「天下りうめえw」「今のうちに天下っとけ!」 月給100万円のオイシイ生活at NEWS
「天下りうめえw」「今のうちに天下っとけ!」 月給100万円のオイシイ生活 - 暇つぶし2ch291: ねこやなぎ(コネチカット州)
09/08/02 19:09:55.64 +UM1z0+m
村山政権でなんでなくならかったの?


292: 雪割草ユキワリソウ(神奈川県)
09/08/02 19:12:41.39 E3CCyrNi
これぞ官僚制

293: セイヨウタンポポ(東京都)
09/08/02 19:13:03.66 MMf06jKK
>>291
あれは半分自民党政権だから

294: ねこやなぎ(東京都)
09/08/02 19:14:51.01 AQ06kmUQ
なのに消費税上げるとか天下りに献上しろってのか

295: キンカチャ(東京都)
09/08/02 19:20:07.66 pJnjsYHG
この人面白いなw ID:BNh8EzVe

296: チャボトウジュロ(九州)
09/08/02 19:21:41.34 WmRvN+Ai
>>290
確かにそうだけど事務次官てポストも限られてるしなれないのは努力以外にも運とか影響するだろう
だからと言って天下りで救済とかは反対だけどな
官僚はそれなりの待遇で我慢しとけって話
それが嫌なら民間行けばいいのに…
民間で実績残せるか不安な奴が官僚になるんだろうけど

297: タツナミソウ(コネチカット州)
09/08/02 19:22:01.34 Uw3k0APP
天下った連中全員から資産を没収する公約を民主党が掲げたら
絶対民主に投票してやるぞ

298: シロバナタンポポ(沖縄県)
09/08/02 19:22:59.19 0Jwid3wX
事務次官なんて簡単言うけど
大臣になるより難しいんだぞ?


299: セキチク(東京都)
09/08/02 19:24:06.02 aft0UFhH
最後には肩たたきされるとはいえ、東大ってだけで能力関係なく
そこそこの役職まで出世できるんだから、官僚は東大卒にはかなりオイシイ。
職場も東大以外人にあらずって雰囲気で居心地がいいし。

300: シラー・カンパヌラータ(神奈川県)
09/08/02 19:26:43.53 BNh8EzVe
>>298
事務次官って民間に当てはめれば社長のことだしね。
社長にならねば負け犬落ちこぼれというのは半端なくハードルが高いな。

301: ウラシマソウ(埼玉県)
09/08/02 19:57:07.75 t4A98So1
>>168
どうやったらうまく税金掠め取れるかとか
薬害エイズの様なことをやるのが官僚の仕事だろ?

302: ハナカイドウ(熊本県)
09/08/02 19:58:26.25 kK07VhT4
>>297
チョン並みの発想だな

303: アルストロメリア(catv?)
09/08/02 20:01:19.06 P0w9C1ua
>>3
しらねーよ。俺以外のヤツは安月給で馬車馬みたいに働いてりゃいいんだよ

304: キバナノアマナ(東京都)
09/08/02 20:04:26.28 QBdXfDGH
>>299
東大卒が過半数な職場なんて他にないしな

305: オニタビラコ(関西)
09/08/02 20:06:12.01 Fwk6cX05
現在官僚系もふスレ

306: トウゴクシソバタツナミ(埼玉県)
09/08/02 20:08:37.00 3sSmlfCp
>>304
職場にはノンキャリもたくさんいるんじゃない?
で、ほぼ絶対追い抜かれない安心感のなかで仕事をできるんだから、
東大卒には最高の職場だろうね。

307: コデマリ(新潟県)
09/08/02 20:09:44.18 jr3s9QWI
こいつらはいいよ それなりの人材なんだから
問題は地方公務員

308: タチイヌノフグリ(長野県)
09/08/02 20:10:30.05 Onf7slM2
なんで天下り官僚擁護がいっぱいいるのこのスレ?


309: オーブリ・エチア(宮城県)
09/08/02 20:12:17.37 LXEaxgk9
>>308

こっちの方がドラスティックな擁護が多いよ

鳩山「財源見つけたどーーーー! 」     緊急雇用対策費7000億円削減へ
スレリンク(news板)l50


310: ハナカイドウ(熊本県)
09/08/02 20:13:47.33 kK07VhT4
>>308
官僚というだけで叩くのは夏厨かマスゴミ崇拝の情弱

311: ローダンゼ(秋田県)
09/08/02 20:14:47.08 FWXo9NWs
激務とかウソだろ
仕事中にWikipedia弄ったりできるんだし


312: タチイヌノフグリ(長野県)
09/08/02 20:15:06.87 Onf7slM2
>>309
やっぱりネトウヨ的は自民支持だから官僚天国万歳なのな
ほんと心は高級官僚のつもりなんだな

313: ラナンキュラス(アラバマ州)
09/08/02 20:16:04.73 gPOsGE1i
嘘に決まってるじゃん
こんなもんは宝くじと一緒、庶民に夢与えるための方便よ方便

314: バラ(西日本)
09/08/02 20:20:39.04 qOJG+GkI
だから肩たたきシステムを廃止して、辞めていく官僚を平公務員に
格下げして雑用に回せばいいだろ。
ただでさえ国家公務員は忙しい忙しいつってんだから。
こいつらを安く使って60歳定年まで働かせればいいんだよ。
その辺きっちりやってくれよ民主党!

315: シロバナタンポポ(沖縄県)
09/08/02 20:21:54.98 0Jwid3wX
>>314
システムととして制度化されている訳でもなく慣例だからね。
定年を延ばしても辞めていくと思うけどな。自分から

316: トウゴクシソバタツナミ(埼玉県)
09/08/02 20:23:33.38 3sSmlfCp
>>311
ウィキペディア弄るのも仕事の内なんだろw

317: シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?)
09/08/02 20:25:21.91 XzLz9PCD
>>37
あ?それなら民間行けばいいだけだろ

318: キバナノアマナ(東京都)
09/08/02 20:26:00.14 QBdXfDGH
霞が関が無能だという人もいるが
日本最高のシンクタンクは民間の研究所でも大学でもなく
霞が関だと言われている

319: ユキノシタ(東京都)
09/08/02 20:40:32.42 H4VYIYQx
国をよくしたいと思って官僚目指すんじゃないの?
激務薄給だから天下りでおいしい思いしたっていいだろなんて、気概のない粕はいらね

320: パンジー(東京都)
09/08/02 20:58:30.36 nw3l1lFe
「霞が関がシンクタンクの機能を果たしてきた」ようにみえるのは、実はその裏で地味な
調査や定量分析を外部のシンクタンクが霞が関からの委託調査として行ってきたからで
す。この方法は 80 年代までは比較的有効に機能しました。
しかしながら、バブル崩壊以降、霞が関の省庁、部局、課の組織構成や役割分担そのも
のが足かせになり、柔軟な政策が打てなくなっている。たとえば、各省、各局、各課のそ
れぞれの予算のシェアが硬直的だということはよく指摘される。つまり環境変化に対し、
組織構成や予算のシェアを、本来の政策論に基づき、適切に資源配分していくことは、組
織が前提になっている霞が関では、議論そのものが難しい構造にある。
このため、こうした、省庁を横断し、政策の優先順位を議論する類の政策論議について
は、まさに、省庁組織から独立したシンクタンクがやるべきテーマであると考えている。
日本における政策立案機構(仕組み)の再構築(リフォーム)が必要である。
さらに付け加えると、本来省庁の各課でもっている政策立案のための調査予算を、議会
に一部振り分け、議会が直接シンクタンクに各種調査を委託する形式で、霞が関に依存
しない、広い視野での政策論議をできるようにすることが重要と考える。
また、アウトプットが優れたシンクタンクには委託が増えるという仕組みにすると、シンクタ
ンクも密室ではなく、市場競争にさらされる結果、優れた政策提言が期待できる。たとえ
ば、NIRA から野村総研や三菱総研といったシンクタンクに、省庁の枠にとらわれない幅
広い視野での政策提言を、1 億円×2 本委託調査に出して、アウトプットは公開する、と
いう手法をとれば、各機関がプライドをかけて必死に政策立案するであろう。
URLリンク(www.nira.or.jp)

321: 菜の花(栃木県)
09/08/02 21:05:35.45 +8OGpd2v
俺も官僚の給料は安すぎるとは思うが、だからといってそれを天下りで還元するってのもおかしな話だよな
素直に給料あげろよ。成果主義を導入しろ

322: ペラルゴニウム(アラバマ州)
09/08/02 21:41:25.82 QGYY8UNc
金のあるところに表が集まった投票率の低い時代

投票率の高い時代にはカリスマに集まる

それが無能芸NO人でないことを切に願う

323: カンパニュラ・ベリディフォーリア(高知県)
09/08/02 22:04:11.45 5Aiz0U8w
クローズアップ
URLリンク(www.dailymotion.com)

NNN
URLリンク(www.veoh.com)
URLリンク(www.veoh.com)
天下り渡り官僚がいなければ学費も安くできただろうに!
全員財産没収すべき!税金かえせ!

324: コデマリ(愛知県)
09/08/02 22:43:02.32 nkgSteuh
まじで自民しねかす。

325: ナズナ(香川県)
09/08/03 00:11:54.20 4SMleDBb
官僚の仕事って何人も精神病が出るくらいきついらしいな

326: ミゾコウジュミチノクコザクラ(京都府)
09/08/03 00:13:44.88 eJXfkNd+
優秀な官僚の能力を利用するのと天下りと違いはどこにあるのだろうか

327: サンダーソニア(ネブラスカ州)
09/08/03 00:16:33.98 9cptOVYr
友達の親父が県庁から天下ったんだけど通報できるの?

328: ナニワズ(dion軍)
09/08/03 00:17:38.56 kogoJCNN
これが自民政権ですね。分ります。

329: ニガナ(関西地方)
09/08/03 00:20:50.27 MRtLmSI9
お上が仕事やってそれをキックバックで天下り
はっきりいってお前らの勤めてる民間が生きていられるのもお上や天下りのおかげです

330: フデリンドウ(東京都)
09/08/03 00:20:56.42 KExnOD5J
>>44
税金で食い続けてるやつが節税か。まさに外道

331: スイセン(福岡県)
09/08/03 00:59:30.79 G9/W7Hgi
基本使えない奴が天下る

332: クサノオウ(東京都)
09/08/03 01:16:32.50 5QN9Gf+7
とある川の水質検査でその水が綺麗であってはその官僚に都合が悪かったらしく
川を汚してから水質検査するように支持してたって同行した教授が語ってた

333: トウゴクシソバタツナミ(仏)
09/08/03 02:04:35.79 diYjGYHw
優秀なら自分で就職先を探せばいいのに

334: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:29:01.66 S14sxQGA
俺にでも分かるチンカスな事を言わせて貰うと
「嫌なら辞めろ。代わりは幾らでも居る。」
「大卒インフレの時代に東大卒如きで優秀の訳が無い」
と言う二点に全てが集約される。

更に言えば無能でも5人居れば官僚一人分だし
平凡とか普通なら3人で官僚一人分だから
別に優秀じゃなくても一向に構いません

335: オウギカズラ(宮城県)
09/08/03 02:32:05.85 e/AM1Qca
取引先の行政法人はマジで腐ってる。
農協の出納係が1人でやる程度の作業を理事長含めて役員12名職員18人がかりでやってる。

とても日本の官僚が優秀だ、なんてたわ言を信じる気にはなれないな。

336: ヒサカキ(新潟県)
09/08/03 02:33:43.49 zpap3Kvv
世界一優秀な日本の官僚さまのマジメな仕事ぶり 2008~
 今日の日本があるのも、お役人さまの激務のおかげです

2008/02/14 国交省、道路財源でアロマやミュージカル
2008/03/06 国交省下の天下り財団、道路財源で贅沢旅行
2008/03/10 社保庁、不祥事で多忙になり自主退職が急増
2008/03/16 社保庁労組ヤミ専従に不正な給与5億円
2008/03/27 国交省、特別会計から81億円タクシー代に
2008/04/10 懲戒免職された公務員にも退職金支給を検討
2008/05/10 国の借金が十年間で二倍、849兆円
2008/05/13 道路特定財源を10年間維持、可決成立
2008/06/04 財務官僚タクシーで金品受け取る、380人
2008/06/25 タクシー接待、中央官庁で1000名以上
2008/07/17 愛知、社保庁職員が年金情報をヤミ金に提供
2008/07/23 社保庁の懲戒職員は厚労省で採用方針 → 結局「協会けんぽ」へ
2008/08/08 国民年金と厚生年金が6兆円の大赤字、積立金運用損5.6兆
2008/09/01 国交省の公用車談合、九州では天下り2社で独占
2008/10/03 厚生年金改竄、大幅引き下げ事案だけでも75万件
2008/10/03 中央省庁OB61人の再々就職を省庁が斡旋


337: シナノコザクラ(四国地方)
09/08/03 02:34:27.28 eU0zRS8R
何故かマスゴミは総務省等のマスゴミ各社への天下りは報道しないんだよな。

338: ヒサカキ(新潟県)
09/08/03 02:34:26.86 zpap3Kvv
2008/10/09 裏金決別の誓約書を大阪市職員50人が提出拒否
2008/10/18 12道府県で国の補助金9億円が裏金に
2008/10/27 新銀行東京の行員らが不正融資の巨額詐欺
2008/11/07 公金の不適切な扱い、裏金作り等が過去最多
2008/11/15 国民年金基金幹部ら逮捕、冊子製作費水増し
2008/12/02 厚労省「私のしごと館」廃止決定、赤字続きで
2008/12/25 ハローワーク五か所を来年廃止、経費削減のため
2009/02/06 公益法人と独立行政法人69団体のトップ、天下りが5代以上
2009/02/27 年金市場運用、5兆円余の赤字
2009/05/01 厚労省試算、低成長なら年金制度31年度に破綻
2009/05/08 社保庁の元職員妻が保険料不正納付、4人処分
2009/06/26 旧通産OBや警察庁OB、自転車関連公益法人に天下り
2009/07/01 年金積立金、昨年度に過去最大の運用損、9.6兆円
2009/07/01 社保庁の記録ミスで3万人が無年金
2009/07/31 民主政権なら天下り規制と、前文科事務次官が急いで天下り

339: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:34:29.78 S14sxQGA
>>335事務能力は優秀だと思うよ。

シャアザクみたいに通常の三倍の事が出来たから何だって話だが
代えが無いなら補充の効く量産型の緑ザク3機の方が余程使えるが。

340: ヒサカキ(新潟県)
09/08/03 02:35:40.46 zpap3Kvv
「公務脳」 一覧

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・増税しないと破綻するぞ
・無駄遣いや裏金作りしてどこが悪いの?
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・同期や後輩を上司に持ちたくないから天下り
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い、マスゴミが悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が

341: ツゲ(北海道)
09/08/03 02:36:01.64 BWjGqZ2t
まあ、民主政権で天下り無くなるなら
細川連立政権の時に無くなってるはずなんだけどな
元自民と社会党が執行部を牛耳ってる限り無理


342: サルトリイバラ(ネブラスカ州)
09/08/03 02:37:47.00 nffEeYd2
月300万のオイシイ議員は誰も問題にしないのであった

343: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:37:56.13 S14sxQGA
>>340官僚脳に進化すると

・選ばれしエリートだから何をしても許される
・官僚だから天下りは当然の権利
ってのも追加されるな

344: ヤブツバキ(関東・甲信越)
09/08/03 02:39:08.31 bdfD+YxU
天下りの親を持つから擁護するってわけではないが…
渡りで数億も稼ぐのは次官や長官までなったごく一部だけ
キャリア組の天下りといっても大半はそこそこの給料・待遇でしかない
むしろ最近はキャリア組でもなかなか天下り先を確保できないのが現状らしい

345: ハルジオン(神奈川県)
09/08/03 02:39:32.71 kWH31j9+
官僚狩りの夏  ドラマ作ってくれ

346: ドデカテオン メディア(愛知県)
09/08/03 02:40:34.02 66kXR1L7
たいした金額じゃない。
それより国民の財産である電波を使って反日を垂れ流すマスコミを非難せよ。
尖閣北方領土竹島を返還できない代議士を責めよ。

資源確保領土奪還すれば公務員にボーナスをやっても良い。

347: マンネングサ(岐阜県)
09/08/03 02:40:41.86 e66Ocraj
天下り禁止するなら給料を3億/人生にしてやれよ。

348: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:41:08.84 S14sxQGA
>>344官僚の自己責任を国民に責任転嫁する理屈がキチガイ沙汰なんだが
天下りなど必要ないし全て自己責任だから生活保護貰うか自殺でもしてろ

349: ヒメマツムシソウ(東京都)
09/08/03 02:41:37.46 fyBKc21W
愛国ニートが虎ノ門一丁目で呪縛チロ起こさないかな

350: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:42:51.34 S14sxQGA
>>347困窮してるなら生活保護でも勝手に貰えば良いだろ。
お前に脳味噌はあるのか

351: クレマチス・モンタナ(東京都)
09/08/03 02:43:18.83 PW0gx6cN
国家はむしろ給料上げて、労働時間も減らしてやれと思う。

地方は8割くらい非正規でもやっていけるだろ。
事実上、免職不能な正職員が必要以上に多い。

352: ヤエヤマブキ(東京都)
09/08/03 02:43:59.72 CRHbtXWu
>>344
良い事だな。
単純に考えると談合も減るしな。
早く法で天下りを禁止して、破った奴は逮捕されれば良いのにと思う。
ちなみに通報した奴には報奨金が出ればなおよし。

353: プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越)
09/08/03 02:44:52.28 uDLKJM4Z
民主に変わっても結局民主の関係者が天下りするに決まってる


354: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:44:54.08 S14sxQGA
元官僚も自己責任なのだからワーキングプアで苦しんで当然だし
生活保護貰ったり自殺して当たり前。

無条件に守られて甘い汁を吸う事が許されると思い込んでるワケが無かろう

355: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:45:54.97 S14sxQGA
>>351地方は既に三割が非正規だから最終的にそうなるだろ

356: タチイヌノフグリ(関東)
09/08/03 02:47:14.62 CAWfUp+B
>>351
流石に無理だろ
窓口系以外は国委託になれば可能だが

357: ヤブツバキ(関東・甲信越)
09/08/03 02:49:46.99 bdfD+YxU
>>348、352
国民の目は厳しいな
何かストレス解消の道具にされてる気がする…
俺も官僚志望の学生なんだが、自分の退職する頃に天下りがあるとも思わないし、期待もしないけどね

358: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:52:14.06 S14sxQGA
>>357元官僚もワープアや生活保護や自殺して当然なのに
自分達だけ例外だと思ってる時点で発狂してるとしか思えないんだが

359: ショウジョウバカマ(埼玉県)
09/08/03 02:57:34.30 lXogEh7P
そんなに価値ある貴重な人材なら擁護してるお前が雇ってやれよ
コネ事業抜きで給料に見合う仕事してくれるんでしょ

360: イヌムレスズメ(dion軍)
09/08/03 02:57:58.97 S14sxQGA
93 名前: シラー・カンパヌラータ(神奈川県) [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 14:39:09.66 ID:BNh8EzVe
>>75
官僚なんて熾烈な競争組織ですよ。上に行くごとに席が減っていって
競争が促進される仕組みになっている。そうやって精鋭の組織を作るってのが狙い。
ま、それが本当にいいのかどうかは知らないけど、そんなんだから席からあぶれた
人の雇用を救済するために天下りだなんだってのがある。



あぶれて辞めたくないなら平で居れば良いだけだし
出世できないから辞めたワガママなガキを保護する必要すらも無い
いい年こいて官僚が幼稚な行動原理で動いてる時点で日本オワタ

361: ボタン(関東地方)
09/08/03 02:59:27.15 kJoM1AO6
>>1
マジでこの国賊どもなんとかしろよ

362: アメリカヤマボウシ(東京都)
09/08/03 03:01:43.12 7Zb8X0ns
天下りはしてもいいけど
税金使われるようなところへの天下りは禁止して欲しい

363: キクザキイチゲ(コネチカット州)
09/08/03 03:01:49.22 NtCftZp1
俺も官僚になる予定だから天下り禁止するのやめて

364: ゲンカイツツジ(愛知県)
09/08/03 04:54:39.18 z0+bY22C
URLリンク(tv.dee.cc)

365: シュロ(catv?)
09/08/03 05:31:03.74 aJvIwv2U
こういう税金の使われ方ってどーなのよ!

民主に入れるから、天下りぶっ潰して!

366: ヤグルマギク(埼玉県)
09/08/03 05:32:30.31 CwYGLKBJ
天一スレかと

367: ヤブツバキ(catv?)
09/08/03 05:36:17.84 lbKvIWzW
>>360
>出世できないから辞めたワガママなガキ

辞めないほうがKY
税金食いつぶすだけだからな

368: アザミ(東京都)
09/08/03 05:38:19.58 2Bb90NhQ
>>1
URLリンク(ccfa.info)
URLリンク(ccfa.info)

369: ミヤコワスレ(東日本)
09/08/03 05:40:17.10 /xGYlTbn
通り魔するくらいならこういう奴狙え

370: メギ(栃木県)
09/08/03 07:10:54.78 xTu0RNy+
官僚叩いてるやつは官僚の友人いない低学歴だろ?
マジ激務だぞ、官僚は…
天下りくらいさせてやりたいと思っちまうよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch