東芝のBD参入に対し麻倉怜士大先生「土下座が嫌なら土下座シールを製品に貼り付けてはどうだろうか」at NEWS
東芝のBD参入に対し麻倉怜士大先生「土下座が嫌なら土下座シールを製品に貼り付けてはどうだろうか」 - 暇つぶし2ch174: ポピー(アラバマ州)
09/08/11 22:44:29.26 pP2Kp9nw
>>158
リニアPCMのダウンロードとかマジキチにもほどがあるだろw

175: ミツバツツジ(新潟県)
09/08/11 22:45:36.59 3zNGUtfr
でもお安く出してくれるんなら許します

176: ハマナス(茨城県)
09/08/11 22:46:05.59 fmf6oiQM
>>174
この人には基本的に 画質 音質 所有欲 の3つしかねーっつのw

177: シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県)
09/08/11 22:49:42.52 Xy0Rh5ae
藤井氏は何様?

178: ポレオニウム・ボレアレ(長屋)
09/08/11 22:51:09.15 ejBnsJ/r
プライド大安売りの土下座シール

179: ピンクパンダ(dion軍)
09/08/11 22:52:31.68 xCNQ//Uc
麻倉なんて30年前からメーカーに金もらって提灯記事書いて成り上がっただけじゃん

180: ツボスミレ(東京都)
09/08/11 22:53:34.67 2qcDhU34
東芝=土下座
米倉=屁


切っても切り離せない関係

181: ハマナス(茨城県)
09/08/11 22:54:39.41 fmf6oiQM
>>177
AV業界の帝王

 東芝のHD DVD撤退記者会見にNHK、民法各局、朝日・毎日・産経等に並んで
 「 評論家の麻倉怜士 」として入場できるだけでなく

 マスコミ質問時間の最後に 「 評論家の麻倉怜士ですが 」と口火を切った瞬間に
 一瞬にして会場を静寂で包むほどの力がある人物。

 しかもその質問内容は、選択と集中経営で唸らせた前東芝社長を焦らせる内容。



超局地的ながらも、AV機器業界においてはリアルに帝王。
それくらい、存在感・発言力がある。

182: ニョイスミレ(関西地方)
09/08/11 22:57:49.76 GtTzy7wj
もう許してやれよ。

183: ヒメスミレ(アラバマ州)
09/08/11 22:59:29.22 vLvuRoVy
BD参入するなら流石に土下座するべきだろ。
BDAじゃなくてユーザーに

184: ノゲシ(関東・甲信越)
09/08/11 23:00:39.34 2cCOzenY
量販店のチラシを見ると東芝製品ってソニーとか松下のものより安売りされてるんだよな。
そのうち昔のフナイみたいなポジションになるんじゃないか。

185: ムラサキナズナ(千葉県)
09/08/11 23:01:38.66 4OiHfn53
>>181
そんなに偉いの?
ピュアオーディオの長岡や菅野みたいな感じなのか

186: ねこやなぎ(熊本県)
09/08/11 23:01:48.38 72EpGsL6
AV界の海原遊山こと麻倉怜士

187: ラナンキュラス(静岡県)
09/08/11 23:02:10.58 iB2+hO2j
BD陣営が頭を下げて東芝を迎え入れるべきだろうが

188: ツゲ(コネチカット州)
09/08/11 23:08:51.42 U31sVWHx
BD出したら
無償でHDDVDと交換しろ
このゴミどうしたらいいんだ

189: スィートアリッサム(dion軍)
09/08/11 23:13:42.52 CbISgPsD
麻倉さんがいなかったら日本の映像機器は10年以上遅れている

190: マンサク(アラバマ州)
09/08/11 23:23:26.92 bTEQ/g8D
五年前のASAHIパソコンが出てきたから
読んで見たら「次世代DVD規格争い始まる」
「現在HD-DVD支持は200社、BDはソニー
、松下等10社」となってた

随分寝返ったんだなと笑っちゃったよ


191: ショウジョウバカマ(香川県)
09/08/11 23:23:54.26 Z3O2f0AY
土下座したら話題にもなるし禊も済むし一石二鳥

192: ハマナス(茨城県)
09/08/11 23:25:06.68 fmf6oiQM
>>190
寝返ってないよw

DVDフォーラムに所属してる企業全社がHD DVD批准してるとして扱われただけ。
その時点から東芝の大風呂敷が始まってるのよ。

193: 雪割草(コネチカット州)
09/08/11 23:25:10.72 CJ3N9nMp
>>188
まずHDDVD買っちゃう、おまえのゴミな頭をとりかえろw

194: 藤(コネチカット州)
09/08/11 23:26:40.10 2strpGIk
過去にムービーでVHS-C選んだ俺、正解。今だに視れる。
8ミリムービー選んだ人って視れてる?

195: ドデカテオン メディア(兵庫県)
09/08/11 23:28:30.40 WU5B6tJC
>>144
マジレスするとMUSEはそんなに画質は良くなかった。

196: モクレン(群馬県)
09/08/11 23:30:29.34 ehtRzoEJ
絶対に許さない

197: ハマナス(茨城県)
09/08/11 23:30:35.13 fmf6oiQM
>>194
未だにSONYが責任を持って、iLink付きでPCにDV取り込みできるデッキを3万円で発売中。
無論、新品の生テープも発売中。


一方、東芝はHD DVD撤退直後から生産を停止した。

198: サンダーソニア(東京都)
09/08/11 23:31:46.90 33AzZSz4
>>193
アンチソニーによる2ちゃんでのBDネガキャンにだまされたんだろw

199: 菜の花(アラバマ州)
09/08/11 23:33:07.66 974SzGXo
東芝ってフラッシュメモリもサムスンに売ったんだよね
ほんとカスみたいな企業だわ
こんなとこが原発とかつくんなよ怖いわ

200: キキョウソウ(福島県)
09/08/11 23:33:32.40 ecV8DEcA BE:14048055-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>195
そうだったんだ。

画質を比べてみたいけど、流石にマイナーすぎてなさそうだなw

201: カタクリ(dion軍)
09/08/11 23:35:12.50 HEvcW3T8
さっさとBDレコ出せよ
買ってやるから

202: ヒメスミレ(アラバマ州)
09/08/11 23:36:48.91 vLvuRoVy
東芝のレコーダーって人気あったのにBD非搭載だから
ソニー、松下の二強になっちゃったよね

203: キキョウソウ(大阪府)
09/08/11 23:37:01.13 wEEuFt5O
チャイナでは東芝が売ったディスクの方が
BDより人気あるらしいぜ

204: エイザンスミレ(東京都)
09/08/11 23:39:01.51 M1oULG0c
麻倉先生は老齢なのに測定器より鋭敏な目と耳をお持ちで素晴らしい

205: プリムラ(九州・沖縄)
09/08/11 23:42:33.92 fAPTlb/i
360のHD DVDプレイヤー涙目。
いきつけの電器屋にまだ置いてあった。

206: ドデカテオン メディア(兵庫県)
09/08/11 23:45:39.82 WU5B6tJC
>>200
完全な静止画はフルHDなんだけど、動くと解像度が低下する仕様だからね・・・
強いて今風に言うなら、解像度自体はHDだけどビットレートの低いmpegって感じ。
もっとも、地デジも動くとボロボロになるけど。

207: ウンナンオウバイ(大阪府)
09/08/11 23:48:56.18 6/LjlgoS
>>2
少年の心を持ったな

208: ムラサキケマン(catv?)
09/08/12 00:42:31.61 D+1NCKa9
つか

CD→DVD 7倍
DVD→BD 5倍

だからBDは容量的に少ないよな。
せめて片面

209: ムラサキケマン(catv?)
09/08/12 00:43:57.72 D+1NCKa9
>>208
せめて片面30GBは超えてほしかった

210: ニョイスミレ(中国地方)
09/08/12 00:58:04.39 9vE9Rbv7
先生のおっしゃる通りです
東芝はさっさと土下座しなさい

211: オウギカズラ(福岡県)
09/08/12 01:00:07.33 w1VrKMpp
この人、株の北浜みたいなもんだろ

212: ヒメシャガ(三重県)
09/08/12 01:05:34.69 Xg7fhJ2T
藤井が可哀想だろ
皆が忘れてくれる事
祈ってたのにw

213: カロライナジャスミン(東京都)
09/08/12 01:31:12.06 nJSKWxBX

東芝ブルーレイ参入 歓迎と苦言
URLリンク(it.nikkei.co.jp)


全ては藤井があそこまで感情任せで口汚くBDを罵った事に起因する。
藤井が起こした騒動なのですよ、これは。
男があそこまで言ったのなら、きちんと落とし前を付けろ、と。
これは当たり前のことです。

ワンダー藤井は隠れてないでちゃんと表に出てきて土下座しなさい。
男だろ?おまえ。



214: ハボタン(沖縄県)
09/08/12 01:36:33.90 ViSt19it
なんだかんだでこの人東芝製品好きなんだろ?

215: エニシダ(アラバマ州)
09/08/12 01:47:23.13 71JA3ZuF
土下座なんかしなくていいです
早くBDレコーダー作ってください

216: サンシュ(中部地方)
09/08/12 01:49:30.49 bQAXGp+w
DOGEZA!
DOGEZA!


217: ムラサキハナナ(千葉県)
09/08/12 01:50:06.16 i7P/Dshp
RD-A1のBD版だしてくれよ

218: ツボスミレ(関西地方)
09/08/12 01:51:37.69 ZT71Wdbi
>>195
NHK放送研究所がみなさまの受信料を数千億単位で投入した結果が
「そんなに画質は良くなかった」かよ…

NHK潰した方がよくね?

219: ウイキョウ(catv?)
09/08/12 01:53:55.35 vKvEAmBt
BDAは誰でもウェルカム
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

220: モクレン(アラバマ州)
09/08/12 02:12:16.08 jPm5xKWa
>>217
RD-A1みたいな動作が糞もっさりの欲しいのかよwwww

221: 桜(アラバマ州)
09/08/12 02:49:24.13 KeBkrwpv
BDに土下座じゃなくて
HD DVDが撤退した時点でユーザーに土下座しないと

222: エニシダ(埼玉県)
09/08/12 02:52:54.30 XI1qNgU/
そんなのごく少数だろ

223: ハナワギク(コネチカット州)
09/08/12 03:01:30.27 lkXm0Tq8
一番かわいそうなのは東芝の営業だろうな。
ゼロセンでB29と戦ってるようなもんだw

224: ペラルゴニウム(関西地方)
09/08/12 03:34:25.93 +z6zeHsg
東芝ボンバーはソニータイマーを超えている

225: コメツブツメクサ(香川県)
09/08/12 04:29:48.40 hjzRjqag
>>223
どっちがゼロ戦だって?

226: ヤマボウシ(栃木県)
09/08/12 04:32:24.56 QHSvatgr
>プレーヤーをやるなら、まずはアメリカ市場からであろう。レコーダーなら日本だが。
日本人は馬鹿だからぼったくるってこと?

227: ノボロギク(神奈川県)
09/08/12 05:50:32.51 t6twQjuf
なに被害妄想を抱いてるのか知らんが、日本では再生専用機は売れないんだよ。
逆にアメリカでは市場として成り立ってるの。だからごく当たり前の意見だよそれ。

228: 水芭蕉(アラバマ州)
09/08/12 07:20:25.53 SEytRuIx
土下座シールという発想はなかったわw 先生さすがですwww

229: キバナノアマナ(ネブラスカ州)
09/08/12 09:28:42.75 91yabc37
実力のDOGEZA

230: リナリア(東日本)
09/08/12 12:13:59.19 7ipkFzJl
RD←土下座してるように見える
つまりBDのRDシリーズを出せって事だな

231: シロバナタンポポ(長野県)
09/08/12 12:22:13.85 RPbrQdSH
売るもの無きゃしょうがないもんナ

232: ハンショウヅル(東京都)
09/08/12 15:37:25.02 QIsbK3Ih
>>195
長岡先生HLD-X0大絶賛が懐かしい

233: ハンショウヅル(東京都)
09/08/12 15:38:05.80 QIsbK3Ih
BDのRDが出た暁には、
>>50
も搭載して欲しい


234: ムシトリナデシコ(福岡県)
09/08/12 15:39:16.39 MlMEk9Ku
社長の脳みそが小学生並みだから参入して韓国に仕様ばら撒きたいだけだろ

235: ヒメマツムシソウ(東日本)
09/08/12 15:41:12.69 xjXyRxHJ
土下座シール欲しいw

236: セキチク(静岡県)
09/08/12 15:47:17.92 fEHODAcA
>>218
時代が違うだろ
アホかお前は

237: シャクヤク(中部地方)
09/08/12 15:48:35.64 2pI0qlV5
以前、私はあるところで
「もしHD DVDを選んだユーザーから将来、『BDよりもHD DVDを選んで失敗した』
という声が高まってきたら、私は土下座をして謝る」と申し上げましたが、
これだけ魅力的なHD DVDがユーザーの方々にご満足いただけないことはない
と確信しております。それだけ私が強い自信を持っているのだということを、
ぜひご理解いただければ幸いです。

いま明かされる“土下座発言の真相” - 東芝DM社藤井社長 単独インタビュー【後編】
URLリンク(www.phileweb.com)

HD DVDを選んで失敗したどころか規格自体があぼーんしたじゃん
すぐに土下座しろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch