09/07/22 14:04:27.80 3G8zZyfX● BE:1453786477-PLT(12006) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
「Twitter」のつぶやきもダメ? 公職選挙法の逆効果
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
(略)
活発に利用されているブログやTwitterだが、来たる衆院選の公示日である8月18日を過ぎると、候補者は自由に更新できなくなる。
ネット上のホームページも公職選挙法で規制されている文書図画に当たるからだ。
逢坂誠二議員が総務省に確認したところ、選挙運動期間中のホームページの更新自体が直ちに公職選挙法に違反するものではないが、
選挙運動に当たる場合や、文書図画の頒布の禁止を逃れる行為に当たるときは公職選挙法に抵触するという(URLリンク(kaibutukun.at.webry.info))。
例えば「今日何を食べた」といった書き込みは構わないが、名前や投票を呼びかける書き込みは選挙運動に当たるという。
特に投票を呼びかけない政策談義などは、それをみて投票する気になる人がいるかもしれないが、どういう扱いになるのだろうか。
グレーなままでは、候補者は保守的に解釈せざるを得ないのではないか。
「Twitterと政治を考えるワークショップ」で橋本岳議員は、公示日以降はTwitterへの書き込みを控える予定としている。
(略)
依頼442
2: ノウルシ(catv?)
09/07/22 14:05:00.42 fvq5Ik55
シロー禁止
3: オランダミミナグサ(徳島県)
09/07/22 14:05:07.84 X6lPDvAB
鼻歌歌ったらジャスラック
4: デルフィニム(アラバマ州)
09/07/22 14:05:36.84 npMY9bpu
日本はネットの利用法が10年遅れてる
5: サルトリイバラ(アラバマ州)
09/07/22 14:06:02.95 BvEGT+Zr
つぶやき白ー
6: デージー(神奈川県)
09/07/22 14:07:08.43 TqJj2RSB
つぶやきしろーて何している?
7: スイセン(dion軍)
09/07/22 14:09:25.49 Mna79S51
ぎりぎり暗喩の戦いになれば面白いのに
きたねえ鳩にフンかけられたーとか
8: ボロニア・ピンナタ(愛知県)
09/07/22 14:12:44.40 P+4k4m1F
つぶやきシロー
9: ハナカイドウ(富山県)
09/07/22 14:17:26.05 WXZCh/6h
元ヤンでコンクリ事件に関わってた芸人?