09/08/02 15:56:41.22 BNh8EzVe
>>417
旧来からの芸術、すなわち絵画や彫刻のような伝統的なものと一線を画する、
コンピュータテクノロジーや電子機器を利用したCGア-ト、インスタレーション(空間芸術)等の、
諸外国において一般にメディアアートといわれる作品のほか、日本特有のものとしてアニメーション、
漫画、コンピュータゲームなどの近代商業芸術や、さらには19世紀末に発明され新たな芸術分野に
育った映画を含めて、これらを総称して日本においては「メディア芸術」と定義されてきた。
これがどうしてアニメの殿堂になったのか。
こういうもんが1つくらいはあるべきだろうと思うけどなあ。