【民主万々歳】児童ポルノ法審議、与党が漫画等創作物を禁止しないことに合意したことが判明at NEWS【民主万々歳】児童ポルノ法審議、与党が漫画等創作物を禁止しないことに合意したことが判明 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550: ロウバイ(コネチカット州) 09/07/12 11:53:38.68 zEcjxWqX 議事録を見るに葉梨の目的は単純所持規制そのものなんだよ あくまでも単純所持規制にこだわっている この法案の本質的問題はそこだ そもそもその点について重点的に議論していたわけだし しかも創作物規制が今後の規制強化で始まる危険性はまだ残っている 要は自民が事態の沈静化を謀っているってことだよ オタ層の分離を期待しているっていうこと 気を抜いてる場合じゃない 551: ヤマボウシ(兵庫県) 09/07/12 11:53:48.23 FKoCV6o1 今回はミンスがいなかったら確実にヤバイとこまでいってたのでミンスを評価する。 552: ノゲシ(東京都) 09/07/12 11:54:30.79 eT/7AgnE まあ、現実の児童ポルノ被害者の救済って立法趣旨で 二次規制するのはどう考えてもおかしいからな。 規制するなら規制するで、ほかの法律でやるべきだし。 しかし、単純所持禁止って怖いなー。 持ってはないと思うけど、怖い。 553: カキドオシ(長崎県) 09/07/12 11:54:49.97 lRT7ix6G 自民は、元々、二次元には慎重姿勢だったし、 麻生が総理なので、二次元が適応外になる事は誰でも予想出来た。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch