埼玉県知事「国旗・国歌、嫌いなら教員辞めろよ」at NEWS
埼玉県知事「国旗・国歌、嫌いなら教員辞めろよ」 - 暇つぶし2ch46: ジギタリス(大阪府)
09/07/01 18:28:45.69 qGATIM+K
筋金入りのリベラリストであるν速民もこの問題だけは国の立場に立っちゃうよネ
そんなに嫌なら公務員やるなって話だよネ

47: ヤマボウシ(群馬県)
09/07/01 18:28:46.12 QYJOQcvR
左どもは行動が制約されてしかるべき式典に出てくるな

48: プリムラ・ダリアリカ(高知県)
09/07/01 18:28:59.80 Ou92P9lR
凄まじいほどに正論
国旗・国歌ではなくルールに置き換えたら子供でも分かる話しだろ、こんなの

49: カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州)
09/07/01 18:29:07.09 77sqjH28
ルールを守るのが嫌なら私塾でも作ってそこで教えりゃいいんだよ
公務員になっておきながら活動家の真似はやめろ

50: ナズナ(香川県)
09/07/01 18:29:13.28 gq9kk1dc
国歌は否定しないが時間の無駄


51: イモガタバミ(大阪府)
09/07/01 18:29:15.87 RAbCowLs
教師にそんな思想・行動の自由があるなら
生徒も午後から通学しようが自由だよな?w

52: シロバナタンポポ(大阪府)
09/07/01 18:29:19.74 7iR3QtY7
流石さいたまや!八王子なんていらんかったんや!

53: ナズナ(関西地方)
09/07/01 18:29:22.65 bjVq/DMU
むしろ国から出て行けよ

54: ボロニア・ピンナタ(大阪府)
09/07/01 18:29:25.79 yED1LWu0
公務員だろうが、お国のために身も精神も捧げろよ

55: ハナビシソウ(千葉県)
09/07/01 18:29:27.83 VLned+Zo
うちの知事と交換してくれ。

56: ユリノキ(千葉県)
09/07/01 18:29:31.53 XMquEDx+
もっと民族色を出すべき

57: コメツブツメクサ(東京都)
09/07/01 18:29:32.55 EjQ+vLU4
北チョンを山賊呼ばわりした方ですよね!
応援してます!!

58: アッツザクラ(鳥取県)
09/07/01 18:29:42.58 4UFI0uHM
思想と良心の自由云々言うならそもそもの式典自体を行うことを反対しろよ

59: ユリノキ(コネチカット州)
09/07/01 18:29:43.19 HJM38mYh
うちの札幌市長にも言ってほしいわ

60: 西洋オダマキ(兵庫県)
09/07/01 18:29:44.12 T/UF0GTt
西の大阪、東の埼玉が変わるときがきたか
東は千葉あたりにするか

61: チューリップ(コネチカット州)
09/07/01 18:29:44.71 VVUyHTFf
>>11
じゃあ知事がどんな思想語っても自由だよね

62: ナズナ(埼玉県)
09/07/01 18:30:06.83 Hdkr3lmG
俺は日本は好きだけど国旗・国歌は嫌い
赤丸書いただけの手抜きデザイン国旗
暗いメロディに糞歌詞の国歌
まるでセンスがない。国旗国歌作った当時の日本は糞すぎる

63: トウゴクシソバタツナミ(関東)
09/07/01 18:30:15.76 mQNHATPb
教員試験の時に誓ったりしないもんなの?

64: ユリノキ(コネチカット州)
09/07/01 18:30:16.86 I849q8/Y
まぁそりゃそうだ

65: ツルハナシノブ(神奈川県)
09/07/01 18:30:23.40 ZLFMXKOl
ださいたまの癖にいいこと言うな
ださいたまなのにな

66: ヒイラギナンテン(関東)
09/07/01 18:30:24.65 deSQi2jo
今日だけは埼玉県民であることを誇りにおもうよ
上田よく言った


67: ツゲ(九州)
09/07/01 18:30:26.76 yyvLgRTb
サッカーでも野球、五輪でも、国旗を背負い国歌を斉唱し皆、頑張っているのに、最悪の知事だな?埼玉県民は何を考えているんだ!

68: シデコブシ(catv?)
09/07/01 18:30:28.63 JELzsI8d
ですよねー

69: シロウマアサツキ(コネチカット州)
09/07/01 18:30:28.57 Ia4FTo6P
こんなんで見直したとかよくやったとか
いかに抑圧されてるのか良く解るな

70: 水芭蕉(埼玉県)
09/07/01 18:30:31.13 rts08CY/
>>11
<丶`∀´>

71: ナズナ(山口県)
09/07/01 18:30:37.92 7PvSqnXY
流石埼玉だな
誰だよ、ださいたまとか言ってたやつ

72: イヌガラシ(埼玉県)
09/07/01 18:30:43.98 c1bEumYM
上田の話が出ると埼玉県民で良かったと思う

73: アネモネ・ブランダ(アラバマ州)
09/07/01 18:30:48.29 t3zN2Dfm
埼玉>>>>>千葉
が証明されたわけだが

74: ショウジョウバカマ(関西地方)
09/07/01 18:30:49.39 braf96KF
自分の国の国旗や国家を嫌いってもう出て行けとしか言いようが無い

75: チューリップ(コネチカット州)
09/07/01 18:30:51.22 dOwMePJr
共産党イコール日教組じゃないんだから共産党も少しは空気嫁よ

76: ナズナ(愛知県)
09/07/01 18:30:57.48 TXhD6qD1
このスレには
低収入貧民の
公務員への嫉妬レスも混じってるな

77: ウバメガシ(埼玉県)
09/07/01 18:30:57.85 4B+/+eO/
さすが埼玉、千葉とは違うな

78: クヌギ(アラバマ州)
09/07/01 18:30:58.83 XeWUuR/X
危険な発言w


79: ノウルシ(中国・四国)
09/07/01 18:31:03.57 9C/P9xgW
>>60
>>55が泣くからやめれw

80: オキザリス・アデノフィラ(神奈川県)
09/07/01 18:31:08.28 jPNuPYoZ
業務命令に従えないならやめるしかない
思想信条の自由というなら、なおさらやめればいい
無理矢理従事させたわけではないのだから

81: ダイセノダマキ(関東・甲信越)
09/07/01 18:31:09.95 VZ5gmQB/
糞赤共は全員死ね

82: マンサク(関東)
09/07/01 18:31:11.19 U3LKfqBw
多分この知事に卑劣な嫌がらせが行くだろうから、しっかりとしたサポートが必要だろうな。

83: ハナイバナ(徳島県)
09/07/01 18:31:12.56 nOHUBOXt
国歌国旗を批判したら止めろってか?
あんなダサいデザインの国旗を崇拝する人しか議員やるなっていうのは独裁的な思想だよね?

84: ユリノキ(コネチカット州)
09/07/01 18:31:15.03 KwKJmupM
GJ!!

85: キバナノアマナ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:31:19.10 zLavpm/l
教師が主張すべき自由は式典で日の丸を掲揚するかしないか、国歌を歌うか歌わないかを式典設計段階で討議する自由だろ。式典の規範をぶち破る自由はそもそも存在しない。校歌斉唱しない生徒に斉唱を強制するのが仕事の連中なら、それくらいわかれ

86: ケンタウレア・モンタナ(埼玉県)
09/07/01 18:31:28.94 Or6DIsHk
>>62
じゃあ他国のように敵を撃ち滅ぼせ云々の歌詞でもぐんくつの音が・・・とか言うなよ?

87: ヒメスミレ(長屋)
09/07/01 18:31:38.43 qq46dquQ
>>11
で、どういう思想でこんな事してるの?
主体思想

88: ライラック(コネチカット州)
09/07/01 18:31:38.92 j+ptuO/2
>>37

公僕を辞める自由はあるよね

89: スイセン(千葉県)
09/07/01 18:31:39.47 OjoytFt0
>>11
公私のけじめを付けないバカが居るから問題になってるんだよ

90: キンギョソウ(広島県)
09/07/01 18:31:45.76 Uyz/wYA2
思想と国旗ってなんの関係があるの?

91: ヤグルマギク(東海)
09/07/01 18:31:50.02 hxGrguoz
うむ、埼玉頑張れ!

92: ナニワズ(栃木県)
09/07/01 18:31:53.25 psbmmR9K
なんてことを言う倭人!!!ファッビョーン

>「国旗・国歌、嫌いなら辞めよ」
スレタイと1字しか違わないじゃんw

93: アメリカフウロ(沖縄県)
09/07/01 18:31:58.99 sDg22apX
コミュニティー

94: ノゲシ(神奈川県)
09/07/01 18:32:06.27 W7oBoFkT
さいたま見直したわ

95: クロッカス(東京都)
09/07/01 18:32:07.14 mrK5olBn
長年の懸案だった格付けが今日とうとう決定したな
埼玉>神奈川>千葉
これで異論は出ないはず

96: ナズナ(神奈川県)
09/07/01 18:32:10.95 C83Z5fbH
>>83
歌った上で批判しろよトンチンカン

97: タツナミソウ(福岡県)
09/07/01 18:32:14.62 I+H9A/Uw
国歌歌わない程度じゃ罷免されないんだろ?

98: イモガタバミ(大阪府)
09/07/01 18:32:16.44 RAbCowLs
>>60
兵庫w
井戸とかいう屑が知事のくせにw

99: ニョイスミレ(アラバマ州)
09/07/01 18:32:24.62 w4gAejRF
あくまで、個人の思想信条として、口チャックしてればまだしも、
生徒に押し付けるからなぁw
式典をパフォーマンス会場と勘違いしてるし。

100: サンダーソニア(西日本)
09/07/01 18:32:30.26 WwChqb3L
そもそも公務員ってある程度制約を受けるよね
ストライキとかもそうだし
「国のためにがんばります」的な誓いをやらされてたような気が

101: 菜の花(東京都)
09/07/01 18:32:34.10 KVz1niKR
埼玉はじまったな

102: パンジー(新潟・東北)
09/07/01 18:32:37.04 UOb7hxls
え?その通りだと思うんだけど

103: ノウルシ(中国・四国)
09/07/01 18:32:37.44 9C/P9xgW
>>62
朝鮮語でサンドイッチはパンニハムハサムニダ

104: オウレン(埼玉県)
09/07/01 18:32:43.74 5SoPzfRI
埼玉に平伏せ

105: オキナワチドリ(愛知県)
09/07/01 18:32:45.48 rFA/DuaL
思想で通るなら世の中のことは大体思想で通るなw

106: チューリップ(コネチカット州)
09/07/01 18:33:06.07 o9mTjFaD
そもそも国から給料もらっといて、その国の象徴たる国旗と国歌を
ないがしろにするとか、笑えないから

107: ユリノキ(コネチカット州)
09/07/01 18:33:05.34 xFjI2bcG
まさに正論

108: 西洋オキナグサ(アラバマ州)
09/07/01 18:33:18.71 RGSKqOWC
>>11
普通の会社で思想の自由を掲げてサボると良いよ

109: バーベナ(高知県)
09/07/01 18:33:19.00 l4u+MJ9K
>>1
>憲法19条の規定
wikipedia見たら既に前例で来ててワロタ

110: イヌガラシ(埼玉県)
09/07/01 18:33:19.55 c1bEumYM
>>100
当たり前だ
国直属の兵隊だからな
国が嫌いならやる資格は無い

111: ケンタウレア・モンタナ(埼玉県)
09/07/01 18:33:22.00 Or6DIsHk
>>83
おっと、線を三本引いただけの欧州の国旗批判はそこまでだ

112: カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州)
09/07/01 18:33:25.80 KAkBv5/h
さいたま□

113: オオイヌノフグリ(鹿児島県)
09/07/01 18:33:28.06 9PCFcg16
なんか凄い立派なことに聞こえるけど、これ当たり前のことだよなあ・・・

114: ナズナ(神奈川県)
09/07/01 18:33:42.69 C83Z5fbH
>>95
ちょっとツラ貸せよ

115: ハンショウヅル(東海・関東)
09/07/01 18:33:57.04 IbBcyR96
口パクされる国歌ってさみしいな

116: シラン(コネチカット州)
09/07/01 18:34:01.28 QBc1UZ4p
バッサリ切り捨てすぎでわろた

117: プリムラ・ダリアリカ(高知県)
09/07/01 18:34:03.21 Ou92P9lR
不良生徒が面倒くさいって理由で起立しなかったら反対派はなんて言うんだろうね
勿論許すんだろ?
理由が違うだけでやってる事は同じなんだし

118: ジュウニヒトエ(島根県)
09/07/01 18:34:05.98 kB1t41yD
歴史上最も多くの人を殺したのは銃でも毒でもキリスト教でもなく共産思想
しかもそれだけ殺して国として成功例ひとつもなし
まともな人間ならとっくに見放してるのに、やはり今時共産党なんか入ってる奴は知能が低いようだ

119: クロッカス(静岡県)
09/07/01 18:34:06.51 8EuAANew
知事の思想だって尊重されるべきだろ

なんで自由を求める奴は他人の自由を平気で踏みにじるんだ

120: シデ(catv?)
09/07/01 18:34:16.02 /2sIhmCI
個人的に国旗国歌が嫌いなのは仕方ないけど、公立校の教師という立場上それを口に出してはいけないし、
ましてや生徒に押し付けるな

121: 菜の花(東京都)
09/07/01 18:34:21.92 KVz1niKR
埼玉に移住すっかな
でも、海がない県って嫌なんだよな
埼玉が海沿いだったらな
埼玉の魅力ってなんだよ、浦和レッズしか記憶がない

122: ミヤコワスレ(愛知県)
09/07/01 18:34:22.62 VgFUFlvJ
日本の国旗はインクさえMOTTAINAIという倹約精神の表れ

123: ミヤコワスレ(長屋)
09/07/01 18:34:29.93 Fo8+y0uF
放言余裕っす

URLリンク(ja.wikipedia.org)
2007年4月2日に行われた埼玉県の新規採用職員の就任式で、
「自衛官は大変だ。平和を守るために人殺しの練習をしている。
『国民の生命と財産を守るために頑張って下さい』と褒めたたえないと
いけない」と発言。式後に「殺傷という言葉を使えば良かったかもしれない。
分かりやすくなり過ぎて、きつい言葉となった」と釈明した

さらに警察官の職務について「人を見れば泥棒と思ったり」、
「人を疑ったり人を痛めつける練習」をしていると被疑者への拷問を
容認したとも取れる発言をした。一方で、県職員については、
「多くの人に喜びを与えて感謝され、自らも喜びを感じることができる、
最大のサービス産業」と強調していた。

124: ボロニア・ピンナタ(神奈川県)
09/07/01 18:34:37.98 VNnPH87A
正論
公務員に関しては辞めさせられるように義務にするべき
思想がどうとか関係ない

125: ナズナ(新潟県)
09/07/01 18:34:38.13 C6Fqw+Fm
上田△
どこぞのハゲ知事や幸福信者の糞知事とは格が違うな

126: シャクナゲ(福岡県)
09/07/01 18:34:38.04 42nOsTrL
国家公務員は政治活動を禁止されています、国家国旗が嫌いなだけならまだしも
生徒を同思想に洗脳すれば、それは政治活動じゃないのか?

教師も罰則を明確にしろ

127: フサアカシア(栃木県)
09/07/01 18:34:38.54 Ihe354M2
やだ・・・かっこいい///

128: フクジュソウ(埼玉県)
09/07/01 18:34:46.13 m56A8KBx
>君が代斉唱時に起立しない教員がいることへの解決法を民主党県議からただされ

民主にもこんな人がいるのか、とおもた

129: ナズナ(東京都)
09/07/01 18:34:51.36 Cgz2qBmO
埼玉ですらこんななのにちばときたら・・・

130: セキショウ(福岡県)
09/07/01 18:34:57.36 aWch3kTa
>>62の好き嫌いはどうでもいいが、この件に思想良心の自由は関係ないよ。

131: ハナモモ(関西・北陸)
09/07/01 18:35:03.99 vaag0279
>>62
国旗と国歌をセンス云々で語る時点で馬鹿丸出し

132: イワウチワ(dion軍)
09/07/01 18:35:13.72 uyLYaJOF
こいつが当選した時の選挙で握手したなあ。
ヤッシーも応援に来てたな。JKと喜んで写真とってたのを覚えてるよ

133: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 18:35:15.34 n/d4cEFJ
所沢は至高の住宅地

まず自然が豊富。マンションの蛍光灯にでかい虫がいるとおもったらかぶとむし。
航空公園やカルチャーパークなど大規模公園もあり。ドッグランも可。
トトロの森の保護活動にはロリコンでおなじみ宮崎駿監督も参加。
東京の水がめ狭山湖にピクニックに行けば大自然を満喫。
清瀬市との境にある金山公園では川遊び&バーベキューも。

交通の便もよい。
都心に電車1本で出られる利便性。将来的には大江戸線も東所沢へ延伸!?
空港や関西方面に高速バスもあり経済的にも○。高速のICもあり、スキー場もすぐそば。
手土産には日本三大銘茶「狭山茶」。すごく、美味しいです。
所沢駅周辺の渋滞はあるけど絶賛道路整備中です。
始発列車(西武新宿:新所沢、西武池袋:小手指、武蔵野:東所沢)もあるので朝から座っての通勤も可。
車輌車庫があるので終電も他よりちょっと遅くまでOK。寝過ごす心配もなし。
もし終電に乗り遅れても池袋から深夜バスも出てますよ。

休みの日もいろいろあります。
若者にはプロ野球、プロバスケ。一人で行くもよし、デートでいくもよし。
子供連れには西武遊園地。(しょぼいけど)。プールはそれなりに楽しい。
おっさんは西武園競輪。武蔵野線で府中競馬場もすぐそこ。
主婦には西武百貨店にパルコ。入間アウトレットもすぐそこ。
オタにはプロペとダイエー、463沿いにそれらしい店。市民ホールでコスプレイベントもやってます。

なんといっても家賃安い。

トトロでメイちゃんがおかーさんに届けようとした所沢のとうもろこし発売開始!!
まじで美味しいのでぜひ直売所でご購入を!!朝獲りサイコー!!!


134: ボタン(大阪府)
09/07/01 18:35:16.55 hDmw8XFz
埼 玉 県 全 力 支 援


もうだ埼玉なんていわせない


135: チドリソウ(群馬県)
09/07/01 18:35:20.38 jC/cuFlj
国民で国から金貰ってるのに嫌いってどんな理由なの
本当にやめちまえよ

136: 菜の花(東京都)
09/07/01 18:35:28.07 KVz1niKR
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

久しぶりに貼ったわ

137: イワカガミダマシ(dion軍)
09/07/01 18:35:33.58 4zWAOnX7
なんで国旗と国歌が嫌いなのさ

138: ヤマエンゴサク(茨城県)
09/07/01 18:35:37.30 1G5urNbT
日本が嫌いなら市ねよ。

139: オオイヌノフグリ(鹿児島県)
09/07/01 18:35:43.72 9PCFcg16
ま、僕はウチの国の国旗国家どっちも大して好きじゃn

140: タツナミソウ(catv?)
09/07/01 18:35:45.56 oLd5Ks7s
教師って自分らを特別なものとか思ってるみたいだけど
教員なりたいなんて奴は山ほどいるし
正直使い捨てなんだよね。問題あるやつはどんどん首きっても問題ないでしょ

141: シナノコザクラ(岩手県)
09/07/01 18:35:50.20 42cm0/x1
埼玉やるな

142: オニタビラコ(京都府)
09/07/01 18:35:51.11 rDCoLfhZ
思想の自由を好き勝手やって良いことに置き換えるなよ糞教師

143: ヘラオオバコ(大阪府)
09/07/01 18:35:53.27 PNbmVJyf
よく言ってくれた

144: ラナンキュラス(岩手県)
09/07/01 18:35:55.01 y5zp1miY
思想の自由を仕事しないいいわけにしてる事実

145: デージー(コネチカット州)
09/07/01 18:35:56.64 llL7BOME
上田はできる子
千葉(笑)

146: ショウジョウバカマ(長屋)
09/07/01 18:36:07.27 9C/P9xgW
なんという正論

147: アルストロメリア(長屋)
09/07/01 18:36:20.38 2hAYKDEW
県民で市立・公立だったけど
国旗掲揚・国歌斉唱は普通にやったし生徒・保護者からの反発とか
当時は耳にしなかったな
所沢高校がこれに反発して当時ニュースになったな


148: ハルジオン(アラバマ州)
09/07/01 18:36:24.21 SG+Ra/83
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

149: ツメクサ(関東)
09/07/01 18:36:32.56 dNYK6X20
俺のクラスの担任だったやつさ、前の学校で卒業式に国歌口パクで歌ったらアウトだったらしくうちの学校に転任してきたんだってよ
やっぱ国こえーな

150: ジャーマンアイリス(関東・甲信越)
09/07/01 18:36:33.30 tCAPOSvT
国から金貰ってる身分だから当然だろ

151: シナノナデシコ(岐阜県)
09/07/01 18:36:34.61 4RPbSIMJ
決められたことできないなら、校則もなくせよ

152: デルフィニム(関東・甲信越)
09/07/01 18:36:34.80 hKhEQ/K+
濡れた       先っぽが

153: キクザキイチゲ(北海道)
09/07/01 18:36:37.80 PVbLQGkH
やめろじゃなくて首にしろ
そもそも文部省がだらしないから調子に乗るんだ

154: ナズナ(三重県)
09/07/01 18:36:38.64 QCQHr1ow BE:256526-PLT(12003)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
(#´∀`)上田の糞野郎、元民主党議員のくせに、右翼に成り下がったか

155: フクジュソウ(茨城県)
09/07/01 18:36:45.33 CWBNgq+H
>>123
これが放言から失言に仕立て上げられる文脈が嫌

156: ポロニア・ヘテロフィア(北海道)
09/07/01 18:36:47.24 8cyYnjPH
>>117
式典に特攻服さんかもおkだろjk

157: ナズナ(神奈川県)
09/07/01 18:36:49.20 C83Z5fbH
>>121
埼玉には渋谷があるだろ

158: ハボタン(東海)
09/07/01 18:36:49.30 QpGz45eS
埼玉三角形

159: マーガレット(長屋)
09/07/01 18:36:53.44 zq9nmB2M
>>133
コピペにマジレスするけど、
所沢住人として一言。現市長最悪。

160: ナズナ(埼玉県)
09/07/01 18:37:05.93 u6vXZyg7
『日の丸ー。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。どんなに苦しくても、膝が痛くても、
日の丸をつけていると思うと頑張れる。本当に不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると、こんなところで 諦めていいのかって、
また闘志が湧いてくるんだ。 日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。
でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこんとこから外国に負けている。
自分のためだって? そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。ドーハの時、オレは38歳。 あのクソ暑い中で、
そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。 練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。
自分のためだけだったら、 とっくに辞めてたよ。』

元日本代表MF ラモス瑠偉


161: ゲンカイツツジ(アラバマ州)
09/07/01 18:37:12.81 A0UNxKdq
>>11
国から金もらって国の意向に反対とか

親元で親の文句を言うガキですか?

やりたきゃ公務員という厚遇捨てて
思想家にでもなれよ

162: シロバナタンポポ(コネチカット州)
09/07/01 18:37:15.44 GIg5jlfE
自由とか思想じゃなくて式典の流れを守れよって話だよな

163: ニオイタチツボスミレ(栃木県)
09/07/01 18:37:17.27 eCgMIVv/
>>137
国が嫌いだから

164: イワウチワ(dion軍)
09/07/01 18:37:23.97 uyLYaJOF
こういうのって何が問題なのかって子どもたちを巻き込むことだよね。

国旗、国歌批判する俺カッコイイなんて思っちゃう年頃じゃん。
教師はそういう見本になっては絶対にいかんのだよ。

165: ナズナ(関西地方)
09/07/01 18:37:29.94 OONQBAUt
別に嫌いでもいいけど、
その思想を生徒に押し付けるな

166: ニオイタチツボスミレ(大阪府)
09/07/01 18:37:33.41 7pA2bomB
特に異論はないな。東京みたいに実際歌ってるかチェックに来るのはさすがにどうかと思うが。
とにかく国歌は大声で歌ってやるし家にも国旗立ててやるから俺を教員にしてくれ!


167: ナノハナ(catv?)
09/07/01 18:37:36.20 QeyK5ojF
#######################

 s a k u シ ス テ ム は 異 常

#######################

 自 由 な ス レ 立 て は 権 利

#######################

    言 論 統 制 す る な

#######################

 ポ イ ン ト を 買 っ た 消 費 者 
    を 馬 鹿 に す る な

#######################

     ス レ 立 て さ せ ろ

#######################

168: フデリンドウ(茨城県)
09/07/01 18:37:40.29 SupLPFzQ
いいぞ埼玉 あとはカルデロンだ

169: ナズナ(東京都)
09/07/01 18:37:51.71 Cgz2qBmO
まあ国旗はともかく国歌は致命的にセンスないな
少しは国民にやる気を出させるような曲にすべき

170: シナノコザクラ(岩手県)
09/07/01 18:37:59.26 42cm0/x1
> 共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので、700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ
危険なのはお前らだろw

171: プリムラ・ビオラケア(東京都)
09/07/01 18:38:07.72 KP3VzZRY
さいたま(笑)の人間でも正論を言えたんだな

172: マンネングサ(アラバマ州)
09/07/01 18:38:13.98 iUV86UEJ
>>154
踊れよほすほす

173: チドリソウ(群馬県)
09/07/01 18:38:14.94 jC/cuFlj
こういう教師は校則やぶっても生徒に何も言えなくね

174: 菜の花(東京都)
09/07/01 18:38:16.71 KVz1niKR
URLリンク(iitoko.ne.jp)

海より川のほうが身近でいいか
でも今すんでるところも川近いな

175: 藤(アラバマ州)
09/07/01 18:38:24.73 UFTL1s11
正論

176: タツタソウ(関東・甲信越)
09/07/01 18:38:33.20 9fXoxVzl
職業選択の自由があるだろ。誰がこいつらに教師になれと言ったんだ。

177: キエビネ(アラバマ州)
09/07/01 18:38:35.69 E7HYtww4
よく言った!

178: ハルジオン(関西・北陸)
09/07/01 18:38:36.90 qeFi57t5
後半にしか言い返せてない。前半部分にもちゃんと言い返せよ

179: 節分草(千葉県)
09/07/01 18:38:42.39 bsm9zLZT
>>145
森田は今のところ特に問題は無い
なんとかなっぺ

180: ユッカ(富山県)
09/07/01 18:38:47.84 O423FNby
教師だって日の丸、君が代嫌いだっていい。
反対を表明する自由は守られなければならない。



ただし、職場と無関係で生徒に影響がない場所でね。

181: コブシ(アラバマ州)
09/07/01 18:38:55.60 BldQZ1eK
川越市でよかったです

182: ダイアンサステルスター(関東・甲信越)
09/07/01 18:38:56.70 0bho5hth
埼玉にそんな糞教師がいるなんて信じない

183: ラフレシア(コネチカット州)
09/07/01 18:38:57.63 kQjsQLlc
民主党出身にしては立派な知事さんだね

184: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/07/01 18:39:04.39 VVUyHTFf
自由と自分勝手の区別がつかない奴は教師なんかなるなよ

185: セキショウ(福岡県)
09/07/01 18:39:09.71 aWch3kTa
むかしなつかし特別権力関係論じゃないけど、
憲法上の権利だ自由だ喚いているアホたちも、彼らの大好きな日本国憲法が
そもそも公務員の人権を制約してるってことを忘れてるよね。

186: ペラルゴニウム(沖縄県)
09/07/01 18:39:16.48 Vml/QZOk
完全に民主党があおってる。
国民よりもソッチ系の方々が大切。



187: クロッカス(静岡県)
09/07/01 18:39:17.01 8EuAANew
>>169
どこの国みたいな国歌がいいのさ

188: ヤエヤマブキ(神奈川県)
09/07/01 18:39:28.14 o0iqXI55
正論すぎて何も

189: ハナズオウ(埼玉県)
09/07/01 18:39:29.38 ogb39OYD
埼玉大勝利

190: マーガレット(長屋)
09/07/01 18:39:32.53 zq9nmB2M
>>181
甘玉を商品化して下さい

191: チドリソウ(群馬県)
09/07/01 18:39:32.82 jC/cuFlj
個人的に嫌いでもなんでもいいけどさ
式の決まりは守ろうぜ

192: ツボスミレ(関東・甲信越)
09/07/01 18:39:40.12 WwZxnok2
こういう時に調子に乗っちゃうのが埼玉県民
大人しくしていようよ

193: ウイキョウ(アラバマ州)
09/07/01 18:39:47.90 o5Y8Bvhy
こういう先生のいる学校の生徒はほんとにかわいそうだ
何のための先生か?を考えたら出来ない行為だと思う。私立ならいいけど
教師になるなら生徒を考えて行動しろよ

194: キンギョソウ(広島県)
09/07/01 18:40:01.50 Uyz/wYA2
千葉は堂本からの連チャンだろ?
自業自得。

195: タツタナデシコ(関東・甲信越)
09/07/01 18:40:02.87 QmFBTxaA
「国旗国歌の尊重」は国が決めた方針。
従わないなら田母神みたいに首だろ。

196: マーガレット(京都府)
09/07/01 18:40:07.71 8//n+a8w
公務員の教員試験に国歌独唱と国旗への敬礼を入れたらいい。

197: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 18:40:08.25 n/d4cEFJ
>>159
所沢市は定額給付金いりませんとか言った市長な。
たしかにあいつはろくなもんじゃねーな。


198: ツルハナシノブ(関西・北陸)
09/07/01 18:40:10.17 KknNXvx7
上の言うこと聞けないなら公務員なんて辞めろよ
公僕なんだから市民に選ばれた議会の意思には従えよ

199: クサノオウ(愛知県)
09/07/01 18:40:11.93 fw99391D
埼玉を
「ださいたま。くさいたま。」とか笑いものにしてすいません
これからは「神の国埼玉」と呼ばせてもらいます
埼玉古墳群万歳!!


200: ハナズオウ(長野県)
09/07/01 18:40:24.41 qdyKZkfS
国会議員にもいるから困る

201: ライラック(コネチカット州)
09/07/01 18:40:32.40 j+ptuO/2
くそサヨク教員ほど、なぜか運動会の入場行進の練習とかに熱心なのはなんなの?
あれの方がよっぽど軍隊みたいでイヤだったよ

202: 水芭蕉(アラバマ州)
09/07/01 18:40:36.19 2yvrmrpZ
さすが埼玉、上田だ
すばらしい

203: キュウリグサ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:40:37.86 EuOqIRmY
正論だな

204: ツゲ(コネチカット州)
09/07/01 18:40:41.96 x1erDtsw
なぜこれほどまでに埼玉は神なのか

205: タネツケバナ(西日本)
09/07/01 18:40:48.14 C84tcASb BE:910245555-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_dash.gif
まーた空気も読めないクソブタウヨが知事をやってる埼玉か(笑)

自民党の惨敗が決定的だからって、こんな事でしかうさ晴らしできないクソウヨ自民信者ども
マジでかっこいいよwww^^^^

206: ケンタウレア・モンタナ(埼玉県)
09/07/01 18:40:49.23 Or6DIsHk
>>187
フランス国歌みたいなのとか?

いざ進め 祖国の子らよ
栄光の日は やって来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
蠢いているのを 獰猛な兵士どもが
奴らはやってくる 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの女子供の

207: ハルジオン(中国・四国)
09/07/01 18:40:54.58 WrARJ8Eq
神対応ktkr

208: レンギョウ(東京都)
09/07/01 18:40:54.72 d/RJzMaG
思想は自由だけど
行動には責任が付きまとうんだよ

納得はしなくていいから、服務規定には従え そういうこと。

209: アグロステンマ アゲラタム(神奈川県)
09/07/01 18:40:59.24 aMt+/mY+

なんで私立学校の教師にならないの?

馬鹿なの?

210: バラ(関東)
09/07/01 18:41:03.80 0dCVOTcx
なんで上田がミンスなのかは埼玉の七不思議と言っていい

211: ダイセノダマキ(dion軍)
09/07/01 18:41:08.19 xv2c7V7S
生徒が駄々こねるのはわかるが
教師が駄々こねるとかもうね…

212: ナズナ(神奈川県)
09/07/01 18:41:11.28 C83Z5fbH
埼玉は名を上げてるのに千葉群馬栃木と来たら・・・

213: フサアカシア(栃木県)
09/07/01 18:41:15.25 Ihe354M2
>>199
こんな教師がいるんだしこれまで通りでいいじゃん

214: ナズナ(東京都)
09/07/01 18:41:32.98 Cgz2qBmO
>>187
ブラジルあたりでいいよ
アメ豚とか日本は虚勢張りすぎ
もっと気楽な曲で行こうよ

215: リナリア アルピナ(埼玉県)
09/07/01 18:41:32.95 i4EAFEt0
千葉神奈川涙拭けよ^^

216: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 18:41:39.66 n/d4cEFJ
君が代って和楽器で演奏するとすげーかっこいいよな

217: ユキノシタ(埼玉県)
09/07/01 18:41:41.21 knOdki9V
上田最高や!

218: カンパニュラ・ベリディフォーリア(新潟県)
09/07/01 18:41:43.85 8j4Bd2zr
対象スレ: 埼玉県知事「国旗・国歌、嫌いなら教員辞めろよ」
キーワード: エホバ


抽出レス数:0

219: ミヤコワスレ(愛知県)
09/07/01 18:41:44.39 VgFUFlvJ
国歌はインストゥルメンタルでいい

220: ヒナゲシ(関西地方)
09/07/01 18:41:46.98 Nz7aUARC
>思想と良心の自由

これで組織の規律を守らないでいいとか・・・・w
教師がガキに教えるべき一番の内容は忍耐と規律だろ・・・・・・・・jk

221: タネツケバナ(西日本)
09/07/01 18:41:49.48 C84tcASb BE:728196454-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_dash.gif
>>206
ここは日本だクソウヨ死ねよ

222: オオバクロモジ(アラバマ州)
09/07/01 18:42:02.80 ZXlIhYhW
埼玉△

223: マリーゴールド(石川県)
09/07/01 18:42:11.94 8rRdB3Ad
こういう正論が教育機関から一言も出ない日本て本当終わってるな

224: オオイヌノフグリ(鹿児島県)
09/07/01 18:42:13.72 9PCFcg16
マーショーマーショーよりはチヨニヤチヨニの方がセンスの良さを感じるわ

225: デージー(コネチカット州)
09/07/01 18:42:16.33 llL7BOME
>>171
公明落選させられない東京ごときが偉そうに

226: コメツブツメクサ(埼玉県)
09/07/01 18:42:17.64 3EwFvwa9
埼玉はじまってた

227: ニオイタチツボスミレ(大阪府)
09/07/01 18:42:18.70 7pA2bomB
国歌は東ドイツのアレンジバージョンでいいよ
超ヤる気出る

228: ハナモモ(関西・北陸)
09/07/01 18:42:20.07 vaag0279
>>163
日本が大嫌い!
でも日本からお金もらいたい!くれ!!

ってことですね

229: スズメノヤリ(静岡県)
09/07/01 18:42:25.77 X6bmhguk
そもそも式典の敵に歌を歌うと何か良いことあんの?まさかすごい一体感を感じちゃうの?

230: ポロニア・ヘテロフィア(北海道)
09/07/01 18:42:28.65 8cyYnjPH
>>201
マスゲーム大好きな自称国家が隣にあるだろ

231: ナズナ(アラバマ州)
09/07/01 18:42:29.25 C32efriW
俺埼玉出身だけど小学校の頃君が代に校歌のプリント貼らされたし、卒業式の君が代を音楽の教師が嫌がってたな
「君たち!もし国歌を歌うのが嫌なら座っていいからね!」ってずっと言ってた

232: ボタン(大阪府)
09/07/01 18:42:29.37 hDmw8XFz
君が代最高すぎるだろおおおおおおおお

昔の人が俺達の将来まで祈っててくれるんだぜ

最高だろおおおおおおおおおおおおお


233: 姫カンムリシャジン(東京都)
09/07/01 18:42:31.83 L2Spjt31
民主「働かない教員がいるけど、お前どうすんの?」
知事「いやいや働けよ。嫌ならやめろ」
共産「思想と良心の自由を侵害した!問題だ!」

234: キクザキイチゲ(鳥取県)
09/07/01 18:42:33.77 53elN7vQ
「思想の自由」と「行動の自由」とは別、
公務員なんだから立場をわきまえろ。。。

235: ナズナ(広島県)
09/07/01 18:42:34.39 jjxBUKWr
歌詞はそのままでもいいから
もう少しテンション上がるような曲にしてほしいな

236: ヤエヤマブキ(神奈川県)
09/07/01 18:42:35.02 o0iqXI55
>>206
何という中二
かっこよすぎる

237: タネツケバナ(西日本)
09/07/01 18:42:36.92 C84tcASb BE:1310752894-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_dash.gif
>>223
何が正論だ犯罪者の孫の分際で

238: ケンタウレア・モンタナ(埼玉県)
09/07/01 18:42:37.76 Or6DIsHk
>>221
おちつけ、俺は君が代がダサイだなんて一度も言っておらんぞ

239: ナズナ(神奈川県)
09/07/01 18:42:52.72 C83Z5fbH
>>228
素直にそう言えばいいのにね

240: フリージア(福岡県)
09/07/01 18:42:59.72 A0heg8f5
共産党やっぱ駄目だな、糞すぎ。

241: ノゲシ(兵庫県)
09/07/01 18:43:15.41 fXDVmrm3
日の丸は良いけど君が代は正直嫌い
「千代に八千代に」あたりの高揚感は良いのに
ラスト部分がなんか凄い中途半端に終わってて全然締まらない

242: キバナスミレ(大阪府)
09/07/01 18:43:17.10 xZfHfEgp
福井県では毎週の集会での国歌斉唱は当たり前

243: サンシュ(埼玉県)
09/07/01 18:43:22.28 iUKvdbAW
埼玉の癖に格好いいこと言うじゃねーか

244: アルストロメリア(アラバマ州)
09/07/01 18:43:23.69 O2MOJDHo
>>154
遅すぎだろ、やる気あんの?

245: キバナスミレ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:43:46.65 xpXcWTZH
上田てめェ何様だ
公務員が嫌いなら知事辞めろ

246: ポピー(アラビア)
09/07/01 18:43:59.62 bjwqVW02
思想の自由を振り下げて公職の職務遂行をしてもらうのはいかがなものかと

教師は公僕であるのがまず第一だということを忘れるな 糞教師ども

247: ツルハナシノブ(神奈川県)
09/07/01 18:44:10.87 ZLFMXKOl
>>242
あいつらやっぱアメリカ国家歌うの?

248: セキショウ(福岡県)
09/07/01 18:44:35.77 aWch3kTa
>>237
>205で誰も相手にしてくれなかったからって
噛み付いて構ったもらおうとか思うなよw

249: キンギョソウ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:44:37.92 oJsPmsiI
>>210
一応建前上は無所属じゃなかったか?
まぁ元は民主だし、今も推薦とか色々受けてるから大して変わりゃしないが。

250: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/07/01 18:44:50.72 HtC0P8yk
思想信条を刷り込むのはOKなんだよね。

251: 姫カンムリシャジン(東京都)
09/07/01 18:44:58.82 5zRYbYUO
言うだけじゃ何にもならんぞ

252: ダイセノダマキ(関東・甲信越)
09/07/01 18:45:01.93 x5NFKrbD
正論すぎる

さいたまに引越したい

253: ナズナ(中部地方)
09/07/01 18:45:06.94 FkfYYMjf
教師の服務規程に定めて明文化すればいいんだよ
思想と職業選択の自由で教員にならなきゃいい

254: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/07/01 18:45:12.13 VVUyHTFf
サビがどこだかハッキリしない快作

255: スィートアリッサム(新潟・東北)
09/07/01 18:45:13.79 75fvo9G5
自由と無法を履き違えとるがな

256: ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県)
09/07/01 18:45:19.28 Nm2FKgY3
>>242
福井ってどこにあるんだっけ・・・
福岡と福島はわかるんだが。

257: クワガタソウ(神奈川県)
09/07/01 18:45:21.13 6xeEah0v
>>241
そればっかりは好みの問題だからなぁ…
おれは割と好きよ、あの終りかた。

258: カタクリ(東京都)
09/07/01 18:45:23.18 Cr6S0PeC
>>206
これマルセイユ以外の人は正直どう思ってるんだろう?

259: ユキヤナギ(北陸地方)
09/07/01 18:45:32.16 BPX9+lNK
まさに正論
知事△

260: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 18:45:45.08 n/d4cEFJ
>>241
嫌いではないが物足りないのはわかるw
でも和楽器だとすげーかっこいいんだぜ

261: ホトケノザ(千葉県)
09/07/01 18:45:50.86 EaqpU3HG
そうなんだよ、国からあがりもらうのと
国家アレルギーがどうして成立するんだ?

262: キバナノアマナ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:45:57.69 NX6KVOWs
君が代だせえんだよ
鳥の詩とかえろ

263: キバナスミレ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:46:06.72 xpXcWTZH
てめェらこそ教師に尊敬しろよ
誰に育てられたと思ってやがる

264: ナズナ(東京都)
09/07/01 18:46:19.66 /5Pn1Yhw
あれだろ?自分からラーメン屋に就職して
「俺は味噌嫌いだから味噌ラーメンは作りません!(キリッ)」
こんなんと理屈は同じだろ?

265: チチコグサ(北海道)
09/07/01 18:46:30.44 Dcqjt7YW
正論すぎて感動した

266: アメリカフウロ(北海道)
09/07/01 18:46:31.19 7Y10JYve
見直した

てか誰だか知らないけど

267: プリムラ(埼玉県)
09/07/01 18:46:37.83 koxwOBcr
所沢高校のことなら、毎年やってる年中行事みたいなもんじゃん。

268: オキザリス・アデノフィラ(福岡県)
09/07/01 18:46:39.77 d5Tbz/4U
埼玉のくせに正論


269: クワガタソウ(神奈川県)
09/07/01 18:46:43.82 6xeEah0v
>>263
日本語でおk

270: ツルハナシノブ(神奈川県)
09/07/01 18:46:54.27 ZLFMXKOl
>>262
あれは国歌じゃなくなっただろ
スレリンク(news板)

271: ジュウニヒトエ(愛媛県)
09/07/01 18:46:59.30 5uUuWTDI
思想良心の自由(憲法19条)って内面での精神的自由権じゃ?
行動に出たら「公共の福祉」って制限を守らないと?
あれ、憲法改正されたの??

272: ケンタウレア・モンタナ(埼玉県)
09/07/01 18:47:12.58 Or6DIsHk
>>263
少なくとも式典を自ら乱すような教師に育てられた覚えは無いなw

273: キソケイ(岡山県)
09/07/01 18:47:17.44 3UspCDSW
埼玉がダサくないなんて……

274: ラッセルルピナス(コネチカット州)
09/07/01 18:47:18.91 FBP4/a0+
さすが、赤羽の次は池袋を侵略中のさいたま帝国の首長だけあるな

275: ウイキョウ(アラバマ州)
09/07/01 18:47:33.31 o5Y8Bvhy
君が代をつくった人もまさか千代に八千代に続くとは思ってなかったろうな
和楽器で奏でられる君が代は2000年途絶えることなく続いて日本ならではの
音色だと思う

276: ショウジョウバカマ(新潟県)
09/07/01 18:47:34.27 oJTrBFL6
国に雇われてる身のくせに国旗と国歌嫌いとか意味わからんよな

277: カキツバタ(アラバマ州)
09/07/01 18:47:34.98 uHWrGdQb
>>46
国旗国歌反対とか言ってる奴に限ってリベラリスト気取ってたりするんだよな。
テメーのそれは中道でも左翼でもなく、ただの反日だっつーの

278: チリアヤメ(新潟・東北)
09/07/01 18:47:48.52 8xHTc4V7
>>206
日本でこういう国歌と軍靴の音がどうたらって総バッシングされちゃうんだろうなあw

279: ショウジョウバカマ(dion軍)
09/07/01 18:47:55.49 yxf+z956
おいださいたまどうした
正論なんてらしくないぞ

280: ヤブツバキ(東京都)
09/07/01 18:48:06.50 ZH6xmxhI
今日の埼玉はださくない

281: キンギョソウ(広島県)
09/07/01 18:48:06.49 Uyz/wYA2
>>263


282: ケンタウレア・モンタナ(兵庫県)
09/07/01 18:48:12.85 gPzqyjQI
埼玉知事△

283: キュウリグサ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:48:20.74 sds7FRuD
悔しいが正論

284: シデコブシ(北海道)
09/07/01 18:48:20.78 ZHcRp4kW BE:128236984-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
君が代なんてダサ過ぎるだろ。美空ひばりの歌にしろよ。

285: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 18:48:38.63 n/d4cEFJ
>>274
池袋はもう落ちた。
次は副都心線で新宿・池袋を狙ってる

286: ミヤコワスレ(千葉県)
09/07/01 18:48:55.54 RQVF49s4
見直した

287: ノゲシ(兵庫県)
09/07/01 18:48:59.00 fXDVmrm3
>>258
何かの式典で幼女にこれ歌わせたら流石に問題になったらしい

288: エビネ(関西地方)
09/07/01 18:49:00.64 /5aXIkmW
ぎゃあああああああああ
雨すげえええええええええええええええええ

289: ジャーマンアイリス(関東・甲信越)
09/07/01 18:49:03.00 tCAPOSvT
>>227
アリスソフトが絡んでくる

290: ニョイスミレ(西日本)
09/07/01 18:49:05.42 CoOnvRBq
普通の会社で同じ事したら即クビか窓際だろうに
公務員だと許されるからやってんだよあいつら、要するにただの甘え
状況によって変わる程度の思想しかない

291: ナズナ(アラバマ州)
09/07/01 18:49:11.72 C32efriW
>>285
渋谷にも多くの工作員がいるはず

292: 福寿草(長屋)
09/07/01 18:49:12.58 WqBpWl1V
これは正論
たかが1~2分の歌ぐらい我慢しろよ

293: アルストロメリア(アラバマ州)
09/07/01 18:49:13.41 O2MOJDHo
>>256
大阪の隣の京都の隣の滋賀の北の方にある

294: レウイシア(コネチカット州)
09/07/01 18:49:13.08 u7iwNg+N
正論すぎて、ブサヨ日教組涙目発狂wwwwwww

295: キュウリグサ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:49:22.07 gHpDLBJ4
>>275
日本の国歌は一定のリズムがないから歌いづらいし演奏しづらい
本当にメロディーだけは何とかしてほしい

296: オオジシバリ(三重県)
09/07/01 18:49:26.10 CuuIOI1U
子供たちに聞いたらいいじゃん。
国旗と国歌で戦争したくなるオトナについてどう思いますか?つってwww

297: ケンタウレア・モンタナ(埼玉県)
09/07/01 18:49:26.43 Or6DIsHk
>>278
コーラスなんて殺る気まんまんだぜ

コーラス
武器を取れ 市民らよ
組織せよ 汝らの軍隊を
いざ進もう! いざ進もう!
汚れた血が
我らの田畑を満たすまで

298: ユキノシタ(埼玉県)
09/07/01 18:49:26.73 knOdki9V
埼玉と千葉 何故差がついたのか 知事・環境の違い

299: キブシ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:49:36.97 cEFK921m
>>275
ちよに続くだけでもあと二万年は必要になりそうだが

300: フモトスミレ(埼玉県)
09/07/01 18:49:43.87 qC29JFrO
まさに正論

301: ナズナ(東京都)
09/07/01 18:49:50.15 /5Pn1Yhw
>>275
えーと作曲されたの明治なんだけど

302: ナズナ(アラバマ州)
09/07/01 18:49:51.20 ijcwKUJW
共産党は結構いいこと言うんだけど、こういうのも多いからダメなんだよなあ

303: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 18:50:05.96 n/d4cEFJ
>>291
ごめん。新宿・渋谷って書くつもりだったのに・・・。
まだ渋谷は早いってことだなw

304: ヤエヤマブキ(神奈川県)
09/07/01 18:50:13.09 o0iqXI55
>>256
フィンフィンしてるって覚えとけ

305: プリムラ(埼玉県)
09/07/01 18:50:16.69 koxwOBcr
>>284
いくらなんでも、お祭りマンボは難しすぎる

306: ヒナゲシ(アラバマ州)
09/07/01 18:50:17.11 brvIakX6
埼玉と千葉、どうして差が・・・どうして・・・

307: ヤブツバキ(関東・甲信越)
09/07/01 18:50:20.76 EyGr1F+O
これで埼玉県知事はν速民というネット界最強の勢力を味方にしたな

308: チチコグサ(北海道)
09/07/01 18:50:27.36 Dcqjt7YW
愛国心どうのこうの言う前に
公務員は国に給料貰ってんだからな!
親方に敬意を払うのは当然や!

309:みのる
09/07/01 18:50:31.10 HqAcJz1+ BE:1906728-2BP(3123)
sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
当然のことだ。辞めるだけでなく日本から出て行けば、日の丸や君が代に
関わることもなくなるだろう。

310: ツルハナシノブ(新潟・東北)
09/07/01 18:50:33.51 rDAdrvKv
埼玉の知事ってのはいいこと言うなあ。どうしても教員がやりたいなら、中国か韓国か北朝鮮か
ロシアででもやればいいじゃん。それらの国歌や国旗はどうせ大好きなんだから。

311: ハンショウヅル(大阪府)
09/07/01 18:50:35.71 Q182oJER
>>301
メロディー自体は古来からあって
編曲したのが明治時代じゃなかったっけ

312: レウイシア(コネチカット州)
09/07/01 18:50:43.55 747RTGkc
名君だな

313: サポナリア(埼玉県)
09/07/01 18:50:52.65 R9oyckJt
正論すぎて何も言えんわ
日教組はこれを見習えよ

314: ヒイラギナンテン(関東)
09/07/01 18:50:53.79 OojRtSAq
何を言ってもくさいたまには変わらない

315: フクジュソウ(アラバマ州)
09/07/01 18:50:55.63 Fbaq7O4N
埼玉かっけえええええ 知事の反対派はいますぐ辞任しろ。

316: セキチク(宮城県)
09/07/01 18:50:59.80 rG81FrCe
これからの日本、国歌の歌詞すら分からない社会人がわんさか出てきそうだな
いままでこういうの気にかけた事ないけど、流石に暗記してるぞ。

317: イワウチワ(関西地方)
09/07/01 18:51:02.55 lUhpFWo3
まったくだな、嫌なら公務員になるなよ。

318: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 18:51:12.32 n/d4cEFJ
>>305
コーラス隊がわっしょいわっしょい言ってるの想像してワラタ

319: タツナミソウ(catv?)
09/07/01 18:51:12.71 oLd5Ks7s
福井って日教組支配率高いくせに
国家・国旗に文句言ってるのは聞いたことないな。そういや

320: ヤブテマリ(九州)
09/07/01 18:51:18.38 ux9qzr9J
正論だ

321: ねこやなぎ(中部地方)
09/07/01 18:51:20.10 +rEbSyfv
つか何でそんなに嫌いなの?

322: 節分草(千葉県)
09/07/01 18:51:30.32 bsm9zLZT
(埼玉県)はもっとホルホルしとけよ
もうこんなチャンスないんだから

323: キショウブ(大阪府)
09/07/01 18:51:38.81 n+28gR0j
>>311
えっ?

324: ボタン(大阪府)
09/07/01 18:51:42.23 hDmw8XFz
>>304
節子!それ違う!

325: シデコブシ(北海道)
09/07/01 18:51:46.26 ZHcRp4kW BE:56103672-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
教員がロボット人間を作るための体制側工作員であることが証明されたな。
所詮、国の概念を超えてしまった国民は教育工作員によって抹殺される運命か。

326: スズナ(東京都)
09/07/01 18:51:50.05 oz1x3te7
子供の思想の自由を守ってください

327: ラッセルルピナス(コネチカット州)
09/07/01 18:52:01.58 rPQ+gDku
たしかに正論

328: シュロ(catv?)
09/07/01 18:52:06.14 FZk0XD2l
教員は辞めんでもいいけど、公務員が反日気違いなのはまずいだろ。

329: ウイキョウ(アラバマ州)
09/07/01 18:52:06.24 o5Y8Bvhy
>>301
曲自体はずっと昔からあったぜ
歌詞とは別に作られたとはきいたが

330: ニオイタチツボスミレ(dion軍)
09/07/01 18:52:06.43 YchJyjqc BE:541094382-2BP(151)
sssp://img.2ch.net/ico/1san16.gif
ださいたまって700万もいんの?

331: ジュウニヒトエ(島根県)
09/07/01 18:52:13.47 kB1t41yD
>>109
これかw

日野「君が代」伴奏拒否訴訟
URLリンク(ja.wikipedia.org)

332: キンギョソウ(広島県)
09/07/01 18:52:13.47 Uyz/wYA2
>>302
元々こういうのしか居ないだろ。
極稀に良いこと言うから目立つだけで。

333: キバナスミレ(ネブラスカ州)
09/07/01 18:52:18.11 xpXcWTZH
保守主義とは話にならないな
こいつらは新しい時代の流れに対して
苦言を呈する(笑)が仕事
所詮、正論(笑)なんてもんはァ犬の遠吠えとおんなしよォ


334: ノゲシ(兵庫県)
09/07/01 18:52:21.51 fXDVmrm3
>>297
国歌で名指しで絶対に許さない、絶対にだとか言われてるブイエ将軍とか
子孫がもし今も健在ならどう思ってるんだろうか

335: クワガタソウ(千葉県)
09/07/01 18:52:24.01 vAq/nLIQ
最近の教師は変態と犯罪者と左翼ばっかりなのか?

336: フジスミレ(dion軍)
09/07/01 18:52:31.88 m5j3pbcu
無職童貞メンヘラが叩かれて発狂して連投中wwwwwwww

キタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!

どれだけ大勢が叩いても一人がやっていると思い込みw
発狂してレスをくれるよw連投規制が入るとIDを変えてまたコピペ連投開始w

【記念下記子も一人がIDを変えてやっていると思い込む基地外っぷり】

前スレで自分のテンプレを書かれて埋められ新スレまでつくられた為に発狂w
>>13以降連投発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
福山の出会い系・テレクラ・2shot・伝言 Part8
スレリンク(pub板)

こっちでもwコピペ祭り開催中w
広島の出会い系・テレクラ・2shot・伝言 29人目
スレリンク(pub板)

誰が書き込んでも串を使って一人でやってると妄想中wwwwww


さあ!リアルタイムでキチガイと遊んでみようw

337: ヤマシャクヤク(関東・甲信越)
09/07/01 18:52:44.00 2amF7Ca9
大日本帝国の時の国歌ってなんだったの?

338: アルメリア(東京都)
09/07/01 18:52:48.16 o6PIpsJK
辞めたら再就職大変じゃん
あぐらかきつつゴネたいじゃん

339: オオタチツボスミレ(東京都)
09/07/01 18:53:12.06 82eAoF2n
国旗・国歌が何故キライか2chで説明しろ。
万が一嫌いでも、国家に敬意を表すのは常識。
嫌いな国支那や韓国でも、起立しなくてはならない。
ましてや公務員だから立場上やらなければいけないこともおおい。
だろ。

340: ヒサカキ(福島県)
09/07/01 18:53:27.97 t+8fY+wO
生徒に「先生なんで歌わないんすかww」って聞かれたらなんて答えてんだろうか。
「日本は侵略戦争を行った最低の国。そんな国の歌なんか歌いたくない(キリッ」とでも
言ってんのかね。

341: ナズナ(東京都)
09/07/01 18:53:40.43 /5Pn1Yhw
>>329
えっ

342: フリージア(福岡県)
09/07/01 18:53:43.21 A0heg8f5
どこの国の教員やってるか自覚がないんだろ。
日本国の子供を教育してんのに国旗国家が嫌いとか意味不明。さっさとやめろ屑

343: タチイヌノフグリ(catv?)
09/07/01 18:53:59.02 90r0ArN0
あまり判断できない児童に強制してるのはどこの誰かなー

344: チチコグサ(北海道)
09/07/01 18:53:59.42 Dcqjt7YW
>>337
軍艦マーチ

345: ラッセルルピナス(コネチカット州)
09/07/01 18:54:00.97 SjEqh4dP
そもそも国旗と国歌の何が嫌なの?

346: スイカズラ(関東)
09/07/01 18:54:22.02 adoVGuqy
共産党が正論だな
知事も教師と同様に憲法無視したらダメだろ

347: ダイセノダマキ(関東・甲信越)
09/07/01 18:54:28.31 1TJ7mtn/
>>335
そうです

348: エビネ(関西地方)
09/07/01 18:54:45.02 /5aXIkmW
>>345
君が代は天皇がどうとか
国旗は知らん

349: ラナンキュラス(コネチカット州)
09/07/01 18:54:50.69 FNTHf9sZ
支持する
主義主張がどうあれルールを守るという規範を示すのが教師だろ
自分は気に入らないから従いませんで生徒にルール守らせることができるのか
そういう思想活動は勤務時間外にやれよ

350: ヤマボウシ(群馬県)
09/07/01 18:54:58.19 QYJOQcvR
このアホ教師どもは宿題やってこない生徒とか体育祭とか文化祭でやる気のない奴も思想の自由の体現者として絶賛するのか?

351: ガーベラ(神奈川県)
09/07/01 18:55:06.54 3gUqokkf
>>95
東京さんの言うことなら認める

352: シロウマアサツキ(長屋)
09/07/01 18:55:08.49 qkf3z0/B
好き嫌いの問題ではない。
これだから社会経験0の糞教師は困る。

353: シデコブシ(北海道)
09/07/01 18:55:17.73 ZHcRp4kW BE:64119528-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
何と言うか、この国は歪みきっているからな。
国家ぐるみで売国しているのに、国旗や国歌は大事にしろとか
矛盾したことを抜かすんだよな。

354: パンジー(九州)
09/07/01 18:55:27.42 Km7TBJ8H
正論だな

355: イワウチワ(関西地方)
09/07/01 18:55:30.50 lUhpFWo3
教員免許出す条件に国歌が歌えることを加えておけよ

356: ハンショウヅル(大阪府)
09/07/01 18:55:31.79 Q182oJER
>>348
日本の軍国主義時代を他の国の人に思い出させて不愉快な思いをさせるとか何とか

357: トウゴクミツバツツジ(長屋)
09/07/01 18:55:33.30 kpnHkN4Z
さすが埼玉
千葉とは格が違った

358: スイカズラ(関東)
09/07/01 18:55:41.31 adoVGuqy
正論言ってるのは共産党だけだろ
知事なのに憲法無視する発言とか大問題

359: トキワハゼ(関東・甲信越)
09/07/01 18:56:12.62 wTR09SgE
一点の曇りもない綺麗な正論

360: タチイヌノフグリ(catv?)
09/07/01 18:56:14.69 90r0ArN0
>>11
権利を行使するなら教師としての義務を果たさないとなw

361: カタクリ(東京都)
09/07/01 18:56:15.39 Cr6S0PeC
>>311
逆というか歌詞の部分が古来からあった和歌、曲は明治でしょ
候補になった曲はいくつかあって、音楽の教科書にも載ってた気がする

362: オニタビラコ(長屋)
09/07/01 18:56:19.76 1dy98hX5
埼玉を嫌いな人間が埼玉県の知事や議員をやれますか?
って聞き返してやればよかったのに

363: サトザクラ(アラバマ州)
09/07/01 18:56:33.75 lPlyMjj2
正直、国旗や国家とかどうでもいいから
そんな子供みたいなことで張り合うなよ

364: ナズナ(埼玉県)
09/07/01 18:56:42.39 ASHcZjFC
所沢あたりで言ってくれ

365: ヘラオオバコ(宮城県)
09/07/01 18:56:49.45 E2BmS7cZ
>>33
いつの時代に生きたが知らんが教育を一くくりにすんなよ。
右左よりも公の場で個人的な思想を通す輩の気持ちが分からんのだよ

366: ユキノシタ(兵庫県)
09/07/01 18:56:55.57 qE7KGg87
日本が嫌いな連中に教師や公務員なんて任せたくないに決まってるだろ

367: シロウマアサツキ(コネチカット州)
09/07/01 18:56:56.68 mjwulK0+
道理的だな。思想と良心の自由を後ろ盾に起立しない教師は、教師として
失格。社会人としても失格だな。普通の会社で思想と良心の自由を後ろ盾に
して、会社のルールを蔑ろにしたらどうなるか。即クビになるだろう。

368: オオジシバリ(石川県)
09/07/01 18:57:11.56 ovs9inxZ
一般の企業でも思想に基づいて変な行動したら非難処罰はあって当然だろ

式典のルールより自分の思想が大事なら辞めるしかないのは当たり前の話
職業選択も自由ですよ

369: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/07/01 18:57:33.93 kBrtj+gh
そもそも反国家的な活動をしてる人間は地方公務員になれないはずなんだがな

370: フリージア(福岡県)
09/07/01 18:57:36.77 A0heg8f5
日本国憲法を遵守するなら日本国国旗国歌を尊べ屑

371: リナリア アルピナ(埼玉県)
09/07/01 18:57:38.75 i4EAFEt0
>>350
それどころか珍走やってんのも認めないとなー

372: シナノコザクラ(dion軍)
09/07/01 18:57:42.21 69Skv3cX
いやなら見るな

373: チチコグサ(埼玉県)
09/07/01 18:57:46.07 uf3xvnDY
卒業式とかぐらい周りに合わせろよ
どうせすぐ終わるんだからさ

374: アルストロメリア(アラバマ州)
09/07/01 18:57:51.62 O2MOJDHo
>>348
侵略された国々が戦争時代を不快に思うため(笑)

375: ウンナンオウバイ(埼玉県)
09/07/01 18:58:01.00 OlohGLHo BE:21062922-2BP(1502)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
思っていてもいいけど行動に出しちゃだめなのYO!

376: イワウチワ(神奈川県)
09/07/01 18:58:09.01 yIMGIph9
普通のこと言ってるだけなのにな

377: リナリア(山形県)
09/07/01 18:58:12.86 xlJUVZs2
嫌いかどうかは完全に個人の自由だし、歌いたくなければただ口パクでも閉じているだけでも立てばいいのに。
ボイコットしようとする気持ちがわからん。
国家が嫌いだという気持ちを理解することはできるが、だったらそれだけを信念に持ってればいいだろ。
いちいち、生徒に立つなとか言ったり、ボイコットするとか何の信念も意義もなくなってる

378: アズマギク(新潟県)
09/07/01 18:58:26.47 02Wu4OEA
国旗嫌い、国歌嫌い、日本も嫌いなんだろww
なんでそんな人間が公務員できるの?
矛盾しすぎでワロタ

379: ニョイスミレ(関東・甲信越)
09/07/01 18:58:30.56 m0qzSlD5
>>346
※知事にも言論の自由があります

380: プリムラ・ビオラケア(東京都)
09/07/01 18:58:34.99 KP3VzZRY
>>225
さいたま(笑)貧民は褒めてたんだからそんなに涙目になるなよ

381: ユリノキ(コネチカット州)
09/07/01 18:58:43.66 HJM38mYh
キムチくせぇ

382: オオジシバリ(石川県)
09/07/01 18:58:44.75 ovs9inxZ
>>377
不思議なのはそんな信念があるのに公僕やってるってことなんだぜ

383: シンビジューム(コネチカット州)
09/07/01 18:59:02.61 hER0JSz+
中共やバカンコク、ダメリカのバカたちのせいで、アイデンティティが削がれているが、その兵隊たちが日教組でおK?

384: トウゴクシソバタツナミ(埼玉県)
09/07/01 18:59:10.69 EVyiOpqJ
>>356
知ったことか、だったらまず制服やめさせろよ

やっぱナシで

385: トキワハゼ(山陽)
09/07/01 18:59:17.73 zKhnhqaK
サッカー観戦とかプライベートで主義主張を通すのは個人の自由だけど
公的行事で公務員が仕事さぼんなや
子供らが真似しはじめたらどうすんの

386: クレマチス(千葉県)
09/07/01 18:59:21.32 yoN8qZjV
思想と良心の自由はあるけど公務員は国に従うべきだろ
教員やりたいなら私立行けば良いわけだし

387: キバナスミレ(アラバマ州)
09/07/01 18:59:41.19 aU7xjG0z
>>385
田舎の高校生は、もう既に・・・

388: ポピー(関西地方)
09/07/01 19:00:02.86 vRxcbLAb
まだ弱いくらいだ。
奴らは工作員なんだからな。

389: ジュウニヒトエ(埼玉県)
09/07/01 19:00:08.38 folN+d7z
タレント知事の都道府県とは格が違うんだぜ

390: パキスタキス(チリ)
09/07/01 19:00:12.41 6Uq+t3Ah
ださいたま△

391: シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府)
09/07/01 19:00:23.57 lgNhmDA4
嫌ならキリスト系の学校にでも行けばいいだろ
公立に勤務してるくせに偉そうに言うなよクソ教師め

392: リナリア(山形県)
09/07/01 19:00:34.50 xlJUVZs2
>>382
おいしいからだろ

393: サルトリイバラ(長野県)
09/07/01 19:00:45.01 Gm41TYS2
さすが埼玉
ν速でも(埼玉県)は一際光るレスが多いよね、知ってるよ


394: セキショウ(東京都)
09/07/01 19:00:47.92 NOkSNFY6
小・中学校埼玉だったが国旗国歌否定する教師にはあったことないが
今思うとあれ??ってことはあったな
小学校低学年は音楽は担任が教えていたんだが君が代なんて習ったことなかった
秋の運動会の国家の斉唱のときみんな歌えなくてキョロキョロしてた

395: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:00:56.85 ZHcRp4kW BE:96177964-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
現代の公務員なんて官僚見てればわかるが、売国行為ばかりしているからな。
そんな人間が国旗や国歌を持ち出して、国民を統制してるだけなんだよ。
従ってる奴は間抜けな愚民ばかりだけどな。

396: デージー(関東)
09/07/01 19:01:02.21 pNBb4bmF
日教組って非合法集団がなんで大手を振って活動できるの?

397: エビネ(京都府)
09/07/01 19:01:15.14 QdbV1zYA
△とか言ってるが
こんなん当たり前だよなあ

398: ウイキョウ(岩手県)
09/07/01 19:01:20.21 xOLerohy
GGGGGGGJ

399: ナズナ(catv?)
09/07/01 19:01:20.69 bFx6bNxw
埼玉県知事を全面的に支持する。

400: リナリア(山形県)
09/07/01 19:01:26.05 xlJUVZs2
>>396
合法だから

401: ニョイスミレ(関東・甲信越)
09/07/01 19:01:26.93 m0qzSlD5
神奈川県知事 「タバコやめろ」
埼玉県知事 「糞教師は去れ」
東京都知事 「職員会議での挙手・多数決を禁じます」

千葉県知事 「アクアラインを800円にします」

402: ツルハナシノブ(神奈川県)
09/07/01 19:01:29.06 ZLFMXKOl
>>393
てめえは自分ところのリニアヤクザどうかしてから物を言え

403: キバナスミレ(ネブラスカ州)
09/07/01 19:01:30.83 xpXcWTZH
>>326
子供の思想とは、馬鹿なことを言っちゃいけねェよ
子供を時代遅れの邪悪な思想から守り
世界市民として恥ずかしくないよう、清く正しい
人類愛・世界平和の精神を育ませるのが教師の役割だ

404: ユキノシタ(埼玉県)
09/07/01 19:01:33.59 knOdki9V
>>397
他の知事はヘタレで言えないけどね

405: キショウブ(大阪府)
09/07/01 19:01:49.94 n+28gR0j
「ルールだから守れ」ってのはちょっと説得力に欠ける気がするが
その規則に正当な根拠が無ければ、良心的拒絶は認められてしかるべき
だから宿題がどうたらっつーのは的外れだろ

嫌ならなるなってのもおかしいよな
私企業じゃないんだから

406: タツナミソウ(アラバマ州)
09/07/01 19:01:52.94 Jg6TjoJs
つーかこの知事、許せねぇ…
つーか、俺らでこの知事の解任請求しねぇ?
誰かそれ系のホームページ立てられる奴いねーの?
他県からでもきっと意味のあることだよ!
今俺らの数の力を使わないでいつ使うんだよ!

407: 福寿草(アラバマ州)
09/07/01 19:02:12.71 MnJaPbHR
赤いヤクザ集団で溢れてる都市で何言ってんだよ

408: シロバナタンポポ(コネチカット州)
09/07/01 19:02:27.01 rxIJC6lf
国旗や国歌が嫌ならほんとうに日本人辞めろ

学生時代にそんな教師がいたなら正々堂々と真っ向から批判したい

409: ねこやなぎ(秋田県)
09/07/01 19:02:29.28 AirAUTOG
仕事なんだから黙って歌えばいいだけであって、
別に国歌が嫌いでもいいじゃん。

410: ナズナ(神奈川県)
09/07/01 19:02:36.97 C83Z5fbH
>>401
関東はあと2県あっただろ
茨城と栃木はどうなんだよ

411: ミヤマアズマギク(四国)
09/07/01 19:02:38.16 gRhwBU/j
国歌はそろそろ違うのに変えてもいいよ
飽きた

412: プリムラ(埼玉県)
09/07/01 19:02:40.60 koxwOBcr
>>403
「23分間の奇跡」って本読むといいよ。
教育とは洗脳であるってことがよく分かる。

413: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/07/01 19:02:48.45 M57ANOmo
>>406
そのコピペ初出どこ?

414: ミヤコワスレ(愛知県)
09/07/01 19:03:11.28 VgFUFlvJ
>>408
多分自分の苦い思い出になるだけ

415: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 19:03:18.23 n/d4cEFJ
>>397
当たり前のことを当たり前にするっていうことは本当にすごいことだよ

416: ツゲ(埼玉県)
09/07/01 19:03:37.51 esFngwcQ BE:869955247-2BP(101)
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_r32.gif
誰?知らないんだけど

417: ニョイスミレ(関東・甲信越)
09/07/01 19:03:39.44 m0qzSlD5
>>406

から
らの   力
空からの力 か

418: 藤(福井県)
09/07/01 19:03:59.08 tTeWVxfh
国旗や国歌が嫌なら自分らで国歌も国旗もない学校作ればいいじゃない

419: サンシュ(埼玉県)
09/07/01 19:04:11.22 iUKvdbAW
>>407
あいつらには地元の浦和民も手を焼いているんだ
本当に困った連中だよ

420: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:04:12.83 ZHcRp4kW BE:144267449-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
お前等のような間抜けばかりだから、何時まで経っても売国官僚は一掃されないし、
まさに、それこそが海外勢力の目論見であり、君が代や日の丸という表面的な愛国心
ばかり刺激させて、中身が伴っていない似非ウヨばかりが増産されてゆくというわけだな。

421: ナズナ(埼玉県)
09/07/01 19:04:18.87 ZR9vApbe
>>406
これははじめて見た

422: ミミナグサ(北海道)
09/07/01 19:04:31.41 CM3lVoF+
憲法9条は何が何でも堅持
国旗、国歌法は守りません(キリッ
バカじゃね?
教師辞めろアホ

423: アルメリア(福岡県)
09/07/01 19:04:55.30 M+scTkcG
この共産党県議団ってアホ?
思想・良心の自由とはあくまでも心の中の自由なんだよ。
どんな思想を奉じようと自由だけど、それを行動に移すことは別。
反社会的だったり職務に支障を来すようなことがあれば、当然処分される。

424: セキチク(宮城県)
09/07/01 19:05:03.28 rG81FrCe
>>411
鳥の歌だっけか、あーいうの見っけて
国歌国歌言ってればいいじゃない

425: スズナ(東京都)
09/07/01 19:05:39.63 oz1x3te7
>>405
ルールだから守れってのは当然
嫌ならルール改正できる場所でやれば良い

426: オオジシバリ(石川県)
09/07/01 19:05:45.16 ovs9inxZ
>>405
正当な根拠が、ない?

427: キバナスミレ(ネブラスカ州)
09/07/01 19:05:49.16 xpXcWTZH
>>382
てめェの思想は歪みすぎなんだよ
勉強できなかったからとて教師を恨むな
教師が公僕?馬鹿なこと言うなよ
誰に育てられたと思ってやがる

428: クモマグサ(栃木県)
09/07/01 19:05:49.60 7XJUe3bi
国旗国歌の是非についての世論調査ってされたことあるか?

429: ナノハナ(兵庫県)
09/07/01 19:06:11.62 Oly1Z35W
ださいたまのくせに言うじゃねえか

430: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/07/01 19:06:22.77 M57ANOmo
>>420
好きとか嫌いとかじゃねーよ、国旗を掲揚して国家を歌うのは世界の常識だろ。
それを否定し、あまつさえ「団体行動」も取れない教員なんていらねーってだけの話だ

431: ヤマボウシ(群馬県)
09/07/01 19:06:27.40 QYJOQcvR
式典を台無しにする為にわざわざ式典に出てきて喚くわけだ

憲法12条って機能してるのか?

432: チチコグサ(北海道)
09/07/01 19:06:27.84 Dcqjt7YW
なんていうのかな
色々な政治的ミスや判断の愚鈍さもあったかもしれない
でも、この国を守る為に命を投げ打ってくれた日本人が居た事
これは忘れてはならないよ
その人たちのお陰で今のおれらがある
これは疑いようのない事実
その人たちが守った日の丸を(まぁ負けたけど)
おれらが愛することは別におかしくないし
キチガイでも+っぽくもない
とても自然なこと
左翼は消えろ

433: ユリノキ(東京都)
09/07/01 19:06:29.99 d+ePgoYP
弾圧だとか言っても、辞める自由は100%保障されているから笑える。
あいつら教師ははただのクズ。寄生虫そのもの。

434: ジロボウエンゴサク(アラバマ州)
09/07/01 19:06:40.05 v+6SE9id
流石埼玉知事は格が違った!
それに引き換え長野土人の首長ときたら

435: リナリア(山形県)
09/07/01 19:06:51.76 xlJUVZs2
>>430
別に世界の常識だから云々は関係ないと思うが。

436: 西洋オダマキ(埼玉県)
09/07/01 19:07:17.84 LWDWsAYS
上田は朝鮮人売春婦を一喝して叩き出したり本当に埼玉の良心

437: サルトリイバラ(長野県)
09/07/01 19:07:18.09 Gm41TYS2
恥ずかしながら2ちゃん来るまで君が代の歌詞知らなかったわ
オリンピックや相撲の千秋楽でたまに聞くぐらいだったけど何歌ってるのか分からんかった
これって今考えると異常だな

438: リナリア アルピナ(コネチカット州)
09/07/01 19:07:19.90 GN7NgyRo
ていうかむしろ日本人やめろよ。
国旗や国歌すら好きになれない国に無理して居続ける理由もないだろ

439: ナズナ(静岡県)
09/07/01 19:07:22.58 WfIqo2z1
埼玉いつの間に始まってたんだよ。埼玉の癖にかっこいい、くやしい。ビクンビクン

440: トウゴクシソバタツナミ(埼玉県)
09/07/01 19:07:36.43 EVyiOpqJ
>>427
少なくとも教師なんかのおかげじゃないよ

441: ヘラオオバコ(宮城県)
09/07/01 19:07:45.75 E2BmS7cZ
>>406
きみにはf5アタックという仲間がもういる!

442: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:08:09.21 uxmc28PL
日教組の授業は半端ないよ
教材の引用記事が朝日新聞どころか赤旗なのがデフォ

反日歴史問題の思想教育を社会科目どころか体育や数学・物理でもやってたくらいだし

443: ライラック(コネチカット州)
09/07/01 19:08:09.43 gwKU+eU+
知事よく言ったら
至極当然

444: ユリノキ(コネチカット州)
09/07/01 19:08:25.24 etn7EbTv
これって公立の話だろ
国旗国歌が大嫌いなのになんで公務員になったんだろうな

445: チチコグサ(北海道)
09/07/01 19:08:31.33 Dcqjt7YW
おれは愛国とかというより
そういう思いから日の丸を尊敬する気持ちが湧き上がってくる
おれらの先輩じゃん

446: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/07/01 19:08:31.53 M57ANOmo
>>435
関係ないこたーねーだろ、国旗国歌は悪だなんて
教師が教えてる国だとか、恥ずかしくて外国人に話せねぇ

447: ミミナグサ(北海道)
09/07/01 19:08:42.75 CM3lVoF+
>>420
北教組の基地外氏ね!

448: ジャーマンアイリス(関東・甲信越)
09/07/01 19:09:04.26 tCAPOSvT
>>437
ご冗談を

449: シロバナタンポポ(コネチカット州)
09/07/01 19:09:21.98 rxIJC6lf
>>406

なんの為にやるんだよ?

やるなら一人でやっとけ馬鹿

450: イワカガミダマシ(dion軍)
09/07/01 19:09:23.01 xcpWUxew
正論

451:みのる
09/07/01 19:09:56.10 HqAcJz1+ BE:6670278-2BP(3123)
sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>442
赤旗を出すか。体育で歴史問題とかはんぱねーな。

452: シロイヌナズナ(関西地方)
09/07/01 19:09:59.86 6JyIWZ3N
よく言った

453: オオタチツボスミレ(静岡県)
09/07/01 19:10:02.92 Cdb7nTiI
さいたまの教師はキチガイ揃いなのか

454: オオジシバリ(石川県)
09/07/01 19:10:14.80 ovs9inxZ
>>427
教師が「公僕」であることと俺が教師に育てられたかどうかは関係ないよね
ああでも、そういう理不尽な理論振り回す体育教師は居たかなぁ

455: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:10:16.81 ZHcRp4kW BE:144266966-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
君が代歌って日の丸掲げてれば自らの売国行為も
チャラにできるという、まったく安上がりなシステムだな。

456: ヤグルマギク(dion軍)
09/07/01 19:10:23.71 g+dCHwzS
埼玉王国として独立のときが来たな

457: ノゲシ(兵庫県)
09/07/01 19:10:25.74 fXDVmrm3
教師がこんな連中ばっかなのは、はっきり言って政府のせいでもある
昔公務員が不人気だった頃、中でも激務だった教師は特に不人気だった
そこで待遇を改善すりゃいいものを、奨学金を教師になりゃ返さなくてもいいようにした結果
貧乏人ばかりが就くようになって、後は知っての通りの有様

458: リナリア(山形県)
09/07/01 19:10:34.66 xlJUVZs2
>>446
教師の思想なんていろいろだよ。
アメリカでも強い白人至上主義の教師がいるし、国に強い嫌悪感を持つ教師もいる。
恥ずかしくて外国人に話せないことなんて、ほかにもたくさんあるしな。
児童ポルノにしかり、在日外国人政策にしかり。

459: ヘラオオバコ(宮城県)
09/07/01 19:10:40.15 E2BmS7cZ
>>427
教師の仕事は育てることか?
お前みたいな奴がモンペアになるんだよ

460: タチイヌノフグリ(関東・甲信越)
09/07/01 19:10:42.18 PB4PfpHl
民主党が政権さへ取ればこの知事はクビに出来る

461: バーベナ(アラビア)
09/07/01 19:11:06.84 pLGeokXi
>>442
赤旗だと全教祖でねーの?
日教組でも使うんかな

462: ヤマエンゴサク(群馬県)
09/07/01 19:11:09.85 ohfsk5iX
そもそも旗や歌に嫌悪感を抱くという思想自体がキモイ

463: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:11:14.43 uxmc28PL
>>451
某底辺校で経験した本当の話

464: ポピー(アラビア)
09/07/01 19:11:23.55 bjwqVW02
>>427
おまえ教師だと思ってるの? ばかじゃね?いや馬鹿だなw

465: ハイドランジア(catv?)
09/07/01 19:11:53.06 oUDWuXAN
なんかいつも憲法を持ち出して、批判するけど
そもそも憲法って日本国を規定したもので、日本ありきなんだよ。
だから、憲法持ち出して、日本国を否定するなんてちゃんちゃらおかしい。

466: ライラック(コネチカット州)
09/07/01 19:12:03.75 gwKU+eU+
種族として劣化したものは滅んでいく
左翼なんて現代では虫の息
すぐ消えるさ

467: チューリップ(コネチカット州)
09/07/01 19:12:14.88 ct/gc2MM
嫌いだから辞めろってのはマズイ
式典妨害で責めるべき

468: シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府)
09/07/01 19:12:23.83 lgNhmDA4
教師は総じてゴミ

469: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/07/01 19:12:24.22 M57ANOmo
>>458
他に恥ずかしいものがあればこの問題は放置で構わないと?
教師の個人差の問題ではない、明確に組織化されてるんだからひどいもんだ。

470: キクザキイチゲ(西日本)
09/07/01 19:12:55.08 G7i85lPI
知事が正しい

471: ミツマタ(千葉県)
09/07/01 19:12:57.56 NNoEY/Zn
てめえらは好き勝手に思想教育しておいて、自分に矛先向けられたら
不当な思想弾圧だの内心の自由をだの、ホント気が狂っとる


472: スイカズラ(アラバマ州)
09/07/01 19:13:05.75 KTpj9CEL
>>460
上田は元民主じゃん

473: オオジシバリ(石川県)
09/07/01 19:13:18.32 ovs9inxZ
そもそも国旗国歌の拒否云々で「良心」なんて言葉が出てくるのが
ちゃんちゃらおかしい

474: イヌムレスズメ(岡山県)
09/07/01 19:13:22.23 tZm4rfBq
>>11
ちょwwww
本人wwwwwwwwww

475: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:13:23.15 uxmc28PL
でも反日日教組の癖に何故か層化や街道は批判しまくりだったな
これも同族嫌悪か?

476: シロバナタンポポ(関西地方)
09/07/01 19:13:33.87 TWIlBPAI
>>1
いや、好き嫌いは自由だと思うが…
嫌いだろうが仕事は仕事でやらない奴はクビでいいけどね

477: リナリア(山形県)
09/07/01 19:13:40.31 xlJUVZs2
>>469
なんで俺の意見をそう捉えるのかわからん。
世界の常識がどうだとしてもそれは別に関係ないだろってことに過ぎないんだが。

478: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:13:40.53 ZHcRp4kW BE:24044832-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
個人的な印象としては、国歌や国旗に異常なまでに拘るようなタイプの人間の方が
教え子に手を出すイメージがあるな。

479: サポナリア(山口県)
09/07/01 19:13:48.21 /9aVFogC
キリスト教徒の理科の先生でも授業じゃ進化論を教えるだろ。


480: ポピー(アラビア)
09/07/01 19:13:52.48 bjwqVW02
教師って変態ばっかりだろ

レイパーとか

481: ハハコグサ(西日本)
09/07/01 19:14:01.16 dPU33t9p
ほんとなんで公務員になったのか理解に苦しむ
ちなみに小中高と埼玉だったけど特に偏向教育はなかったなぁ

482: バラ(アラバマ州)
09/07/01 19:14:22.98 wPNrQxgN
さすが朝鮮の植民地さいたまだな

483: ハナズオウ(石川県)
09/07/01 19:14:23.42 iNjI7ldG
「嫌なら出てけ」FOX中尾の精神ですね

484: ヒメマツムシソウ(栃木県)
09/07/01 19:14:26.58 KAkBv5/h
>>467
全然まずくない
あくまで県立学校の教師を辞めろよといってるだけだから思想の自由も侵害していない

485:みのる
09/07/01 19:14:35.65 HqAcJz1+ BE:6670278-2BP(3123)
sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>463
よく暗黒面に落ちなかったなぁ・・・それだけ反日だなんだと言われ続ければおかしいって
なるのかね。

486: カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州)
09/07/01 19:14:46.92 w7A4II9s
>>445
んだ、今こうやって2ちゃんでアホレスしてられんのも先祖が造り上げてきた社会のおかげ
それを素直に、自然に尊意を持てない奴に教師をする資格はびた一文無い

487: ポピー(アラバマ州)
09/07/01 19:15:06.27 VVbl5NxF
           、 l ,シャイタマシャイタマ !
          - (゚∀゚) -
              ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚∀゚)/シャイタマ !
 シャイタマ~ ! ヽ(゚∀゚)/  | |
             vv     W

488: ロウバイ(広島県)
09/07/01 19:15:37.45 fP17BYwy
>>11
人気に嫉妬

>>468
特に小学校の教師。
それ以外はこの限りではない

489: チャボトウジュロ(千葉県)
09/07/01 19:15:39.84 2SO3uMaY
教師ってクズしかいないもんね

490: レブンコザクラ(岐阜県)
09/07/01 19:15:41.62 hCjDFxVy
教師はサヨクとロリコンしかいない

491: トベラ(関西地方)
09/07/01 19:15:45.55 7WN5RUsh
小学校の先生って左が多いけど、洗脳しやすい子供を対象としてる職業だから
多いんだろうな
左はさっさとシナや北へいけばいいのに

492: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:15:54.85 ZHcRp4kW BE:16030122-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
二面性というのがあるからな。周りからは教育熱心で硬派な愛国者と
思われていても、裏では盗撮していたりするんだよな。人間というのは
わからんものだ。

493: チリアヤメ(コネチカット州)
09/07/01 19:15:51.35 etn7EbTv
>>460
この知事、元は民主党の国会議員なんだが

494: デルフィニム(関東・甲信越)
09/07/01 19:16:11.62 Vxw0dKRl
かみさま

495: ミヤマアズマギク(愛知県)
09/07/01 19:16:12.51 ObjwhRE+
「君が代」に反対する理由
建前:思想と良心の自由の侵害
本音:下手すぎて歌えないor歌うと周りの迷惑になる


496: オオジシバリ(石川県)
09/07/01 19:17:00.74 ovs9inxZ
こういうやつらって、仮に葬式の場面だと
キリスト教徒だからって仏教徒の葬式で合掌拒否したり
焼香しなかったりすんの?
そんなやつが教師だったらどうなの?まさに辞めるべきじゃないの?

497: タツナミソウ(アラバマ州)
09/07/01 19:17:07.48 Jg6TjoJs
>>486
そう、あくまで「人のおかげ」であって「国のおかげ」ではない
じゃあ国を尊敬することを、あまつさえ強制させられるのはおかしいよね?
って理屈よ。
『詰み』、だろ?w

498: クマガイソウ(長屋)
09/07/01 19:17:55.99 9QysPMpz
知ってるか、上田知事は民主系なんだぜ。
自民じゃないぜ。

499: ライラック(東日本)
09/07/01 19:18:08.92 GHp57g0i
日本人も辞めて欲しいけど

500: ヒヤシンス(岩手県)
09/07/01 19:18:09.22 jAdw0fQt
私立にいけよ

501: シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府)
09/07/01 19:18:36.75 lgNhmDA4
アメリカがアフガン攻撃した時
必死でアメリカ批判してたなぁ
タリバンの人権侵害は無視して

502: カキツバタ(関西地方)
09/07/01 19:18:52.12 ILP/LDDw
嫌なら辞めろは思想の自由に反しないだろ
嫌だと思う奴を強制的に洗脳して日の丸君が代万歳するように仕向けたら思想の自由に反するだろうが

503: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:19:01.05 ZHcRp4kW BE:108200939-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
愛国というのは中身が伴わなければ全く意味が無い。
国旗・国歌に拘るのは単なる偏執狂に過ぎない。

504: ボタン(東京都)
09/07/01 19:19:01.52 BdkfYicD
まったくの正論

505: サポナリア(山口県)
09/07/01 19:19:14.90 /9aVFogC
近代人なら生活と仕事を分けないと。

506: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/07/01 19:19:15.02 hXvT0Q8Q
「慰安婦はいても従軍慰安婦はいなかった」発言に続きGJ上田。

上田知事は埼玉の誇り

507: カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州)
09/07/01 19:19:19.17 w7A4II9s
>>497
国は人の集合体だろバカ
な~にが詰み、だ
このドあほw

508: オオジシバリ(石川県)
09/07/01 19:19:22.12 ovs9inxZ
>>497
政府を信仰しろって言ってんじゃねぇんだよ

509: ラフレシア(関西地方)
09/07/01 19:19:26.66 rCP9You6
私立なら別に良いと思うぜ
公立はダメ

510: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:19:34.75 uxmc28PL
>>485
小中学校も日教組だったから馴れてたよ
まあ高校の赤旗一色な教育に比べたら国旗国歌もイヤイヤながらやってたからそっちの方が少しはマシだったとは思うけどw
どちらにせよ、反面教師として活かしといたし、幾らゆとりでもあんな突っ込みどころ満載な思想を真に受ける奴って情弱すぎないか?

まあそんなんだから大学生の今でも時々左翼の電波教育が恋しくなって、そういう系の先生の講義とっちゃったりするな
左翼教授って、レポートなんかで適当におだてとけばAAくれるしw

511: タマザキサクラソウ(長野県)
09/07/01 19:19:38.54 Y0uyTpdB
正論

512: トベラ(関西地方)
09/07/01 19:19:44.49 7WN5RUsh
>>62
日の丸のデザインのセンスは世界の国旗でも3位にランクされてる
どっかのサイトで見たわ

513: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/07/01 19:19:45.31 M57ANOmo
>>497
アホか、国歌を歌うことは国歌への敬意を強制してるわけじゃない。

大体日本国っつうとこに住んで、その行政サービスをうけて暮らしてるんだったら
その国歌、せめて社会基盤への敬意ぐらいはあって当然だろ・・・
水道の水が出ることに感謝しろとは言わんが、せめてまともな生活を送れることに感謝しろよ

514: マムシグサ(アラバマ州)
09/07/01 19:19:53.74 g40M2OTz
へぇ、元民主っつーから敬遠してたけど、なかなか言うことは言う人なんだな
在日参政権も反対してるのか
頑張れ

515: アルストロメリア(アラバマ州)
09/07/01 19:19:59.20 iOAAOs1i
咲いたマンコかっけー

516: センダイハギ(千葉県)
09/07/01 19:20:20.57 sSyrg6w/
民主党ってキチガイばっかだな

517: シロバナタンポポ(関西地方)
09/07/01 19:20:25.22 TWIlBPAI
>>497
ただの屁理屈にすぎんなあ。
強制はされてないよ。職務で求められてるだけ。
実行できなければクビ。
こいつら教員は職務を強制されてる訳じゃないよね

518: チチコグサ(北海道)
09/07/01 19:20:26.95 Dcqjt7YW
>>497
強制しなくてもどういう歴史で今に至ってるか
これを学べば自然と尊敬するようになる
この糞左翼教師どもはその自然さを曲げ
真っ白な子供の脳味噌に先入観を与えてしまう
それが大きな問題
この知事はそういう教師に対して辞めろよといってる
子供に変な先入観を与えないためにね

519: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/07/01 19:20:44.56 n/d4cEFJ
>>496
層化の知り合いですらキリスト式で起立するところはするぜ。
歌は歌わんけど。


520: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/07/01 19:20:47.91 hXvT0Q8Q
>>514
上田は元々保守でガチガチの右

521: ヘラオオバコ(宮城県)
09/07/01 19:20:48.12 E2BmS7cZ
>>496
なんらかの思想に強いこだわりがある奴ほどそういうもんよ。
自分たちの意見は押し通し、異なるやり方は思想と自由を盾に拒む。
何かに似てるとおもわんかんね?

522: ヒナゲシ(長屋)
09/07/01 19:20:55.38 u7G+6BXN
国から給料貰ってんのに、その国の旗と歌が嫌だとかよく言えるよな。

523: ポロニア・ヘテロフィア(dion軍)
09/07/01 19:20:57.81 Taf1A6QR
国歌は哀戦士にすればいいんじゃね?

524: ウシハコベ(滋賀県)
09/07/01 19:21:08.93 fHyPyILR
そもそも公務員に国のために働くという意識がない
だからどうして国家が嫌いだと辞めなければいけないんだよ。と考えていると私は考えます

525: ムラサキサギゴケ(岡山県)
09/07/01 19:21:28.33 YiaRVyF6
>>1
国旗、国歌が嫌いな児童、生徒はどうすりゃいい?

526: ボタン(東京都)
09/07/01 19:21:37.02 BdkfYicD
>>497
そんなに参政権がほしいか乞食
死ね

527: ジャーマンアイリス(関西地方)
09/07/01 19:21:37.07 ne4fgK+p
高校でも起立する教員としない教員で対立があったなぁ
当時は不思議に思ってた

528: キバナスミレ(ネブラスカ州)
09/07/01 19:21:44.26 xpXcWTZH
教師ってのは人を教える仕事だ
たがら他のどんな人よりも自由でなくちゃならん
上田や国民の多数決で教師の行動を決めてては
もはや時代遅れとなった上田や国民の思想のコピー
時代遅れの役たたずしかつくられない
必ず日本は世界から取り残されてしまう

秩序は職員会議によって守られる
体罰容認!教育委員会廃止!
モンスター親子への教育拒否を認めろ!
モンスター権力者に背く権利を認めろ!

529: ビオラ(dion軍)
09/07/01 19:21:49.81 jfaZdGrR

    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::|| 
    \||  

530: シデ(島根県)
09/07/01 19:22:06.77 IEn1Wq9j
なぜ国家国旗を嫌うのか、理由が聞きたい

531: キュウリグサ(東京都)
09/07/01 19:22:10.73 KeuDnTJw
自由を謳歌したいならルールに従う

そんな小学生の常識レベルのこともわかんねーのか?
どこまでも自己中心的思考しかできんようだな雑魚どもは

532: ボタン(東京都)
09/07/01 19:22:16.63 BdkfYicD
>>525
日本から退去させろ

533: コブシ(香川県)
09/07/01 19:22:18.44 hZMBt65N
最近の知事はガンバルなぁ

534: レンギョウ(埼玉県)
09/07/01 19:22:39.70 yj/iG+l9
上田知事ってwikiを見るとゲーム脳説を信じて、少年犯罪抑止のためにゲーム規制とか唱えてる
らしいな。

535: シロバナタンポポ(関西地方)
09/07/01 19:22:55.45 TWIlBPAI
>>528
そういうのは自前で私立教育機関を創設してヤレ

536: ダイアンサス ピンディコラ(長屋)
09/07/01 19:23:08.35 DTVTG57s
正論

反国家思想の人間が教育者とか危なすぎ

537: リナリア(山形県)
09/07/01 19:23:32.03 xlJUVZs2
>>529
これの元ネタってなんなの?
山形のあれでも使われるんだが。

538: サンダーソニア(鳥取県)
09/07/01 19:23:34.51 rHJsl+o4
なんで日本が嫌いな政党なんてあるの?
意味がわからない

539: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/07/01 19:23:35.87 M57ANOmo
>>528
おい、一行目から二行目にワープしてるけど
俺にもわかるように説明してくれねーかな。

あと古い思想がダメで、お前の言う新しい思想が正しいってことの
論理的な説明を頼む。

540: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:23:40.31 uxmc28PL
日教組の赤旗さんって、勇ましく体制批判する割に目糞鼻糞なのよ
旧体制的というか全体主義的というか、思想良心の自由を訴えながらそれに賛同しないと駄目って言う感じ
例えば年に数回くらい改憲反対の署名を書かされるんだが、
ノルマに達しなかった時なんかは有無を言わさず書かされるし
あんたらこそ体制なんじゃないかって思うこともしばしばあったね

本当に「リベラル」を名乗ることが出来る器には思えなかった

541: シャクヤク(関東・甲信越)
09/07/01 19:24:03.50 UZL7oeyu
公務員の癖に反日の教師は辞めさせろよ
または減給して、その分福祉課の方に回してくれ

542: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/07/01 19:24:11.47 hXvT0Q8Q
>>528
教師は洗脳せずに学校ではニュートラルであるべき
式典のルールである国歌斉唱もできないやつはある意味その姿を子どもに洗脳している

543: ホトケノザ(東京都)
09/07/01 19:24:46.69 XLGyTxLM
人がどんな思想をもっていようが勝手だが
そんなに国が嫌なら国家公務員を辞めろ。
民間で食えよ。あきらかに理屈が通ってない。

544: ニオイタチツボスミレ(大阪府)
09/07/01 19:25:08.32 7pA2bomB
こういうスレになると相手があからさまな馬鹿レスしても議論(笑)しようとする奴出てくるな
+でやれよ

545: ヘラオオバコ(宮城県)
09/07/01 19:25:43.20 E2BmS7cZ
>>528
何をいいたい?育てるの次は教える?メーン?

546: トウゴクシソバタツナミ(埼玉県)
09/07/01 19:25:53.25 06bUwU3y
埼玉最強伝説

547: エビネ(京都府)
09/07/01 19:25:55.44 QdbV1zYA
小学校や中学校で国歌歌わせたり
国旗掲揚させたりするのはおかしいよね
小さい時から国という概念を植えつけて
何かあった時には国のために死んでもいいと思えるクローンを量産してるようなもの

もう21世紀だよ
こんな戦中みたいな古臭い儀式は即刻やめるべき
この知事もわるいけど退陣してもらうしかないね

548: ムラサキサギゴケ(岡山県)
09/07/01 19:25:57.37 YiaRVyF6
>>540
日教組が赤旗なわけねーでしょ?

549: ボタン(東京都)
09/07/01 19:25:58.40 BdkfYicD
>>528
戯言書いてる暇があったら研修してろ公僕が

550: 藤(大阪府)
09/07/01 19:26:00.35 Bt8BaaQ/
そういえば高校時に立たない教師がいたな
メインは生徒なんだから自分の主義主張で動くなよとか思ったけど

551: キュウリグサ(東京都)
09/07/01 19:26:10.12 KeuDnTJw
民主主義のせいで声のでかいバカが調子に乗る
タチの悪いがん細胞ばかりが増殖する

552: クチベニシラン(ネブラスカ州)
09/07/01 19:26:13.12 RahFuH9G
起立しないことぐらいしかできないw
反権力な俺カコイイとか思ってんだろ。
教師やめて活動家にでもなれよw

553: プリムラ・マラコイデス(東京都)
09/07/01 19:26:20.22 Rie7DT0B
その通り

554: ナズナ(東京都)
09/07/01 19:26:28.89 tVWT3wEK
ご起立下さい
言ってんだから立ってやれよ

555: ナズナ(北海道)
09/07/01 19:26:43.96 EA/5DKRV
正論すぎる
国に雇われといて国に造反するなら辞めるか私立行けよ

556: ボタン(東京都)
09/07/01 19:26:46.57 BdkfYicD
>>550
高校は早稲田の付属だったんだけど卒業式ですら君が代歌わなかったなぁ
今もそうなのかな

557: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:27:04.10 uxmc28PL
あとちょろっと聞いたところ日教組系のデモって日当や交通費が出るらしい
バリバリ活動家ちっくな教師もごろごろ居るけど、
アルバイト感覚やら、組合から動員かかって仕方なくデモに参加しているような人も居るみたいね
もはやイデオロギー集団でもないみたい

558: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:27:04.93 ZHcRp4kW BE:96177683-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
もう一度言っておくか。
君が代歌って日の丸掲げてれば自らの売国行為も
チャラにできるという、まったく安上がりなシステムだよな。

559: エピデントルム(東京都)
09/07/01 19:27:07.10 fJ+7c72v
国で働いてる奴が国がやだって喚いてるのはおかしいだろ

560: ナノハナ(兵庫県)
09/07/01 19:27:07.82 Oly1Z35W
>>547
>>397

561: プリムラ(愛知県)
09/07/01 19:27:36.94 nT6qm5wr
嫌いかどうかはともかく式典妨害するな
くらいに留めとけば
こいつも辞職に追い込まれなかっただろうに・・・

562: ビオラ(dion軍)
09/07/01 19:27:42.36 jfaZdGrR

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

563: カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府)
09/07/01 19:28:00.67 xlRjRFgi
どんな時も好き、どんな時も嫌いなんてこたぁなかなかない

国家国旗の好き嫌いに執着している奴はガイキチ

564: ケンタウレア・モンタナ(埼玉県)
09/07/01 19:28:05.38 x6648Rbz
国家聞くと冒険がはじまるって感じだよな。嫌いな理由がわからん。
URLリンク(www.youtube.com)

565: コバノランタナ(dion軍)
09/07/01 19:28:08.76 XniEsDhX
ていうか、学校休めよ

566: タツナミソウ(アラバマ州)
09/07/01 19:28:09.46 Jg6TjoJs
>>507
人の集合体?
「尊敬できる人がいる」→「尊敬しなければならない」
なぜ
「尊敬できない人がいる」→「尊敬してはならない」では
いけないの?
そもそも誰をどう尊敬するかって個人の勝手では?
とさらに攻め立てて窮地に追いやるテストw

567: ムラサキサギゴケ(岡山県)
09/07/01 19:28:30.31 YiaRVyF6
高校までの教員のほとんどは地方公務員じゃねーの?
お国から給料もらってんの?

てか、学校の行事に国歌がなんで必要なの?

568: ヤマボウシ(京都府)
09/07/01 19:28:30.94 asNIY7FS
私立だったが極右で君が代はよく歌ったな。でもよく学校の周りを街宣が喚いてたよw

569: エビネ(京都府)
09/07/01 19:28:45.95 QdbV1zYA
>>560
もう書き込んでたんだった
釣りやろうとしたが上に真性がいるから勝ち目ないわ

570: ヤエヤマブキ(関東・甲信越)
09/07/01 19:28:50.50 hfDlFAlf
所高の糞サヨ生徒ども、道端でヤニ吸ってんじゃねーよ氏ね

571: ハボタン(catv?)
09/07/01 19:28:53.25 FyQShFgy
正論だな

572: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/07/01 19:29:46.16 M57ANOmo
>>558
お前と言う人間が少しわかった気がする、俺の親父とにてるわ。
公権力的なものの悪を知っていて、それをバッシングできる俺はかっこいいと思ってるんだな。
目的と方法が倒錯してる、実に低脳な生き物だ

>>566
勝利宣言してないで俺のレスにも答えろカス

573: シザンサス(兵庫県)
09/07/01 19:30:08.36 34OAnRMc
日本みたいに国歌を堂々と歌うことのできない国って他にあるの?日本だけだよね?揉めるようなら新しい国歌つくればいいのに 

574: ナズナ(埼玉県)
09/07/01 19:30:18.92 mqWLCUgp
上田△
あんまりこの人話題にのぼらないけど、けっこうまともなこと言ってるんだよな

575: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:30:29.51 uxmc28PL
>>573
イタリーとかサッチャー以前のイギリスとかじゃね

576:みのる
09/07/01 19:30:47.94 HqAcJz1+ BE:1905582-2BP(3123)
sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>510
>どちらにせよ、反面教師として活かしといたし、幾らゆとりでもあんな突っ込みどころ満載な
>思想を真に受ける奴って情弱すぎないか?
なんとなくこの文に近いような感じを受けたのだが、小学生より親を先に教育しろって思うことが
結構あるのだが、意外と親がダメだと子供がしっかりするのかも知れないって思った。
なんであれ、電波教育を余すことなく楽しんでいるようでなによりだよ。

577: マリーゴールド(京都府)
09/07/01 19:30:55.39 tdC47xrH
嫌いなのは別にいいけど
仕事なんだからちゃんとやれよ・・・

578: ナズナ(catv?)
09/07/01 19:31:39.77 33phRo+P
よく言った

579: タツナミソウ(アラバマ州)
09/07/01 19:31:54.65 Jg6TjoJs
>>572
「ぐらいあっても当然」←個人的な思い込み
別に国家や国旗を尊敬しなくても水道会社や電力会社や
土木作業員を尊敬「することもできる」というはなし
とますます退路を断ってみるw

580: シデコブシ(北海道)
09/07/01 19:31:55.65 ZHcRp4kW BE:72133463-2BP(7780)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
>>572
反論できないと人格批判してくる奴は腐る程見てきたよ。

581: ボタン(東京都)
09/07/01 19:31:59.37 BdkfYicD
国旗国家歌わないと懲戒処分になるんだっけ?
退職金にまで影響出るのによくやるわキチガイは

582: ハボタン(関西・北陸)
09/07/01 19:32:35.86 QuNzBM+K
言っちまったな
なんやかんやで撤回させられちゃうんだろうな…

583: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/07/01 19:32:39.32 uxmc28PL
>>576
ちなみに今の10~20代の親世代って社会問題だの思想だのに基本的に無頓着なのよ
極左の団塊と一部右よりな団塊Jrに挟まれてる感じ

584: シロバナタンポポ(コネチカット州)
09/07/01 19:32:45.46 SYP88qK6
国旗国歌とか恥ずかしいわ
WBCの時の国歌流れる時の実況
本当気持ち悪かった


585: コスミレ(関西地方)
09/07/01 19:33:15.76 JylFBPzV
>>11



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch