全労働者の内年収300万円以下5割越え 失業率 派遣社員19.4% 経済白書「悪いのは全部小泉」 at NEWS
全労働者の内年収300万円以下5割越え 失業率 派遣社員19.4% 経済白書「悪いのは全部小泉」 - 暇つぶし2ch645: アカシデ(新潟県)
09/07/26 19:56:36.72 dzFpjBRq
>>610
自分こそノリで盛り上がりたいだけならvip行ったほうがいいですよ。

646: カラタネオガタマ(東京都)
09/07/26 19:57:08.03 PhAimhr9
まだ痛みに耐えてるやついるの?

647: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋)
09/07/26 19:57:29.21 QPjcpV0R
かなり大きいメーカーだけど平均年収が670万で少ないなとか思ってたけど
この現状を見るとかなり恵まれてるんだな。会社で700億の赤字出してもボーナス
貰えてるし。

648: マンサク(沖縄県)
09/07/26 19:57:30.24 Jl57Vqg2
まぁ公務員の給与下げたきゃそんな公約掲げてる奴に票いれればいいじゃん
当選はしないと思うがw

649: アメリカヤマボウシ(大阪府)
09/07/26 19:57:31.07 81pW1RHz
>>588
2000万以上だろ
確定申告にいく必要もない雑魚リーマンやニートはニュー速に書き込むなっつうのな

650: シャクヤク(神奈川県)
09/07/26 19:57:37.98 zpDSHFh7
>>624
市場から見たときに公務員の給与減らすのは民間の給与下げるのと同じよ?
みんな貧乏になって物が売れなくなったって叩いているのどこのどいつよ。
公務員も一消費者なんだけど同じことするの?

651: マリーゴールド(千葉県)
09/07/26 19:57:42.82 Gk/w8vqr
最低賃金1000円というのは確かにいい響きだが、実現するのは大変だろうなあ。
まあ実現できなくても最低賃金を上げる方向に政策が舵を切るのはよいことだと思う。

652: ショウジョウバカマ(神奈川県)
09/07/26 19:58:15.39 mUfVFp5O
>>562
これって上場企業の平均?
それとも中小・零細とか全部合わせた平均?

653: シャクナゲ(中国地方)
09/07/26 19:58:17.79 x6Awl38e
年収300万ってどうやって暮らすの?
よっぽど勉強せずに遊んでたキリギリス野郎なんだなw

654: サンシュ(アラバマ州)
09/07/26 19:58:24.78 8Z9SbzW9
>>586
そいつのレス読み返してみろよ。
マジレスする価値があるかさw

655: 雪割草(埼玉県)
09/07/26 19:58:25.01 UpCJbMK0
>>647
700億も赤字でたらうちんとこは10回潰れることができるな

656: ナニワズ(アラバマ州)
09/07/26 19:58:30.64 Epy5xp2X
京都教育大学

事務系職員 平均43.1歳   平均年収633万円
理事 年収4,277万円

URLリンク(www.mext.go.jp)

657: キキョウソウ(群馬県)
09/07/26 19:58:42.62 9sMpPVkP
なりたい職業ナンバー1が公務員だなんて
素晴らしい国だこと。
こりゃあ子孫がかわいそうだ

658: ナガバノスミレサイシン(東京都)
09/07/26 19:58:44.22 1IFB6gjB
>>644
今の政財界が推し進めてきたのがそれだね。子供の数は意図的に減少するようコントロールされてる。

659: ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都)
09/07/26 19:58:49.12 v3ZvDInS
>>626
経済的にひっぱくしたって奴は少ないだろ。
自民の利権の固定化にいい加減うんざりしたのが、社保庁の
年金不安で噴出しただけ。
だいたい政治のせいばっかにしてねーで、時代の流れに乗って
うまく立ち回れよ。
いまより楽して豊かになれたのは、小泉と竹中の時代だけだぜ。

660: チリアヤメ(関東・甲信越)
09/07/26 19:58:49.46 AwmtnVG4
時給千円を固定化するより、ある一定以上の儲けのある企業の派遣・アルバイト数の数の制限と、勤続何年なら最低年収いくらとか決めてくれると良いんだけど・・
そうなると、高齢が切られやすくなっちゃうか・・・
今働いてるところは1年目で300以上出るけど、昇給が期待できないから困る

661: トウゴクシソバタツナミ(長崎県)
09/07/26 19:58:57.26 WkW/DJKV
>>640
マクロ経済で語るならIO理論的に既存の公務員が自分の利権をがっちり守って雇用を
創出させないのが問題なわけだが
財源は限られてる、既存の公務員の給料を半減させて数を1.5倍にして失業者を吸収
するのが正しいあり方
どうも既存の公務員がこの当たり前の論理から目を必死にそらしてるのは利権のためだけ
ではないと最近わかってきた
悪者になりたくないんだろうね

662: カキドオシ(千葉県)
09/07/26 19:59:01.94 6Vdl/OHD
>>620
組合費いくら?

663: カラタネオガタマ(東京都)
09/07/26 19:59:13.46 PhAimhr9
>>650
公務員の給料を他の財源に回す
配分の比率を変えるだけだから
全体としてものが売れなくなるとかはない

664: プリムラ(関東)
09/07/26 19:59:14.88 x1EpmOXX
>>638
公務員の給与が下がること自体による影響って消費を下げるぐらいしか考えられないんだが
他に何がある?

665: コメツブツメクサ(アラバマ州)
09/07/26 19:59:17.80 dXHsTxBf
自民だろうが民主だろうが消費税大幅増税は避けられないだろうし
大幅増税された消費税は、年寄りの年金医療費や公務員の待遇維持でそっくり消えてくだろうけど
彼らを妬むのは筋違いだな、それが民主主義なんだから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch