X5IWhsm0
>>354
おまえほんとにちんこだな
358: ヒュウガミズキ(不明なsoftbank)
09/08/14 00:32:11.89 hNYF9OaJ
どこかが単独過半数とるのは最悪
民主+社民で過半数にならず
自民+公明でも過半数にならないのがベスト
359: オダマキ(アラバマ州)
09/08/14 00:32:15.27 bX79KtUP
>>355
4年前、思い切り引っかかって痛い目見たから反動はあるだろうな。
360: ヤブテマリ(アラバマ州)
09/08/14 00:33:21.61 OhsDP3eW
民主圧勝か
じゃバランスとるために自民に入れるわ
361: 菜の花(東京都)
09/08/14 00:33:30.61 cvPKnXVo
>>359
駅前はシャッター商店街で製造下請けは餓死寸前。
もう好き嫌いでの投票じゃないんだよね。死活。
362: ヤマシャクヤク(長屋)
09/08/14 00:33:31.03 X0EE3YC7
小泉のときもそうだったけど
いかに洗脳できるかが鍵だな。
363: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県)
09/08/14 00:33:33.80 PjIo+eTo
>>349
そのわりには良くマスコミに取り上げられてたね。
かなり偏向してて。
>>350
そういう言い方するから、返って引かれることにも気づこうね。
364: シラー・カンパヌラータ(岐阜県)
09/08/14 00:33:42.87 wtWhwzwt
>>358
共産党様様かw
365: ポレオニウム・ボレアレ(北海道)
09/08/14 00:35:03.25 3+gvcDNn
現状の世論調査だと民主があまりに勝ちすぎて
ずっと野党寄りだったオレですらドン引きするレベル
366: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:36:19.21 X5IWhsm0
>>358
それがいい
367: シラー・カンパヌラータ(岐阜県)
09/08/14 00:36:39.52 wtWhwzwt
まぁ、近々民主の議員が逮捕されたりするんだろうな
368: プリムラ・ビオラケア(dion軍)
09/08/14 00:37:02.80 01i92FFb
>>126
手加減というか完全に手を抜いたな。
369: タツタソウ(catv?)
09/08/14 00:37:15.71 GCLsHmtx
>355
民主にはマルチがいるしね
370: シナノナデシコ(dion軍)
09/08/14 00:37:47.97 NdWcwdkf
>>365
だから2chでうるさいほどネトウヨがギャンスカ叫いてるのね。
2chなんかでやったって無駄なのにwww
371: ウラシマソウ(長屋)
09/08/14 00:38:15.96 bk/Z+r12
>>358 現実的ラインだとこうかなw 神の采配
民主225、社民5、国民・日本5
自民200、公明25
みんな5
共産10
無所属5 合計480
372: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県)
09/08/14 00:39:02.15 PjIo+eTo
>>369
自民にもいるのであまり話題にしないらしいね、マルチ関係は。
373: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:39:04.14 X5IWhsm0
叫いてる?
374: サンダーソニア(東日本)
09/08/14 00:40:49.30 KnAG8ufY
>>293
見えない売国より見える恥なんだろ
375: イベリス・ウンベラタ(香川県)
09/08/14 00:41:10.42 TQEUWf1F
この和子夫人の予想は少し前のだな。10日前の予想は299/118だから、
選挙戦の流れが現在のまま移行すれば、さらに民主寄りの結果になるはずだ。
産経は、足を使わずネットに頼った記事が増えてる上に、ネット上の情報すら、
ろくに調べないで記事にするから嫌だ。それとも、知ってて最新の予想を無視してるのか。
376: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 00:42:47.94 WCFl+CS4
小選挙区で自民が勝てる所がどれだけあることやら・・・
比例で自民と書く人がどれだけいることやら・・・
まあ層化の組織票があったから、自民はここまで生きながらえてきた訳だが。
377: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 00:42:52.81 1Jil1b9k
>>370
結局ネトウヨが一番自民党に貢献できるのは選挙事務所にボラで入ることなんだよ。
ポスター貼りでも運転でも街頭演説のサクラでも、やることは山ほどあるのに。
378: アクイレギア・スコプロラム(dion軍)
09/08/14 00:43:17.77 aiykL1bM
神奈11 自民 新** *28 小泉**進次郎 139637 当
2501* 民主 新** *27 横粂**勝仁** 95111 比
う~ん。地元では人気あるんだな。
379: ユキノシタ(dion軍)
09/08/14 00:43:50.75 5+zUQrXZ
共産は2桁行って欲しい
380: 菜の花(東京都)
09/08/14 00:44:47.85 cvPKnXVo
>>371
公明ウハウハ予想?
381: ツボスミレ(神奈川県)
09/08/14 00:45:00.41 XxfPVeWp
>>377
それじゃネトウヨじゃなくて、普通の右翼にならないかw
382: ハボタン(東京都)
09/08/14 00:45:30.87 ducSy8Vi
>>375
地域紙の中日新聞にすら発行部数で負けてるような新聞だよ?
383: ウラシマソウ(長屋)
09/08/14 00:47:01.60 bk/Z+r12
>>380
いや創価は最低でもこれぐらい取るんだ実際
25~32くらいをその時の風で行ったり来たりするのここは
384: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 00:47:13.18 eyhIf9oG
東京08 社民 比03 *53 保坂**展人** 119212 当
2668* 自民 前06 *52 石原**伸晃** 118582 比
④⑪* 共産 再** *58 沢田**俊史** 26359
区** 幸福 新** *44 植田**誠一** 2640
東京10 民主 新** *49 江端**貴子** 98825 当
2082* 自民 前05 *57 小池**百合子 87690
*** 共産 再** *60 山本**敏江** 19137
区*Ⅷ 幸福 新** *38 **泉**聡彦** 2569
東京12 民主 元01 *44 青木****愛** 110009 当
2438* 公明 前05 *63 太田**昭宏** 99919 比
②** 共産 新** *26 池内**沙織** 30373
区*Ⅷ 幸福 新** *42 饗庭**直道** 3517
兵庫08 日本 新** *53 田中**康夫** 99731 当
2185* 公明 前07 *73 冬柴**鐵三** 79104
④⑯* 共産 再** *55 庄本**悦子** 27724
*** 社民 新** *32 市来**伴子** 10979
核** 幸福 新** *43 角出**智一** 974
385: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 00:47:23.84 WCFl+CS4
>>378
小泉の息子には落ちてほしいが・・・まあ仕方あるまい。
彼には野党議員として頑張ってもらい、その選挙区は負け組地域になるがよかろう。
386: プリムラ(中部地方)
09/08/14 00:47:32.00 vUf9evRv
和子夫人予想の福田落選と保坂当選は異論多かったな
387: 菜の花(東京都)
09/08/14 00:48:24.89 cvPKnXVo
>>383
現状において公明の影響力がMAXって感じだな。
388: オダマキ(アラバマ州)
09/08/14 00:49:18.64 bX79KtUP
郵政選挙の時、「これが最後のチャンス、最後にもう一回信じてみる」と自民に投票した人は結構多い。
その結果が良ければ自公が支持され、悪ければ支持されないだけ、非常にシンプル。
ただし、よほどに素晴らしい結果を出さないと、憎しみに似た感情をぶつけられる。
生活も厳しくなってきた状況ではなおさら。
こうなると与党が実績を訴えようが、ネガキャンしようが火に油、ムカツキ具合が倍増するだけ。
おかげで誰もが考える以上に、自公に厳しい予想、結果が出てきてる。
389: ポレオニウム・ボレアレ(北海道)
09/08/14 00:49:31.86 3+gvcDNn
上毛新聞の世論調査見るに
福田は何とか逃げ切りそうだ
390: カントウタンポポ(茨城県)
09/08/14 00:49:38.22 y09PeYlX
> 東京08 社民 比03 *53 保坂**展人** 119212 当
> 2668* 自民 前06 *52 石原**伸晃** 118582 比
サリン噴霧された東京で、これはないと信じたい。
391: クチベニシラン(福井県)
09/08/14 00:49:45.69 i4ckzV5Y
福井はやっぱ自民強いか・・・
山本とかいう野次しか脳ない屑なんとか落としたいんだけどな
392: キキョウソウ(宮崎県)
09/08/14 00:50:06.09 44muvH1j
和子夫人の過去の予想と【実際の選挙結果】
○名古屋市長選4/26 投票率52.26% 【50.54%】
無民 新** *60 河村**たかし 536106票 57.7P 【514514票 58.57P】当
無自 新** *54 細川**昌彦** 309370票 33.3P 【282990票 32.21P】
無共 新** *65 太田**義郎** 75671票 8.2P 【73640票 8.38P】
無他 新** *36 黒田**克明** 7428票 0.8P 【7335票 0.83P】
○さいたま市長選5/24 投票率41.97% 【42.78%】
無民 新** *47 清水**勇人** 139671票 34.5P 【155966票 38.6P】当
無自 現02 *66 相川**宗一** 114310票 28.3P 【98816票 24.5P】
無ジ 再** *59 中森**福代** 67888票 16.8P 【62991票 15.6P】
無共 新** *64 松下****裕** 34789票 8.6P 【27448票 6.8P】
無ジ 新** *50 日下部**伸三 32333票 8.0P 【32249票 8.0P】
無ジ 過** *52 高橋**秀明** 15466票 3.8P 【26397票 6.5P】
○千葉市長選6/14 投票率42.91% 【43.50%】
無民 新** *31 熊谷**俊人** 162960票 50.8P 【170629票 53.5P】当
無自 新** *63 **林**孝二郎 130308票 40.6P 【117,560票 36.8P】
共産 再** *65 結城**房江** 27576票 8.6P 【30,933票 9.7P】
○静岡県知事選7/5 投票率63.19% 【61.05%】
無民 新** *60 川勝**平太** 803732票 42.3P 【728,706票 39.58P】当
無自 新** *60 坂本**由紀子 660102票 34.7P 【713,654票 38.76P】
無ミ 新** *60 海野****徹** 337734票 17.7P 【332,952票 18.09P】
共産 新** *59 平野**定義** 100305票 5.3P 【65,669票 3.57P】
393: シナノナデシコ(dion軍)
09/08/14 00:50:59.79 NdWcwdkf
愛知13区ってどうなるの?教えてよ
394: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 00:51:17.73 eyhIf9oG
>>390
杉並区は有楽町線通って無いからねえ
395: シハイスミレ(ネブラスカ州)
09/08/14 00:51:32.06 FKSrM4Ty
最近キチガイのフリをしているのか本当にキチガイなのか見分けがつかない奴が増えたな
396: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 00:52:00.24 X5IWhsm0
>>385
負け組地域ってw
この先どんな酷いことが待ってるの?
397: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 00:52:19.49 eyhIf9oG
>>393
愛知13 民主 新** *38 大西**健介** 138528 当
2581* 自民 前04 *49 大村**秀章** 117836
規** 幸福 新** *46 室田****隆** 1726
これどこよ
398: ポレオニウム・ボレアレ(北海道)
09/08/14 00:52:29.86 3+gvcDNn
福井二区は全国的にみても極めて自民党の基盤が強い
山本拓が通りそうだ
399: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 00:53:46.10 1Jil1b9k
>>397
ウナギ犬が比例にも引っかからないというのも衝撃的だな
400: シナノナデシコ(dion軍)
09/08/14 00:53:55.22 NdWcwdkf
>>397
おおっt!よっしゃー! ざまぁw
401: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 00:55:01.99 WCFl+CS4
>>396
小さいところでは、2ちゃんでバカにされるw
大きいところでは、予算編成にも携われない以上、利権誘導も十分に出来なくなるとか。
402: エイザンスミレ(長屋)
09/08/14 00:55:49.95 eexPk9CT
>>308
どっちも詐欺だけどな
唯、マニフェストに報道を集中させることによって、
今までの自民の悪事から国民の関心を逸らそうとしている
403: ヒイラギナンテン(東海)
09/08/14 00:57:39.82 pHX6QO4s
週刊現代の「民主300議席」には笑った
404: バイカカラマツ(福岡県)
09/08/14 00:58:13.90 UQuRy0lQ
>>402
鳩山と小沢の裏金からも目を逸らしてるから
どっこいどっこいじゃね?
405: プリムラ(中部地方)
09/08/14 00:58:35.70 vUf9evRv
民主候補が比例復活できない選挙区は
山口1、山口3、山口4、愛媛4、高知2だけって予想はすごいな
保坂サイトの民主偽装が酷い件
URLリンク(www.hosaka.gr.jp)
406: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 01:00:26.15 eyhIf9oG
小池も佐藤ゆかりも片山も落選、比例復活も無しか
こりゃ大変だな
407: イベリス・ウンベラタ(香川県)
09/08/14 01:00:27.61 TQEUWf1F
>>403
普通の予想でしょ。今はさらに、自民100議席割れの攻防だと思う。
408: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 01:01:07.70 eyhIf9oG
>>403>>407
民主390 自民44な
409: シナノナデシコ(dion軍)
09/08/14 01:02:20.06 NdWcwdkf
マジ自民100割れとかなったら麻生どうすんのこれwww
410: ハナビシソウ(埼玉県)
09/08/14 01:03:06.65 eNMVIglT
>>291
個人的には民主が上回ると思ってるが
案外拮抗するんじゃないかとも思ってる
411: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 01:03:43.28 WCFl+CS4
この先、優劣がほとんど変わらないなら、下野する公算の高い自民からはどんどん票が逃げていくと思うんだぜ。
野党となるであろう自民の議員に対しては、政治的・利権的にほとんど何も期待できなくなるからな。
412: アマリリス(福岡県)
09/08/14 01:04:08.57 7uqyl5X5
100割れじゃなくても下野はほぼ確実なんだからそりゃ麻生は責任とって降りるだろう
413: シハイスミレ(ネブラスカ州)
09/08/14 01:04:37.49 FKSrM4Ty
理想としては自公共で過半で自公では半数切る状態
民主単独過半が濃厚だけどそれは絶対に阻止しなければならない
414: 西洋オキナグサ(神奈川県)
09/08/14 01:05:16.15 wU5VavVf
2ちゃんねるでもはやひとくくりにされたくない
ここがVIPだ
415: ヒナゲシ(dion軍)
09/08/14 01:06:21.63 aUGorT/F
この予想屋、なんとか公平中立を装ってるけど民主支持者だってのが隠し切れてないな
別に指示政党があってもいいが、自分は民主支持してるから多少のバイアスは多めに見てよって明らかにしてんの?
416: オオヤマオダマキ(愛知県)
09/08/14 01:07:44.71 nzgnGvkz
>>329
庶民にとっては、株価の上昇=格差拡大にすぎないから
417: クチベニシラン(福井県)
09/08/14 01:07:53.25 i4ckzV5Y
自公と民主は拮抗しないだろ
郵政選挙を逆転させたような結果になるだろうよ
418: イベリス・ウンベラタ(香川県)
09/08/14 01:07:59.62 TQEUWf1F
>>410
それは予想というか願望。きちんと投票率や世論調査を考慮して
演算すれば、絶対にそういう予想にはならない。
419: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 01:09:06.37 eyhIf9oG
>>415
>民主支持者だってのが隠し切れてないな
ほう、どこから?
420: 菜の花(東京都)
09/08/14 01:09:32.30 cvPKnXVo
なにより脱カルトがうれしいよ。
他はどうでもいいくらいだ。
421: ヒナゲシ(dion軍)
09/08/14 01:13:32.07 aUGorT/F
>>419
いやコメント読むと
422: プリムラ・ヒルスタ(大分県)
09/08/14 01:14:10.85 lzb+pYcg
民主が大勝ちするほど次回の反動はデカイだろうな
423: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:14:43.71 1ko5hXFq
>>420
公明は自民・民主どっちでも連立OKだぞ
424: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 01:15:06.81 1Jil1b9k
>>411
同意。
献金したり選挙運動に人出すことで仕事貰ってギリギリやってきた連中には、
下野した自民党に義理堅く付き合って清貧を気取る余裕はこれっぽっちも無い。
425: 菜の花(東京都)
09/08/14 01:16:57.34 cvPKnXVo
>>423
中途半端に民・自が拮抗するとそうなるねえ。
そうならないようにしなきゃな。
426: オオバコ(dion軍)
09/08/14 01:17:21.90 3xfnvKI/
>>392
これまじか?
凄いな
名古屋・さいたまは誤差10%未満じゃん
単なる党による事前調査の流失なんじゃね
427: イベリス・ウンベラタ(香川県)
09/08/14 01:17:28.25 TQEUWf1F
>>422
衆参両選挙で壊滅的な打撃を受けた挙げ句、2-3年干されると党の存続問題になる。
自由民主党という政党は、かつての日本社会党と同じく、役割を終えて解党していく。
428: エイザンスミレ(千葉県)
09/08/14 01:17:35.20 WCFl+CS4
>>423
民主は、公明と連立しないと以前に言っていた。取りあえずはそれを信じてる。
自民の悪政に加担した公明を、すんなり与党にするとも思えん品。
まあ獲得議席次第って面もあるから、まだ何とも言えんがな。
429: ヒナゲシ(dion軍)
09/08/14 01:18:39.73 aUGorT/F
>>428
そりゃすぐにはするわけないだろ
早くても次の参院選
430: クチベニシラン(福井県)
09/08/14 01:18:58.69 i4ckzV5Y
公明党は自民と離れないと言ってなかったか
民主が長期に聖剣とったらわからんけど
431: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:19:37.23 1ko5hXFq
>>424
わかっていないな・・・・
利権関係の人は選挙区の国会議員が民主でも
県議と子分の市議は自民党系だから
下野しても自民党様は変らない
自民党政権でも、東北で小沢王国を維持できたのも
県議・市議の力関係が大きい
諫早湾なんて与野党共闘の土建カルテットだし
ν速の切れも悪くなったよな
昔はこんな事は書き込まなかったのに
432: オオバコ(dion軍)
09/08/14 01:20:07.88 3xfnvKI/
なんか8月13日ってのが何かの日だったのかな
12日なのかもしれんけど
なにかぶっちゃけた記事が急に出てきたような気が
433: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:21:50.22 1ko5hXFq
>>428
参議院の安全保障問題で公明党に泣きつくよ
まあその時には涙目を拝見してやるからwwwww
434: カントウタンポポ(茨城県)
09/08/14 01:21:52.21 y09PeYlX
>>431
今後地方分権が進むと、そこがどう変わるかだよね。
435: プリムラ・ヒルスタ(大分県)
09/08/14 01:22:33.32 lzb+pYcg
自治労や日教組と縁を切らない限り長期政権なんてありえないだろ
436: ナズナ(関西・北陸)
09/08/14 01:23:31.53 GMz13Icr
小泉の息子、握手拒否の話を先に知って、どんなボンクラかと思ったら
あとで別の映像見て結構しっかりしてて驚いた。
437: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 01:23:53.40 X5IWhsm0
>>425
じゃあこんな感じで
民主250、社民5、国民・日本5
自民180
公明25
共産10
その他5
438: タンポポ(dion軍)
09/08/14 01:25:51.32 NX9tMiti
>>418
都議選の時もネトウヨはニコニコ世論調査(笑)とかを信じて自民が勝つと思ってたみたいだし
もう現実世界から剥離しきった宗教信仰みたいなもんだな
439: プリムラ(佐賀県)
09/08/14 01:26:38.28 4hQHPAvh
こういう記事を見るたんびに誰かわからない聞いたことない
コテの名前が挙がるんだが
2チャンは広いんだなぁ
440: アメリカヤマボウシ(神奈川県)
09/08/14 01:26:40.72 1PbYyWrm
>>413 自公で過半数って最悪だろ、どんだけ創価がでかい顔するんだよ
441: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:26:56.40 1ko5hXFq
>>434
地方分権が進もうが、県議・市議の力関係は変らない
県議・市議が地元をまとめないと利権構造は維持できない
例外は連合と労組くらい
地方議会のチェンジはまず無理
田中康夫の挫折が良い例
442: 菜の花(東京都)
09/08/14 01:27:13.34 cvPKnXVo
>>437
いいですねえ。影響力が極小になってくれることを望むよ。
しかし民主はこれからが大変だ。
4年後にそれなりに納得してもらえるマニュフェスト達成率を上げなきゃならない。
休むヒマなしで過労死するような議員も出るんじゃないかなぁ。
443: ナズナ(関西・北陸)
09/08/14 01:27:50.50 GMz13Icr
公明が民主と組むわけないと言ってる奴は
昔どんだけ自民と公明が敵対してたかをしらない。
要するになんでも起こりうるんだよ。
444: プリムラ・ビオラケア(大阪府)
09/08/14 01:28:53.99 ehgT9vYe
>>443
ありえないはありえないだからな。
445: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 01:29:57.18 eyhIf9oG
>>405
阿佐ヶ谷の七夕祭りに菅が応援に来てて意外と盛り上がってたなあ
今だけすっかり民主の人だな保坂
446: クチベニシラン(福井県)
09/08/14 01:29:59.62 i4ckzV5Y
公明ドーピングなければ自民はどれだけ落ちぶれるんだろう
447: プリムラ・マルギナータ(関東地方)
09/08/14 01:30:07.59 ysr65Ls+
■■各党大麻合法化マニフェスト■■
■民主党
・合法化については今後検討。ハードドラッグ中毒者には逮捕より治療。
URLリンク(asayake.jp)
■社民党
・医療大麻解禁。厚労省は間違った情報を改めるべき。
URLリンク(asayake.jp)
■国民新党
・医療大麻解禁。ハームリダクション政策が必要。
URLリンク(asayake.jp)
■新党大地
・産業大麻解禁。医療大麻については外国を例に検討。
URLリンク(asayake.jp)
以下スルー政党
■新党日本
URLリンク(asayake.jp)
■共産党
URLリンク(asayake.jp)
■公明党
URLリンク(asayake.jp)
■自民党
URLリンク(asayake.jp)
448: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:30:23.61 1ko5hXFq
「池田大作証人喚問」
民主はこれをチラつかせるだけで、連立協議GO!!!!
449: ヤマブキ(広島県)
09/08/14 01:31:25.11 xg8ObqWQ
国民の多くが利権で食っていってるのに利権政治が終わるわけがない
450: ナズナ(関西・北陸)
09/08/14 01:31:28.10 GMz13Icr
ニコニコはニコニコで正しいと思うんだが。
単に40歳以上のデータがない。
もっとも選挙に行く世代のデータがないんだからしかたがない。
ニコニコでも高年齢者ほど民主が優位になってるよ。
451: オオイヌノフグリ(西日本)
09/08/14 01:32:12.90 t0j5aWvf
福田や保坂の予想には異論はあっても他には取り立てて突っ込みどころが無いってことは
マニアは民主が300近くいくって予想に大方同意してるってことか
452: シナノナデシコ(東京都)
09/08/14 01:32:35.30 IwrUWU0l
BNF並みに実績残してる奴だけ記事にしろ
コテなんてなるだけなら誰でもできる
453: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:34:45.08 1ko5hXFq
>>450
横浜市の元市長が
投票率は年齢と比例すると言っていた
80代は投票率80%
50代は投票率50%
30代は投票率30%
20代は投票率20%
どうりで氷河期世代が文句言っても政治が動かない訳だよ
自業自得だ
454: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 01:34:56.65 eyhIf9oG
有権者のうち20代は13%
20代の投票率は3割
得票は全体の9%だからねえ
ソースは山手線のテレビ
ニコニコどおりにはいかんよ
455: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 01:38:02.98 1Jil1b9k
>>431
雪崩を打って民主に寝返るに決まってるだろ馬鹿かw
岩手の議員や首長が自由党に寝返ったのと同じことが全国レベルで起きる。
ネトウヨの希望の星だった橋下もそれをやった。
456: オニノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 01:41:21.83 X5IWhsm0
>>455
15,6年前はどうだったの?
457: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:42:02.45 1ko5hXFq
>>455
岩手は小沢王国だから自由党→民主党に鞍替えして当り前
橋下は知事だ。国会議員じゃ無いし
県議・市議と知事が仲良くするのは当り前
民主国会議員と自民系県議・市議との関係とは別だアホ
458: ローダンゼ(北陸地方)
09/08/14 01:43:14.27 mA58hMQ5
民主単独長期政権だと?
そんな事は起きない
初めは支持率も高いが結局何も変えれず国民は失望、自民の引き抜きもあり民主は分裂し、野心家(管あたり)がさきがけのような政党を作り自民と連立する
ハトもただ首相になりたかっただけの細川殿様と同じ匂いがするから、結局細川内閣の二の舞になるだけ
せめて小沢なら何か変えれたのにねw
459: ポロニア・ヘテロフィア(東海・関東)
09/08/14 01:43:37.32 BjnLUORx
くだらねー(笑)
また予想に流される情弱有権者も産まれるんだろうな
そんな予想より競馬の予想しろよカリスマ
460: オキナグサ(東日本)
09/08/14 01:43:42.47 3EEBjNRA
>“カリスマ予想屋”として名高い「和子夫人」なる人物
誰?
461: キキョウソウ(宮崎県)
09/08/14 01:44:43.06 44muvH1j
>>458
>自民の引き抜きもあり
与党から野党に引き抜かれる奴などいないw
462: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 01:46:35.68 1Jil1b9k
地方の首長議員連中だって中央とのパイプをちらつかせていたから踏ん反り返ってこられたんだよ。
田中康夫が県知事だったときは小泉時代で長野でもまだ自民党が強かったから環境が全く違う。
463: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:47:08.45 1ko5hXFq
これからは与党はフルボコ
マスゴミも与党を叩きまくる
どうせ2chも自民党の失政を民主党の責任にすり替えて
叩きまくる
民主党が1988年当時くらいのバブル景気でも起こさない限りはww
叩くのは楽だし、自己弁解に最適だからな
464: シハイスミレ(ネブラスカ州)
09/08/14 01:48:29.18 FKSrM4Ty
>>440
日本語が不自由な方は帰られてはいかがでしょうか
465: アネモネ・ブランダ(大阪府)
09/08/14 01:49:48.64 MuBb0kR8
13年衆参同日か任期一杯だろうな。そこで勝てば6-7年は安定政権か
466: ヒメマツムシソウ(福岡県)
09/08/14 01:50:49.37 K7xjnBA5
引き抜き名人と言えば野中だよな
釣り堀屋の親父
新進党・自由党から釣りまくった
467: ローダンゼ(北陸地方)
09/08/14 01:50:50.71 mA58hMQ5
次の選挙でドコが勝つ、とかは別にたいした問題じゃない
選挙結果によって今後日本がどういう国になるかって事が重要
何も変わらねーよ
いくら圧勝してもハト民主じゃ結果は見えてる
468: タンポポ(dion軍)
09/08/14 01:51:05.19 NX9tMiti
>>461
こういうのとか、公明とくっつくだとか、願望なんだよな
勝つ側がより現実を見始める一方で、負ける側は願望にすがるしかなくなるんだろうな
469: センダイハギ(大阪府)
09/08/14 01:51:10.20 vfZA5wpE
>>1の予想は数ヶ月前ので最新では民主300自民110くらい。
数日後に出る和子婦人の予想では民主単独3分の2自民二桁になる可能性が大きい。
森福田町村中川尾身とか石原小池与謝野額賀古賀伊吹も落ちるはず。
470: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 01:51:37.27 1Jil1b9k
>>457
市区町村合併のあおりで自民系地方議員がバタバタ落選し、知事が続々誕生している現状を無視した馬鹿げた書き込みだな。
自民の足腰が極端に弱まっているところにこうした潮流が一層強まるのに相も変らぬ自民永久政権信仰か。
まあ何がこれから起きるのかその目でしっかり追っておけ。
471: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:51:42.81 1ko5hXFq
>>462
中央とのパイプをちらつかせていたのは
小選挙区選出の国会議員だろ?
地方議員は利権選出の臭い人達の集まりだよ
472: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/14 01:54:27.74 1ko5hXFq
>>470
ソースは?
おまえは地方議員と国会議員の関係を勘違いしている
地方は国政ほど、自民VS民主じゃない
473: アネモネ・ブランダ(大阪府)
09/08/14 01:54:58.27 MuBb0kR8
972 名無しさん [] 2005/08/10(水) 14:42:08
解散直後の4社緊急世論調査まとめ。ほぼ同じ傾向です。今の世論はこういう感じなんでしょう。
【共同通信】自民に投票37% 民主に投票23%
自民中心政権46% 民主中心政権33%
【毎日新聞】自民を増やしたい38% 民主を増やしたい26%
自民中心政権50% 民主中心政権35%
【朝日新聞】自民に投票29% 民主に投票15%
自民中心政権38% 民主中心政権28%
【読売新聞】(選挙区)自民に投票30% 民主に投票18%
(比例区)自民に投票28% 民主に投票20%
自民中心政権43% 民主中心政権33%
これが前回の解散直後の世論調査。今回の民主は前の自民より圧倒的な調査結果だから、
自力の差を鑑みても民主側が圧勝する可能性が高い。拮抗なんてもんじゃないよ
474: プリムラ・マルギナータ(長野県)
09/08/14 01:55:47.31 8SFYDsBN
自民はこれから比例の名簿順で分裂するかもしれないなw
475: トサミズキ(埼玉県)
09/08/14 01:56:58.93 1Jil1b9k
兵站が消滅した利権本位の議員はそれこそ負け犬集団に見切りをつけて中央に尻尾を振るしかない。
連中の希望が実を結ぶかどうかは別としてだ。
地方だけの裁量で回してる公共事業は多くない。
476: ローダンゼ(北陸地方)
09/08/14 01:57:33.31 mA58hMQ5
>>461
あえてこのような表現をしてみる
なんのために自民は民主に元自民を多数もぐりこませてるんだ?
ハトの次の首相の座ちらつかせりゃ簡単に転ぶだろ
ああ、やっぱり管だな
管は小物で扱い易いし
477: アネモネ・ブランダ(大阪府)
09/08/14 01:57:58.24 MuBb0kR8
ちなみに共同通信の直近のトレンド調査で民主中心40.9%、自民中心17.0。
いかに圧倒的かが分かる。
478: ハマナス(dion軍)
09/08/14 01:58:00.96 D26eDzC/
カリスマ○○っての飽きた
479: シナノナデシコ(dion軍)
09/08/14 01:58:35.14 NdWcwdkf
公明が民主と連立とかって学会員の願望だろw ふざけんなw
480: プリムラ・インボルクラータ(愛知県)
09/08/14 02:00:58.16 rhWS7Xln
「現状維持を望む保守主義的な有権者は、生まれつきびっくりしやすい傾向がある」
ネブラスカ大学リンカーン校の政治学者、ケビン・スミス氏の率いる研究チームは、
うそ発見器でも使われている皮膚の電気コンダクタンス測定技術などを用いて、被験者の感情や興奮状況を数値化し、まばたきなど目の反応を観測した。
その結果、非常に興味深い関連性が浮かび上がってきた。
突然の音や恐ろしい視覚映像に対する生理的反応のレベル値が有意に低い人は、対外援助やリベラルな移民政策、平和主義、銃規制を支持する傾向が強かった。
逆に、同じ刺激に対する生理的反応のレベル値が有意に高い人は、国防費支出、死刑制度、愛国主義、イラク戦争を支持する傾向が強かったのだ。
481: プリムラ・ヒルスタ(大分県)
09/08/14 02:01:54.73 lzb+pYcg
社民党と公明党は毛色が似てるからシックリ行くだろ
482: タンポポ(愛知県)
09/08/14 02:01:57.63 tDzhwynd
ネトウヨ達は早く、
「前世でボクと一緒に、悪魔ハラ・トゥ・ヤマーと戦った記憶のある光の戦士達、至急連絡をください!!」って、
ムーの読者投稿欄に投稿するんだ!
483: トキワヒメハギミツバアケビ(東京都)
09/08/14 02:03:50.31 Ba2jkDkP
和子夫人は、選挙議員板行った事あれば1回は見た事あると思うんだけどなぁ。
誰?ってレス返してるのはやっぱ、行った事がない?
しかし都議選の予想も、凄まじい精度してたな。自分とこの区もピシャリだったし。
484: ハルジオン(宮城県)
09/08/14 02:03:52.60 BftH9fFP
で?誰?全く存じ上げないんですけど
てかそんなスレあったの?
485: アネモネ・ブランダ(大阪府)
09/08/14 02:04:51.08 MuBb0kR8
×スレ
○板
486: ショウジョウバカマ(東京都)
09/08/14 02:05:51.20 pJPX75PZ
イイ線じゃないの?
ゼニ張るヤツ以外、だからなんだってはなしだけど。
487: トキワヒメハギミツバアケビ(東京都)
09/08/14 02:06:05.66 Ba2jkDkP
>>484
スレワロス
488: ナニワズ(香川県)
09/08/14 02:10:55.78 7y2Hvazr
愛国波動砲を撃たざるを得ない
489: カントウタンポポ(茨城県)
09/08/14 02:12:15.33 y09PeYlX
地方議員は自民系の弱体化激しいでしょ。何言ってんの、この人>>472
490: アッツザクラ(東京都)
09/08/14 02:15:12.22 jVK9AsLW
>>489
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
頭大丈夫?
491: シナノナデシコ(ネブラスカ州)
09/08/14 02:18:46.98 4LK4aybN
和子夫人の最新予想では民主299なんだが。
492: モリシマアカシア(関西地方)
09/08/14 02:19:59.79 TtWqRKNm
自民圧勝に決まってるだろ
民主信者は妄想してるだけ
493: ローダンゼ(北陸地方)
09/08/14 02:20:54.92 mA58hMQ5
日本が平和な国家である理由の一つは優秀な官僚システムの存在だ
しかし政治家はそれを認めてしまうと官僚より軽く見られるから、官僚を叩く芝居を延々と続けて保身をしなければならない
民主首脳もそれは重々承知してるから、本音じゃ大幅な改革なんて怖くて出来ない
そこで世論と意識がずれる
世論は期待が大きいぶん失望も大きく、民主の支持率は下落する
国を変えるには、官僚を認めて政治家の地位を一段下げてからスタートさせないとならない
万一ハトが血迷って今の官僚システムをぶち壊すと、世論の支持を受け長期政権となるが日本の将来は暗くなるだろう
494: 斑入りカキドオシ(東京都)
09/08/14 02:24:19.80 xgRTrCRP
「民主党 252」「自民党 168」「hyde 156」
495: ローダンゼ(北陸地方)
09/08/14 02:30:23.00 mA58hMQ5
結局、自民はダメ、官僚はダメ、もう民主しかないって言って国民の支持を勝ち取るのは矛盾を産むだけとなる
批判ばかりしてる奴は結局足の引っ張り合いしか出来ない
党議拘束を外し国民のためになるなら自民に同調してもいいよ、って感じの懐の深い政党は生まれないものか
496: ヒュウガミズキ(埼玉県)
09/08/14 02:33:07.57 96derFYi
酷いソースだなw
497: ローダンゼ(北陸地方)
09/08/14 02:37:00.20 mA58hMQ5
この前の臓器移植法案で各政党が党議拘束外して自由に採決させたのは素晴らしかった
議員一人一人が考え議員個人の責任で投票する
これが本来の国会のあるべき姿
いつかこんな採決が普通になる日は来ないものか
498: ねこやなぎ(コネチカット州)
09/08/14 02:37:00.06 q1DlqF5I
自民2桁とか言ってるゲンダイよりはマシだろ
499: オオイヌノフグリ(大阪府)
09/08/14 02:37:33.78 5aRcu2U+
鳩山(弟)が爆弾発言「兄は裏献金いっぱい受けている。もみ消し工作もやってたし脱税の指南もしてた」
スレリンク(news板)
これの真偽次第
500: ノミノフスマ(関東・甲信越)
09/08/14 02:39:25.05 c1z+rWAi
>>1にある筑波大の男性講師ってダレ?
501: タンポポ(dion軍)
09/08/14 02:40:05.47 NX9tMiti
>>490
2003年て…
最近の地方選は自民系の負け続きだろ
つか、あんだけ騒がれた都議選がつい先月あったばかりなのに
お前本当に東京に住んでるのか
502: スズナ(アラバマ州)
09/08/14 02:41:36.05 541oHgNz
しかし、和子夫人・最新予想だすんでしょ16日に。
これに注目集まっちゃって、逆効果なんじゃないの産経的には。
503: キキョウソウ(宮崎県)
09/08/14 02:42:06.66 44muvH1j
>>489-490
2003年末から2008年末までの5年間の地方議会
会派別議員数推移
都道府県議会議員
自民党 1,413人(49.6%)→1,309人(47.7%)
無所属 715人(25.1%)→586人(21.4%)
民主党 228人(8.0%)→415人(15.1%)
公明党 205人(7.2%)→209人(7.6%)
共産党 129人(4.5%)→120人(4.4%)
社民党 74人(2.6%)→57人(2.1%)
国民新 →1人(0.0%)
市区町村議会議員
無所属 45,677人(80.7%)→25,927人(73.7%)
共産党 4,011人(7.1%)→2,939人(8.4%)
公明党 3,192人(5.6%)→2,800人(8.0%)
自民党 2,085人(3.7%)→1,832人(5.2%)
民主党 728人(1.3%)→1,035人(2.9%)
社民党 590人(1.0%)→403人(1.1%)
国民新 →3人(0.0%)
新大地 →3人(0.0%)
平成15年12月31日現在
URLリンク(www.soumu.go.jp)
平成20年12月31日現在
URLリンク(www.soumu.go.jp)
504: ミヤコワスレ(神奈川県)
09/08/14 02:42:18.39 /qnkC2Lj
民主党 証券市場向け政策説明会開催
証券優遇税制、総合課税を示唆
株式市場で関心が高いのは証券優遇税制の行方。民主党内では現行の
キャピタルゲイン税について金持ち優遇との見方が出ているだけに
市場では警戒感が強いが、「政権を預かった場合、12月に税制改正大綱
を決める中で方針を決めていく。なるべく総合課税にしていくという
税制全体の中で判断していきたい」とし、将来的な総合課税を示唆した。
URLリンク(www.nsjournal.jp)
505: ハナビシソウ(埼玉県)
09/08/14 02:45:40.11 eNMVIglT
>>495
つ 公明党 幸福実現党
506: フジスミレ(山形県)
09/08/14 02:48:51.11 S+nX8lMA
なんつうかなぁ
自民じゃないと駄目とか、民主になったら植民地になる、とか
尊皇攘夷とか、鬼畜米英とか、安保粉砕とか
観念論で興奮する日本人の癖はいつなおるの?
507: ヒュウガミズキ(埼玉県)
09/08/14 02:58:32.54 96derFYi
>>506
普通の日本人はそんなこと思ってないからw
508: シャクナゲ(ネブラスカ州)
09/08/14 03:05:36.90 lIrPXG2N
>>506
ネトウヨだけだろ
509: ヒサカキ(関西・北陸)
09/08/14 03:07:59.00 qWTI1h6w
>>507
日本存続のため(笑)に戦う愛国自民党信者は実は日本人でなかった!
510: ノウルシ(アラバマ州)
09/08/14 03:09:01.35 Z/lbi5f+
民主党、高速道路国有化きました 借金はそのまま国債へ
それによると、道路公団民営化に伴い2005年に独立行政法人として発足した
「日本高速道路保有・債務返済機構」を12年4月にも廃止し全高速道路を国有化。
これに合わせて首都高速、阪神高速など一部路線を除いて無料化する。
保有・返済機構が旧日本道路公団から引き継いだ約37兆円の債務のうち、
08年度末現在で約31兆円ある未返済分は国が承継。低利の長期国債に順次借り換え、
60年間で償還する。債務をそのまま国の借金にする構想に「受益者負担の原則に反する」との批判が出るのは必至だ。
URLリンク(www.47news.jp)
511: クチベニシラン(dion軍)
09/08/14 03:09:10.17 eyhIf9oG
唯一神さん。。
東京01 民主 元04 *60 海江田万里** 127303 当
2795* 自民 前09 *71 与謝野**馨** 124662 比
⑪⑫* 共産 新** *33 冨田**直樹** 21102
区*Ⅷ 幸福 新** *47 田中**順子** 4124
*** 諸派 再** *65 又吉**光雄** 1323
民01* 諸派 新** *61 マック*赤坂** 1014
512: スィートアリッサム(京都府)
09/08/14 03:11:07.02 47nd2MlJ
国民新党の綿貫 民輔さん落ちてね?wwww
513: ヒュウガミズキ(埼玉県)
09/08/14 03:18:42.64 96derFYi
公明TOP3落ちてるじゃないかw
当たったら気持ちいいのになぁ
514: セキショウ(チリ)
09/08/14 03:37:58.63 bPstnpAd
>>506
民主じゃないと駄目とか、韓国民潭の故人献金じゃないと駄目とか、自民になったら(ry
515: プリムラ・マルギナータ(関東地方)
09/08/14 03:39:16.69 ysr65Ls+
>>506
イギリスみたく民主革命を経ないと無理だろな
みかけだけ民主主義ヅラしてるが中身はまんま江戸時代
もう徳川に政権戻せよ
516: キンギョソウ(京都府)
09/08/14 03:43:43.02 dz1BSpYF
>>512
比例単独だから通るかもね。
517: ポピー(東海・関東)
09/08/14 03:51:40.35 LNycf4cM
もう少し差がつくと予想
518: スミレ(神奈川県)
09/08/14 03:54:53.41 /3JgaljK
ν速公認政党の公明党に入れる
519: サンシュ(山陰地方)
09/08/14 04:02:01.15 6V+2FqtW
160前後になると自民の世襲比率は過半数超えるんじゃないかな
それで与党となった長妻とか岡田と国会でやりあえる人材が確保できるとは思えない。
早晩解党するだろう
520: ユリノキ(catv?)
09/08/14 04:05:48.88 MNcwusyw
選挙ブックメーカーって本場じゃやってるのかな
521: ヒュウガミズキ(東京都)
09/08/14 04:13:17.90 lkk7Aqvq
和子夫人の直近の予想は、民229、自118、公26だろ
チンパン落選とかかなり衝撃予想だった
522: ポピー(コネチカット州)
09/08/14 04:24:36.40 x4wH7RHW
ネットで真実を知りました
523: ビオラ(関東)
09/08/14 04:28:45.15 sk3fsAuJ
民主341 自民66
320超えは間違いないよ
524: ヤブテマリ(岡山県)
09/08/14 04:31:00.60 GUcSujD+
>>523
民主にそれだけの候補者がいればな
525: ヒュウガミズキ(東京都)
09/08/14 04:36:52.28 lkk7Aqvq
民299、自118、公26の間違いだった・・・
民主は過半数は余裕だけど2/3には届かずっていう
面白みの無い結果だわ
526: ナガバノスミレサイシン(香川県)
09/08/14 05:17:13.87 NrtyzG1L
>>198
いやよくできてる
527: キブシ(不明なsoftbank)
09/08/14 06:15:04.00 /bvShH0x
自民党の小選挙区当選予想者
見たけど、カスや売国奴ばっかじゃねーかw
528: ヤブテマリ(岡山県)
09/08/14 06:21:52.81 GUcSujD+
そりゃ仕方ない
長年地域に巣くってて盤石の集票基盤を持ってる世襲議員ぐらいしか生き残れそうにないもん
529: ナガバノスミレサイシン(香川県)
09/08/14 06:53:11.34 NrtyzG1L
ネトウヨはさ、自民党が保守派政権だってことわかってる?
自由民主党って名乗ってるけど、むしろ自由なのは民主党のほうだよ?
組織の論理で既卒を切り捨てたり、産業優先したりするのは
保守派自民党の党是なわけよ?
政治学のせの字も知らなそうな低学歴馬鹿が産経新聞とか読売新聞のソース賛辞してるの見てると悲しくなる。
530: サルトリイバラ(東京都)
09/08/14 06:56:52.06 +DUv8N2+
ネガキャンは日本じゃ成功しないのに
URLリンク(up.2ch-ita.net)
URLリンク(up.2ch-ita.net)
URLリンク(up.2ch-ita.net)
531: フジスミレ(山形県)
09/08/14 06:59:27.89 S+nX8lMA
>>530
小泉のときのようなパワーを感じないな
532: 藤(catv?)
09/08/14 07:20:18.34 s83WxqIV
ネガキャンは後々ブーメランになるから使わない方がいいのに…
533: トウゴクミツバツツジ(dion軍)
09/08/14 07:30:46.52 WsmSQlpu
>>530
ゆとり教育って元々こいつらが進めてたのに何言ってんだ
534: ドデカテオン メディア(関東・甲信越)
09/08/14 07:33:15.75 dfX48tRw
カリスマ(笑)
誰だよwwww