民主党「米国とFTA(自由貿易協定)結ぶよ」→民主党の農林族議員「はぁ?そんなの聞いてねーよ」at NEWS
民主党「米国とFTA(自由貿易協定)結ぶよ」→民主党の農林族議員「はぁ?そんなの聞いてねーよ」 - 暇つぶし2ch1: シラー・カンパヌラータ(長屋)
09/08/01 09:07:46.05 7gQCez5P BE:735660735-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
「日米FTA締結」~民主農林議員「寝耳に水」と困惑

民主党が衆院選マニフェストに「米国との自由貿易協定(FTA)締結」を盛り込んだことに、
同党農林議員からは「寝耳に水」と困惑の声が広がっている。

最大の疑問は、政権公約発表の4日前の23日に民主党がまとめた「2009年版政策集」との違いだ。
政策集は政権公約の土台となるものだが、米国とのFTAを「推進」との表現にとどめていた。
これが政権公約では、なぜか「締結」という踏み込んだ文言に置き換わった。
4年前の衆院選の政権公約では、FTAについて米国の国名を挙げずに「締結を推進」とだけしていた。

民主党の小平忠正WTO検討小委員会座長は「世界貿易機関(WTO)農業交渉が正念場を迎えている極めて重要な時期に、
なぜ日米FTA締結という言葉が政権公約に盛り込まれたのか」と怒りを露わにする。 
篠原孝「次の内閣」元農相は「日米FTAなどありえない話だ。米国側も簡単に飲める話ではない。
現場を大混乱させるもので、党としての正式な説明が必要だ」と危機感を募らせる。
 
民主党は8月3日から、政権公約の説明会を全国10カ所で開く予定で、鳩山由紀夫代表ら幹部が出席する。
日米FTA締結に対する十分な説明ができるかが、農村票の行方に影響しそうだ。

URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch