【4999円】「モンスターハンター3」一日経たず早くも投売り開始!ワゴン行きは時間の問題かat NEWS
【4999円】「モンスターハンター3」一日経たず早くも投売り開始!ワゴン行きは時間の問題か - 暇つぶし2ch1: ヒメシャガ(神奈川県)
09/08/01 23:38:14.74 7TB+5VgS BE:255306825-PLT(13333) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
URLリンク(www.superpotato.com)

2: リナリア(千葉県)
09/08/01 23:38:39.14 38xqoyIr
へぇ

3: ヒメマツムシソウ(愛知県)
09/08/01 23:38:42.41 zdj7YR17
モンハンより爆弾岩スレ立てろ

結構頑張ってるぞ

4: ねこやなぎ(アラバマ州)
09/08/01 23:39:34.65 SvQ5cDyS
任任

5: ビオラ(大阪府)
09/08/01 23:39:35.70 TZB+IJBR
■番組名
モンスターハンターのWEBラジオ「モンハンラジオ」

■パーソナリティー
『モンスターハンター3(トライ)』 プロデューサー 辻本良三
『モンスターハンター3(トライ)』 ディレクター 藤岡要
パーソナリティー:小嶋慎太郎
アシスタントMC:折戸マリ

■配信日
第1回 2009/08/01
URLリンク(www.capcom.co.jp)


6: ビオラ(コネチカット州)
09/08/01 23:41:21.02 whUh/G3R
まだドラクエやってるわ

7: ヒヨクヒバ(宮城県)
09/08/01 23:41:27.39 6dsOxyLP
神奈川は頑張るねえ

8: ねこやなぎ(兵庫県)
09/08/01 23:42:03.57 nPIurE14
sakuれ

9: ショウジョウバカマ(東京都)
09/08/01 23:42:53.04 yDy876+K
ドラクエ9も安い店挙げてそんなこと言ってたよな

10: ボロニア・ピンナタ(長屋)
09/08/01 23:43:09.25 P0wUhyJq
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

11: トサミズキ(宮城県)
09/08/01 23:43:49.48 qz/Qm3/9
スーパーでゲーム売ってんのか

12: ショウジョウバカマ(愛知県)
09/08/01 23:43:59.31 KKVPmeWG
またこの店か

13: タツタソウ(埼玉県)
09/08/01 23:44:21.65 c17VuQWf
これ定価いくらなの?

14: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/08/01 23:45:51.90 MtomjbJH
さすがにマンネリだろ

15: イブキジャコウソウ(東京都)
09/08/01 23:47:16.92 PzYsZEpH
ねえねえGCとWiiだとどっちがグラいいの?
GC>PS2は明白なんだけど、Wiiはどの位置に入る?
Wii持ってないから教えて

16: サポナリア(宮崎県)
09/08/01 23:47:34.24 0ZD8MfAD
>>1
限定特価って客寄せっぽいけどGK的には勝利だなwwww

17: サクラソウ(ネブラスカ州)
09/08/01 23:48:54.59 7eP9jaYh
カプコンは痛い目見るべき

18: 節分草(愛知県)
09/08/01 23:49:02.20 3eY7VJvu
>>13
希望小売価格:7340円(税込)

19: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/08/01 23:49:20.53 xiRKXo1I
GK大勝利!

20: ウグイスカグラ(大阪府)
09/08/01 23:49:45.61 dbzPxnf5
俺は今日程カプコンに呆れた日はねぇ…
ベロニカがPS2で出た時もバイオ4が出た時もサターン版の格ゲーだけ追加要素がカスな時も耐えれたが今回のは無いわ…
何でよりによってWiiでだしちゃうかな?
またロード地獄か…キャラ素材使いまわし出来て楽そうだな…
リモコン振りでしか攻撃できなかったらカスだな…
田中がいなくなって良い方向に進んでくれると思っていたんだが一番ダメな方向に進んだな…
これならPSPにも2G以降も新作出せそうだね…

正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…
あのクソ性能のハードで出すとかアホかと。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

21: 福寿草(catv?)
09/08/01 23:49:51.18 SFOhuhhy
100万出荷と言っても早すぎだろ

22: オオバクロモジ(福岡県)
09/08/01 23:50:22.37 xoMlWWna
wiiで発売とか誰得

23: フリージア(宮城県)
09/08/01 23:50:44.54 q7mFxqrN BE:776636328-PLT(12113)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif
スーパーポテトってレゲー売ってる店じゃなかったのかよ

24: ウィオラ・ソロリア(宮崎県)
09/08/01 23:50:54.03 GGpWUrA7
俺得

25: チューリップ(愛知県)
09/08/01 23:50:58.32 Uq3pcg+q
正直やってみたい


26: アグロステンマ(関西地方)
09/08/01 23:51:09.22 17h/TmZM
>>16
放っておいても売り切れて在庫ゼロになるソフトならここまで値引きしないよ
意味ないし

27: ローダンゼ(岡山県)
09/08/01 23:51:39.05 +i3qKKM6
画面がびっくりするほどしょぼい・・・ PS3の外国のゲームとかやったあとモンハンターやると
画面がほんとにしょぼい しかも目がチカチカしてくる 動きがスムーズじゃない コマ送り的

28: シュッコン・バーベナ(関西地方)
09/08/01 23:52:43.30 cQieQOyZ
今回みたいに十分な出荷をすれば価格が安いだの何だの文句を言って
逆に任天堂のソフトみたいに出荷を絞ると品薄商法がどうとか文句を言う
果たして、ゲハやニュー速民の納得する出荷方法は存在するのだろうかw

29: ミヤコワスレ(東京都)
09/08/01 23:52:54.33 jJkPWJUv
konozamaで死にそう。明日には届くよね?

30: ヒュウガミズキ(dion軍)
09/08/01 23:52:55.76 /KtO2EcT
モンスターハンター実況
スレリンク(livevenus板)

31: ヒメスミレ(大阪府)
09/08/01 23:53:28.93 BkyLKLon
ワゴンに入ったところでWiiごと買うにはなあ、、、

32: ハナズオウ(関西・北陸)
09/08/01 23:53:42.19 lQPKBAZ8
俺得

33: プリムラ・フロンドーサ(四国)
09/08/01 23:54:01.00 Aul50cu2
>>27
モンハンと予測変換されないような奴が本当に買ったのか?

34: シデ(四国地方)
09/08/01 23:54:15.10 ofGEDzMx
あんまり評判よくないよ。
2Gよりも明らかに出来が悪いそうだ。

35: キエビネ(三重県)
09/08/01 23:54:25.58 DFGqEqXF
                  _―----、
                 / /⌒ヽ、 .ヘ、       ぐっ・・・・! なんてことだっ・・・・!
                / / w.\. ̄/\       ふざけるなっ・・・・!
               /(F.ヽ  (ヽルwチ/ノ )
               / し〃.u.`゚/u.ヽ゚´,/       モンハンは 元々PSWのキラータイトルではないか・・・・!
             ///゛/. _儿____儿./       それを奴は卑劣なイカサマで
          _/ // /(∈王ミ==つ./        奪っていったのだ・・・・・・!
   .--´ ̄ ̄  \ \. ゝ、.`w⌒.ミ¨.´/\
  へ、―´ ̄ ̄ ̄ .ヽ. ヽ  `-、_.__...ノ\ \      そのタイトルで勝負して・・・・・・・・
/  ゝ         \. ヽ.    /.  ヽ. \ \     糞画質・・・・ 糞ローディング・・・・・・
    ヽ         ヽ /ヽ.  /.   |.  \/ヽ     棒振りだぁ~~?
     )         レ/ ヽ ̄/ヽ ̄ ̄    /  ヽ
     |     ´\   ノ  V  \      /   ヽ   ゆ・・・・・・・・・・許せんっ・・・・!
    /    へ  `ヽ  \ | /      ノ   ノ゛
   /    /  ¨ー....._   \j;イ       ノ   / ヽ  の・・・・・・・・・・呪ってやるぅ~~~~~~~!
  /     /ヽ-__ 〉   亅∥  __ ノ      人
 /     /   /  ^/   |∥ 〃    ]     ノ ヽ 失敗しろっ・・・・・・・・!
       ゝ. /   /    ノ〃 / ̄´/ ̄/ヽ        失敗しろぉ~~~~~~~! Wii・・・・!

36: タチイヌノフグリ(茨城県)
09/08/01 23:55:38.49 eQKbvYOf
あーおわった予想通りだこりゃ完全にカプコン読み違えたわ
大人しく次世代機で出しときゃ今ごろトリプルミリオン余裕だったのにあーあ

37: ローダンゼ(岡山県)
09/08/01 23:56:07.34 +i3qKKM6
あー ほんとにびっくりした 画面がひどい ほんとにこんなにひどいとは・・

38: サポナリア(宮崎県)
09/08/01 23:56:27.62 0ZD8MfAD
クラコン同梱版じゃないところをみると仕入れる比率を間違えたかw

39: カタクリ(アラバマ州)
09/08/01 23:57:06.11 p+a/5as6
この店、いつも客寄せで投売りしてるじゃん


40: アクイレギア・スコプロラム(東京都)
09/08/01 23:57:08.99 +gIRikLL
>34
フラゲしたなら分かるけど、まだ判断するのは早いでしょう、知り合いは
面白いって言ってた、俺はモンハンしないから出来分からないけど・・・

41: トウゴクミツバツツジ(大阪府)
09/08/01 23:57:25.39 X6RwzWWg
>>18
じゃああきらかに安いな
それなのにもう20分はたつのに余裕で買えるなw
やっぱ100万出荷は多すぎたのか

42: ダンコウバイ(長屋)
09/08/01 23:57:44.98 +OyWkzhX
ドラクソ9よりは面白そうだな
買わないけど

43: バイカカラマツ(コネチカット州)
09/08/01 23:58:39.74 PWXwAd9E
まぁ毎回据え置きはテストプレイ用みたいなもんだからな
携帯機で完全版がでるだろう

44: プリムラ・ビオラケア(東京都)
09/08/01 23:58:48.23 xGpLuUzk
画面酷すぎだこれ。HDでやりたかったな

45: オランダミミナグサ(関西)
09/08/01 23:59:26.46 fyn3qe9J
小売馬鹿過ぎだなwカプンコの高笑いが聞こえるわ

46: クレマチス・モンタナ(アラバマ州)
09/08/01 23:59:42.85 6LdXVzij
モンスターハンターってPSPだから意味があったんだろ。
外出中の暇つぶしとしての。

47: フクジュソウ(群馬県)
09/08/01 23:59:55.50 MaFUjaCi
これはひどい
情報弱者狙いうち

PS3 コール オブ デューティ4 モダン ウォーフェア

スーパーポテト価格
¥7,600(税抜)
(税込み:¥7,980)





48: ヒメマツムシソウ(大阪府)
09/08/02 00:00:15.38 3EStEEBc
出来は悪くないよ。無印→ドス→トライの順でまっとうに進化してる。
Pから入った奴は折れるかもしれんけど。

49: チューリップ(東京都)
09/08/02 00:00:18.95 YfE+9a2j
文字が読みにくい

50: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:00:49.76 CmjyI/8K
>>46
いやほんと、こんなのテレビの前に座ってやんのアホみてーだ
なんだこれ・・ これがモンハンターかよ・・  そしてWii、本気でオワタ

51: シデコブシ(四国地方)
09/08/02 00:01:29.04 r4yaGj5B
>>40
2Gやりこんでてアドホックまでやって、昨日フラゲで3買った奴の評価。
ロード遅い、敵キャラの種類が少なすぎ、ひどすぎてオンやる気がしないそうだ。

おれはコレが初モンハンだから今の所、「動きがもっさりしているな。」くらいしか感想がない

52: ノウルシ(福井県)
09/08/02 00:02:20.71 5dL4qi/K
やはり据え置き機は実験場だったか

53: パキスタキス(西日本)
09/08/02 00:02:24.13 I45M+pnb
素材集めが楽になったとこは評価する

54: スィートアリッサム(長野県)
09/08/02 00:03:10.57 Y1tzqVWv
よりによってスーパーポテトか

55: チドリソウ(神奈川県)
09/08/02 00:03:53.73 rBdvVPAS
据え置き機で誰がやるんだよ阿呆か

56: ラナンキュラス(福岡県)
09/08/02 00:04:19.14 6U7YN/Vm
>>48
機種変えたのに結局マイナーチェンジでしかないってのがなあ

57: タツタソウ(-長野)
09/08/02 00:04:24.34 +zLXiPZW
2ndGをやってわかったんだが、とんでもねーマゾゲームだなこれ。

58: サンシュ(鳥取県)
09/08/02 00:04:49.45 kbLIJdfQ
【4999円】「モンスターハンター3」一日経たず早くも投売り開始!ワゴン行きは時間の問題か

59: 菜の花(神奈川県)
09/08/02 00:05:12.48 jQl87roK
PS3で完全版出すんだろ?テイルズなんとかみたいに
薄型に合わせて特別同梱版でさ
そうじゃなきゃ企画は目が腐ってるとしかいいようがない

60: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:05:17.66 Uj+zqd/P
いくらゲーム内容がよかったとしても、キャラクターの見た目のバリエーション少なすぎ。

個性も愛着もクソもないくらいに各パーツが少ない。
しかも明らかに需要が皆無そうな顔がはびこる始末。
そのため、しょっぱなからやる気半減…。
オンラインで顔かぶりまくり。

そもそもシリーズ上位で、要素が「減る」意味が分からない。
なんだかwii移行のせいにしたくなる。

もともと、キャラクタークリエイトに魅力を感じてはじめただけに今回の評価は絶望的です。

もっと個性やセンスにこだわろうよ・・・カプコンさんよお・・・マジで

モンハンシリーズ買って後悔したのは初めてだわ。。。

61: キソケイ(宮城県)
09/08/02 00:05:26.25 tnqifuqW
2Gの頃に比べると勢い落ちてる気がする

62: イヌムレスズメ(長屋)
09/08/02 00:05:31.94 RAX8d9Jk
あんまり話題になってないな
妊娠もGKもどうでもいいんだな

63: エニシダ(福島県)
09/08/02 00:05:45.87 Hf4oQfuf
だから弓入れろっつったのに

64: ラナンキュラス(福岡県)
09/08/02 00:05:54.22 6U7YN/Vm
PSPから入った奴は据置き仕様を体験して
やだ・・・なにこれ・・・って感じだろうな

65: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:06:12.48 CmjyI/8K
リモコンつかった動作も失敗だよ・・・ ジャンプ斬りばっかりでちゃう 
リモコン下に向けるの腕がだるい・・・

66: プリムラ・インボルクラータ(中国地方)
09/08/02 00:06:13.43 kHou8Kg4
買うつもりはないが、何となく確認したらゲーム屋に普通に積まれてたわ
2Gの時は4軒くらい回ってやっと見つけたのに

67: サンシュ(西日本)
09/08/02 00:06:43.30 fubuID1U
>オーダー後在庫がない場合はこちらよりご連絡させていただきます。

どうなの

68: ナズナ(宮城県)
09/08/02 00:06:59.43 wB2iflcR
普通アクションゲームだと据え置きのほうが操作性良いんだけど
モンハンは元々もっさりゲーだからなあ
大幅に改善しなければ据え置きで出す意味がないのかもな

69: ハナモモ(中部地方)
09/08/02 00:07:06.35 bRJwxPVE
こいつ毎度毎度こんなスレばっか立ててるなw
PSPの販売台数がどうとか一時期立てまくってたやつだろこいつ

70: シハイスミレ(catv?)
09/08/02 00:07:12.06 QHHuw1Q1
>>47
アホか。今すぐやりたい人間のこと考えたら何もおかしくない
フラゲ店に定価販売が多いのと同じ

71: ジギタリス(アラバマ州)
09/08/02 00:07:23.82 4JFHiz42
早くP3出せよ

72: タマザキサクラソウ(栃木県)
09/08/02 00:07:32.76 vfoNoiik
やったことないんだが今までに立ったスレ見た感じだと
武器?防具?の為に同じこと繰り返させられるのかな?
デモンズみたいな作業なら楽しめたけど、似た感じなのかな?

73: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:07:41.33 CmjyI/8K
あーーーーーーーー すんごいたのしみにしてたのにーーーーーー
こんなんぜんぜんだめじゃん・・・・

74: サイネリア(福岡県)
09/08/02 00:08:08.22 bp28Z/wg
カプコン株爆上げ
自社株買いが大きな原因だけど

75: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:08:33.91 CmjyI/8K
>>72
デモンズとはまったくの別ジャンル 農作業みたいなかんじ

76: ポロニア・ヘテロフィア(茨城県)
09/08/02 00:08:43.44 oYcMu98t
配信観た限りでは楽しそうだったよ
斧使ってみたいって思った
図鑑に記録するのがめんどくさそう

77: 西洋オキナグサ(東京都)
09/08/02 00:08:51.11 /2/g0anF
あーやっちゃったw
100万本山積みで妊娠圧死wwwwwwwwwwwww

78: カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県)
09/08/02 00:08:52.98 ZbUVTsW5
800時間越えて気がついたけどすげえ糞ゲーだなモンハン

79: タツナミソウ(埼玉県)
09/08/02 00:09:03.83 FHkQma2n
弓は出すべきだったな
wiiスポリゾートのアーチェリーとか見てると尚更

80: 藤(岐阜県)
09/08/02 00:09:42.80 tnMOhrCB
Wiiの時点で爆死すると思ってたけどそんなに評判悪いのか
素直に高性能のPS3で出しとけば良かったのに

81: 西洋オキナグサ(東京都)
09/08/02 00:09:58.80 /2/g0anF
ぜんぜん話題になってないしな

82: コデマリ(神奈川県)
09/08/02 00:09:59.54 cORuCC1n
>>29
俺は今日普通に着たぞ

83: マムシグサ(東京都)
09/08/02 00:10:04.97 7Q6fiVIE
>>78
もっと前に気が付けw

84: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/08/02 00:10:09.84 FYRV3fJw
3ってps3クオリティだとpspに移植できないからwiiになったんだろ?

85: クロッカス(アラバマ州)
09/08/02 00:10:17.69 JEROLW2G
数千時間やっても残るのは虚しさだけだよ

86: ナズナ(宮城県)
09/08/02 00:10:32.90 wB2iflcR
>>72
アクションの出来はデモンズ方が良い
収集ゲーとしてはモンハンのほうが面白い

87: ボタン(北海道)
09/08/02 00:10:40.75 uUN3slsM
>>15
当たり前の話だが
Wii>GC>ps2

88: タマザキサクラソウ(栃木県)
09/08/02 00:10:46.81 vfoNoiik
>>75
農作業?牧場物語みたいに自分でアイテム使って育てて回収したりするの?

89: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:11:03.99 CmjyI/8K
ってゆーかせっかくポインティングデバイスなのにボウガンが
スティックで狙いをつけるんだねえ・・・ 
まあリモコンで狙いつけたらあほみたいに当たるとおもうけど・・

90: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:11:08.79 Uj+zqd/P
不満点は画質がぼやけてる点です
D端子つけても変わりませんでした
あと村長クエストが☆5までしかない事。
オフ専の人はオフだけじゃ絶対に満足できない仕様になっているのでオンに繋がない人は注意。
太刀やスラッシュアックスが初めから使えないのも意味がわかりません。
あとガンランスが好きだったのですが今回無くなってしまいスラッシュアックスや竜撃弾に期待しましたが・・・いまいち。
水中戦はどうせ作るならもう少し作りこんで欲しかったです。
水しぶきとかそういうのがないです。まあ・・・まず水中戦とか無理がありますけど。
一気にゲームって感じになりました水中でピッケルを使った時は萎えました
後はWiiで出す意味はないかなと思いました
リモコン操作も結局ボタンばっか使って全然直感でもなんでもないです。
Wiiで出すから無理矢理作ったって感じ。
誤操作しやすいし普通に手首痛めます。
最後にWiiと本体ごと買う価値はないと思いました。
期待してただけに残念です。

91: フクジュソウ(神奈川県)
09/08/02 00:11:23.15 YpUcpXe+
PSPの前作がBEST版含めて350万↑だっけ?
さすがにそこには届かないだろうけどミリオンはいくだろ
つーかゴキブリパンツども必死すぎてキモイわwwしねよw

92: エニシダ(福島県)
09/08/02 00:11:34.36 Hf4oQfuf
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)

93: ハナズオウ(コネチカット州)
09/08/02 00:11:41.89 LzuNZdl8
やっぱ日本人好みのコツコツゲーなの?

94: ケブカツルカコソウ(和歌山県)
09/08/02 00:11:47.10 euohefjw
2が面白くなかったから3買うの辞めたんじゃね?
店の方は殆ど動きなし・・・大丈夫?

95: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:11:52.61 Uj+zqd/P
まず買って少しの間はかなり面白かった……が
オフラインで戦えるボスモンスターが少なく村クエが星5まで…
オフラインだけで楽しもうと思っている方はもう少しよく考えて…

まぁ、オンライン出来たとしてもWiiのオンラインは有料なんだよね…
なんでこんなハードで出したんだよCAPCOM…

96: サトザクラ(栃木県)
09/08/02 00:12:19.41 uDQ4Nyb3
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


97: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:12:34.05 Uj+zqd/P
PS3では開発費が多くかかりすぎる為にWiiに移行‥
というカプコンのコメントが以前あったが‥
武具や敵、アバターなどの要素を減らし、グラも落ちてじゃあ‥‥
シリーズなんだから内容は濃くなるのが普通じゃない?
PS3での開発を続行してた方が良かったんじゃないの?
Wii本体ごと買った人も多いし、もともとオン有料だったし、所得ある人が多いでしょ?
子供向け、ファミリー向けは失敗ですね‥‥‥
開発費がかかろうと内容を濃くして出せば元はとれるでしょ‥‥
MHFに戻ります!!!!

98: パンジー(アラバマ州)
09/08/02 00:12:45.60 SiLwnOcv
今のワゴンセールって高いよな
3000円でワゴンとか論外だろ

99: 雪割草ユキワリソウ(愛知県)
09/08/02 00:12:45.83 n97dRlap
>>72
やったことないならMHFを無料の範囲内だけプレイして自分に合うかどうか試した方がいいよ

100: フサアカシア(福岡県)
09/08/02 00:12:51.60 DlIk8H9D
wiiで100万も出荷したらどうなるかなんて分かるだろ

101: 雪割草(大阪府)
09/08/02 00:13:11.65 3G9Hd24k
URLリンク(ameblo.jp)
ただ、需要がクラコンパックに偏り気味で通常版がイマイチ。
通常版を予約してたけどやっぱり「クラコンパックにして」 という方もチラホラいらっしゃいます。

URLリンク(ameblo.jp)
今の所、予約以外のフリー販売分はクラコン同梱版に集中しております
通常版はピクリとうごかず、、、、
クラコン同梱版がなくなってからが勝負かな?

URLリンク(ameblo.jp)
現在のクラコンPROパックと通常版の販売比率は4:1。

URLリンク(ameblo.jp)
店頭販売ぶんはそんなには……
期待していたほどは売れてません(^_^;)
たぶん、今から……

URLリンク(serverinc.blog64.fc2.com)
開店待ちの行列ができてるかと予想していましたが、並んでいる人はゼロ。
ドラクエ9の発売日は「豪雨!」にも関わらず、7時の開店前から行列が出来ていたことを考えると、肩すかしです。

102: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/08/02 00:13:12.22 9NsIC6iP
作業ゲーでしょ?

103: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:13:16.77 Uj+zqd/P
色々な意味で作りの甘さが目立つ。
グラフィックはWiiだと割りきっても新シリーズだけに微妙な部分が多い。
どうせGとか販売して完成度高めて行くんでしょうね。
カプ○ンも金儲けに走ったな。
モン○ン信者以外は手出し無用のソフトです

104: フクジュソウ(神奈川県)
09/08/02 00:13:40.44 YpUcpXe+
>>102
違う素材ゲー

105: ヤエザクラ(関西地方)
09/08/02 00:13:42.28 ykjQ5i+A
結局いつものモンハンなの?

106: プリムラ・インボルクラータ(西日本)
09/08/02 00:13:42.91 2w5AdgPx
弓リストラは許さない

107: オランダミミナグサ(山梨県)
09/08/02 00:13:59.25 kcZWeMSI
L2R2いらないだろ
完全に騙された

108: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:14:02.25 Uj+zqd/P
これだけ制作時間が掛ったのにも関わらず出来が悪い
やはり同じことの繰り返しであるためか飽きが早いかもしれないです
内容とは関係ないですが画面がボヤけて見辛い・・・
今は確実に液晶テレビへ買い換える人が増えている中で
Wiiというプラットフォームでの販売は残念に思います。
操作も慣れが必要ですね

109: タマザキサクラソウ(栃木県)
09/08/02 00:14:19.36 vfoNoiik
>>86
アイテム収集が楽しめれば良さそうなんだな

>>99
PCのやつだっけ?無料でプレイできるのか
ちょっと試してみるよ

110: 藤(岐阜県)
09/08/02 00:14:22.73 tnMOhrCB
PS3で完全版だして赤字回収しないとな

111: マムシグサ(東京都)
09/08/02 00:14:40.37 7Q6fiVIE
>>102
ゲームはどれもそうだけどね

112: キソケイ(宮城県)
09/08/02 00:14:41.47 tnqifuqW
>>95
カプンコの鯖だから有料なわけであって

113: シュロ(東京都)
09/08/02 00:14:43.67 sz7q0Z/o
おまけが一番しょぼいやつだったし
しかもどう見ても開封して中身みた後があった
店員のやつむかつくぜ

114: ネメシア(広島県)
09/08/02 00:14:44.69 yKSTKRhe
序盤はすごい楽しい
中盤以降のインフレ天井知らずで、一気に萎える
せめてライフゲージつけてくれ
じゃないとモチベーションが保てない
不毛すぎる

115: ウィオラ・ソロリア(東日本)
09/08/02 00:14:46.02 eWHWGh/Z
弓が無いんじゃどうしょもない

116: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 00:15:01.13 V5aqt7S9
>>95
他の据置ハードでもカプコンは間違いなく課金してると思うぞ

117: セキチク(アラバマ州)
09/08/02 00:15:11.53 DJk0OfvK
これで毎月800円はぼり杉

118: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:15:21.30 Uj+zqd/P
私はモンハンとは第一作目からの付き合いで、
狩猟や採取の楽しさ、その独特の雰囲気から過去に例がない程ハマってた。
そしてこのゲーム、シングルモードではかなりキツいものがある
ゲームは一人で遊ぶ派だった私、 そしてあの理不尽ともいえる竜の強さ
そしてそれを補う事ができていないゲームバランスに嫌気がさし、遊ぶのをやめた。
その後Gが出て多少改善されたが、まだまだシステム不足。
それ以降は、2rnd G が出るまでやらなかったが、この 2rnd G はなかなかシステムが練りこまれてて、
かなりハマる事ができた。次課長の井上なんて2400時間もやってんだから、馬鹿ですね
だが、やるうちに狩猟のむなしさを感じ、そして決定的やる気うせる出来事が‥
それは甥っ子にもらった悪魔アイルー、あれ舐めてんですか?
人がさんざん苦労して倒したティガレックスを3~4撃で倒すし
どんなモンスターもそんな調子で天下最強の相棒
いったいなんなの?今まで苦労してやってきた事はなんだったの?
一瞬でやる気うせました、
そんな事で今回 3が出た事について、WiIIである事について、なんかモンスターが増えて水中戦などゲームバランスとか色々すげーんじゃねーのとか、
もー関係ねーよ。
どうせ最後には不快な気持ちにさせてくれるんだから、もーやらないよ
やはりしょせんゲーム。
大人となった今では虚しさの真骨頂である。

119: プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越)
09/08/02 00:15:40.15 oY3mLtfX
オンラインはどうなの

120: クンシラン(catv?)
09/08/02 00:15:41.60 CG6er5WN
wiiとかwiiイレ専用機だわ

121: クモマグサ(北海道)
09/08/02 00:15:46.96 bcpU9b0j BE:916273049-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
>>116
まぁその可能性はあるだろうな。
コナミもPS3版の麻雀格闘倶楽部では金取ってるし。

122: レンギョウ(千葉県)
09/08/02 00:15:54.63 HXG10v1W





ソニー・インターネット扇動団に気をつけよう(大量発覚・大半を隠蔽中)

URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)







123: ツボスミレ(静岡県)
09/08/02 00:16:15.92 +MYnm7kB
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|   ひょっとしたらと思ったんだ....
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}             
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ          , ─‐───―──―─ 、
    `ー、、___/`"''-‐".  ┌─┐   i'― PS3―‐l二二二二二二二二二二l
                │MH3│   ヽ二二二二二二二二二二二二二二ノ 
                └─┘    ┴─亠亠亠亠亠亠┴亠亠亠┴

124: ナズナ(宮城県)
09/08/02 00:16:18.58 wB2iflcR
モンハンで面白かったのは無印でクック先生にボコボコにされ
それ乗り越えてレウスとかと戦って時だったな

125: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/08/02 00:16:38.36 p9dQLCeR
>>87
ありがとう、そうなんだ
これで眠れそうだよ

北海道さんは面白いし優しいなあ

126: カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県)
09/08/02 00:17:05.70 ZbUVTsW5
そりゃ金儲けに走るでしょ企業だもの

127: セントランサス(北海道)
09/08/02 00:17:07.99 0pQc0LlQ
wiiのなんて買わねぇよ。2nd Gで十分

128: アグロステンマ アゲラタム(関西地方)
09/08/02 00:17:10.49 /Rm9oRTU
>>123
       /\___/\
     / -‐'  'ー-' :: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |    買っちゃった
     \  `ニニ´  .:/
     /`ー‐--‐‐―´            
    /   | |  / | |              |
    /   l | /  | |              |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_.________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ           _      
    `ー、、___/`"''-‐".  ┌─┐   ./ ̄||  
                │MH3. |   ./Wii ||
                └─┘  

129: マンサク(アラバマ州)
09/08/02 00:17:16.40 jYwtijm5
とか言いながらやっぱり売れてました、って落ちなんだろ?
いつものことだ。

130: デルフィニム(兵庫県)
09/08/02 00:17:21.06 dTfTvsFN
>>123
このAATOVの時もあったけど、
ほんとにきたらどうするんだよ

131: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:17:58.03 CmjyI/8K
あー 失敗した こりゃカプコンもお付き合いかなんかでちょっとつくってみたかんじだな・・
気合がまったく感じられない もっと気合が入ったのを別のプラットフォームで
出すんだろうな

132: ハナイバナ(新潟・東北)
09/08/02 00:18:23.16 BkCEkpll
ボウガンのカスタマイズだけは激しく楽しそうだけど、わざわざモンハンのためだけにWii買うのもなぁ

133: セントランサス(北海道)
09/08/02 00:18:35.81 0pQc0LlQ
とりあえず、MHラジオは聴いてみる

134: サンシュ(ネブラスカ州)
09/08/02 00:18:40.79 EeU6oSas
>>20
涙拭けよ負け組

135: ウィオラ・ソロリア(東日本)
09/08/02 00:18:42.13 eWHWGh/Z
同じタイミングで黒を売り出したのはコレジャナイをPS3でやろうとしてたってことか?<Wii

136: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:18:49.82 Uj+zqd/P
皆さんと同じくグラフィックがぼやけます。
液晶テレビだから?いやいやD端子ケーブル繋いでますけど
武器も少ない。今一番売れてるのは任天堂のDSとWii。
PSPの2Gは携帯ゲームではありえないくらい楽しめました
皆さん、気づいてください。安いから、みんなが持ってるから。
そんなんどうでもいい。 これでもWiiが良いと思いますか?
PS3で出した方が全体的に面白いと思う。 グラフィックがぼやけるって問題だろ
モンハンが悪いんじゃない。Wiiで作ること、ユーザーからお金を取ろうと考えた製作者の責任。
プレステってやっぱりすごいよ安さで人を呼んだ任○堂より全然いい。
楽しいと思うならすればいい。評価比べたら分かる。2Gとね。
PS3持ってない貧乏人に非難されたくないね

137: イベリス・ウンベラタ(岩手県)
09/08/02 00:19:04.38 yBARdS9G
140 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/31(金) 13:49:02 ID:aGTQMwa2O
>>137
後で売ってくるわ。
こんな糞ゲー、今までの人生で生きて北中で一番の糞ゲーだわ・・・。

142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 13:53:13 ID:SsEaDX5KO
>>140
とりあえず説明書20ページの項目を書いてみてくれ。

143 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/31(金) 13:56:34 ID:aGTQMwa2O
>>141
ワラタじゃねぇし。
>>142
いいよ。少し待て。

147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:54:16 ID:RxldSSCb0
【MH3】モンスターハンター3(トライ)フラゲ情報スレ
スレリンク(famicom板)

343 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:01:39 ID:mC8WrkZu
説明書の20ページに何が書かれてるか解りますか

138: サルトリイバラ(ネブラスカ州)
09/08/02 00:19:06.82 FYRV3fJw
>>123
なんで任豚AAはクオリティ高いのにGKコピペはこんななの?

139: ラナンキュラス(福岡県)
09/08/02 00:19:50.37 6U7YN/Vm
>>109
アイテム収集はかなりの苦行だぞ
ひとつ例を挙げると
ある飛竜のしっぽを切ってそれを剥ぎ取ると数%の確率で出る素材があるんだが
それを取るためにパーティ組んで竜の尻尾を切ってはぎ取りして
出なかったらクエストリタイア→またクエスト最初から
というのを繰り返す

こんな作業を何度もやって1つの素材を手に入れ
さらに同じくらい入手難度の高い素材をいくつか集めてやっと武器or防具ができる

140: イヌムレスズメ(長屋)
09/08/02 00:19:52.66 RAX8d9Jk
これはさすがに成りすましくせぇ

141: プリムラ・インボルクラータ(中国地方)
09/08/02 00:20:04.59 kHou8Kg4
作業ゲーって言うやつは、よほどのゆとりゲーマーか、思考停止してるクズのどっちかだろ

純粋にモンスターに勝つためなら作業ゲーじゃなくてちゃんとしたアクションゲームに仕上がってるよ
素材集めが作業なのは認めるけど、勝ててないモンスターに勝とうとする行為は普通にアクションゲー

142: ショウジョウバカマ(兵庫県)
09/08/02 00:20:06.07 avHXQSPp
>>79
あの弓Aボタン押す位置で固定してるからすごくがっかりしたんだけど

143: フサアカシア(群馬県)
09/08/02 00:20:34.67 bI76o1aw
>>128
なんか幸せそうでワロタ
GKもつまらん宗教捨てたら幸せになれるのにな

144: レウイシア(dion軍)
09/08/02 00:20:37.84 9VdAT9ak
俺の部屋狭すぎてWiiのリモコン操作できねーw
モンスターの登録十字キーでやんのがめんどくさすぎる

145: ハイドランジア(関東・甲信越)
09/08/02 00:20:49.34 DB+SzaI9
しかしGKのネガキャンは惨いな
ニュー則で騒いでも負けハードなのには変わらないのに

可愛そうになってくるよ

146: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:20:52.56 CmjyI/8K
>>137
調合ってなんだ

147: マンサク(アラバマ州)
09/08/02 00:20:53.56 jYwtijm5
>>92
オプーナさんって「ボンボンつきやるお」だったのかww

148: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:20:54.82 Uj+zqd/P
低スペックに魂を売ったソフト。

Gに続きクラコンプロなるコントローラー買わせ作戦。

任○堂の犬ですな>カプ○ン

内容もつまらないし…売って中古にて犠牲者増やしたくないので叩き割ります

149: タチツボスミレ(茨城県)
09/08/02 00:20:57.15 KgJb3tPh
あーあなんでこんな時代になっちゃったんだろ
こんな結末は誰も望んですらいなかったのに

150: リナリア アルピナ(静岡県)
09/08/02 00:20:58.57 IU7cQ+aA
MHP2Gが爆売れしたのは携帯機でできる手軽さと
友人達との協力プレイにあるわけじゃん
なのに据え置きで出すなんて…

151: カキツバタ(愛知県)
09/08/02 00:21:03.60 AM8w5MQG
モンハンを据え置きでやって面白いのか心底疑問なんだが

152: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:21:37.10 Uj+zqd/P
PSPのキラーソフトと言われたモンスターハンター2ndGの続編のモンスターハンタートライ。
2ndGでは、次長課長の井上さんがプレイ時間が1000時間以上プレイしてしまう程にやり込んでいたのも有名です。
ですが、やり込める程に楽しいの反面…沢山の問題点が浮上してきます。
・中毒性のあまり、現実生活に支障が生じてしまう。
・モンスターを狩るのが目的をコンセプトとしているが、斬られる度に生々しい血が噴出…
弱っていくモンスター…捉え方によっては苛めや殺人事件へ発展する。
・全シリーズ通して終着点が同じで、ただモンスターを狩猟して強い防具を手に入れての繰り返し。
・低確率で出現する素材に限って強い武具ばかりなので何度でも同じモンスターを狩猟しなければならない。
・次第に強武器ばかりしか使わなくなる為、パーティが似たり寄ったりになりがち。
・大体のモンスターは複数で挑めば何とか倒せてしまう。
等々、ある為…中毒性になりたくない方は購入される前に考えてみては?

153: クサノオウ(アラバマ州)
09/08/02 00:21:44.58 YqyRBUot
だからモンハンはPCでやらせろっつってんじゃん
PCネトゲ層を取り込めよ、買うから

154: セントランサス(北海道)
09/08/02 00:21:50.78 0pQc0LlQ
どうせ新型PSPで3出すんだろ?

155: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:22:21.12 Uj+zqd/P
今やった感想なんですけど、
まず一つ、32型テレビでプレイしているんですけど画質は何かぼやけている感じがしました。
他にはいろいろと頭上にアイコンが出てきて、、なんと言うかこれは個人的にはいらないです。
水中は、もっさりとしていて結構微妙です。

156: サンシュ(鳥取県)
09/08/02 00:22:25.89 kbLIJdfQ
>>1
GK乙
子供が買いやすいように神価格で販売してると言うのに

157: デルフィニム(兵庫県)
09/08/02 00:22:26.93 dTfTvsFN
そもそも、安売りされてるからってGKGK言うとか頭おかしいだろ
これじゃあ>>1の店=GKって言ってるみたいじゃん

158: チチコグサ(コネチカット州)
09/08/02 00:22:36.01 t66vriZ1
モンハン一週間で苦痛になって止めた。どこが面白くて何千時間投資してんだよ。

159: オウギカズラ(東日本)
09/08/02 00:22:47.54 1wK1Kpjn
カプコンはもうMHはいいから次の新しいゲーム作ってくれ

160: アズマギク(大阪府)
09/08/02 00:22:54.19 uvqXTQ+p
ドラクエも売れたしこれも売れるとなると
これからのゲームが廃人向けやり込ませゲーばかりにならんかと心配

161: ユキノシタ(岐阜県)
09/08/02 00:22:55.77 Njs8Gvf6
なんかネタバレとかないの?

162: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:23:04.78 CmjyI/8K
ほんとにほんとにたのしみにしてたのに~~~~
こんなんならドラクエ買えばよかったよ・・・
あーでもなんか発売日に買えなかったからもう投売りになるまで待つんだ・・・

163: ヒナゲシ(大阪府)
09/08/02 00:23:09.89 XRJK5PA2
据え置きでは何もかもダメな伝統は変わらずか
本命はPSPでの改良版だな

164: カラスビシャク(アラバマ州)
09/08/02 00:23:10.64 qhcU5Fwh
ウシハコベがコピペしているのは尼のレビュー?

165: ウシハコベ(大阪府)
09/08/02 00:23:12.90 Uj+zqd/P
みなさんの言うとおり、画面がぼやけてやりづらいです。
ず~っと集中して細部まで見ようとしてたら少し酔いました…

それと武器が少ないのにも納得行きませんでした。
武器モーションを増やす前に武器の種類を増やして頂きたかった。

泳いでハンティングするところは、少し期待してましたが…ハッキリ言って微妙…。
泳ぎを主体とするクエストはあまりやる気が起きませんでした。

全体的に「う~ん…」という感じでした。自分はこれのためにWii買ったのに…
なんだったんだろう

166: キソケイ(宮城県)
09/08/02 00:23:14.76 tnqifuqW
>>153
Fじゃだめなの?

167: ショウジョウバカマ(dion軍)
09/08/02 00:23:14.86 OzQ6gSO+
やっぱり据え置きはだめだったか・・・

168: ジャーマンアイリス(アラバマ州)
09/08/02 00:23:15.92 IUy2BP19
普通に投げ売りか
通常版はよっぽど売れなかったんだな

169: ビオラ(東京都)
09/08/02 00:23:16.94 S56vkJ8l
道ばたで売れや

170: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 00:23:18.82 V5aqt7S9
>>148
カプコンは昔からこんなもんですよ?
あっちこっちのハードを行ったり来たり
今はなんか全方面にソフト出してるけど…

171: カキツバタ(愛知県)
09/08/02 00:23:26.64 AM8w5MQG
>>158
コミュゲー

172: パンジー(埼玉県)
09/08/02 00:23:33.54 A1N8YaR6
据え置き機モンハンで断トツ過去最高売り上げ確定なんだが・・・

173: ヒメマツムシソウ(大阪府)
09/08/02 00:23:47.58 3EStEEBc
>>151
一応、前作のMH2(ドス)で60万程度売れているから、一定の評価はされてるけどね。
ポータブル版が馬鹿売れしたからどうしても比べられちゃうわな。

174: キソケイ(新潟県)
09/08/02 00:23:48.22 QmuY+JJ0
>>161
モンハンにネタバレという概念はない

175: ハナズオウ(関東)
09/08/02 00:23:49.12 yi4DhAC0
はやくPSPで出せよ
買わないで待っててやるからさ

176: イヌムレスズメ(東京都)
09/08/02 00:24:04.60 2CKuViTY
MHP3マダー^^

177: 藤(岐阜県)
09/08/02 00:24:13.23 tnMOhrCB
>>166
Fみたいな過疎ゲーないわ
PCゲーするコアゲーマーがモンハンなんかしない

178: ビオラ(東京都)
09/08/02 00:24:38.67 a/y8zO1D
>>17
禿同すぎる
最近アコギな商売にターボかかってやがる

179: ウィオラ・ソロリア(東日本)
09/08/02 00:24:39.25 eWHWGh/Z
>>170
ベロニカの件は許さん!っててつをがゆってた

180: ハナイバナ(新潟・東北)
09/08/02 00:24:48.90 BkCEkpll
まあロスプラ2待ちだな

181: ハナズオウ(鳥取県)
09/08/02 00:25:11.30 YQPPLnz4
付属してるコントローラって、最初のころに5000ポイント券のオマケについてたのと同じやつ?

182: シザンサス(ネブラスカ州)
09/08/02 00:25:23.94 LzuNZdl8
KOFの新作とかやっぱ注目されてないか…

183: デルフィニム(新潟県)
09/08/02 00:25:26.50 FniO9jXT
100万本出荷はやりすぎだったなw転売厨死亡でメシがウマイ

184: ロウバイ(千葉県)
09/08/02 00:25:31.28 Fj1ycK/1
>>150
MHPはMHPであってMHじゃ無いよ。

あれは毎回据え置きの絞りかすの再利用で作ってんだから。
今回も俺らがしゃぶりつくすの待っててね。

185: ビオラ(東京都)
09/08/02 00:25:46.89 S56vkJ8l
売り上げがイレハンX2の開発資金に活かされるなら許す
それ以外はどうでもいい

186: オオイヌノフグリ(沖縄県)
09/08/02 00:25:50.62 KNWQxPHX
Fがコアゲーマなわけがない小中学生いっぱいいるぞ

187: カキツバタ(愛知県)
09/08/02 00:25:50.49 AM8w5MQG
>>173
むしろネットワーク環境整えにくいPS2でよくそれだけ売れたな・・・
まぁそのせいで中古に溢れてるが

188: ラナンキュラス(dion軍)
09/08/02 00:25:50.76 YP60K/8Y
初回100万本も出荷したらワゴンは避けられないだろうな
URLリンク(www.capcom.co.jp)

189: クモマグサ(北海道)
09/08/02 00:26:02.02 bcpU9b0j BE:890820375-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
モンハンに興味がある層にとってはwiiでの発売ってのは結構衝撃的なんだろうな。
自分はあんまり興味ないせいか、PS派だけどコレは別に叩く気にならんな。

190: ユキノシタ(岐阜県)
09/08/02 00:26:05.83 Njs8Gvf6
>>174
あるだろ
隠しモンスターとか武具強化一覧とか

191: レンギョウ(千葉県)
09/08/02 00:26:19.52 HXG10v1W

スレリンク(news板:95番)
95 : キクザキイチゲ(東京都):2009/08/01(土) 17:37:04.93 ID:0xz2Fr05
モンスターハンター3
URLリンク(news.dengeki.com)
モンスターハンターポータブル
URLリンク(news.dengeki.com)



122 : 水芭蕉(チリ):2009/08/01(土) 18:07:30.86 ID:OILhG5cs
>>95
それPSPじゃなくWiiのGだってさ
これが正解かな?

モンスターハンターポータブル2G PSP
URLリンク(www.famitsu.com)
モンスターハンターG Wii
URLリンク(news.dengeki.com)
モンスターハンターG PS2(エミュ)
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
モンスターハンター3 Wii
URLリンク(news.dengeki.com)

192: パンジー(埼玉県)
09/08/02 00:26:22.50 A1N8YaR6
PS3で出してたら50万行くかどうかだったろうね
Wiiを選んだおかげで開発費安くすんで、しかも(爆)売れ
カプコンさん流石っす

193: サンシュ(ネブラスカ州)
09/08/02 00:26:22.95 SgaLbgls
携帯だから確認してないけど、まさかスーパーポテトがソースなのか?
あそこの激安新作タイトルはただの客寄せ用だぞ。

194: カラスビシャク(アラバマ州)
09/08/02 00:26:29.13 qhcU5Fwh
>>181
形は違うよ。

195: 藤(岐阜県)
09/08/02 00:26:36.47 tnMOhrCB
>>186
だから失敗したんだろ

196: オダマキ(大阪府)
09/08/02 00:27:15.86 JVvOrikH
>>188
100万出荷したと言うより、100万入れた店側の方が凄いと思うわ
MHP2Gでも確か、初日は80万位だろ? そのクラスの勢いがあると本気で思ったのか?と

197: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 00:27:20.22 V5aqt7S9
>>179
ベロニカとかバイオ4とか色々あったからねえ
まあカプコンとしちゃ金が稼げるように
動いてるだけだと思うよ

198: ボタン(高知県)
09/08/02 00:27:19.94 Raul3jkM
村長クエ☆5までってのは確定なの?

199: プリムラ(神奈川県)
09/08/02 00:28:18.74 w2pHoW8j
オンラインでやってる動画はないの?

200: ベゴニア・センパフローレンス(沖縄県)
09/08/02 00:28:29.47 /2EW3Fp8
裏切りソフトは徹底的に叩かないとな

201: パンジー(埼玉県)
09/08/02 00:28:40.27 A1N8YaR6
最終150万は行くでしょ
今のモンハンの勢いならそれくらい余裕

202: マンサク(アラバマ州)
09/08/02 00:28:53.12 jYwtijm5
>>191
なにこれ、PS2最強じゃん

203: ショウジョウバカマ(長屋)
09/08/02 00:29:17.41 qhs+HcBF
投売りってのはローグギャラクシーぐらいの値段になってから言うもんだ

204: チューリップ(コネチカット州)
09/08/02 00:29:25.25 XE7+W+Dy
モンハンはウイイレに代わる接待コミュツール
ポータブルでこそバカ売れしたんだから、据え置きが敬遠されるのは当たり前だろ


それより悪魔をみんなで狩って涙目にするゲーム出せよカプコン

205: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:29:30.57 CmjyI/8K
モンハンターがこんなゲームだとは知りませんですた
たぶんモンハンター自体があわないんでしょうね これだけつまらないと
ファンの人はさすがにそれなりに楽しめるんじゃないですか?

206: キソケイ(宮城県)
09/08/02 00:29:32.27 tnqifuqW
5まで続くかどうか・・・
もうネタねーだろカプンコも

207: ヘビイチゴ(-長野)
09/08/02 00:29:36.72 uIdfon8+
テスト

208: 斑入りカキドオシ(dion軍)
09/08/02 00:29:37.86 8oEQqGt9
>>196
主流とは言えないPSPで300万越えたから、勝ちハードならもっといくと考えたのかも。
まあ発売初日だから、PSP版みたいにジワジワ伸びるのかも。

209: クレマチス(長屋)
09/08/02 00:29:44.37 2gIqNHjW
逆転裁判4出荷数と同じで、欲張りすぎなんだよ>カプコソ

210: ペチュニア(catv?)
09/08/02 00:29:44.41 xhF3fhre
ポータブルの後に据え置き月額とかきつくないか

211: デルフィニム(新潟県)
09/08/02 00:29:58.56 FniO9jXT
早くMHP3でねぇかな。

212: シキミ(東京都)
09/08/02 00:30:01.41 7dudIZF5
つーかゲハじゃ散々モンハン叩いかれたのにさすがだよな

213: サルトリイバラ(ネブラスカ州)
09/08/02 00:30:29.19 0F9ClGIc
夕方に本体ごと買ってきたmiiってので家族四人盛り上がったよ
別売りコントローラ買わなきゃいけないけど、4つ揃えるには高いな

214: プリムラ(宮城県)
09/08/02 00:30:36.19 jKYTlBqD BE:2718223878-PLT(12113)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif
カプコンってBOF5でも同じ失敗してなかったか?

215: 西洋オキナグサ(千葉県)
09/08/02 00:30:38.70 ynAVqvat
動画で見ただけでやったこと無いんだけど
頻繁にマップ移動するモンスターにイライラしないの?

216: ポロニア・ヘテロフィア(茨城県)
09/08/02 00:31:07.78 oYcMu98t
>>191
3だけボスモンスターが居ないのは何かの意図なのだろうか

217: ビオラ(catv?)
09/08/02 00:31:33.69 J7fVVF+s
またサードのソフトは売れないジンクスか
逆に売れたのが皆無なんだから当然の結果だと思うが

218: 西洋オキナグサ(愛媛県)
09/08/02 00:31:42.36 W86zcj/A
>>215


219: クサノオウ(愛知県)
09/08/02 00:31:48.73 A28+DTQ6
解析される前に楽しむがよい

220: ナズナ(宮城県)
09/08/02 00:32:19.47 wB2iflcR
>>215
いらいらするよ。それで時間切れになったりするからな
カプンコはなぜか直そうともしないけど

221: セキチク(関西・北陸)
09/08/02 00:32:43.57 d/wtBXJ9
やっぱおもしれーよ
2Gから入った俺でもそうおもう

ところでランス使ってんだが
あの数の子みたいなやつの倒し方教えろ

222: ヒナゲシ(大阪府)
09/08/02 00:32:44.74 XRJK5PA2
>>215
するに決まってんだろ
これドスから酷くなったんだっけ?

223: クロッカス(アラバマ州)
09/08/02 00:33:04.25 JEROLW2G
>>215
イライラするけど、何回もやっているとモンスターの行き先が大体わかるようになるらしい。

224: ハナズオウ(鳥取県)
09/08/02 00:33:26.74 YQPPLnz4
>>208
DSで出してみてドラクエみたいになればよかったのにな。

225: サルトリイバラ(宮崎県)
09/08/02 00:33:27.07 6f2jyhAL
デッドライジングみたいに他機種で獲得した資金をWiiで食いつぶすカプコンさんかっけーw

226: キクバクワガタ(関西地方)
09/08/02 00:33:34.47 4RKxNvso
ソフトに4999円付けてくれるって言うんなら
考慮してやらんことも無いけど

227: ラナンキュラス(福岡県)
09/08/02 00:33:50.28 6U7YN/Vm
>>215
イライラするよ
移動したのを追ってエリアチェンジしたら
そのエリア上空をくるくる旋回してまた別のエリアに移動
それを追って・・・ってのを何回も

228: キンカチャ(長屋)
09/08/02 00:33:58.76 f7FY7dVP
PSPかPS3に出るまでは買わない
何でカスwiiみたいなゴミハードでやらなきゃならんのか
しかも標準コントローラーじゃまともにプレー出来ないとかリコールもんだろ
アメリカなら100件は裁判を起こされるレベル

229: カキツバタ(愛知県)
09/08/02 00:34:28.64 AM8w5MQG
>>224
ファンタシースターの悲劇

230: クヌギ(北海道)
09/08/02 00:34:30.51 SVe9BfSz
wiiなんかで出すから・・・

231: デルフィニム(新潟県)
09/08/02 00:34:47.57 FniO9jXT
そういえばロードとかはどうなってんの?まだあの馬鹿らしいクソロードなのか?
それとカメラワークの改善は?

232: プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州)
09/08/02 00:34:51.31 n4Sfq85u
出来はともかく、800円はきつくね?
オンで稼ぐならソフト3000円ぐらいで出せばいいのに

233: 菜の花(神奈川県)
09/08/02 00:34:54.01 hmENOxQm
PS3では出ないと思うけど、PSPではほぼ確実に出るって話じゃなかったけ?
MHP3が。

234: チューリップ(コネチカット州)
09/08/02 00:35:30.06 XE7+W+Dy
>>224
DSのファンタシースターって売れたのかあれ?

235: チャボトウジュロ(北海道)
09/08/02 00:36:04.95 I7hZFNtH
まあβ版だから売れないほうが良いんだけどな
勝ち組はPSPで遊ぶよ

236: アズマギク(東京都)
09/08/02 00:36:17.78 wRPmV3tK
PSPもってないしモンハンでも買って現実逃避しようと思うんだけど、どういうの買えばいいの?
ゲームにおいても一流の審美眼を持つ情報強者の皆さんにアドバイスを請いたいんすけど

237: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/08/02 00:36:59.16 kYrRYImE
これ定価いくらなの?

238: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:37:43.47 CmjyI/8K
>>236
PSP本体ごとモンハンターぽうたぶる買ったほうがいいと思う 
パソコン版とかごちゃごちゃするよ ごちゃごちゃ

239: タネツケバナ(埼玉県)
09/08/02 00:37:47.62 smZaDg+r
>>236

間違ってもXBOXは買うなよ
日本製のwiiとかpspがお勧めです

240: コデマリ(神奈川県)
09/08/02 00:38:00.00 cORuCC1n
雑魚の体力多くてうぜえ

241: 菜の花(神奈川県)
09/08/02 00:38:13.81 hmENOxQm
ただPSPもボタンというかスティックが足りなくてなあ・・・カメラ操作がキツイw
慣れてる人は凄いと思うね。親指でキャラ動かしながら人差指で同時にカメラ動かすんだからw

242: ポロニア・ヘテロフィア(茨城県)
09/08/02 00:38:33.97 oYcMu98t
定価が4999円なんじゃないの?

243: クモマグサ(北海道)
09/08/02 00:38:58.89 bcpU9b0j BE:916272094-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
どうせPSPで新作出るでしょ。PS3は厳しいかも。真・三國無双マルチレイドで我慢するしかないかもしれないw

244: バイカカラマツ(栃木県)
09/08/02 00:39:03.53 y6igEjhz
URLリンク(218.140.210.14:8080)<) @30 || 美人
 ┣URLリンク(121.87.61.245:8710)<) || 美人
 ┣URLリンク(gate-keeper.ddo.jp:17722)<) || 美人
 ┗URLリンク(59.190.20.226:8090) @20 || 美人

245: プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州)
09/08/02 00:39:11.98 n4Sfq85u
>>236
旬のWiiもBestで安いPSPも大して値段変わらんわけでw
ごろ寝プレイや外出時のプレイをしたいかどうかで選べばいいんじゃないか?

246: リナリア アルピナ(静岡県)
09/08/02 00:39:34.98 IU7cQ+aA
>>236
最近MHP2G同梱の奴出たからそれ買えばいいよ
本体の色は赤と青がある

247: オダマキ(大阪府)
09/08/02 00:39:53.49 JVvOrikH
>>208
じわじわ伸びるのを期待して過剰に入れたら死亡フラグにしか見えないw

248: バイカカラマツ(栃木県)
09/08/02 00:40:03.38 y6igEjhz
おまえらも鏡出せやカス

249: ハチジョウキブシ(九州)
09/08/02 00:40:08.92 7cOluUiw
>>241
すぐ慣れるよ

250: アカシデ(西日本)
09/08/02 00:40:35.88 IjxqOlfa
ドス系のくせにドスジャギィ強い

251: タチツボスミレ(茨城県)
09/08/02 00:41:20.60 KgJb3tPh
これだけ待ってP2Gと大して変わらないグラじゃあ
進化を望んでいた多くのファンは報われんわなあ

252: アズマギク(東京都)
09/08/02 00:41:45.62 wRPmV3tK
URLリンク(www.jp.playstation.com)

これの\21,000同梱パック買えばいいの?グリーンがいいんだけど

253: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/08/02 00:41:54.40 p9dQLCeR
無印で投げた俺は
なんでここまで続いてんのかさっぱり分からないぜ

254: イヌノフグリ(滋賀県)
09/08/02 00:41:56.15 rZDkfXCk
>>17
何回も何回も痛い目にあってるだろ
ロックマンといいSFといい、スマッシュヒットを飛ばすたびに調子に乗って自滅してるし

255: コブシ(大阪府)
09/08/02 00:41:57.28 n1j3yi9k
P2gの方が面白かったな。オンラインが金かかる割に出来が悪い

256: ピンクパンダ(福岡県)
09/08/02 00:42:28.11 GiDjAbiP
お前らがWiiを持っていて、更にこんなソフトを買って、議論を始めてる事自体が理解できない
情強じゃねえのかよ

257: ハボタン(宮城県)
09/08/02 00:43:06.28 +lkSF0hY
ほんとにPS3だったらよかったのになー

258: ナズナ(宮城県)
09/08/02 00:43:06.77 wB2iflcR
結局どれくらい売れたんだ
いつもなら店員が店の売行きがどうのとかでるだろ

259: キンギョソウ(静岡県)
09/08/02 00:43:15.95 IiISl5bR
URLリンク(www.youtube.com)
Wii期待の新作

260: シナミズキ(東京都)
09/08/02 00:43:21.54 1Ib/thMj
なんか、鬼武者シリーズみたいな展開だな。

同じマップに追加マップと若干の仕様変更で
シリーズナンバーを増やしていった、あれみたいだ。
なんで、据え置き機にしてしまったんだろ。
せめてDSにすれば良かったのに。

261: ウラシマソウ(神奈川県)
09/08/02 00:43:22.55 fI4pbtpU
スーポテはもともと安いんだよ
情弱はしねよ

262: プリムラ・オーリキュラ(新潟・東北)
09/08/02 00:44:18.26 BwhXCCbr
>>256スポリゾ面白いよ、情強ならやってみ

263: ベニバナヤマボウシ(兵庫県)
09/08/02 00:45:10.90 FADohGXb
PSPになれたちまったらからな

264: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:45:12.84 CmjyI/8K
Wiiスポリゾートおもろない でも安いからダメージは少ない
でももっと安くてもよかった 1480円ぐらいが適性価格

265: ユキノシタ(コネチカット州)
09/08/02 00:45:26.60 cG1eysQY
すぐ安くなりそうだな

266: キソケイ(宮城県)
09/08/02 00:45:26.90 tnqifuqW
200は行かないだろうな
行って180くらいかと

267: ハイドランジア(関東)
09/08/02 00:46:24.57 GgK7xdWe
P2Gをパクったシンプル2000みたいだ

268: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 00:46:31.37 V5aqt7S9
>>251
バイオ1→2→3→ベロニカとか見てても
カプコンって売れてるうちはそんなにゲームシステム弄ってこない
ところな気がする

あんまり変えるとこんなの~じゃねえとか
ドラクエ9の時みたいな事に…

269: ヒメマツムシソウ(大阪府)
09/08/02 00:46:34.40 3EStEEBc
>>252
バラで買ってもいいんじゃね?色は気に入ったの買った方が良いぞ

270: ヒマラヤユキノシタ(九州)
09/08/02 00:46:52.02 0G1cRLD5
PSPから本気だすんだろ

271: シデコブシ(愛知県)
09/08/02 00:46:56.42 cmANG4Q5
今日一日やって感想

※PS3と箱両方持ってるせいか、さすがにグラがキツい 多分このままPSPに移植される
※まだまだ序盤すぎるが、さほど変わり映えしない、驚きとかあまりない
※だから恐ろしくマンネリ 又同じことやらされてる感が強い
※マニアにしか理解されないような細かな変更(新モーション、武器デザ)、便利機能が売り
※やりこむヤツの多くがクラコンっぽい(俺も)ので、Wiiである必要性が全くない
※と、言われるのが悔しいのか、モンスター登録に無理やりリモコン使わせて糞
※海はわりと楽しい そこは評価

272: 菜の花(神奈川県)
09/08/02 00:47:02.66 hmENOxQm
微妙にズレてるなw

273: シバザクラ(鹿児島県)
09/08/02 00:47:04.57 cYZg77zr
作業ゲームの頂点。
アトリエシリーズを凌ぐかもしれない。

274: サルトリイバラ(宮崎県)
09/08/02 00:47:11.45 6f2jyhAL
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |          GKさんたちがカプコンさまへのお布施で超え太らせてくれたおかげで
  |        |  ///;ト,    私たち妊娠も新しいシリーズのモンハンが遊べる!
  |    ^  ^ ) ////゛l゛l;   おおお天の恵みか!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたやありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

275: カラスノエンドウ(宮城県)
09/08/02 00:47:39.59 8DpRYhNw
もう発売したのか
明日本体と一緒に買うわ

276: キンギョソウ(静岡県)
09/08/02 00:47:55.97 IiISl5bR
URLリンク(news.dengeki.com)
かわいい

277: レンギョウ(千葉県)
09/08/02 00:48:31.81 HXG10v1W










ドラクエ9のときといい、買い控え扇動の卑劣さは歴史に残るべきだね

278: ボタン(catv?)
09/08/02 00:48:33.45 uzKZ2+Pe
武器の種類っていうか数も少ないし明らかにボリューム不足
太刀とか30くらいしかないし

まぁPSPへのベータ版って考えれば妥当ですかね

279: ユキノシタ(コネチカット州)
09/08/02 00:48:44.40 cG1eysQY
こういう体力使うゲームしんどい
ドラクエみたいな気楽なゲームしか買う気しない

280: モッコウバラ(関西地方)
09/08/02 00:48:54.17 wVYIx+b0
ガンランスが無い時点でやる価値が無い
ガンランスを出せ

281: カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州)
09/08/02 00:49:15.80 QPJja1V+
wiiスポ面白いのは認めるが一人でやってると空しくなるからやめた

282: ヒサカキ(兵庫県)
09/08/02 00:49:28.96 wVmJCXr3
明日買いに行こうと思ったけど普通においてそうだな
良かった良かった

283: 菜の花(アラバマ州)
09/08/02 00:49:54.97 jm7TV+Ul
PS2のモンハンが60万くらいの売上なのに100万も売れるわけねーだろ
PS2はwiiより売れてて、wiiと違ってライト層に受けてるハードじゃないんだぞ?
それでも60万
何を思って100万も出荷したんだ

284: ハイドランジア(関西・北陸)
09/08/02 00:49:57.03 lA8NawMK
なんかハンマー使いづらくなっちゃったなあ
新モーションがことごとく微妙すぎて結局溜3スタンプしてしまう

285: ロウバイ(岡山県)
09/08/02 00:50:15.95 CmjyI/8K
女性キャラでやってるけどけっこうマッチョというか、たくましい体型だね
足とかちょっと短いとかんじるぐらいだけどそこがタフなハンターっぽくていい

286: ニリンソウ(静岡県)
09/08/02 00:50:21.39 qsnYXizi
大して変わってない印象なのでスルー

287: クロッカス(アラバマ州)
09/08/02 00:50:22.14 JEROLW2G
こういうゲームを楽しいとか思う奴は、性格が百姓なんだろうな。

288: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?)
09/08/02 00:50:49.80 exOFX8YS
早く安くなれ、そしてリア充は飽きていなくなれ
過疎になったモンハンに颯爽と俺登場!

289: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 00:51:10.74 V5aqt7S9
てか100万出荷してる時点で
今日明日に売り切れとかねえよ

290: ミゾコウジュミチノクコザクラ(静岡県)
09/08/02 00:51:25.77 qurYeBNH
PSP持ちだと厚くて云々ってよく言ってるけど、クラコンの右スティックはなんなの?飾りなの?

291: ヒナゲシ(大阪府)
09/08/02 00:52:10.15 XRJK5PA2
武器が少ないのは痛いな
武器(防具)を作るのがこのゲームの一番の目的だと言うのに
モンスターは2から追加されたのは糞ばかりだ
あれこそいらね

292: ヤグルマギク(兵庫県)
09/08/02 00:52:36.84 7ml6n1SD
ゲハには興味無いけど、PS3でやりたかった。

293: 斑入りカキドオシ(dion軍)
09/08/02 00:53:05.29 8oEQqGt9
>>291
あとで配信されるんじゃ....
有料かも知れんが。

294: デルフィニム(兵庫県)
09/08/02 00:53:07.72 dTfTvsFN
出来はどうだったの?
モンハンドスと比べて

295: オキザリス(東京都)
09/08/02 00:53:16.71 n4mURWMl
PCのフロンティアだけやってればいいのになんでわざわざ低画質のゲーム機
で遊びたがるの?
しかも毎回似た内容なのに

296: ダイセノダマキ(関西地方)
09/08/02 00:53:34.81 jkTOKhb9
最近はちょっとぐらい値下げしてでも早く売り切ったほうが勝ちだからな

297: ラナンキュラス(福岡県)
09/08/02 00:53:39.85 6U7YN/Vm
弓を削除したってのは酷いよ
狩りといえば弓だろうに

298: カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州)
09/08/02 00:54:07.52 iUpBJzZ3
ウルトラマンコスモスって打てないからクソゲー決定

299: レンギョウ(千葉県)
09/08/02 00:54:32.13 HXG10v1W
武器種数の現象を根拠にゲーム全体を煽ってる人々、PS3だったら多かったとでも考えているのだろうか?そうでなければ卑劣と臭悪を極めてるぞ

300: ユキヤナギ(福岡県)
09/08/02 00:54:38.74 JTFmYx8a
>>283
P2Gの売り上げから強気に攻めたんだろ

301: ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州)
09/08/02 00:54:42.87 KFQMFP/S
メディアインストールできるP2Gに比べて明らかにロードが劣化しててワロタ
こんな酷いもの良く発売したなあ

302: ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州)
09/08/02 00:56:40.31 KFQMFP/S
だいたい、PSP版が受けたのはみんなで遊べるからなのに
なんでそれを据え置きハードで出しちゃうかねえ

スト2バブルの頃の教訓が全く生かされて無い

303: オキナワチドリ(大阪府)
09/08/02 00:57:53.74 XymDHJGw
ぶっちゃけ2chのバイアスかかった自称情強のレビュー見ても仕方ないわ

304: チリアヤメ(アラバマ州)
09/08/02 00:58:17.48 HbzMuJA9 BE:846907283-PLT(12002)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_12.gif
据え置きで作業ゲーはしたくないのが素直な気持ち。
初代P買った後、ドス買ってそうおもった。

305: シナミズキ(東京都)
09/08/02 00:58:30.98 1Ib/thMj
>>302
なんか似た展開あったなと思ったら
wiiの動物の森も同じ感じで、ワゴンに行ってしまったな。

306: パキスタキス(コネチカット州)
09/08/02 00:58:43.00 G8NyhYbF
Wiiで出しといて、コントローラーはPS仕様なのなw


307: ハイドランジア(関西・北陸)
09/08/02 00:59:01.92 lA8NawMK
>>290
モンハン持ちはカメラ回しながらでも攻撃出来るから
スティックで使うと視点移動で右手塞がっちゃうからな

308: ビオラ(コネチカット州)
09/08/02 00:59:04.54 bTmKkdlC
画質は良くなった
ただ良くなっただけ
やってる事は一緒
とりあえず課金する気はないから無料期間終わったら売って、P2Gに戻るゎ
アドホック使ってるから
オンが有料ってのに納得いかねー

309: プリムラ・マラコイデス(新潟・東北)
09/08/02 00:59:14.77 CzDeAPMk
最近では一番勢いのあるシリーズのナンバリングだからいくら売れるか気になる。

310: アズマギク(大阪府)
09/08/02 00:59:30.06 uvqXTQ+p
据え置きだからってP2Gが300万以上売れてるの無視して
PS2の50万だか60万と比較するのはどうなのよ
100万くらい売れると思うのは無理ないだろ
ってか実際の売り上げまだわからないだろ

311: ハナムグラ(岩手県)
09/08/02 00:59:32.92 Btu06Tlj
モンハン3はパッケージ販売で儲ける手法なのか。
パケは1500円くらいで売って月額やアイテムで稼ぐ方が良かったんじゃないか。
モンハンみたいなえげつない課金じゃなくてあくまで健全な程度で

312: ヤブテマリ(宮城県)
09/08/02 01:00:15.88 uGOmIf2f
据置き機 ヒキニート用
携帯機  リア充用

住み分けできてんじゃーん

313: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/08/02 01:00:22.02 p9dQLCeR
家ゲー板見てきたけど
普通に「おもしれー」って言ってるやつもいるね
(※ただし、グラと武器削除とコントローラについては・・・)って感じ

過去作品と比較すると評価は微妙な位置みたいだね

314: キバナスミレ(dion軍)
09/08/02 01:00:37.86 gM5ztA0a
オンライン有料だぞ、モンハンだけのオンラインで

315: ドデカテオン メディア(新潟県)
09/08/02 01:00:50.30 bBTiGQhJ
特典のフィギュア全然期待してなかったんだが、めちゃくちゃいいな

316: タチツボスミレ(茨城県)
09/08/02 01:01:28.56 KgJb3tPh
売れりゃあいいってもんじゃねえんだよ
魂の問題だな

317: アカシデ(京都府)
09/08/02 01:01:38.55 EN4nDRHW
そもそも何で100万も出荷出来たの?
アホが考えても小売はそんなに受注しないだろーに

318: エイザンスミレ(catv?)
09/08/02 01:01:50.03 CGKsWXPD
店頭にそれなりに積んでると買いたい気分になるんだが
積み「過ぎ」てると近いウチに値崩れしそうで敬遠したくなる

319: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 01:01:57.53 V5aqt7S9
>>316
カプコンにそれを求めるなw

320: プリムラ・ヒルスタ(東日本)
09/08/02 01:02:46.08 xfVTUkMd
>>314
正式にサポートされたオンラインのモンハンで
無料だったものはないわけだが

321: モクレン(長屋)
09/08/02 01:03:30.79 59R0J5VU
早くPSPで出せよ。
据え置きは面倒なんだよ。

322: デルフィニム(兵庫県)
09/08/02 01:03:41.58 dTfTvsFN
>>316
魂ってもう移植フラグじゃんw

323: コデマリ(神奈川県)
09/08/02 01:03:54.33 cORuCC1n
これってもしかしてオフラインとオンラインじゃ体力違う?雑魚敵も。

324: ヒメスミレ(愛知県)
09/08/02 01:05:02.04 4NEFIp44
というかPSPからフロンティアに移住した奴
キーコンフィグくれ
設定Dだとサインが暴発する

325: タニウズキ(山梨県)
09/08/02 01:05:29.27 IBD7mca2
>>312
でもその据え置きに一番批判的なのがキモオタなんだがな

326: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/08/02 01:05:34.01 G8NyhYbF
Wiiにはモンハンやるようなコアなゲーマーが少ないからなぁ
PS3ならバカ売れしたんだろうけどw
開発がマンドくせとか言ってWiiに行ったんだっけ?
オン無料が嫌でWiiに行ったんだっけ??
多分後者なんだろうけどw
3やってる皆さん、無料期間が終わっても遊んであげてねモンハン3www


327: ユキヤナギ(九州)
09/08/02 01:05:51.03 kjNx8PQA
そもそもゲームに通信機能なんていらねー

328: キクザキイチゲ(コネチカット州)
09/08/02 01:05:53.71 lVeewITq
P3はトライとF混ぜた感じでお願いします

329: カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県)
09/08/02 01:06:06.88 ZbUVTsW5
カプコンはせっかく育てたタイトルとユーザーに酷いことしたよね

330: ポロニア・ヘテロフィア(茨城県)
09/08/02 01:06:12.70 oYcMu98t
>>276
モンハンもこんな感じだったらいいのにあんなゴツい顔じゃ抜けねえ

331: 西洋オキナグサ(dion軍)
09/08/02 01:06:21.44 Mr/oikdG
マジで100万本も出荷したのか?
さすがに嘘だろ

332: ハマナス(埼玉県)
09/08/02 01:06:41.21 Jaz8y1/3
CM見てるとwiiよりPSPのモンハンの方が売れてそう
今更PSPとセットで買うヤツなんかいなさそうだけど

333: パキスタキス(関東・甲信越)
09/08/02 01:06:51.11 OdrK2fG5
開発チームも辛いだろうな。どうせGより売れないのに手間がかかるとか

334: ウバメガシ(福岡県)
09/08/02 01:07:26.07 92EmEBAs
スーパーポテトって投売りばっかりしてるけど利益でてんの?

335: タチツボスミレ(茨城県)
09/08/02 01:08:02.98 KgJb3tPh
まあ同時進行で4も作ってるだろうしここは慌てず騒がずそれを待つのが賢明だろうな

336: 菜の花(神奈川県)
09/08/02 01:08:35.27 n8qDSJye
おまえらいつになったらゲーム卒業するの?

337: ユキヤナギ(福岡県)
09/08/02 01:08:56.61 JTFmYx8a
>>335
後日、そこにはDSで発表されるモンハン4の姿が!

338: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 01:09:04.70 V5aqt7S9
>>331
公式リリース出てる

339: パンジー(東京都)
09/08/02 01:09:12.23 ttl8ddQi
【KND】
・ピアキャスト配信者

・割れモンハンプレイ 買ってくりゃいいんだろと逆ギレして知り合いのP2Gを借りてくる始末
・掲示板 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

シバター、KNDとスカイプ(割れND事件)1/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

シバター、KNDとスカイプ(割れND事件)2/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)


340: オダマキ(大阪府)
09/08/02 01:09:39.48 JVvOrikH
>>337
せめてDS2で出してくれ(操作難易度的に考えて)
PSPのACP3、操作難しいなんてレベルじゃねーぞ!の悲劇が発生することになる

341: アザミ(愛知県)
09/08/02 01:09:45.39 y2xr+9WN
さっき水中のマンボウだか狩ってこいって言われて潜ってきたんだが
水中のでかい敵とか怖すぎだろこれ
今までのモンハンで一番恐怖を感じた

342: ムレスズメ(東京都)
09/08/02 01:10:00.07 y0CpQyZy
>>308
MMOならまだしも、こんなco-op程度のオンなんて無料もしくは
他のオンゲーも含めた課金が当たり前のご時世なのにな

343: マムシグサ(東京都)
09/08/02 01:10:21.20 7Q6fiVIE
>>331
出荷しても店のワゴンで眠ってることもあるしな
出荷=販売じゃないよ

過度な期待から店が発注しただけというのもよくある

344: ニョイスミレ(関東・甲信越)
09/08/02 01:10:30.88 kKG0RJT3
PSP持ってなかったんで、初MHなんだけど
キャラのモーションがモッサリノタノタでうまく闘えない…
いや、俺がアクション下手なわけじゃないと思うんだけど…

345: アクイレギア・スコプロラム(大阪府)
09/08/02 01:10:31.55 vJFoD5oi
で、いつPSPででるんだよ

346: オニノゲシ(関西)
09/08/02 01:10:34.60 uFpsQAVF
画面がぼやけてる奴ってちゃんとHDMIで繋いでるのか?
D端子はアナログだろ、確か。

347: 西洋オキナグサ(dion軍)
09/08/02 01:10:46.38 Mr/oikdG
>>338
本当だったのかよ
カプコンはキチガイだな

348: ハナビシソウ(埼玉県)
09/08/02 01:10:55.87 qZ6Fo//D
Wiiなんて人集まるの?すぐに過疎りそう
オンラインやるならPS3か360だろ

349: ハナズオウ(長屋)
09/08/02 01:10:57.91 7TmvCNSi
そんなことよりもガクブル島でないんですか><

350: ハナイバナ(新潟・東北)
09/08/02 01:10:58.74 BkCEkpll
メタルギアとかドラクエの時と比べるとアンチも信者もおとなしいな
意外とこんなもんか

351: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 01:11:56.35 V5aqt7S9
>>347
カプコンからすりゃ店が入荷してくれりゃおkだしな…
あとはオン課金で儲けるだけ

352: セキショウ(静岡県)
09/08/02 01:12:04.47 5rmk1w1o
いよいよwii終わったね

353: オダマキ(大阪府)
09/08/02 01:12:17.84 JVvOrikH
>>342
まあ、仕方が無いさ
Wiiはメーカー側がサポートしてるマッチングシステムが無い
フレンドが何してるのかもわからないのに誘ったり、何を狩るのか相談したりとか出来ないだろ?

そのために、街というマッチングの場とそれにかかるコストは必要

354: ハナモモ(千葉県)
09/08/02 01:12:29.41 NoIkF3Dd
キリンに匹敵するエロ装備があるかどうかだけ教えてくれ

355: チャボトウジュロ(北海道)
09/08/02 01:12:49.89 I7hZFNtH
wiiでガッツリゲームやるって違う気がするのよね

356: ハマナス(埼玉県)
09/08/02 01:13:34.68 Jaz8y1/3
>>346
wiiってd2までだろ

357: シャクナゲ(栃木県)
09/08/02 01:13:35.96 ovFPb8+l
wii モンスターハンター3実況
スレリンク(livevenus板)

URLリンク(koul.or.tl:9801)<) ||
 ┣URLリンク(122.30.116.117:30982)<) @16 ||
 ┣URLリンク(coward.ddo.jp:7145) ||
 ┗URLリンク(59.190.20.226:8090) @20 ||


358: 菜の花(アラバマ州)
09/08/02 01:14:24.05 jm7TV+Ul
課金の時点で小学生中学生は苦しいだろうしな

359: キブシ(埼玉県)
09/08/02 01:14:28.14 keN/UWfN
GK乙!たくさん売れるから単価は安くても利益あるのに

360: アカシデ(京都府)
09/08/02 01:14:47.00 EN4nDRHW
>>351
だからと言っても、普通こんなに受注しないだろ
小売だって厳しいんだしさ

361: ガザニア(三重県)
09/08/02 01:15:42.05 DI+8HQGy
水中がすげーイライラする
Zを押して上昇・下降したいのに、ちょっと押しただけでかなり進む
おまけに水面付近で下方を見れない

362: ラフレシア(関東・甲信越)
09/08/02 01:16:03.77 2jKkL6kw
弓無しの時点で糞

363: ハナカイドウ(新潟・東北)
09/08/02 01:16:14.88 2QjSal41
>>356
wiiにはD端子まであったのか

364: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 01:16:37.21 V5aqt7S9
>>360
小売からそれだけ注文あったんじゃね?

365: マムシグサ(東京都)
09/08/02 01:16:37.47 7Q6fiVIE
>>360
モンハンだから売れると小売が思っただけじゃないの?

366: 斑入りカキドオシ(茨城県)
09/08/02 01:16:49.31 WfHvLXg/
>>320
PS2のはモンハンが課金されてたんじゃないぞ
カプのオンラインサービスの課金だぞw

367: ラナンキュラス(dion軍)
09/08/02 01:17:41.62 YP60K/8Y
通常版とは別に「クラコンPRO+フィギュア付き」の同梱パックが黒色と白色で用意されて
それ安いし、みんな限定数と思ったり好みの色を手に入れるために予約したから
予約数がすごかったらしい

予約数がすごい=売れる
と単純に考えたんだろう

368: カキツバタ(愛知県)
09/08/02 01:17:53.67 AM8w5MQG
>>325
リア充は「モンハンでオンラインできるとかすげー!!」とか言って絶賛するが
コミュニケーションに不便を感じて1週間ぐらいで飽きる

369: リナリア アルピナ(鹿児島県)
09/08/02 01:17:57.17 mvARFF0A
オマケの生首がクルペッコだったときの絶望感は異常

370: 西洋オキナグサ(dion軍)
09/08/02 01:18:58.31 Mr/oikdG
実況みてたけど、何も進化してないな

371: ハルジオン(アラバマ州)
09/08/02 01:19:22.77 +xaUqMqX
Wiiででるからだよ
あんまり高校生大学生ってWii持ってないんだよな
一人暮らしでWii棒振っててもむなしいだけだし


372: ニオイタチツボスミレ(愛知県)
09/08/02 01:20:15.36 jTtYsnpa
PSPでハマった人からすれば例え無料だとしてもオンラインは駄目だよな。
これは友達と向き合って雑談しながら狩るのが楽しいのであって、
オンラインでやっても楽しくない。

373: キンギョソウ(静岡県)
09/08/02 01:20:18.20 IiISl5bR
>>330
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
バンナムさんかっけー

374: モッコウバラ(関西地方)
09/08/02 01:21:10.22 wVYIx+b0
カプコンって自分達で育てたブランドを潰すのが好きだよな

375: プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州)
09/08/02 01:21:10.68 MpubIXXh
コミュニケーション・ツールだから爆発的に売れたんだろ
据え置きソロ専では熱意も湧かんわ

376: アカシデ(京都府)
09/08/02 01:21:59.27 EN4nDRHW
>>364-365
仮に店の立場の人間になったとしてさ
それ本当に思えるか?

377: キブシ(三重県)
09/08/02 01:22:19.15 lYpgftga
2Gでいつも使ってた弓とガンランスを削られて泣いた
他のだと槍しか使ったことねーよ

378: タンポポ(コネチカット州)
09/08/02 01:22:18.64 cZdohIYd
発売日前からプレイできてダウソ民大勝利

379: ハルジオン(アラバマ州)
09/08/02 01:24:15.22 +xaUqMqX
ニーズが分かっていないんだろうな
もうちょいそういうところ勉強しないと


380: チャボトウジュロ(東京都)
09/08/02 01:24:15.27 7ina9h1v
やっぱりWiiだと解像度が低いから文字すらハッキリしない
Wiiとか誰得なんだよ、マジで

381: マムシグサ(東京都)
09/08/02 01:24:29.70 7Q6fiVIE
>>376
ゲームに関しては読めないからなあ
たとえばロロナにしてもそうじゃん
あれは小売にしてみると過小評価してたので発売元も初動が20000で100%予定だっけ?
それが読み違えて137%とかなってたし



382: ダイアンサステルスター(福島県)
09/08/02 01:24:39.46 N/jYUU8W
いくらPSPで布教活動が行われても、オンライン有料じゃ寄り付かんよ
P2Gやってた奴等は、DSiでも買ってドラクエでもやってんじゃない?

383: ライラック(愛知県)
09/08/02 01:25:30.18 J60hkOGg
参考に教えて欲しいんだけど、
この包丁研ぎオンラインのどこが面白いの?

384: カキドオシ(関西)
09/08/02 01:26:01.18 jV7eThZH
武器枠6個になったしお前らGジェネ買うよな?

385: オダマキ(大阪府)
09/08/02 01:26:02.89 JVvOrikH
>>383
クソゲーと言われたら否定しない
そういうゲーム

386: キンギョソウ(静岡県)
09/08/02 01:26:04.22 IiISl5bR
>>380
任天堂が得をする

387: シラネアオイ(兵庫県)
09/08/02 01:26:09.34 yPaVQR23
オンライン有料ってみんなしってるんだろうか?

388: バラ(北海道)
09/08/02 01:26:49.36 /EOu9n18
てっきり双剣で乱舞するときはリモコンとヌンチャク振り回すもんだと思ってたのに

389: プリムラ・ヒルスタ(埼玉県)
09/08/02 01:26:52.67 sJCf6azj
2Gの時発売日前に既に最終クエの画像とか武器名とか色々出てた記憶があるが
まだないのかな、新中二ネーム武器見たい

390: ハナカイドウ(北陸地方)
09/08/02 01:27:32.97 XvVpsPg2
4999円て30%OFF?仕入れ値割ってんじゃねーの?
amaの21%OFFとかだって普通の店じゃありえないとか言うじゃん

391: ライラック(神奈川県)
09/08/02 01:27:55.39 GelmFWet
水中とか誰得なの?

392: アマナ(千葉県)
09/08/02 01:27:56.27 qxonTZXn
>>380
PS3や360よりWiiの法が開発費少ないし普及しているから
カプコンがWiiを選んだ

393: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 01:28:29.97 V5aqt7S9
>>380
カプコンがソフト沢山売れてウマー

…海外で売れるソフトならPS3とXbox360だったんだろうな

394: ヤマエンゴサク(東京都)
09/08/02 01:28:44.90 gmK611wf
評判悪いのか
投げ売りまで待つか
でもオンは800円だしなぁ

395: プリムラ・マラコイデス(中国・四国)
09/08/02 01:29:04.51 YViLs3AZ
PS3で出せば売れたのに
馬鹿だねー

396: ハナムグラ(岩手県)
09/08/02 01:29:36.69 Btu06Tlj
水中で回復薬飲んでんのは見てるこっちの方が息苦しくなるな。
ところでやった人に聞きたいけど水中での戦闘はどんな感じなん?
地上だと上手い人と下手な人で大分立ち回りが違うから腕の差がよく分かるけど
水中は行動に制限がつくからどうしても戦闘が大味になって上手い下手の差がでにくい印象を受ける

397: オダマキ(大阪府)
09/08/02 01:29:42.53 JVvOrikH
>>391
誰得と言うより
ガンランス、笛、弓に死刑宣告を出すためにの要素だったとしか…


双剣? ああ、そんなものもありましたっけ

398: 菜の花(東京都)
09/08/02 01:30:22.93 44xwaOhV
気軽にどこでもやれるのが携帯機の魅力
据え置きで携帯機の画面の枠を超えて大きな画面でプレイできることはいいけど
解像度が低いからせっかくの大きい怪物に挑むのが勿体無いことになってるし、ボイチャとか任天堂が足枷になってる部分もある
どうせ少ししたらPS3とかPSPで出るんだろうなぁ

399: キンギョソウ(静岡県)
09/08/02 01:30:50.60 IiISl5bR
>>394
評判悪いと言われつつWiiで出た自称3大RPGの売り上げ(20万)ぐらいは軽く超えると思われる

400: 雪割草(関西地方)
09/08/02 01:31:20.85 8bbZUI60
ニュー即民なら割れでフラゲしてるだろ

401: レウイシア(アラバマ州)
09/08/02 01:31:36.75 tOGRfRNz
>>92
ETみたいだな

402: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 01:32:31.80 V5aqt7S9
>>398
PS3に出るのは考えづらい
あの任天堂のバックアップ体制を考えるとな

MHP3は100%出るだろうけど

403: コバノランタナ(dion軍)
09/08/02 01:33:51.21 1XF50ei+
正直、Wii本体に貼るステッカーまで売り出していたHORIの必死さには笑った

404: ダイアンサステルスター(福島県)
09/08/02 01:34:40.38 N/jYUU8W
>>402
それでも裏切るのがカプコンだが、PS3で出すメリットは薄いだろうな

405: トベラ(アラバマ州)
09/08/02 01:35:21.30 OqjMIwd7
だって据え置きのモンハンバランスわりぃんだもん

406: イヌガラシ(東日本)
09/08/02 01:35:25.61 91e46LMT
ピアカスとかうんざりするほど並んでるが、なんか2ちゃん見てるとあんま盛り上がってる感じしねえなあ

>>387
有料とかオフで協力不可とか全要素にはオン必須とか知らん奴多そうだな

407: ライラック(愛知県)
09/08/02 01:35:27.77 J60hkOGg
モンハンは包丁研ぎオンラインじゃなくて、
アサルトライフルとかRPG砲とか採用すりゃ良かったのにね。

408: ユッカ(dion軍)
09/08/02 01:36:50.95 AgTBAPhH
>>396
そもそも行動に制限つかない

409: パンジー(アラビア)
09/08/02 01:36:54.50 XqKLMg5L
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part157【Wii】
スレリンク(famicom板)l50

【Xbox360】Gears of War2 Act.75【GoW2】
スレリンク(famicom板)l50

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1452
スレリンク(famicom板)l50

【BF1943】Battlefield 1943 ▲33総合
スレリンク(famicom板)l50

【PS3】Call of Duty4:MW part155【CoD4】
スレリンク(famicom板)l50

【PS3】塊魂TRIBUTE 5塊目【トリビュート】
スレリンク(famicom板)l50


家庭用ゲーム@2ch掲示板
URLリンク(jfk.2ch.net)

410: ライラック(東京都)
09/08/02 01:37:57.19 KZTQcvmr
そもそも、メインのプレイヤーがPS2やPSPだったキラータイトルを別機種で出そうとすること自体が基地外沙汰
クラシックのコンクールにエレキギター抱えて出場するようなもん

411: リナリア アルピナ(静岡県)
09/08/02 01:39:13.61 IU7cQ+aA
オフで協力プレイできない(闘技場ではできるらしいが)のは糞すぎるだろ
確実にオンライン前提で金を毟り取ろうとしてる

412: クロッカス(北海道)
09/08/02 01:40:36.13 AfXqSVlo
>>56
だねw
クラコンproでやってるけど
ちょっとグラフィックよくなっただけで面白さはかわらん
わざわざwiiで出す意味あんのか?

413: モリシマアカシア(東京都)
09/08/02 01:40:44.19 7dNpLT92
>>215
イライラするよ
時間制限あるしね
そもそもオフで時間制限アリとか意味がわからない

414: ラッセルルピナス(神奈川県)
09/08/02 01:41:12.66 dh2hcYhW
オンラインって大抵月額別に払うんだろ?
タダで配れよ

415: クワガタソウ(東日本)
09/08/02 01:41:22.76 cbI3NQic
>>407
ロスプラ2が1とは全然変わってモンハンみたいになってる
流石に剥ぎ取りとか武具作成は無さそうだけど

416: キクザキイチゲ(コネチカット州)
09/08/02 01:41:26.87 DiVh6cSV
てかまじPS3で出せや
バイオ飽きてからずっとやってねぇよ…
というかソフトバイオしかないけどさ

なんかPS3で神ゲーないの?
激しくスレチだが

417: アマナ(千葉県)
09/08/02 01:41:42.24 qxonTZXn
>>412
PS3だと赤字になる危険があるから
PS3がもっと普及していればPS3で出したよ

418: オキナワチドリ(宮城県)
09/08/02 01:41:42.54 E5/Izhdg
それでもそこそこ売れるんだろうな

419: デージー(福岡県)
09/08/02 01:41:46.03 k60ErdJh
>>157
そうだよ 店ぐるみのネガキャンの可能性がある


420: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/08/02 01:42:09.16 hvNhErjB
>>124
初レウスとか無理ゲー過ぎて敗北イベントかと思った

421: クロッカス(神奈川県)
09/08/02 01:43:07.12 tbyy4x3Z
強い敵を倒すといいアイテムが手に入るってのは純粋にゲームとして楽しいと思うんだが
作るのに何時間何十時間も単純作業を強いられるってのは違うと思う

422: キュウリグサ(西日本)
09/08/02 01:44:23.12 RSOPf839
>>341
そこがピークだったわ
一旦逃げて魚剥いでたらBGMなり始めたときはすげービビる

423: オキナワチドリ(宮城県)
09/08/02 01:44:28.13 E5/Izhdg
最近素材収集ゲーしかなくなってきてるのは頓にマズイと思うんだよな・・・

424: タチツボスミレ(関東・甲信越)
09/08/02 01:44:29.05 TEPPkQcb
どうせクラコンでやんならPS3で良かったよなぁ
武器削る必要もモンスターリストラする必要も無かっただろうし
完全版がPS3で出たら流石にカプコンに引くけど

425: ラフレシア(千葉県)
09/08/02 01:45:38.43 639q4RJE
なんか、あんまり盛り上がってないぽい?

426: ネメシア(アラバマ州)
09/08/02 01:45:53.20 m6gqmj1Y
小売が入れすぎ。カプは既に売った後だから問題なし。

427: ヒサカキ(兵庫県)
09/08/02 01:46:09.93 wVmJCXr3
お前らどき魔女買えよ

428: ポレオニウム・ボレアレ(dion軍)
09/08/02 01:47:22.05 V5aqt7S9
>>410
PS2のユーザーがそれほどPS3に流れてないって
判断だと思う

429: キンギョソウ(静岡県)
09/08/02 01:47:29.52 IiISl5bR
>>427
東鳩2ポータブル買おうぜ

430: オキナワチドリ(宮城県)
09/08/02 01:48:26.55 E5/Izhdg
>>427
クソ画質ギャルゲーやって何が楽しい

431: クワガタソウ(東日本)
09/08/02 01:48:39.52 cbI3NQic
今日ゲーム屋行ったら山積みだったな
100万出荷したんだっけか

432: シュッコン・バーベナ(埼玉県)
09/08/02 01:49:40.45 SHNJdNQC
モンハン3のCMみて

プレイ時間

井上:4000時間
おお、すげー

妻武器:300時間
やるじゃんw

女の子:3時間
誰?しかも3時間でCMでれちゃうのw

433: ラフレシア(千葉県)
09/08/02 01:49:50.44 639q4RJE
オン前提でやるには出すハードを間違ったって感じか
チャットもだいぶ酷いみたいだし

434: マムシグサ(東京都)
09/08/02 01:50:38.96 7Q6fiVIE
そういえばDQ9もまだ売れてるんだっけ?
久々にTV見たら変な主婦が喋ってるへんなCMやってるしw

435: タチツボスミレ(関東・甲信越)
09/08/02 01:50:42.75 TEPPkQcb
GKとか妊娠とか抜きにしても
どう考えてもwiiよりPS3のがいい
オンライン無料だしグラフィックも容量も段違いだし

436: 菜の花(東京都)
09/08/02 01:50:58.22 44xwaOhV
>>402
海外相手だとモンハンウケが悪いし 日本相手で据え置き機だとPS3しかないからなぁ
本体の値段がネックで伸びないだろうけど 任天堂のバックアップと言ってもボイチャ出来ないのは相当痛い気がするわ
まぁ何かしらの形でWii以外で完全版なりが出るんだろうな 


437: マムシグサ(東京都)
09/08/02 01:51:42.45 7Q6fiVIE
>>433
チャットってボイチャだっけ?


438: トリアシスミレ(東京都)
09/08/02 01:51:43.65 H9o5zdlq
モンハンとかやったことないんだけど
初代のゲームから結構ハード変わってんの?
ころころ変わられたら買う方もうんざりするわな

439: ライラック(愛知県)
09/08/02 01:52:24.69 J60hkOGg
何故こうなったか。

Wii  ・・・ SFC
PS3 ・・・ ネオジオ

廃スペックハードは普及しないの法則

440: ヤマエンゴサク(東京都)
09/08/02 01:52:48.22 gmK611wf
モンハンはPSPでどうせ出る

441: クワガタソウ(東日本)
09/08/02 01:54:06.73 cbI3NQic
PS3や箱じゃリスク高すぎる
安パイ的なPSPで出しておけばよかったのにな
P2Gが未だに売れてるぐらい土壌は安定してるんだから

442: ヤエザクラ(dion軍)
09/08/02 01:54:10.23 Y7gKv3Gc
>>439
GCとは一体なんだったのか

443: ラフレシア(千葉県)
09/08/02 01:55:23.85 639q4RJE
>>437
ボイチャないでしょ
チャットの仕様がとにかく糞使いづらい、見えにくい、文字サイズが小さい、準備完了すると使えない
だそうです

444: ネメシア(アラバマ州)
09/08/02 01:55:38.23 m6gqmj1Y
>>441
こんな人を選ぶようなゲームを、わざわざゲームを買わない層相手に出す方が
リスクあるわ。

445: ローダンゼ(富山県)
09/08/02 01:56:00.35 BfuRx7Ku
>>441
新作出したらP2Gが売れなくなるじゃないか

446: オオヤマオダマキ(関西地方)
09/08/02 01:56:19.01 HiwP9Ppq
オン有料とか舐めてんの?

447: モリシマアカシア(東京都)
09/08/02 01:56:37.14 7dNpLT92
>>421
ディアブロ系なんかでの雑魚倒してのレアドロップって要素が全くないからね
ある強いボスに現状の最強装備で倒せる気がしなかったらそこで詰みゲー
装備ちょっとよくしてもダメージはメチャ受けるから結局操作と行動パターンを極めるしかないし

最初はレベルのないの斬新かもって思ったけど
やっぱレベル上げとそれに付随するスキルとかあったほうがよかったわ

448: ビオラ(東京都)
09/08/02 01:56:41.29 F8iZXyVp
PSPのやつになれてるやつからしたらオン有料がありえないんだろうなw

449: オダマキ(大阪府)
09/08/02 01:56:55.93 JVvOrikH
>>444
正論だなw

>>441
ロスプラが無ければ1から開発の所謂リスクが高すぎる行為だろうね

450: リナリア アルピナ(鹿児島県)
09/08/02 01:57:16.34 mvARFF0A
色を白寄りに圧縮して、色数減らすのやめろ、目がすげぇ疲れるんだよ。白飛びしてんじゃねぇか。
視点変更長押しでアイテム選択とかやめろ、視点戻すのワンテンポ遅れて気持ち悪いんだよ、ZL ZR使えよ。なんだよ水中での上昇下降って…。
P操作なら右アナで視点回せるのはよかった。

451: マムシグサ(東京都)
09/08/02 01:57:33.05 7Q6fiVIE
>>443
まあWiiの性能じゃあなあ


452: カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州)
09/08/02 01:57:49.22 QPJja1V+
オンラインとか怖くて出来ないでしゅ
ぼっくん今もガクガク震えながらν即に書き込んでるお

453: キクザキイチゲ(長屋)
09/08/02 01:57:50.66 8Fa60Lta
MHをPSPでしかやってない奴だと画面綺麗すぎてびびるだろうな
実際はドスとあんまり変わらんのに

454: 福寿草(長屋)
09/08/02 01:57:54.27 bVHY15Tm
>>441
P3としてほぼ間違いなくでるだろ
これほど金を生み出すソフトをださないわけがない

455: オオヤマオダマキ(関西地方)
09/08/02 01:58:09.41 HiwP9Ppq
>>451
Wiiって箱より性能上だと聞いたが

456: ネメシア(アラバマ州)
09/08/02 01:58:12.69 m6gqmj1Y
>>447
雑魚を倒してドロップするレアなんて糞すぎて使えないぞ。
使えるユニークぐらいだろ。

457: ヒイラギナンテン(愛媛県)
09/08/02 01:58:52.29 wwsWjeDG
3ってクック先生出ないんだろ?
糞だわ

458: サルトリイバラ(静岡県)
09/08/02 01:59:00.11 KfXt2vWv
>>439
ネオジオは出るゲームのジャンルも値段もコアすぎて
誰もあれが天下とるなんて思ってなかったじゃんw
PS3・・・PCエンジンぐらいじゃね?
ま、あの頃のPCエンジンはいいゲームそこそこ出てて今のPS3より輝いてたけどさ

459: 福寿草(長屋)
09/08/02 01:59:02.99 bVHY15Tm
>>446
昔から有料だろ

460: カラタネオガタマ(大阪府)
09/08/02 01:59:23.75 c+7fTGK+
そら健康危惧で出したらそうなるだろ
娯楽技術の結晶であるはずのゲームハードなのに
DSといい金儲けだけの為に糞スペックをライトユーザに売りつけて
業界の進歩を確実に妨げてる
ニンテンはまじでゲーム界の癌だわ

DQ9だってps3か箱で出してたらなんぼもマシになってたろうに

461: プリムラ・ラウレンチアナ(埼玉県)
09/08/02 02:00:02.89 ygDMEVb7
PS3で出せばいいのに

462: シュッコン・バーベナ(北海道)
09/08/02 02:00:08.49 0VntVsYb
>>455
PS2基準で考えると
Wii PS2+
XBOX PS2+++
PS3 PS2+++-
だとか

463: アマナ(千葉県)
09/08/02 02:00:31.39 qxonTZXn
>>441
PSPで出すのはモンハンPシリーズ
MHP3の開発進行中だからPSPで出るよ

464: ハナムグラ(岩手県)
09/08/02 02:00:48.85 Btu06Tlj
>>408
いま実況見てたらハンマーで水中のポンデライオンと戦ってたけどハンマーで水中はきつそうだった。
溜めながら小走りで移動できんのがハンマーの持ち味だったけど水中だからゆっくり泳ぐしかできないし。
その辺は妙にリアルで良かったけど、ハンマー使いは苦労しそうだな

465: オニノゲシ(関西)
09/08/02 02:01:04.61 uFpsQAVF
え、WiiってHDMI無いの?

466: ラフレシア(千葉県)
09/08/02 02:01:16.88 639q4RJE
これでフロンティアみたく冤罪バンとかやらかしたら笑えるな

467: サンシュ(東京都)
09/08/02 02:01:40.99 G3+0OnFC
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

468: ユキヤナギ(関西地方)
09/08/02 02:02:05.44 PaclEgj6
>>465
なわけない
マリギャラのクオリティ見ればわかるけど
HDMIないとキツい。Wiiなめんな

469: プリムラ・ラウレンチアナ(埼玉県)
09/08/02 02:02:09.27 ygDMEVb7
>>460
DQなんてDS程度で丁度いいよ

470: タツタソウ(山口県)
09/08/02 02:02:14.52 SiBWwpGC
とりあえずモンハンとやらは初めてなんだが、肉焼き機とったとこで休憩。
武器とかマジ多いが適当に進めて良いんだろうか?まだ金ねーよ。

471: イベリス・ウンベラタ(千葉県)
09/08/02 02:02:27.35 ekQXGcXP
wiiユーザーの友人に、
「これを機にwii買えよ、wii+モンハンならモンハン大ヒットまちがいなしだろ、
PS3なんてクソ焼肉プレートさっさと売れよマジwii最高だし、PS3に比べて安いしスマブラ面白いし!」と興奮気味に語られた
これが妊娠って生き物なのか

472: 福寿草(長屋)
09/08/02 02:02:39.32 FgrsSbma
>>447
装備なんてたいして関係ないぞ。
早く倒すか時間ギリギリで倒すかの違いぐらいだ。
防具に関しては無駄に攻撃くらう時点でお話になってないし。
倒せないのは単純に下手だから。装備の問題じゃない。

473: ダイアンサステルスター(福島県)
09/08/02 02:03:06.87 N/jYUU8W
水中戦も、最初は面白がって出来るだろうが、
そのうちストレス溜まるだけの要素になりかねんな

474: シュッコン・バーベナ(北海道)
09/08/02 02:03:59.06 0VntVsYb
>>468


475: ラフレシア(千葉県)
09/08/02 02:05:18.93 639q4RJE
そういや、Wiiってパッチ当てれる仕様だっけ?

476: ハナイバナ(関東)
09/08/02 02:05:39.08 Pwk43UnL
未だにPSPのが売れてるんなら駄目だろうねえ

477: タネツケバナ(コネチカット州)
09/08/02 02:05:44.02 mr7y8vE+
>>471
友達は自分を映す鏡ですよww

478: イカリソウ(兵庫県)
09/08/02 02:06:20.73 RmP4/4EX
テレビの前でゲームするのしんどいからな~

479: シナノナデシコ(静岡県)
09/08/02 02:06:29.43 stognamq
よくも悪くも「モンハン」だった。グラはPS2と同じくらいだと思う。
ただ水中戦は俺的には当たりだった、映画のジョーズみたいな水中巨大生物好きな人は良いかもね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch