【9条ナイフ】9条の会発起人の中井多賀宏が無防備の一般市民を先制攻撃★4at NEWS【9条ナイフ】9条の会発起人の中井多賀宏が無防備の一般市民を先制攻撃★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431: ジロボウエンゴサク(大阪府) 09/07/22 08:26:14.68 fbEMBgkc 9条狂 432: フクシア(関東) 09/07/22 08:26:56.15 m0bJB13P ラオウが無抵抗の村で村人に銃殺されるレベル 433: オオジシバリ(神奈川県) 09/07/22 08:34:47.75 0UCaTOaG >>419 ポルポトとかは(身勝手な主観での)理想社会実現の為にマジでそれをやった。 アメリカンジョークじゃないぞ アジア的やさしさ、だ。 434: カンガルーポー(北海道) 09/07/22 08:44:45.35 shNRSbOi 刺された大学生には9条バリアの加護がなかったんだよ 9条を守る心があればこんなことにはならなかった 435: ニョイスミレ(北海道) 09/07/22 09:48:56.65 C1gcjEwt 9条とはこういうことだ、と体現した事件だな 436: トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越) 09/07/22 10:44:01.39 W6FQb+Uk >>413 あの、何故それらの例に対して現状が打開できると言ったことになってしまうのでしょうか。 自分はある程度一貫してその芽を摘む視点を問い掛けているつもりだったのですけど。 それらは実際に起こってしまった例として、そうなってはならない例として挙げているはずなのですが。 >アメリカが対立を煽らなければ全ての地域紛争は生まれない これは読み取り過ぎです。 今の状況を見て、アメリカが関与している可能性は考慮できないものか、と問うためにわざわざ英米に対立を煽られた例を挙げたわけですから。 しかし、全てと言わないまでも捏造された対立か多くあるのも事実。果たして疑う余地は無いのか。 >>426 資源だけでなく経済的な問題についても、ヨーロッパでは一歩先を行く取り組みが為されてきたでしょう。 それを見習う余地はないのですか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch