09/07/26 01:42:54.02 t3ZXDf81
勃起した
3: サトザクラ(千葉県)
09/07/26 01:44:25.40 fcpOGtZw
そりゃ文科相が輿石になるかもしんねえしなぁw
4: ボケ(鳥取県)
09/07/26 01:45:15.17 qpGwdG2o
どんだけ左翼政党なんだよorz
5: プリムラ・マラコイデス(北海道)
09/07/26 01:45:49.53 S47pPfLp
まずは小中で洗脳開始しないとな
お隣のやり方を参考にしないと。
10年後には日本の小学校の授業で日の丸燃やしてるかもな
6: クンシラン(dion軍)
09/07/26 01:45:51.21 HZw58Fw3
公立終わりすぎワロタ
7: ヒメマツムシソウ(dion軍)
09/07/26 01:46:01.97 pYO5cZRR
民主って本当に政権取る気あんの?
いくらなんでもこれじゃ駄目だろ
8: ミヤコワスレ(東京都)
09/07/26 01:46:35.31 f//vWbQ9
>>7
テレビでは報じないので安心してください
9: センダイハギ(catv?)
09/07/26 01:47:36.01 TaWsES/w
もうだめぽwwwwwwwwwwww
10: オキナワチドリ(沖縄県)
09/07/26 01:47:42.48 KNLq1deT
教員免許更新制度は本当に意味なさ過ぎ。
去年今年と更新講習を担当したけど、自分で言うのもなんだが、こんなの1回受けたぐらいで何がどうこう
なる訳がない。
本当に時間と予算の無駄。
雰囲気だけでこんな制度を導入した文教族はアホ過ぎると言わざるを得ない。
11: トサミズキ(北海道)
09/07/26 01:48:01.36 Vmg4Hx9Y
これはこわい・・
12: ムラサキナズナ(神奈川県)
09/07/26 01:48:03.29 VvF4AwvQ
政権とっても分裂しそうだな
極左
左
リベラル
右
13: フリージア(東京都)
09/07/26 01:48:22.29 S02gAJz5
>>10
じゃあ厳しくすればいいじゃんw
14: シナノコザクラ(茨城県)
09/07/26 01:48:59.45 ExwQ/RAz
2009年の12月頃までに国民の3割くらいが、異変に気づいて
2010年の3月にはマスコミが民主批判を始めてると思う
マジで
15: ユリノキ(アラビア)
09/07/26 01:49:05.31 s6eeMgAK
日教組が糞なのはわかるけどこの制度ってってそういうアホに意味ある制度なの?
16: ヤエザクラ(アラバマ州)
09/07/26 01:49:12.33 UtqQzihT
また産経か
17: アルメリア(愛知県)
09/07/26 01:49:15.96 uvNKwCBs
私立しかまともなのなくなったら子供手当なんて吹っ飛ぶじゃん
18: ハボタン(福井県)
09/07/26 01:49:16.38 MkROHtZA
社会党の傀儡
19: 西洋オキナグサ(長屋)
09/07/26 01:49:16.92 Og4w3gis
自動車免許ですら更新があるというのに
20: ライラック(福井県)
09/07/26 01:49:29.70 vbAt8Mc2
中山国交相の日教組批判に対する各大臣の反応
河村官房長官「日教組と文科省が敵対しても、教育は良くならない」
石破農水相「日教組に対する考え方、単一民族という発言、成田闘争に対する発言は事実と異なる」
塩谷文科相「(日教組は)お互いに努力、協力して教育をより高いレベルに持っていく関係であればよい。これからも連携をとる」
日教組と文部省の協調路線さえ知らないアホが、ネトウヨの嘘と妄想に騙される。
しかも実際に左翼活動してた共産党系の全教は見事にスルー。
21: ヒメマツムシソウ(dion軍)
09/07/26 01:49:40.18 pYO5cZRR
>>8でもさ、ちゃんと投票する奴とかはそれなりに調べたりするだろ
調べなくとも、会社とかでその話題になったり
絶対奴ら政権取る気ないよ、きっと自民の見方なんだよ
22: プリムラ・インボルクラータ(東京都)
09/07/26 01:49:46.16 cewJnEgq
日本終わったなマジで
23: バイカカラマツ(アラバマ州)
09/07/26 01:50:07.84 txe2B/Au
産経必死だな
24: タネツケバナ(大阪府)
09/07/26 01:50:08.49 lutwaXfF
はあ?
25: オキナワチドリ(沖縄県)
09/07/26 01:50:29.11 KNLq1deT
>>13
それは出来ません。
そういう制度です。
厳しくしたらしたで、多分本務をさぼって勉強しだす教職員が増加するだけだよ。
本当に意味無い。
こんなののためにうちの県だけでも数千万かかってる。
その金で道路補修でもして土建屋にばら撒いたほうがまだマシなレベルで無駄な制度。
26: ハクモクレン(神奈川県)
09/07/26 01:50:52.04 qSIK6q/D BE:1106093546-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
どうなっても知らんぞw
27: サトザクラ(千葉県)
09/07/26 01:51:03.44 fcpOGtZw
>>20
そして輿石が文科大臣になったら日教組の独裁になるわけですね
28: ノゲシ(コネチカット州)
09/07/26 01:51:17.87 JG/CsvR8
車に免許がいるなら生徒の人生を左右しかねない教師にも免許がいるだろ
29: ハナモモ(dion軍)
09/07/26 01:51:18.95 U6Tny6gh
おれが通ってた高校の教師は、日教組の集会だか研修だか出るために
通常の授業を自習にしてたんだけど、これは「教員の時間的な負担」に入らないんだろうか
30: 福寿草(兵庫県)
09/07/26 01:51:32.80 +wcOxaVB
なんじゃこりゃ。
31: サンシュ(アラバマ州)
09/07/26 01:51:51.96 F+uHpCK8
ダメダこりゃ・・
32: ノウルシ(コネチカット州)
09/07/26 01:52:36.51 0QnY0v8L
安倍ちゃんの忘れ形見か
33: クレマチス(神奈川県)
09/07/26 01:52:38.02 Gx3jT0Gh
運転免許みたいに持ち点減算制にすればいいんだよ
-10点で免停とか
生徒殴ったら-3
後遺障害残ったらさらに-7
死亡で-10
円光で-10
とか
34: ノウルシ(コネチカット州)
09/07/26 01:53:04.61 CajeV885
何回終われば気が済むんだよ日本
無限地獄かよ
35: オウバイ(福岡県)
09/07/26 01:53:18.29 QC6L3qru
早く決まってくれ
更新制度廃止なら教員免許取るための講義履修するから
36: トベラ(東京都)
09/07/26 01:53:20.80 mfN8FQjU
置き石が文科相になったら、五星紅旗に敬礼しない教員は解雇されるな。
五星紅旗を拒否するぞぉ~、五星紅旗はんた~い。
37: マムシグサ(長野県)
09/07/26 01:53:20.49 xTxdHEAD
残念ながらネットが全てのネット教の信者である我々よりも
テレビの言う事を妄信するテレビ教の信者であるジジババのほうが人口上だから民主が負ける事はないのです
38: パンジー(東日本)
09/07/26 01:53:31.51 EqbWvRdT
>>21
自民が嫌だ これが投票の第一条件だし
だから時給1,000円とかアホなこと言ってもスルーされる
39: 菜の花(関東・甲信越)
09/07/26 01:54:01.29 Y8pVbgaa
いよいよ日本終了だな
40: キクザキイチゲ(コネチカット州)
09/07/26 01:54:01.17 RR8XQypl
せっかくのいい制度なのに
41: リナリア(滋賀県)
09/07/26 01:54:12.86 Z2KU88eM
>>21
ちゃんと調べる層は当てにしていません
ゆとり、スイーツ、痴呆寸前の老害の票を狙います
42: ヤマブキ(群馬県)
09/07/26 01:54:19.12 2cwfk0Y6
輿石一匹でこんな何もかも影響されるのかよ
43: ペラルゴニウム(アラバマ州)
09/07/26 01:54:21.56 msK4zvAw
そもそも社会に出たことも無い奴が進路相談するのがおかしい
44: アマナ(愛知県)
09/07/26 01:54:56.44 60dVu890
ありえねー
45: マリーゴールド(栃木県)
09/07/26 01:55:01.53 U9AFHHbp
>>7
公教育を殺すのは革命の基本中の基本だろ?ポルポトしかり、毛沢東しかり。
46: ムラサキハナナ(catv?)
09/07/26 01:55:07.08 5HynrTBV
>>10
沖縄の日教組教師さんちわーっすwww
アカ教師どもにとっては相当嫌な制度みたいっすねwww
47: レブンコザクラ(埼玉県)
09/07/26 01:55:27.81 fIAh39yu
まあ、仕方ない
自民が悪い
後に反民主が盛り上がるだろうが
流れが止まるかどうかは分からん
48: ハナモモ(関西地方)
09/07/26 01:55:35.06 2uPY6b8Q
輿石とか以前に民主の支持母体自体が日教組だし
49: トサミズキ(北海道)
09/07/26 01:55:46.15 Vmg4Hx9Y
>>21
残念ながら、そうじゃない人が圧倒的多数みたいよ。ソースはないけど。
50: クヌギ(東京都)
09/07/26 01:55:54.06 yVxBlUQr
そろそろパスポート発行しに行こうかな
海外に逃げるわ
51: ミツマタ(山形県)
09/07/26 01:56:06.00 vMiW9xqf
まあ、こんな巨大な集票団体を逃すわけにはいかんだろうな。
52: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 01:56:06.49 l0NZfQo4
>>13
自分の担当だけ厳しくしたって無意味。
大学の評判下がって、次年度以降誰もこなくなる。自分も叩かれる。誰も得しない。
厳しくするなら、共通テストとかで一律でやんないと。でも、そんなん今の制度じゃむり。
左翼教員のフィルターにもならないし、金と時間と労力の無駄。
「教師の資質向上に努めてます」という、政府のアリバイづくりだよ。
53: マムシグサ(中国地方)
09/07/26 01:56:29.33 /yTT1LRw
こりゃひでぇ
54: プリムラ・マラコイデス(北海道)
09/07/26 01:56:30.00 S47pPfLp
教師の性犯罪率って一般人のそれより高いんじゃねーかって思うよな
55: イベリス・ウンベラタ(中国四国)
09/07/26 01:57:09.99 sDB+kLtN
教員免許更新制度は廃止するなよ。
じゃないと駄目教師ものさばるだろ?????!!!
56: コハコベ(大分県)
09/07/26 01:57:10.51 HSCTlE7b
郵政再公社化 ・ 社会保険庁の民営化中止
57: ユリオプスデージー(福岡県)
09/07/26 01:58:01.87 YnLPrhLs
これは無いわwww
58: ダンコウバイ(アラバマ州)
09/07/26 01:58:48.19 71WSjpiz
医師免許更新制度マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
59: トウゴクミツバツツジ(沖縄県)
09/07/26 01:59:02.74 rBgTpUEy BE:368630584-2BP(5000)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
>だが、日教組は、「教員の時間的な負担が増す」などとして、廃止を求めてきた。
赤地に白抜き文字で日教組ってプリントしたのぼり旗を掲げて行進する時間が無くなっちゃう。
60: ボケ(鳥取県)
09/07/26 01:59:28.30 qpGwdG2o
私利私欲なく日本のことを考えてくれるのは天皇だけだな。
大政奉還すべきだ。
61: カタバミ(神奈川県)
09/07/26 01:59:32.62 uH1gB5/x
左翼だろうが右翼だろうが日本のことを考えてくれるならともかくガチガチの売国だからなあ・・
62: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 01:59:39.54 l0NZfQo4
>>43
じゃあ、民間と教師で人事交流をする制度をつくるようはたらきかけるとか、
民間からできることもあると思うけど。
教師叩くだけでは、何も良くならない。
63: カタクリ(兵庫県)
09/07/26 01:59:56.12 4wXIvjTl
スポーツファンって出てない若手には過剰に期待するんだけど、
出てる選手は全然評価しないんだよな
でもこれってスポーツファンに限らないって事だな
64: ノゲシ(コネチカット州)
09/07/26 02:00:05.94 JG/CsvR8
俺は小中と普通に君が代も歌ってし反日教育なんて受けた覚えがないから
噂に聞く日教組なんて存在がにわかには信じられないんだよな
65: ビオラ(福岡県)
09/07/26 02:00:10.75 kt4C3f36
日教組に配慮するから廃止なのか
国と国民のためじゃないのか・・・何のための政治家だよ・・・
66: プリムラ・ダリアリカ(関東)
09/07/26 02:00:17.50 TVc6K8ce
>>10
原案はもっと厳格な更新制度だったけど、当然の如く教組系の連中がゴネまくり、結果全くもって意味のない時間の浪費を生む制度が出来ましたとさ
67: スカシタゴボウ(catv?)
09/07/26 02:00:34.51 seOucuX5
>>10>>52
じゃあどうやって教師の質の向上、質の低下の阻止ができるか言ってみそ
68: ねこやなぎ(コネチカット州)
09/07/26 02:00:58.78 FT8UF59W
さっきから産経ばっかじゃねーか
他は何してんだよ
69: セントランサス(新潟県)
09/07/26 02:01:25.96 LQ+s4qd2
お前ら無力で惨めだなw
70: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 02:01:34.25 l0NZfQo4
>>55
駄目教師を排除できる仕組みじゃないから、意味ないんだよ。
だったらやんない方がましってこと。
71: ノウルシ(コネチカット州)
09/07/26 02:01:46.42 /oU93ML2
こんなことして我々日本国民が何か得する事あんの?
72: ナニワズ(岩手県)
09/07/26 02:01:47.42 amqqu2IU
もうやだこの党
73: ハナモモ(静岡県)
09/07/26 02:02:05.03 h+OJrH4r
なんじゃこりゃ
ケツ咬まれ過ぎだろミンス
74: シャクナゲ(長屋)
09/07/26 02:02:29.70 UfRd3STx
俺らなんも得しねぇ
何が国民目線の政治だよ
二の句三の句が国民と官僚と友愛の民主じゃねぇのかバカ
75: コハコベ(東日本)
09/07/26 02:03:21.07 GyVQ/Bcx
>>7
取る気はあるんだろうけど
政権取ったあと維持する気はなさそうに見える
76: サルトリイバラ(神奈川県)
09/07/26 02:03:29.30 d2qgvFEa
ははは やっぱこうなるんか
てか輿石は何様だハゲが
77: オキナワチドリ(東京都)
09/07/26 02:03:46.52 Po2DMZPo
むしろ公務員を免許制にしろ
78: カタバミ(群馬県)
09/07/26 02:04:42.47 ipCskzno
もう選挙中に手をかざしに来たら、そのままホニャララしちゃえよ
カツーンとかコイズーみたいなのが。向こうから来てくれるんだから繊細一隅のチャンスだろ
79: オンシジューム(神奈川県)
09/07/26 02:04:45.49 KksX93KV
実際日本は選挙も適当だし今回は民主にとられるなあ
でも民主政権くそ過ぎてまたすぐに自民に戻るんだろうな
80: コハコベ(大分県)
09/07/26 02:06:10.74 HSCTlE7b
そりゃはじめて政権取るんだからな
童貞が筆下ろしするようなもんだろ
今まで「あれもしたい、これもしたい。」てしてた妄想を一気に吐き出すんだよ。ww
81: サトザクラ(千葉県)
09/07/26 02:07:00.18 fcpOGtZw
>>70
なら一番いい駄目教師を排除できる仕組みは?
82: タマザキサクラソウ(アラバマ州)
09/07/26 02:07:33.05 hmP+wW3P
身分の問題じゃないだろ
教師にテストやらせたらとんでもないアホがいたからだろ
83: オキナグサ(埼玉県)
09/07/26 02:08:06.82 UapMj255
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
84: ビオラ(福岡県)
09/07/26 02:08:12.99 kt4C3f36
機能してないなら強力な免許更新制を作ればいいじゃない
85: ハボタン(東京都)
09/07/26 02:09:25.33 cMu8VOzK
都合のいい時だけ公務員
公務員に政府が口出しするの当たり前だろ
教員民営化するべきだな
教育は私立でできる
教師が公務員である必要ない
86: エビネ(広島県)
09/07/26 02:09:31.46 xiQE6JRP
創価ってすごいな、2時を境にピタッと民主批判のレスが止まりスレが落ちたwww
87: ノウルシ(コネチカット州)
09/07/26 02:09:59.30 bVhocL7E
戦後に逆戻り 自虐文化と妬み文化
ますます日本は腐るだろう
88: トキワハゼ(dion軍)
09/07/26 02:10:24.11 ppoc57Ap
ちょっくら教員免許とって来る
89: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 02:11:33.76 l0NZfQo4
公立でやってる限り、無理なんじゃない(笑)
どこの組織でも無能な人間はいるし、公務員ならなおさら。
・民間と人事交流を盛んにする
・管理職の権限をもっと強くし、優秀な人材を充てる
くらいすれば、ましにはなるかもとは思う
90: 桜(dion軍)
09/07/26 02:12:12.33 lwX7tYXp
>>79
選挙制を廃止するから問題ない。
中国やゴルビー以前のソ連みたいになる。
91: サトザクラ(千葉県)
09/07/26 02:12:35.02 fcpOGtZw
>>89
んでそれの障壁になってるのが日教組と
92: ミツバツツジ(埼玉県)
09/07/26 02:12:39.65 c31SfcJr
民主党に入れる奴は売国奴決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93: ハボタン(東京都)
09/07/26 02:12:56.33 cMu8VOzK
>>86
2ちゃん脳になってるぞ
どうせ民主が政権取ったら民主と連立だよ
94: アブラチャン(神奈川県)
09/07/26 02:13:06.30 jRrNVCgV
やりたい放題だな
95: タネツケバナ(コネチカット州)
09/07/26 02:13:46.54 4FSTR+ki
養成課程を6年にしたら教育学部なんて誰も来なくなるんじゃね?
今は4年だから辛うじて就活でも同じ土俵にたてるけど
96: アルストロメリア(神奈川県)
09/07/26 02:15:20.82 FmxE1blE
>>80
これはいきなり筆下ろしのときに隠し撮りしながら変態プレイするようなもんだろ
97: シロウマアサツキ(関東地方)
09/07/26 02:15:27.14 Ow1G+pVH
教師の腐敗が加速する・・・
98: オウレン(東京都)
09/07/26 02:16:42.79 KmI3ZYja
クーデターが起こるに10万
99: マーガレットタンポポ(dion軍)
09/07/26 02:18:00.94 A7VQntZ7
横暴すぎるぞ 結果を見てからだろがふざけんなよ
100: クレマチス・モンタナ(アラバマ州)
09/07/26 02:18:18.44 nMeuxGWb
更新はともかく犯罪暦ある奴をまた採用するのをやめろや
犯罪集団ばっかだろうが
101: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 02:18:57.00 l0NZfQo4
>>81
学校を全部私立にして、通える学校を保護者が選べるようにする。
転校も容易にできるようにする。
ダメな教員の下に生徒が集まらない仕組みにすれば良い。
実際問題、そんなの無理だけど(笑)
102: シロバナタンポポ(大阪府)
09/07/26 02:19:34.03 HqYqcTgQ
大阪には在日教師が100人超いるけど
在日枠も大幅拡大されそうだな
103: センダイハギ(catv?)
09/07/26 02:21:42.42 jN3/Pbdt
廃止になっても報道されないから大丈夫だよ
日本が駄目になっても自民党の失政って報道番組作るから問題ないよ。
104: スカシタゴボウ(北海道)
09/07/26 02:21:52.60 3CKw1nTX
>>92は偽装ウヨの朝鮮人w
105: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 02:23:47.77 l0NZfQo4
>>82
アホな教師でも、ボス猿的風格があれば教師はつとまる。
現場で必要なのは、わがまま放題のクソガキを統制する能力の方が大きい。
教師に学力があっても、現場ではあまり役にたてられない。
106: イヌノフグリ(静岡県)
09/07/26 02:23:55.97 WVY8VD+t
日本の為には日教組を解体しなければならないのに懐柔とな
107: バイカカラマツ(コネチカット州)
09/07/26 02:24:49.87 OUwDRoUy
>政府は教師の身分に口出しするな
そのうち教員には免許は必要ないって言い出す勢いだなwwwマジキチ輿石
108: フジスミレ(北海道)
09/07/26 02:25:24.02 Q3eqpIWo
>>99
投票する国民が馬鹿なんだろ
民主が勝ったらこれは国民の総意ってことになるんだから、横暴でもなんでもない
109: モモイロヒルザツキミソウ(神奈川県)
09/07/26 02:26:43.79 mE9it/E6
>>107
それやっちゃうと民間人のまともな人が教師になっちゃうからやらないと思う
110: サンダーソニア(dion軍)
09/07/26 02:27:20.47 HnmkMsr+
もう民主なんなんだよ
111: サトザクラ(千葉県)
09/07/26 02:28:27.32 fcpOGtZw
>>101
教育制度完全民営化か
まあ学校間に競争原理を取り入れるのは賛成だけどさ
でもそれだと余計に教育格差やら広がるわなぁ
112: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 02:28:31.15 l0NZfQo4
>>107
教員免許の制度が、民間との人材の交流を阻んでいる面はある
魅力ある人材を教壇に立たせるには、教員免許制度はない方がいい。
現場で必要なことは、みようみまねでなんとかなる。
113: バイカカラマツ(東海)
09/07/26 02:29:20.04 bhX8iWvF
配慮じゃなくて言いなりだろ
114: ヒュウガミズキ(dion軍)
09/07/26 02:30:38.71 61WwyFaI
>>112
特別講師なりなんなり別の手段があるだろうよ
教育現場を見よう見まねでやるとかどんだけ楽観的な考えなんだよ
115: カエノリヌム・オリガニフォリウム(奈良県)
09/07/26 02:32:32.72 NBQ6TH92
こりゃ、ゆとり教育が復活するかもなw
なんかそんな勢いを感じるw
116: センダイハギ(catv?)
09/07/26 02:33:37.50 iRuj+sqH
| |l ̄|
| |l民|
| |l主|
| |l党|
| |l_|
| .|_∧ クックック
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117: シナノナデシコ(宮城県)
09/07/26 02:34:04.86 W2VR9yt+
教師の性犯罪率は一般の15倍だっけか
118: クワガタソウ(愛知県)
09/07/26 02:35:15.92 MeGDn8j4
意味わからんわ。
教員になったら、資質関係なく免許あげっぱなしにするってか?
つうか、なにこの節操の無い、支持組織のためだけの政策連発・・・。
恥を知れよ、クズ。
マジで民主終わってるわ。
あいつら国民のための政治なんて、これっぽちも考えてないわ。
119: ムラサキサギゴケ(dion軍)
09/07/26 02:36:24.46 CqSMml7e
今度の恐怖は村山内閣の比じゃないw
120: ユキノシタ(福岡県)
09/07/26 02:37:01.35 VlNfkJ4D
毎年教師が入学試験受けるようにしろよ
121: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 02:37:52.78 l0NZfQo4
>>114
だから特別講師の制度があんまり活用されてないだろ。
民間と人事交流するには、民間も教員を受け入れてもらわないといけないから、お互い譲り合わないとできない。
今は、民間が教師叩くだけしかしてないから、良くならない。
あと、一応俺も現場でみようみまねでやってきたから、言ってるわけで、
学生時代に教職科目で習ったことなんか、ほとんど役にたたなかった。
122: クワガタソウ(愛知県)
09/07/26 02:38:57.78 MeGDn8j4
国民は全力で抗議するべきだな。
黙ってるとどんどん狂ってくぞ。
123: パキスタキス(コネチカット州)
09/07/26 02:39:18.84 Tbf3L4Gr
これは酷い
124: ヤブヘビイチゴ(東京都)
09/07/26 02:40:03.35 Ng4KCkZc
>21
さくらパパみたいな屑が受かるんだから
日本の民度なんて推して知るべし
125: 菜の花(九州)
09/07/26 02:41:42.59 Fu47NOik
>>115
反対日本と反省日本の
ダブル反日教育最盛期になります
126: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 02:43:42.02 l0NZfQo4
日本の民度が上がれば、教師の資質は間違いなく上がる
クズの教師が多いのは、民度からすればいかんともしがたい
127: シキミ(千葉県)
09/07/26 02:43:47.48 4VIIShaL
更新制なんて世界中探しても日本だけでしょ。まったく意味不明の制度
128: マンネングサ(関西地方)
09/07/26 02:44:26.81 7a6VfdB+
元寇は日本が原因とか言い出しそうだな
自民党にビンタしたつもりの愚衆はどうなるんだか
129: チドリソウ(長崎県)
09/07/26 02:44:51.12 L10Gz0jB
選挙前からこれ。
130: アルストロメリア(神奈川県)
09/07/26 02:45:52.94 FmxE1blE
URLリンク(ja.wikipedia.org)
wikipediaレベルでクズすぎワロタ
近代史殆どやらなかったのはこいつらのせいなのか
131: 福寿草(長屋)
09/07/26 02:46:02.82 UC80BzvQ
日教組に配慮したら、全国の小中学校で1クラス40人学級から30人学級になるだろうな。
132: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 02:46:26.07 MyLS8pJa
教育が教員の生活のためにある現状を変えないと、日本ヤバイ
133: ミヤマヨメナ(東京都)
09/07/26 02:46:52.53 QhYmN8tz
この手の貴重なニュースがいつも産経発信っつうのがな
134: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 02:46:57.41 kmGwHELQ
※ただし報道せず
135: セイヨウタンポポ(関東・甲信越)
09/07/26 02:48:22.53 FIN2jiZ7
日本の教育終了のお知らせ
136: シラネアオイ(アラバマ州)
09/07/26 02:48:41.69 Jpfigxd4
マスコミも日教組に配慮してますよ
137: ミヤマヨメナ(dion軍)
09/07/26 02:48:57.12 4JNxh/ox
産経がんばってんなーw
138: ユキノシタ(福岡県)
09/07/26 02:49:49.65 VlNfkJ4D
ロリコン教師大勝利じゃね?
139: ニガナ(大阪府)
09/07/26 02:50:13.52 o9O0HA+z
>>137
>産経がんばってんなーw
正直、「産経だけ」ってのも変w
140: ヤブツバキ(大阪府)
09/07/26 02:50:19.88 8wbHThqL
民主の支持母体ってここだっけ?そりゃまぁこうなるわな。
まともな教員はここから距離置いてるけど居づらくなるわな
141: オキナワチドリ(沖縄県)
09/07/26 02:53:16.54 KNLq1deT
>>46
日教組は滅びろと思っている、というか教員じゃなく大学職員なので日教組とは無関係なんだが。
日教組が狂っていることと、教員免許更新性が制度的に終わっていることには何の関連性もない。
>>67
指導力のない教職員を排除するのは、日々の業務の中での評価に基づく人事異動でも懲戒でも
そういうのでしか対応できない。
1県当たり10人そこそこの大学担当者で万人単位の教職免許保持者の資質をわずか数時間の
一斉講習で見極めるとか物理的に無理。
この机上の空論にもなっていない無意味な制度を考えた奴は間違いなくアホ。
>>66のいうような、原案がまともで後で捻じ曲げられたような制度じゃなく、原案から狂ってる。
142: アルストロメリア(神奈川県)
09/07/26 02:53:41.46 FmxE1blE
>>140
自治労と連合と日教組と民団と日遊協
143: キクバクワガタ(神奈川県)
09/07/26 02:54:11.14 gT0XJUAc
日教組、自治労、街道、立正佼成会、民潭
こんなカスどもが支持基盤だから教育以外でも終了だ><
144: ノボロギク(関東)
09/07/26 02:54:13.50 epPtECxR
豪勢な計画は立てたものの、櫛の歯が欠けるように頓挫、最終的には何も形を成さずに終了。
古典的な漫画のネタみたいな政党だな、支持してた魯鈍は速やかに自決しろよ。
145: サトザクラ(千葉県)
09/07/26 02:54:47.21 fcpOGtZw
>>121
あんた教師か
146: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/07/26 02:55:13.69 KfyipLXL
やっぱり民主党もだめだわ
投票できる政党がないな
147: プリムラ・ヒルスタ(埼玉県)
09/07/26 02:55:58.86 kSYjgMGv
更新制度の是非より民主が日教組の言いなりになってるという事実の方が問題だな
148: コバノランタナ(ネブラスカ州)
09/07/26 02:56:20.65 SHCeIXWT
スレタイ見て産経余裕でした
149: オオバクロモジ(関西)
09/07/26 02:56:57.74 TORH2hNJ
つか、民主の政策って良くなる物一つも無くないか
150: アクイレギア・スコプロラム(東京都)
09/07/26 02:56:59.18 MjYy8EQv
>>141
ほほー。まぁ更新制度というかきっちりとした評価制度は必要と思うがね
151: キクバクワガタ(神奈川県)
09/07/26 03:03:04.26 gT0XJUAc
>>149
大企業増税とか最低時給1000円とかで国内産業駄目にしてCO2削減だけは進みそうだがなw
152: オキナワチドリ(沖縄県)
09/07/26 03:03:07.78 KNLq1deT
>>150
要は現在の法制度の枠組みでできることなんですよ。
やっていないだけで。
これは日教組とは関係ない。(日教組先生の大半は特別支援学校に封じ込められているので)
人事評価を行う人材が極端に不足している(校長・教頭・教務主任に指導力のない人=ヒラの時に
教育実践より昇進試験勉強に必死になっていて、実務能力もなければ教育学の学説も知らない)のと、
委員会の指導主事が予算の都合上、数が少ない。
ちなみに特別支援学校は日教組の巣窟になっていて、かなりヤバイことになっている。
153: オオバクロモジ(関西)
09/07/26 03:10:57.56 TORH2hNJ
しかしまあ、これでよく「しがらみの無い政治!」とか言えるな
労組の政治部丸出しだろ
154: クワガタソウ(愛知県)
09/07/26 03:14:42.23 MeGDn8j4
つうか、ここまで支持団体のための政策やりますって、恥ずかしくねーのか?
節操が無いにもほどがあるわ。
投票する国民より支持団体優先って、野党気質丸出しじゃねえか・・・。
155: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 04:52:56.79 EfnpZ87c
僕の生活も支援してくだちい
156: ヒメスミレ(兵庫県)
09/07/26 04:55:18.06 RSRmNO3u
投票率が80~90%くらいないと低投票率じゃこうなるわな
157: ハナイバナ(岡山県)
09/07/26 04:55:39.79 6wcvHQPK
更新制は更新制で問題があるんだよな、大学で講義受けてその場でちょろっとテストするだけだし、一コマ6000円とか取るし
勤務態度とかじゃなく、形式的に必要な講義受けたかどうかで更新の可否を見極めるより、期間中にどんなことやってたかを見たほうがよいんではなかろうか
158: ダイアンサステルスター(神奈川県)
09/07/26 04:57:08.80 cPvBV7Ok
これはひどいwwwwwwwwww
159: カキドオシ(東京都)
09/07/26 04:58:32.04 C3KgKTRw
自民にいれるわ
160: ヒメマツムシソウ(愛知県)
09/07/26 04:58:40.54 tP32ZP4m
先生がゆとってるwwwwwwwwww
161: ヤエヤマブキ(愛知県)
09/07/26 04:59:44.33 f29sTsMK
票がとれるなら囚人の刑期も減らす勢い
162: センダイハギ(東京都)
09/07/26 04:59:54.96 hYwdsTOG
世間が政権交代っていうことばにほだされて騒いでいるうちに、国民の知らないところで
日教組が日本の教育を牛耳っていくわけかw
おそろしいことだな
こういうことを知らずに馬鹿な国民は民主に投票するのだろう
163: ケマンソウ(岩手県)
09/07/26 05:03:51.86 35zGHGB+
民主のネクスト文科相は日教組出身だっけ?
これがあるにしろないにしろもう教育は終わりだ
ゆとりですら神扱いされるような、ゴミクズ世代がこれから量産される
164: フデリンドウ(関東)
09/07/26 05:05:28.82 vQDk3SlM
最近よく思うんだが団塊とかの世代の方がゆとりだろ
165: ハクモクレン(新潟・東北)
09/07/26 05:08:00.35 YxNP6YpT
>>157
今後、それを徐々に難化させれば良かったわけだが、その目論見は潰えるな
166: バーベナ(東海)
09/07/26 05:08:10.27 MexE0BAH
>>164
それはない。
167: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 07:17:58.62 EfnpZ87c
ダメな教師は首にするべき
168: セキショウ(中部地方)
09/07/26 07:20:53.26 fnt02Snk
今の制度なら金食うだけで意味ないからな
現役に甘いだけ
169: ロウバイ(京都府)
09/07/26 07:24:15.72 ishJwQ7s
>>165
1から100にはできんしな
1から10、10から50、という風にどうしてもなるよね
消費税だってそんなもんだ
170: オンシジューム(新潟県)
09/07/26 08:32:28.07 r5Ch0zTP
民主笑党
もう何を出されても驚きませんw
171: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 08:48:25.29 5FGUBb2a
駄目だな
172: ノボロギク(関西・北陸)
09/07/26 08:52:34.70 jhU8ZhYq
まぁ私学入れりゃいいけどよ
173: ジュウニヒトエ(長屋)
09/07/26 08:54:11.67 CFO7EHT8
更新制は少なくとも改正の必要はあるだろ。
今の制度は、どこかの大学がやっている講習を聞くだけで更新できるんだぞ。
そんなので教員の質が上がるとは思えない
174: フデリンドウ(関東)
09/07/26 08:55:45.36 E/TlsX+8
教師って何様なんだよ
175: ヤエザクラ(関西地方)
09/07/26 08:56:19.22 i6H/BGqZ
>>173
いや本気で教師を落としたら問題がある
この更新制度は、授業をさぼって組合活動するような本当の意味でのクズ教師から免許を取り上げる制度
176: ペチュニア(長屋)
09/07/26 08:57:51.48 Up3QzDca
>>173
不利がないなら日教組が反対するわけ無い
問題行動がある教員は更新できないんだよ
177: クンシラン(千葉県)
09/07/26 08:58:05.86 xU+YOKPT
民主政権のリカバリーには半世紀以上かかるだろうな。
中国が共産主義で苦しんだのと同じことが起こる。
178: ミヤマアズマギク(東日本)
09/07/26 09:00:00.32 aCNoPwwV
毎年試験行なって不合格者は免許取消しで良いんじゃね?
179: ムラサキケマン(兵庫県)
09/07/26 09:06:41.56 c5Emn3ou
民主には投票できんな
180: ハルジオン(神奈川県)
09/07/26 09:07:51.66 nOi/w6Fo
二大政党制の国って、極右とか極左はその他の政党に集まるもんだけど
日本の場合は長らく一党独裁だったから
第二政党に極右とか極左が集まっちゃったんだな
181: オンシジューム(新潟県)
09/07/26 10:12:39.05 r5Ch0zTP
民主党90日間無料体験実施中
「政権交代してからすごく生活が楽になりました」
「私は派遣ですが不安だらけです。そこに民主党が手を差し伸べてくれたんです」
「民主党になってから朝の腰の痛みがなくなったんです」
※効用でなく個人の感想です
182: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 11:29:18.26 EfnpZ87c
子供は国の宝!!
183: ギシギシ
09/07/26 11:32:29.26 E+FDoJyI
>>180
逆
極左が集まったから、そうでない自民が担いつづけただけ
昔は「社会党に政権交代すんぞ」ってアメリカを脅迫してた総理もいたとか
184: オステオスペルマム(アラバマ州)
09/07/26 11:40:44.71 yI2pxU2F
あーあ
185: ヤマエンゴサク(福岡県)
09/07/26 11:41:26.71 PNrxRaDG
>>7
マスゴミのバックアップでおk
186: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 12:01:45.11 9xbE+41y
大学の専門が教育学なんだけど、民主のせいで卒論かなり書き換えなくちゃいけないからやめて欲しい…院試もあんのに
教育ってのはジレンマの中にあるのを理解して欲しい おまえらインテリだろ?
187: ボタン(アラバマ州)
09/07/26 12:19:30.85 Yyg1S3W0
本日の昼1時からニコ生にて在特会の生放送があります。
URLリンク(live.nicovideo.jp)
7月26日(日)13:00より開始
『慰安婦問題徹底抗議』デモ in 三鷹市
許さないぞ!「中学生のための売春展示会」
188: オンシジューム(北海道)
09/07/26 12:23:24.06 ez9LkXSj
支持団体に媚びまくりw
思考停止した愚民を相手にするのは楽で良いっすねポッポさん
189: レンギョウ(山形県)
09/07/26 12:29:12.61 X31s6fjr
>>180
極右と極左の意味を間違えてるぞ
190: ヤマシャクヤク(埼玉県)
09/07/26 12:48:48.93 j1AnV1Of
教員の免許更新制度廃止じゃなくて、
教員の免許制度を廃止しろ
もっと競争させろ。
191: ハナモモ(ネブラスカ州)
09/07/26 12:55:24.67 ooKu1whf
なんでマスコミは報道しないの?
192: イヌノフグリ(東京都)
09/07/26 13:00:15.05 RGNrwEWb
さすがファシズム政党の民主
暴走しまくりだな
193: ヤエヤマブキ(愛知県)
09/07/26 13:00:37.55 f29sTsMK
>>191
配慮ですキリッ
194: フクジュソウ(東京都)
09/07/26 13:00:45.35 pRy5hN/r
自民も入れないけど民主も入れない
195: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/07/26 13:01:48.18 O3qIMNmZ
これが友愛か
196: サクラソウ(ネブラスカ州)
09/07/26 13:04:18.40 Uxz/1tE4
日教祖に民団に連合
民主の支持母体はカスばっかり
197: プリムラ(大阪府)
09/07/26 13:05:13.02 Y5P0uRaR
輿石文科相なんて最悪だな
198: カタクリ(コネチカット州)
09/07/26 13:10:25.99 vDRgeUpj
教員養成課程を長くすると、教員になりにくくなるから今以上に閉鎖的になるぞ。
今は辛うじて通信なんかで社会人から教員になる道があるけど、それすら閉ざすのかよ…
199: ヤエヤマブキ(愛知県)
09/07/26 13:11:15.57 f29sTsMK
>>196
売国奴が新しい日本を作るのか
200: プリムラ・インボルクラータ(長屋)
09/07/26 13:12:20.63 OceSii3U
>>197
辻本外務大臣との最強タッグの結成です
201: ハクモクレン(北海道)
09/07/26 13:13:30.74 m6C+FaDD
免許更新で無駄に金払った主任カワイソすぎます
202: タマザキサクラソウ(大阪府)
09/07/26 13:14:43.69 T6t1S+Kx
みんすに乗っ取られた日本どうなっちゃうんだろ。怖いわ~
203: ツルハナシノブ(茨城県)
09/07/26 13:15:28.75 ae/EIYoT
産経さん頑張ってますね。
読売さんも頑張ってください。
毎日と朝日は今すぐ死ね。
204: モモイロヒルザツキミソウ(東京都)
09/07/26 13:17:05.88 05cmoBYS
民主落選運動マジでやろうかしら。
ビラまきとか。
205: ミツマタ(アラバマ州)
09/07/26 13:18:41.64 onhbqp+/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
民主党だめじゃん、何考えてンの
206: ユリオプスデージー(アラバマ州)
09/07/26 13:19:35.86 69S1uSpN
>「政府は先生の身分にまで口を出す必要はない」
これはないわw
207: カタクリ(コネチカット州)
09/07/26 13:22:18.13 u7ej01A0
学校なんて無くして自宅学習にしようぜ!
208: プリムラ・インボルクラータ(東京都)
09/07/26 13:22:39.84 jE2n9Iso
もっと免許が剥奪されやすい制度にしろよ
209: 節分草(岩手県)
09/07/26 13:28:30.81 rlrX3CzL
えーっと・・・
民主党が政権とると
1.子供手当てで、増税で
2.外国人参政権どころか、韓国籍のまま日本国籍もあげちゃって
3、日教組の親玉が、文部大臣で
4、免許更新制度も廃止っと・・・
バラ色の未来ですねwww
っていうか、血の色か?wwww
210: アルストロメリア(大阪府)
09/07/26 13:30:37.26 OyjvK2e3
また校長が自殺する事件が増えるのか
211: カキドオシ(東京都)
09/07/26 13:30:56.48 JRHSOS6c
やっぱこの政党は国家転覆を図ってるな
ここまで国の中枢に入り込まれたらもうどうしようもない
212: 節分草(岩手県)
09/07/26 13:31:15.79 rlrX3CzL
>>209
4、教員の免許更新制度廃止だった
間違えたww
213: フサアカシア(関東)
09/07/26 13:31:36.99 n2I+CZf/
>>209
クーデター起こってもおかしくないレベル
214: ハナモモ(東京都)
09/07/26 13:32:23.12 JWDwblIt
こんなの廃止していいよ
なんのためになんのか導入のときから疑問視されてたし
215: ハナモモ(東京都)
09/07/26 13:33:30.73 JWDwblIt
犯罪歴ある奴なんて採用されるわけないじゃん・・・
採用時にちゃんと調べるわ
216: ラナンキュラス(アラバマ州)
09/07/26 13:37:49.15 fp9kT34q
10年後は生徒が先生と日の丸燃やし始めるなw
217: ユキヤナギ(北海道)
09/07/26 13:47:36.50 44innITX
やりたい放題じゃねーか
218: キンカチャ(京都府)
09/07/26 13:58:52.12 SY/RcXX3
民主党に投票するやつは犯罪者レベルだな
219: バイカカラマツ(東海)
09/07/26 14:00:05.73 8jjRhNd+
自民は選挙でこういう所を攻めろよ
220: ニオイタチツボスミレ(東京都)
09/07/26 14:02:30.21 CVkMgpVX
なんだこの政党・・・
ありえねぇwwww
もう笑うしかねーよwwww
221: マンサク(東京都)
09/07/26 14:03:41.50 8/woZQdq
民主党って地方公務員と在日のファシズム政党なんだな。
222: クモマグサ(東京都)
09/07/26 14:05:50.80 td1XRe+h
朝日新聞のやった「お灸」キャンペーンの結果がこれ。
朝日新聞は支那の意向に添って日本を破壊する先兵なんだろうな。
223: ロウバイ(福岡県)
09/07/26 14:06:22.97 m7gvn9pI
早く若い奴だけの新保守政党立ち上げろよ。いい加減入れるとこねーわ。
224: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/07/26 14:07:34.74 fNy+K+Jy
先生の組合って、日教組だけなの?
日本全国で、一つだけとかありえなくねね?
225: ヤエヤマブキ(愛知県)
09/07/26 14:12:49.91 f29sTsMK
まじめに考えると共産党しか入れる党がない罠
226: ハナイバナ(東京都)
09/07/26 14:16:15.82 E0SW6Wv6
民主がこれほどひどいってことを知らない人が多すぎる。
227: ミミナグサ(アラバマ州)
09/07/26 14:16:33.10 KazJo0T5
むしろもっと自由化しろ
ガンガン低学歴でも見習い教諭から始められるようにして、明治に戻すんだ
そうすりゃ、既得権にしがみついてる科挙教師・日教組が相対的に薄められる
228: ヒナゲシ(東京都)
09/07/26 14:21:00.20 mq3dBA1G
教師への門を狭めようとしてるやつは、
強姦事件で、学生をやめさせなかった京都教育大学と言う馬鹿大学と同じ発想だな。
特権意識丸出し。
民主党はすでに腐敗してる。
229: ねこやなぎ(コネチカット州)
09/07/26 14:23:36.92 8nWHaPzE
私女だけど民主党さんは器が大きすぎて格好いいと思う
230: スカシタゴボウ(神奈川県)
09/07/26 14:25:24.19 mcHJ/CvS
配慮する相手が 「 日 教 組 」 www
まぁ自民も公明に配慮してるか。。。終わってるなぁ
231: シャクヤク(神奈川県)
09/07/26 14:26:29.81 zpDSHFh7
安部ちゃんいい仕事してたんだなあ
232: シュロ(兵庫県)
09/07/26 14:26:40.38 yZ27yn2O
なんだ早速支援組織へ優遇政策かよ
こんな調子じゃ公務員改革なんて無理だろ
233: クサノオウ(三重県)
09/07/26 14:27:27.22 kw0EWC0+
民主の酷さがどんどん浮き彫りになってきますね
234: ヒヤシンス(福岡県)
09/07/26 14:28:00.63 poma8RCv
うわーあくどい
早く天罰くだらねえかな
235: ユリノキ(東京都)
09/07/26 14:28:32.41 Pkm273Pa
>>232
民主党の公務員改革は公務員の2/3をしめる地方公務員は対象じゃない。
国家公務員だけ。つまり、民主党は地方公務員と在日のファシズム政党だ。
236: アグロステンマ アゲラタム(愛知県)
09/07/26 14:29:05.18 bbGXaCjJ
こんな奴らが公務員改革できると思ってる奴がいること自体お笑い
237: ヒイラギナンテン(石川県)
09/07/26 14:30:33.85 krG8pDHk
ありえねー絶対ありえねー
やりたい放題しても免許取り消しにならない可能性もあるんだろ
238: シデ(アラバマ州)
09/07/26 14:32:05.29 EJTCdE5s
自民党さん頑張って日教組潰してくれ
239: シロバナタンポポ(東京都)
09/07/26 14:33:50.15 BnXH2iQj
国家改革ってw薄給でキャリア以外は権力のかけらもない弱い者いじめだよ
やるなら地方改革しろや
240: シャクヤク(神奈川県)
09/07/26 14:34:27.79 zpDSHFh7
>>235
地方公務員でのさらに怠け者の労組が支持母体だからねえ。
タチが悪すぎるわ。
241: アズマギク(神奈川県)
09/07/26 14:35:27.35 PZoQMVJF
>>1
>日教組出身の民主党の輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長は5月16日、
>山梨市での山梨県教職員組合の定期大会に出席し、
>「(政府・与党は)教員免許更新制度などとふざけたことを言うな」と述べた。
はいはい(笑)。「教育の政治的中立などありえない」から教師に政治活動と
選挙活動させているのですか?ww。
ふざけてんのは、お前の方だろうが。
242: 福寿草(コネチカット州)
09/07/26 14:35:32.47 Pbrw3hvR
自民だと日本潰される
民主だと日本乗っ取られる
幸福実現党に賭けるしかないわな
243: ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県)
09/07/26 14:35:38.08 oy/oX3f4
民主党ダメダメじゃん
244: ノゲシ(アラバマ州)
09/07/26 14:35:40.83 ai5b0ra/
放送免許も更新しない
教員免許も更新しない
どんどん世の中が濁っていくな
245: ヒイラギナンテン(山陽)
09/07/26 14:35:43.60 q5Qm4EaI
もう人気取りのために適当なことばかり言うのいい加減にしてほしい
だったら税金全てなくすけど、死ぬまで不自由させませんとか言えよ
246: ウイキョウ(東京都)
09/07/26 14:36:12.86 bkpV9voq
教員免許制度自体いらない
教員養成系大学も不要
採用はペーパーテスト一本してコネ採用をなくせ
有期雇用を義務付け、契約更新しても通算に10年の制限を設けろ
247: パキスタキス(東海)
09/07/26 14:37:17.45 Xxz3l5B5
ニュー速民は児ポの不当規制に反対している民主社民を応援します
てか教員免許どうこうとか学校卒業した奴なら関係ないだろ…
怒ってる奴は在学ゆとりか?w
248: ヤマシャクヤク(四国)
09/07/26 14:38:14.12 QAIGD2+S
ファシズム民主党本領発揮
249: イヌノフグリ(神奈川県)
09/07/26 14:38:24.24 rO5pA5PR
メシウマw
250: ギシギシ
09/07/26 14:40:52.32 zHrVvelf
ハードルは上げた方がいい。
251: オニノゲシ(山陰地方)
09/07/26 14:41:02.50 A94TwJmj
民主は政権いらないらしいなw
252: コハコベ(北海道)
09/07/26 14:41:37.54 lgdkT4k2
えーーー
253: ウンナンオウバイ(dion軍)
09/07/26 14:42:43.18 lEQ544yw
サヨ狂喜乱舞だな
254: シャクヤク(神奈川県)
09/07/26 14:43:12.30 zpDSHFh7
>>247
教育とは国の礎であるとまともに学校出た奴なら基本中の基本だろが。
255: アズマギク(catv?)
09/07/26 14:43:23.58 JzS7NlZv
出玉解放民主党
256: ねこやなぎ(アラバマ州)
09/07/26 14:44:07.15 BVmes9+8
左巻き教師万歳だろこれ
257: ハクモクレン(埼玉県)
09/07/26 14:44:10.10 /CoZBov8
第二、第三の増田のババアみたいなのが出てくるんですね
258: ユッカ(東海)
09/07/26 14:45:08.25 LMFmKTbw
流石児童性犯罪職一位の日教組違う
259: ツボスミレ(東京都)
09/07/26 14:45:44.69 OIV+XXkv
>>250
ハードルをあげて特権化していったら、
京都教育大学みたいに強姦しても退学にしない狂ったことをやり出してのに
それ以上に暴走するだろ。
260: 桜(dion軍)
09/07/26 14:46:17.63 SioDQWaM
でも更新前から研修ってあったよな?
うちの中学の数学の先生は夏の数日間の研修で大学ノート一冊使い切りました、って言ってたぞ
全国でやってたわけじゃないのかな
261: キンカチャ(京都府)
09/07/26 14:46:22.00 SY/RcXX3
民主党にお灸を据えないとだめだな
262: アズマギク(catv?)
09/07/26 14:48:58.55 JzS7NlZv
これ免許売買してもバレ無い率めちゃくちゃ上がるじゃん
263: ウンナンオウバイ(東京都)
09/07/26 14:49:57.49 JZDfokY4
まあこれが国民の選択だから仕方ないよね
戦後60年の腐った自民政治も、これからの暗黒時代も全部国民の選択なんだから
一番自己批判できてないのは政治家でもマスコミでもなく国民自身ってことに早く気づくといいね
264: クレマチス(千葉県)
09/07/26 14:50:29.74 K/ipC7v8
日本滅亡すなぁ
265: クレマチス(千葉県)
09/07/26 14:51:29.02 K/ipC7v8
自民が十数年かけてやってきた改革が全部リセットwwww
266: クロッカス(群馬県)
09/07/26 14:52:07.41 EzjDAymi
民主党の支持母体
・部落開放同盟
・韓国民団
・朝鮮総連
・日教組
・サヨク労組
・マスゴミ
このマスゴミがあらゆる情報を隠しているからどうしようもない
267: アネモネ・ブランダ(熊本県)
09/07/26 14:55:15.31 R5X+tHmE
まあ世間的には関心ないんじゃないのかねこれは
そもそも教育改革だといってやたら教員叩きしてた安倍内閣が
あんまり支持されなかった(発足当初の支持率は高かったが)し。
教員が無能みたいな宣伝ばかりやってむやみに締め付けやってても
現場からも反感買うだけだし。
268: プリムラ・オーリキュラ(大阪府)
09/07/26 14:56:00.09 mHk2VCLh
>>260
研修はあるよー
総合的には大阪では人権とか指導法とか介護関係とか
もちろん教科別の研修もある
真面目にやってたら先生は本当に夏休みその辺のサラリーマンより休めない
269: ノミノフスマ(東京都)
09/07/26 14:57:37.05 8SmQAgBB
バカですか
270: タネツケバナ(関東)
09/07/26 14:58:39.01 RDKsKABy
>>265
ガチで悔しいだろうな
本当に義賊が現れそう
271: バイカカラマツ(神奈川県)
09/07/26 15:00:34.86 dUB29u6C
日教組はキチ○イ。実際にやってる事を内部の人間から聞くと
分かるよ。新人研修と言って泊まり込みの洗脳をするってさ。
でも確実に新人は減ってるらしい。なんせ組合費が世界一高い
組合だから、最近の新人教師はなかなか入信しないらしいよ。
272: キンカチャ(京都府)
09/07/26 15:00:52.67 SY/RcXX3
民主党政権は消えたな
273: シャクヤク(神奈川県)
09/07/26 15:01:16.56 zpDSHFh7
>>272
マスコミが報道するならね
274: ヤエヤマブキ(愛知県)
09/07/26 15:03:39.85 f29sTsMK
>>272
組織票以外の選挙行く層はTVが真実だと考えてる馬鹿な老人どもだから結構な議席とりそうだ
275: サンシュ(東京都)
09/07/26 15:10:04.75 2zJQaOWL
ネット上でワーワー騒いでも
投票率の高い老人達は見ないしな
276: サルトリイバラ(アラバマ州)
09/07/26 15:18:25.52 MO0UDDOH
民主党員はどんだけ日本が憎いんだろうね
277: ハナカイドウ(北海道)
09/07/26 16:31:53.58 s6yB5pkY
日教組は日本の癌
278: ウラシマソウ(アラバマ州)
09/07/26 16:36:13.18 zxsH0C1a
輿石、このクズどうにかしろよ
279: マリーゴールド(アラバマ州)
09/07/26 16:40:28.10 pC5PcbGm
>>21
ちゃんと調べる奴なんて全体の1割もいねーよ
280: エイザンスミレ(石川県)
09/07/26 16:43:33.11 w1tFMxsJ
更新制度が無くなったら俺も教員免許取ろうかな
今大2だけど一度受かれば永久に使えるんだろ?
年取って頭悪くなって色々忘れても免許剥奪されないなんて最高じゃんw
281: タンポポ(北海道)
09/07/26 17:06:16.51 W5kvwNL2
URLリンク(nagamochi.info)
282: サトザクラ(福岡県)
09/07/26 17:31:48.71 klg4eLhg
ニコニコで如何に嫌韓厨を増やすかが
今後の課題かもしれない
283: オニノゲシ(山陰地方)
09/07/26 17:44:01.74 A94TwJmj
>>281
kwsk
284: ジャーマンアイリス(大分県)
09/07/26 17:54:19.14 ZXhOXL9+
日教組w
285: タツナミソウ(東京都)
09/07/26 17:59:04.33 s5R8y+bp
なんでおまえら教師にならなかったの?
奴隷が調子のるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286: ニリンソウ(愛知県)
09/07/26 18:36:50.81 FdNAIOwb
マヂで教員免許更新制度廃止にする気なの…民主党は
これでロリコン・反日教師の天下になるわけだ…
子育て支援とかで養育費補助だとか高校までの授業料の免除だとかで目先の甘い餌に騙された馬鹿共はわが子がロリコン教師の餌食になってはじめて後悔するんだろうな…
おまけに子供の頃に“変な思想教育”を受けると一生変えられんからなぁ…
目先の“生活安定”も大切だが日本がこの先どの方向向くとかいつぞやの村山談話じゃ無いが取り返しのつかない発言をされると未来永劫国益を損なう可能性も含む選挙って認識しないと日本は何も変わらないよ
287: チューリップ(関西地方)
09/07/26 18:53:15.40 QbfBMnjM
>>367 いやいや、そもそも安倍内閣が支持されなかったのだって
マスコミがそういう風に持って行ったからだよ。
読売の会長とか「鷲の目の黒いうちは、首相に靖国参拝させん」とか
そんな信条だから、安倍内閣への風当たりも分かるはず。
安倍内閣こそ美しい日本に立ち返れる戦後最大の転換点だった。
そして危機に感じた在日特アどものせいで猛烈に左に巻き戻されたw
288: チチコグサ(アラバマ州)
09/07/26 18:57:23.15 CTCajchM
利権臭プンプンだな
289: オオイヌノフグリ(長屋)
09/07/26 21:10:09.88 HKA9051m
民主政権で日本の教育崩壊しそう
290: シロバナタンポポ(埼玉県)
09/07/26 22:52:43.39 kOVJq/kR
時間のある人はポスティングをお願いします。
鳩野郎が違法献金 5億9000万w
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
総理大臣になってから逮捕は日本の恥なのでその前にお願いしますw
でないと検察は税金の無駄飯食らいですよ?
291: コデマリ(ネブラスカ州)
09/07/26 23:56:58.00 l0NZfQo4
>>286
現場レベルでは、上がどうなろうと大して何も変わらんだろう
292: マンサク(神奈川県)
09/07/27 00:00:09.91 vEhjsay0
日教組の作った捏造教科書で歴史教えるきか?
293: アマナ(愛媛県)
09/07/27 00:02:37.80 OSNxxwKC
教員免許更新って
10年に1度で、しかも講習30時間しか掛からない。
それなのに、日教組は時間が取られて本業が疎かになるから廃止!とか言ってる。
本業は反日工作ですか
294: コハコベ(ネブラスカ州)
09/07/27 00:04:48.90 QnZDkKjA
「変な思想教育」をやる教師なんて、上がどうなろうと勝手にやるんだろうから、民主政権になったところで大して今と変わらない
偏向教師のパージに熱心な土屋都議みたいなのもいるし、教育に関して日教組の思い通りにはならんだろう
295: セントランサス(長崎県)
09/07/27 00:06:09.76 ovpG/Xab
しがらみだらけのミンスw
296: ヤエヤマブキ(dion軍)
09/07/27 00:09:42.46 RYGdYjov
>>287
安倍ちゃん、インドとの通商チャネル開いたりとかしてたんだよな。
麻生が就任した1ヶ月くらいで条約締結したニュース見た覚えがある。
福田は福田でなんかやってたっぽいんだけどニュースだけじゃわからねぇorz
麻生は御周知のとおりて感じだ
ほんとマスコミは日本をどこにやりたいんだよ
297: ツルハナシノブ(長野県)
09/07/27 00:49:17.81 L1lHyXws
>>296
>ほんとマスコミは日本をどこにやりたいんだよ
政権交代させることしか考えてないんだろう。
もう、朝や夜のニュース番組のキャスターやコメントをする評論家連中のことは信用できない。
298: ムレスズメ(新潟県)
09/07/27 01:13:09.49 LbUHhOBS
結局国民の気分しだいでどっちかに風が吹く
ホント「ブレてる」って何かね?
299: キキョウソウ(三重県)
09/07/27 01:26:03.11 qFtdofKx
ミンスに投票した愚民どもは生きてて恥ずかしくないの?
300: オオヤマオダマキ(dion軍)
09/07/27 01:43:22.51 rqfUis/I
国民がまったく得しないことばっかりだな、ミンス信じてるやつで普通の日本国民は
脳に障害があるぞ。
301: キショウブ(長野県)
09/07/27 02:13:36.71 jTbnboQl
日教組は、例の「変態性教育」そのものだからな。
まさに、この組織を象徴しているよ!
302: チチコグサ(北海道)
09/07/27 02:53:41.68 C2Vw27vF
スレタイ産経余裕でした
303: ダイセノダマキ(神奈川県)
09/07/27 02:59:41.55 fD0yihs4
やはり日教組はガンだよな
304: イワカガミダマシ(東京都)
09/07/27 03:36:44.31 1DwFC3A3
これが、民主党政権誕生3年後の日本である。
日本人は、ただちに内戦と民族紛争に備えよう
友愛と平和をしたらこうなります。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
珍走団はおろか、六本木で、
軽自動車にのった単体DQNにどなられただけで
何やらペコペコしているような、日本の司法システムが
民主党が受け入れる、
邪悪で獰猛な中華や南北朝鮮からの難民2000万人に勝てるわけがない
305: ガーベラ(北海道)
09/07/27 04:34:54.16 xpdUOLlp
ま、これだけやらかしても時期政権獲得しちゃうんですけどねw
306: ロベリア(埼玉県)
09/07/27 05:01:34.70 NQoNPzds
なんでだよ。
教育を「する」レベルの一定の技量は推し量られて
当然だろう?
あときちんと国の指針を逸脱してないかのチェック
ゆとり世代よりひどい教育現場に退廃しないか心配だ
307: ヤエザクラ(アラバマ州)
09/07/27 07:41:43.16 X+411hG5
国民が裏を読めない馬鹿ばかりだからこんなアホな事がまかり通る
特にテレビしか情報源の無いアホども
308: 斑入りカキドオシ(アラバマ州)
09/07/27 09:55:28.14 q2i8mdu1
test
309: ボケ(東京都)
09/07/27 10:54:13.38 UIlrSAsr
日本の未来は
310: ロベリア(関西・北陸)
09/07/27 10:56:05.65 pNK6qnbq
支持母体に気を遣うなってのはさすがに無理があるだろw
311: カタクリ(コネチカット州)
09/07/27 11:01:48.24 36JMIfkB
既存の既得権益をぶっこわすって、民主党支持者に移譲するだけじゃん
こと教育問題に関してこんな舐めた事やると、さすがに国民も気が付くぞ!
いや、気が付くかないかもしれないけど…
312: シロイヌナズナ(鳥取県)
09/07/27 11:11:28.29 JrTnzvaS
>>331
気がつくわけ無いよ。
一回民主にやらせてみようが今年の流行語大賞決定だよ。
313: 節分草(広島県)
09/07/27 11:15:13.57 p6GuFWYG
実効性のない免許更新制度にしてただ天下りポストを増やすだけのための制度
314: クロッカス(長屋)
09/07/27 13:27:56.37 TgTH0m3f
民主党政権になったら、君が代歌ったら退学とかさせられそう
315: クロッカス(長屋)
09/07/27 15:10:22.63 TgTH0m3f
平日昼間は民主に都合悪いスレは伸びないね。
316: オダマキ(アラバマ州)
09/07/27 15:14:56.98 b2QcPppV
>>311
テレビが全面的に擁護&スルーしますので問題なし
317: ボロニア・ピンナタ(岡山県)
09/07/27 16:44:33.54 GCO4R78Z
民主党は危険な団体をたくさん抱えているのです。
それは日教組であり、公労協であり、朝鮮労連であり、韓国居留民団であり、部落解放同盟などです。
民主党政権が成立すると、そうした諸団体に所属する人たちの意見が表面化する可能性が大いにあります。
そうなったら、怖い。じつに怖い。
318: ヒサカキ(広島県)
09/07/27 16:49:56.46 wBus44hv
あーあ
安倍の数少ない功績の一つだったのに
319: ネメシア(東京都)
09/07/27 16:59:34.04 rMMTrIkC
おまえらにマジで質問なんだが、日教組ってのは公立校の教師だけなのか?
最近娘の受験の関係で私立校を知って教師に対する見方が変わってきたんだが。
320: シロイヌナズナ(鳥取県)
09/07/27 18:13:53.16 JrTnzvaS
>>319
栄光ゼミナールでぐぐれ
321: クロッカス(長屋)
09/07/27 19:48:16.44 TgTH0m3f
日本おわった!
322: マンネングサ(愛知県)
09/07/27 19:49:13.12 hQgOCqsf
旧社会党議員って、中国人や韓国人すらドンびきするぐらいの反日だからな。
323: ケブカツルカコソウ(広島県)
09/07/27 19:50:34.06 sw3swIlV
一目でわかる候補者選び
URLリンク(kokueki.sakura.ne.jp)
外国人参政権に反対な人に投票しましょう。
324: バーベナ(コネチカット州)
09/07/27 19:51:33.02 7y3YXArn
民主ブレすぎだろ
325: チューリップ(山陽)
09/07/27 19:51:48.69 cDpzAK2m
裏を介せば日教組には更新出来ないような問題教師ばかりだと認めてるんじゃん
326: アブラチャン(京都府)
09/07/27 20:00:33.61 zZ1f7vIS
民主党は、日教組・自治労と在日パチンコ屋と
電通マスゴミのファシズム政党だと言うことが
はっきりしてきたな。
327: 菜の花(コネチカット州)
09/07/27 20:02:42.76 nJ5aqCYq
民主党員には日本国民資格の更新試験でもやらせたほうがいいんじゃねぇの?
328: ユキワリコザクラ(東京都)
09/07/27 21:33:39.42 HClW2aSb
あーあーやっぱりか
こりゃ自治労も無理だろうな
やっと表に出てきたヤミ専従もまたやりほうだいになるのか
329: クロッカス(長屋)
09/07/27 22:15:20.95 TgTH0m3f
民主政権で日本終了
330: パキスタキス(福岡県)
09/07/27 22:16:44.48 DFiAF6bw
は?これをやめるのは死ね。
いや、これをやめたら死ぬ。
331: ヒサカキ(広島県)
09/07/27 22:26:36.46 wBus44hv
つうかコレ望んでる国民いるのか?
332: オキナグサ(関西)
09/07/27 22:30:42.83 Ga5L6JYk
>>331
望んでるから参議院や都議選でミンスが勝ったんだよ
333: ヒサカキ(広島県)
09/07/27 22:31:38.02 wBus44hv
フーン、ソッカー
334: クロッカス(長屋)
09/07/27 23:38:07.48 TgTH0m3f
こんな民主党に票を入れる奴ばかりの情弱JAPAN
335: 藤(岩手県)
09/07/28 01:34:40.55 5RNycHi1
なんで、日教組に配慮www
336: バイカカラマツ(関東・甲信越)
09/07/28 01:36:55.97 Yh+n0v2n
>>332
本当にそう思っちゃってんの?
337: ウシハコベ(福島県)
09/07/28 01:37:23.48 vVjTnars
ありえんだろこれ
338: 福寿草(コネチカット州)
09/07/28 01:38:59.71 ztfY+jQG
つか民主から立候補はマスコミ元関係者ばっか
だれか報道の暴走を止めろ
339: フモトスミレ(九州・沖縄)
09/07/28 01:40:01.02 hC6kgmRS
ほんとマスゴミって大事なことを報道しねぇよな
340: プリムラ・オーリキュラ(四国)
09/07/28 01:43:58.39 tBv3xRuI
次期政権を取るかという政党がこんなのって悲しいな。
なんか泣けてくる。
341: スミレ(空)
09/07/28 02:14:52.77 EHoYpTjG
>>306
そりゃ戦前の「皇国教育」と同じだ。
国家統制による教育は危険だということで、
戦後、GHQがアメリカ型の教育委員会を設置して
教育を国家統制から分断したという経緯を知らんのか?
342: スミレ(空)
09/07/28 02:32:21.66 EHoYpTjG
>>318
「あべし」の政策なんて、当時小泉ブームに乗って過半数を占めていた衆参両院を使って、
文句の出ない、やりやすいところ(即ち教育界。財界はいうことを聞かないのでスルー。)を
ろくな議論もせずに数の力で強行採決したに過ぎない。
最も汚いやり口だ。
その傲岸不遜なやり口が国民の怒りを買い、その年の参院選で自民党は歴史的大敗をした。
にもかかわらず、大敗の責任を取ることもなく総理の座に居直り続け、その挙句が政権放り出し。
その「あべし」が「あっそう」の都議選大敗に対しては責任追及をしようとしている。
こんなご都合主義者の集まった政党を誰が支持するというのだ?
なにが「美しい国」だ。馬鹿馬鹿しい。恥を知れ!
343: アクイレギア・スコプロラム(宮城県)
09/07/28 02:46:05.27 ZylzyZLU
>>342
ステレオタイプのサヨクって感じすね
民主に投票するだけで革命気分ってか
バーカ 化石
344: カラスビシャク(群馬県)
09/07/28 02:47:22.71 OW93Bufu
子供の未来に関わる教育者には更新制度が無いのですね。
どんな低レベルな教育者でも一度免許をとれればメシウマなんですね。
民間じゃ低脳はクビですよ
345: ハチジョウキブシ(中部地方)
09/07/28 02:48:23.72 Zq3Ib9Wc
医者と教師だけは更新制にしろ
346: スミレ(空)
09/07/28 02:50:05.07 EHoYpTjG
>>343
ステレオタイプはあんたの反応。
どこに「民主に投票」なんて書いてある?
347: ハチジョウキブシ(関西・北陸)
09/07/28 02:50:56.18 Mrf3sC5y
>>307
コピペに踊らされる奴も奴だけどな。
自民党信者民主党信者関係なく、結構いる。
今までTV見てたアホが中途半端にネット(2ch)みるとああいうのが出てくる。
情報源が変わっただけ
348: スミレ(空)
09/07/28 02:52:01.17 EHoYpTjG
>>345
それなら裁判官、検事、弁護士も更新制だな。
349: アクイレギア・スコプロラム(宮城県)
09/07/28 02:52:05.21 ZylzyZLU
教育改革が一番やりづらいじゃねえか
日教組批判で大臣の首が飛ぶんだぜw
政治関係ねえのにw変な国だな
350: カタクリ(コネチカット州)
09/07/28 02:53:22.21 xQPHdrhC
教師になれば生徒とハメハメしても別の学校に移ればOKてことか
351: アクイレギア・スコプロラム(宮城県)
09/07/28 02:54:41.65 ZylzyZLU
>>348
医師はともかく、教師と裁判官、検事、弁護士を同列に扱うって
どこまで頭悪いの?ひょっとしてお前教員?
教師の社会的地位はそんなに高くない
352: スミレ(空)
09/07/28 02:59:04.94 EHoYpTjG
>>349
あんたの言ってる「教育改革」は日教組の悪口を言うことか?
中山は日教組批判で首が飛んだんじゃない。
その品格が閣僚として相応しくなかったからだろ。
どうも、ものの見方がうわべだけだな。
353: スミレ(空)
09/07/28 03:05:10.02 EHoYpTjG
>>351
またまた「上っ面」発言だ。
教師の社会的地位が高くないから「免許更新制」を導入するのか?
教師の不祥事が社会的に問題になってきたからだろ(もっともそんなのはレアケースだが)。
なら、同じように誤審や不祥事が問題になっている法曹も「更新制」にすべきじゃないのかと
言っているんだ。
354: アクイレギア・スコプロラム(宮城県)
09/07/28 03:05:32.42 ZylzyZLU
教育指導要領の否定とか
免許更新反対とか
正直死んでくれって感じ
子供相手にしか強く出れない
または過激な政治活動に走る
それが教員 人間として欠陥がある
355: ヤマブキ(東海)
09/07/28 03:09:41.79 +rRj+SYy
願わくは公立学校の民営化なんだが
民主党さんにはそれが出来ますか?
356: アクイレギア・スコプロラム(宮城県)
09/07/28 03:09:48.85 ZylzyZLU
教員の話してるのに
何で法曹持ち出すの?
免許制の資格というだけで無理に同列に扱ってない?
「ためにする」ための例えなんじゃない?
教員はわいせつしても名前出ないけど
法曹はきちんと名前でるよね
教員は保護されすぎ
罪は罪として償え
357: スミレ(空)
09/07/28 03:10:26.86 EHoYpTjG
>>354
自分の思い込みで物事を決め付けるのはやめな。
狭量さが顕わになるだけだ。
358: ダンコウバイ(関西地方)
09/07/28 03:11:11.92 FUv89XVW
そもそも名ばかりの教員免許なんてものを廃止してしまえ。
359: アクイレギア・スコプロラム(宮城県)
09/07/28 03:12:41.22 ZylzyZLU
自民党叩いていい気分ってのも
狭量だぁな
教員=法曹なんて 一般社会で口にしたら
笑われるよw
久しぶりに、ナチュラルにおかしい書き込みだな
サヨクってみんなこうなの?w
360: ハナズオウ(愛知県)
09/07/28 03:12:52.76 krS3qa+d
だから民主はダメなんだよ
361: プリムラ・オーリキュラ(関東)
09/07/28 03:13:13.23 8snrm7Co
支持団体が自治労に日教組に街道だろ?
ネトウヨじゃなくでも嫌だわ
362: スミレ(空)
09/07/28 03:20:22.88 EHoYpTjG
笑われてるのは>>359だと思うぞ。
ほとんど文盲。
363: 菜の花(コネチカット州)
09/07/28 03:23:46.47 mGZHpY4J
民主になったら公務員のヤミ専従もうやむやどころか放任になりそう。
364: アクイレギア・スコプロラム(宮城県)
09/07/28 03:31:43.27 ZylzyZLU
ID:EHoYpTjGの書き込みなんて
匿名掲示板でしか許されないレベル
教員と法曹w
免許制の仕事で不祥事があるのはドカタや車関係も同じだろ
どうしても上と並べたがる
教員なんてそんな偉くねーって
ID:EHoYpTjGの中では法曹と同レベルなんでしょうけど
ああ、組合活動しない教師、セクハラしない教師はいい教師
教員全部を嫌いなわけじゃないから
>>362みたいな教員は虫唾が走るけどw
365: ハイドランジア(コネチカット州)
09/07/28 09:07:23.19 XghAXRJ/
宗教団体の法人税引き上げろよ、今安すぎんだよ
だから変な宗教や実体の無い宗教団体が横行してる
366: シラン(関西地方)
09/07/28 09:13:05.15 XD/XGaTv
ミンスってなんでこんなに意見が逆転するの?
367: カタバミ(愛知県)
09/07/28 09:13:52.43 S1iXD/lE
輿石は日教組信者にとって神になるな
368: スズメノヤリ(東京都)
09/07/28 09:15:44.35 IrCiBp+E
ネトウヨ可哀相です
369: ペラルゴニウム(catv?)
09/07/28 09:19:39.30 YdR62L+a
おまえら相変わらずの政府高官っぷりだな
370: アメリカヤマボウシ(アラバマ州)
09/07/28 09:58:11.17 hataeXrP
まあ児童教育レベルでの思想教育の効果は凄まじいからなぁ。この半世紀の基幹事業つーかね。