履歴書でこれはアウトと思うのは  証明写真がプリクラの73%at NEWS
履歴書でこれはアウトと思うのは  証明写真がプリクラの73% - 暇つぶし2ch645: キエビネ(香川県)
09/08/10 18:27:07.75 5vOevLwJ
>>644
決めつけんなデブ
シャーペンけつに刺してしね

646: ジャーマンアイリス(catv?)
09/08/10 18:32:35.88 eY01NEH8
>>645
はあ?何必死になってんの(笑)
そんなに図星だった?
必死だなデブ

647: ツボスミレ(長屋)
09/08/10 18:33:10.17 eWzCAgmc
>>640真剣に会社に入ろうとしている人は(笑)なんて書いてきませんし、当社としてはその様な文章を書く人材は不要です。てメール返してやればよかったのに。

648: キエビネ(香川県)
09/08/10 18:37:42.80 5vOevLwJ
>>646
すまん

649: バイカカラマツ(アラバマ州)
09/08/10 18:37:57.15 LIcLFvZF
職歴がn

650: ジャーマンアイリス(catv?)
09/08/10 18:40:49.36 eY01NEH8
>>648
こっちこそごめんね言いすぎたよ

651: プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州)
09/08/10 18:52:29.26 8tmliu1l
仕事が嫌でやめた場合は履歴書になんて書けばいいんだ?

652: ハナムグラ(コネチカット州)
09/08/10 19:00:40.95 kc84WxG5 BE:53265762-2BP(1151)
sssp://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif
>>651
退社
それ以外にあるのか?


ところで、海外では厨に聞くが、なんで推薦状や紹介状の存在を無視するんだ?

653: カンガルーポー(アラバマ州)
09/08/10 19:02:35.68 qbuOc3O7
>>6
まず面接官にそんなものはない
あったら恥ずかしげもなくこんなこと要綱に書けないわな

つまり建前ですよっと

654: ポレオニウム・ボレアレ(千葉県)
09/08/10 19:03:00.14 p86mF4Pz
向こうの転職はキャリアアップの面が強いからなぁ
そういう風に思われない日本社会だと推薦状なんて文化は
永遠に入ってこないだろうな

655: カラスノエンドウ(東京都)
09/08/10 19:09:31.15 ez1Kvt4t
>>648
>>650
イイハナシダナー

656: ユキノシタ(コネチカット州)
09/08/10 19:10:21.66 kc84WxG5 BE:79898663-2BP(1151)
sssp://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif
>>654
やっと分かってくれる人がいた。
そうなんだよな。
日本だと、喧嘩別れが多いから前の会社の上司なんかと連絡を取りたくないのに
海外厨は、そのことを全く無視している。

まあ、知らないだけなんだろうが。

657: アカシデ(兵庫県)
09/08/10 19:12:27.02 z4GJYL6F
プリンタで出力した履歴書の日付欄だけ手書きw

658: ビオラ(東京都)
09/08/10 19:19:19.42 lLbDUB+h
字が汚い自分は履歴書とか丁寧綺麗を求められるとホント苦手。


659: ヒメマツムシソウ(アラバマ州)
09/08/10 19:50:56.82 rCPYJv/x
>>651
自主的でも会社都合でも 「一身上の都合により退社」 でおk
懲戒解雇とかは知らん

でも次の会社の面接で退職理由はほぼ必ず聞かれるから、
尤もらしい他の理由を探しておけよ

660: ライラック(愛知県)
09/08/10 20:11:32.89 2KpQFS/q
俺がデブだ!

661: ヒュウガミズキ(catv?)
09/08/10 20:16:55.48 aRrM/ANq
NTT研究所を受けたときは携帯の写メでおkって書いてあったな
履歴書も全部Webが主流になればいいのに

662: カタクリ(長崎県)
09/08/10 20:27:31.80 YMzXCjdj
もし俺がLみたいな人物になったら履歴書を全部焼かないとな

663: セキチク(福岡県)
09/08/10 20:40:44.41 PvP2qMEX
一度だけノリがなかったのでガムでつけていったが、いい匂いだった

664: ハナモモ(アラバマ州)
09/08/10 21:42:48.51 VPR1ljFf
俺入社するまで、バイトの面接とかで採用された経験がなかった
要はちゃんと時間通りにきて、現場責任者の言うことをはいはいと聞いて、人並みに仕事をこなせばいい
バイトってその程度の期待だろうし、別に文句も言わずその程度ならやるのにwって俺が落とされる理由がわからなかった。
入社してみてわかったが、俺はそれすら出来ない人間だったwwww

665: ハナモモ(アラバマ州)
09/08/10 21:58:44.27 VPR1ljFf
社会を知らなかった就活時期の俺と、就職してから仕事に向かっている俺って全然違うんだよな。
もう何で企業が俺を落としていたのかがわかるわ。結婚詐欺みたいなもん。屑だ屑
たぶん一年後、もう一度採用試験しますーってなったら確実に落とされてるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch